X



【イスラエル】国連職員へのビザ発行停止 事務総長の批判に対抗 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2023/10/25(水) 22:32:34.59ID:155iGucn9
10/25(水) 20:08配信
CNN.co.jp

イスラエルのエルダン国連大使は25日、同国が国連職員への査証(ビザ)発行を停止すると発表した。

国連のグテーレス事務総長が24日、安全保障理事会の会合で、イスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃は理由なく起きたわけではないと述べた発言への対抗措置としている。

イスラエルはすでに、国連のグリフィス事務次長(人道問題担当)へのビザ発行を拒否していた。

エルダン氏は「かれらに教訓を与える時が来た」と述べた。

グテーレス氏は発言の中で、パレスチナ人は長年、イスラエル軍の占領に苦しんできたと指摘した。

パレスチナ自治政府の外務省は、グテーレス氏に対するイスラエルの反発は「不当」だと断じ、国連への敬意や法順守精神の欠如を示していると主張した。

グリフィス氏は一貫して、ガザ住民の救済を訴えている。24日にはX(旧ツイッター)への投稿で、人道上の大惨事を回避するには対話を続ける必要があると主張した。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/43d6ba3b3b9b61a9d268133d65a5b779eece2dc1
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:59:53.70ID:Xti68qG/0
国連は、口先ばかりで
事態を収集できない。
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:00:16.33ID:J9CH4t5u0
イスラエルは国連施設も空爆していたしな
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:00:44.78ID:tdhQIsMW0
>>87
意味がないというか、国連幻想みたいなもんぶっ壊すなら
そりゃそれでいいと思うわ。

まだ国連を権威とか理想視する人まだそれなりにいそうだが
本質は、ああいう枠組みをどう活用するかてな話でしかないからな。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:01:00.27ID:6S1CzuA80
そもそも資本主義が「金持ちが偉い」っていう権威主義の一種だからな
それを善だとして巧みに広めてきたのが金儲けが得意なユダヤ人
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:01:12.20ID:AOEzJUGW0
これは頭おかしい、もう国際連合脱退レベルの逆回転じゃん
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:01:51.99ID:Xti68qG/0
イスラエル人。
お宅等の血族同族を扇動してるのは
ペルシアアーリア人や。

貶めるためにやってるんやで。
本丸は、ハマスやない。
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:02:17.69ID:4uE8OjzK0
>ハマスがメンバーをUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)に送り込んで実質的に支配し
国際的な援助物資や資金を収奪していること、そのせいで一般のパレスチナ人に支援が全く行き届かない jbpress

>総資産6000億円 ハマスのトップ「5つ星豪華生活」 優雅な“安全圏”から攻撃見守る

>日本はパレスチナ支援に慎重さ必要、イスラエル大使が指摘 ※援助額は過去10年間で総額23億ドル
reuters

国連は腐ってる、国連通して過激派に間接的支援するなとサヨク議員に抗議しよう
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:02:38.78ID:AOEzJUGW0
もう国連気にしなくていいんならイスラエルの暴走止める奴もおらんけど、
逆にパレスチナはオブザーバー国で参加してるからむしろイスラエルの方がテロリスト扱いされる気がする。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:02:39.29ID:aWm617M60
国連までもがテロ支援組織みたいになっちまってるもんな。
アイアンドームであの日たまたまイスラエルにいた
世界中の人々の多くの命を救ってくれた英雄イスラエルさんを人殺し呼ばわりして
本物の残虐な無差別殺人犯に支援するとかわけがわからないよね?
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:02:46.04ID:ppo9yas+0
>>99
味方じゃない奴は、全部敵
そうあるべきだ
今は、敵じゃないからと
油断してると寝首かかれるからな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:03:12.03ID:mCpheMW40
もう国連から出て行ってください。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:03:39.06ID:mt8nKTd60
>>66
パレスチナを統治していたイギリスにテロしまくったポーランド系ユダヤ人だな
イギリスも厄介な右翼がヨーロッパから出て行ってくれるならと喜んでシオニストに領土献上した
ユダヤも原理主義とシオニズムユダヤに別れるからユダヤ全体を批判するのは駄目
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:03:56.31ID:9dwn8XvP0
>>92
そうだよね 強すぎだよイスラエル 世界を敵にまわしても戦うやでぇ〜
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:04:43.18ID:KVy7pKJQ0
数千年前の古代イスラエル王国自体、パレスチナと関係無い東のほうからやってきた民族が立てた国
一瞬でも立てたから未来永劫オラのモノとか言ってるのがイスラエル

ついでに当時のイスラエル人と今のイスラエル人が本当に繋がっているか怪しい
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:06:08.25ID:Csc+PXtt0
「わが闘争」読んでみるか
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:06:32.07ID:uT4wfq6E0
もうこの無法者イスラエルを国連から除名したら?

