X



「4万円減税」に所得制限設けず、低所得世帯向け「7万円給付」は年内開始へ [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/26(木) 06:56:24.51ID:5Sl3EdBu9
※2023/10/26 05:00
読売新聞

 政府が検討している税収増に伴う還元策の概要が判明した。1人あたり4万円の減税は、所得税3万円、住民税1万円の定額減税で所得制限を設けずに来年6月頃、実施する方向で調整する。住民税非課税の低所得世帯向けの1世帯あたり7万円給付は年内に開始する方針だ。

 複数の政府関係者が明らかにした。岸田首相は26日に政府与党政策懇談会を開き、正式に還元策の具体化を指示する。11月2日に閣議決定を予定する経済対策に減税額も盛り込む。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231025-OYT1T50365/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:57:45.43ID:xaQtnrAi0
有難う自民党
有難う自民党
有難う自民党
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:57:47.51ID:x7ThqnCM0
これだと年収300万以下は多分四万減税される前に期限終了になるんじゃないかな
結局一番苦しい層がいつも見殺しなんだよ
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:58:52.91ID:8xHR3W/50
ナマポは
3人世帯(夫45歳・妻45歳・子ども15歳)
 東京都足立区(1級地-1) 月額 233,206円
 静岡県富士宮市(3級地-1) 月額 191,210円
シングルマザー世帯(母35歳、子ども6歳、3歳)
 東京都足立区 月額 259,310円
 静岡県富士宮市 月額 218,590円
家賃・医療費・交通費・電気・ガス・水道・NHK無料
更に7万支給
こんなに必要ないだろ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:59:45.72ID:JGKLCxA70
>>1
低所得世帯ワーキングプアの基準値は年収いくら?
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:00:26.59ID:74fDtIlO0
苦労して働いて収めた税金が
金持ち非課税年金生活者に渡るのが解せないわ
苦労して働いててる人たちは4万しか減税にならないのに
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:00:50.42ID:8jBSP/Qv0
ワープアにも10万チャンス
よかったな
もうナマポ叩くなよみっともないからw
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:01:04.06ID:DLUSv2Xf0
働くものがバカを見る。
シングルマザーは毎月生活保護44万支給