昔ソ連を国際連盟から除名したようにさ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:06:42.73ID:akM5bBkE0
>>101
まあ、国際連盟もうんこやった、国際連合がうんこになって、次の連合ができれば改善されるさ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:06:43.60ID:tdhQIsMW0
>>117
まあ慰安婦のアレでわかるように、国連てな巨大組織を
利用して胡散臭いのがいろいろやってるのは事実だろう。

イスラエルが英雄云々のくだりはよーわからんが。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:06:56.74ID:AOEzJUGW0
パレスチナ他普通の国>>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イスラエル
もはやこんな状態。たった2週間でここまで落ちぶれるとは思わなかったわ
これマジでイスラエル国家解体あるかもね
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:06:57.41ID:M/JHM4/o0
最初に「イスラエルの行動は絶対支持」とか宣言しちゃった欧州各国が、イスラエルの暴走におののいて逃げる場所探し始めてるよな

傍から見てても、ネタニヤフがどんな政治家か分かってればこうなるの分かってたと思うんだけど
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:07:04.28ID:B3b6bBA40
国際秩序の無視なんて常套ってか
冷戦時代でさえ一応は国連のルール下でやってたのに
どうしてその辺が終わってから逆にやりたい放題なのか

やっぱりアメリカ一強だとかえって小競り合いが増えるのかね
それとは異なる陣営で勢力均衡をやるべきなのか
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:07:38.44ID:4B7btmKR0
国連は常任理事国に中国とロシアがいる限り
機能しない
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:07:46.18ID:tHK2i4Jj0
諸悪の根源はイギリス
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:07:48.33ID:gjU3gKDf0
さすがに1400人、それも相当数がかなり残虐に殺された事案について「自業自得の面あり」と取られるような発言はまずかろう
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:07:57.28ID:cJy+YQcj0
>>1
イスラエルからしたら、住民とテロリストの区別ができない戦いを、数十年やってる訳だからな
平和ボケの戯言に聞こえるだろうな

だからまずグテーレスが説得すべきはハマスの方よ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:08:09.37ID:Xti68qG/0
ユダヤ人の集団定義は、
ヘブライ語を使いユダヤ教に帰依する。
そうでないものをユダヤ人とは定義できない。

yhwhは、カナンを約束の地とした。
これがyhwh一神教の始まりやな。

ユダヤ人のアイデンティティを尊重すべきや。
アラブ世界は、60カ国もある。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:08:34.94ID:YUhm9r8n0
国連 グテーレス事務総長:「ハマスによる攻撃が理由もなく起きたわけではないと認識することもまた重要です。パレスチナの人々は56年間にわたり、息の詰まるような占領下におかれています。彼らは自分たちの土地が入植によって食い荒らされるのを目の当たりにし、暴力に苦しめられてきました」

 イスラエルの建国に伴い、パレスチナ人は次々と土地を追われ、その多くは現在の自治区と呼ばれるエリアに押し込まれています。

 国連 グテーレス事務総長:「ただハマスの攻撃を正当化するものではなく、その攻撃もパレスチナ人への集団懲罰を正当化できません」


これに怒るってどんだけやましいことしてきたんだよイスラエルは
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:08:41.04ID:J9CH4t5u0
【無敵】 イスラエル 国連事務総長に謝罪と辞任要求


イスラエル国連大使、グテレス事務総長に辞任要求 「ハマスに理解」
https://mainichi.jp/articles/20231025/k00/00m/030/006000c

イスラエルのエルダン国連大使は24日、国連安全保障理事会の演説でイスラム組織ハマスによるテロ攻撃を「容認」するような発言があったと主張し、
グテレス事務総長の辞任を求めた。

 グテレス氏はこの日の演説で、ハマスによるテロを「正当化することはできない」と指摘しつつ「ハマスの攻撃は、
何もないところから起きたわけではないと認識することも重要だ」と言及。パレスチナの人々について
「56年間、息苦しい占領下に置かれてきた」とした上で「自分たちの苦境を政治的に解決したいという希望は消えつつある」とも述べていた。

 こうした発言に対し、コーヘン氏は記者団に「(グテレス氏は)恥を知れ」と強調。エルダン氏は「テロを容認する」発言だと主張し、グテレス氏に謝罪を求めた。
米CNNテレビによると、イスラエルは対抗措置として国連当局者への査証(ビザ)発給を停止するという。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:09:14.00ID:wPB0WH6p0
そもそも、アラブ方かせ国連をないがしろにした結果の占領だろ。
1947年11月29日の決議を遵守していれば、こういう事態になっていない。
国連の決議を無視して攻め獲ろうとして返り討ちにあっただけだろ。
攻め込んで仕掛けた戦争で返り討ちに遭って負けて、更に和平交渉も
賠償もしないから、停戦したところまで逆に取られたまんまなんだろ。
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:09:33.93ID:akM5bBkE0
>>133
G7日本以外がイスラエル支持だよな、日本は偉いわ。まあ、G7はヨーロッパの国、イスラムを敵としてきた国々そのイスラム圏の中で必死に戦う先鋒のイスラエルは支援したいのだろう
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:10:22.22ID:Gi7FPB2I0
イスラエルは国連なんか気にしないだろ仮に不利な決議が出てもアメリカが拒否権発動で終わりだし
どんな行動しようとアメリカが離れる事は絶対に無いのがわかってるから強気だわな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:10:53.10ID:8rNQHQs/0
ウク信共イスラエル支持しろよ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:11:03.56ID:J9CH4t5u0
>>133
ネタニヤフはまだましな方だけどな
連立にいる極右と宗教がやばいw
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:11:13.16ID:uT4wfq6E0
確かもう国連職員も、極右イスラエル政府の無差別空爆で10人以上死んでるんだっけ?
事務総長のおっちゃんなんて個人的心情としては安保理での演説の100倍は批判したいだろうに
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:11:24.01ID:B3b6bBA40
無理してイスラエルなんて建国しなければ
ここまで話が拗れてないって国際世論になると
イスラエルの風当たりも強くなるのになあ

ナポレオン時代に建国された衛星国も
彼の廃位後は無効になったし
今の国連が倒れるような時代が来れば
かつての国連決議も無効になりかねんだろう
そうなるとイスラエルの行動は墓穴掘ってないか?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:11:35.54ID:dLC8uDQ50
>>32
こんだけ非難されても世界を相手に悪びれない
中国、ロシア、北朝鮮に通じるものがあるな

あとウクライナ信者とイスラエル信者と同列に見てるやつがいるがどちらかというとロシア信者の方が近いと思うが
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:11:41.72ID:jDOVDq5G0
>>126
ヒトラーの迫害したユダヤ人とパレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人を騙るイスラエル人は別物
一緒にしないでやってマジで
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:11:57.90ID:akM5bBkE0
>>143
これみて、グテレスはマジで正論だと思った、エジプトとハマスの門を国連は開けたいのにイスラエルは開けたくないからな、病院の電気まとまり、水もなくなりホロコーストしようとしてるからな、イスラエルはマジゴミ。ハマス擁護にもなるわ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:12:00.72ID:TyhkxTVt0
グテーレス事務総長は勇気がある
西側を敵に回して誰も言えない事実を世界に向けて言った、ノーベル賞級の勇気だと思う
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:12:18.18ID:mt8nKTd60
安倍やネトウヨが5chで嫌われてるのと同じように伝統に反し孤立化を選ぶカルト組織(シオニズム)は批判されてしまうわけだ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:12:18.36ID:Xti68qG/0
>>144
違うで
アメリカの国とは州のことや。

州ごとに主権がある。
その州が、共同組合を結成し
組合員の州の利益を対外的に主張するのが、
連邦政府や。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:12:23.22ID:cJy+YQcj0
>>141
奇襲するのは良いが、奇襲しといてハイ止め止めが通用すると思うのは平和ボケすぎ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:13:03.09ID:bnEy5Qh50
グテーレスが言ったことは
殆どの人が思ってることじゃん
ハマスのテロで言い辛くなってるけど
アメリカがイスラエルをここまで
傲慢にしたんだよね
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:13:04.78ID:AOEzJUGW0
だんだん本音が出てきたな

ヨルダン女王
ガザ戦争 への対処における西側の二枚舌を批判。
「イスラエルは自衛を装って残虐行為を行っている」

エルドアン大統領
ハマスは「テロ集団ではない」「領土と国民を守る愛国組織」
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:13:17.03ID:IifVBo2A0
残念ながらハルマゲドン(最終戦争)です
どちらかが全滅するまでやるつもりなんだよ
奴等は勝って神の国が実現すると思ってるんだ
奴等の秘密経典に書いてあるその時が来たということ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:13:28.55ID:tgIs1c5r0
>>43
建国の際、ユダヤ人はもう誰も使っていなかったヘブライ語を無理矢理公用語にしたのもなんだか気持ち悪いなって思った
侵略者が植民地の言語を無理矢理変えさせるのと変わらないじゃん
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:13:50.79ID:yGkwm1Gp0
>>147
でもアメリカまで停戦しろと言い出しているぞ
今のイスラエルは中国とロシアと同じことをしている。
日本も立場を考えればイスラエルに追従しなくていい
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:13:58.46ID:akM5bBkE0
>>152
グテレスエジプトとの検問所近くにいたし、空爆で殺してゴメンあるかもな w
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:14:20.65ID:J9CH4t5u0
>>158
正直ここまで言うとは思わなかった

見て見ぬふりしている国連死ねといっていたけど
事務総長の発言で謝罪するわ
行動するのは難しいだろうが言葉だけでも
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:14:51.63ID:jDOVDq5G0
>>141
血に飢えたイスラエルがパレスチナだけでなくシリア、エジプト、イランと攻撃しまくって誰にも止められないw
こんなキチガイ国ないわマジで
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:14:54.89ID:AOEzJUGW0
>>159
黙ってちゃいられないみんなの勇気がグテーレスの背中を押してるかも知らんぞ
声を上げることは意味がある
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:14:58.89ID:tHK2i4Jj0
>>146
イスラエルは民間人に被害を出しすぎた
支持すれば戦争犯罪に加担することになる
というか、日本は先進国で唯一ユダヤ人がほとんど存在しない国なので、別にイスラエルを支持する必要がないんだよな

アメリカを含む先進6カ国もイスラエルを支持しないと選挙に勝てないから支持してるだけ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:15:14.94ID:uT4wfq6E0
>>143
いまだかつて国連事務総長を名指しでボロカスに非難しまくる国家ってあったんかな
正直ロシアや北朝鮮でもここまで酷い醜態さらしてなかった気がするが
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:15:17.87ID:dLC8uDQ50
>>41
外でも言ってるけどユダヤ人とはユダヤ教信者のこと
民族じゃないぞ
でも紛らわしいよね
ユダヤ教信者って言ってほしいわ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:15:36.27ID:cJy+YQcj0
>>164
いやアラブ連中が攻めたからよ

戦わないと国が無くなる
そうイスラエル人たちに刻み込んでしまった
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:15:42.01ID:IifVBo2A0
ちなみに、どちらかというのはユダヤ対パレスチナではない
ユダヤ対非ユダヤ、即ちユダヤを除いた全人類だ
奴等は核を持っている
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:15:56.95ID:dILbjZPT0
この機会に拒否権なしの新国連作りましょう
常任理事国が絡むと全く機能しない
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:16:20.10ID:YUhm9r8n0
>>179
まだ分別ある国なんだよなイスラエルと違って
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:16:29.83ID:wPB0WH6p0
>>146
アメリカ、イギリス、カナダ、フランス、イタリアは戦勝国で、国連の原加盟国だから、そりゃ、パレスチナに肩入れするわきゃねえわ。
戦勝国クラブの国連に設立間もない時期にケチつけてんだから。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:16:30.61ID:akM5bBkE0
>>174
エジプトにも誤爆してゴメン、てへぺろ言うてたな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:16:53.67ID:Xti68qG/0
マジレスすれば
アラブは、ユダヤ教をこの世界から
抹殺したいらしいな。
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:16:59.61ID:B3b6bBA40
アメリカだって若い世代ほど
既存メディアの影響力が小さいだろうしなあ
ネットなんかでパレスチナ問題について調べれば
イスラエル擁護一辺倒に疑問持つよ

そうなった時に従来政策がいつまで続けられるかだよな
いくらユダヤ人がアメリカ社会で力を持っていると言っても
草の根的な変化までは止められまい
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:17:26.28ID:YUhm9r8n0
アメリカとイスラエルだけブッチギリでおかしいんだよ
どう考えても
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:17:30.58ID:HNW7CCua0
国連職員何人も犠牲になってるって報道あるしそら国連は停戦求めて当たり前やろ
マジでイスラエルって何考えてるんやろ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:17:52.82ID:Mz0IuLYk0
>>169
”今の”じゃねーよ。もう半世紀以上中国がウイグル人にしてること以上のことをペリシテ人に対してやってる。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:18:25.77ID:0cS9Ezcm0
嫌な国だな

わがまま感が北チョンに似てるんだけど
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:18:30.21ID:joKkjEtl0
ロシアかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況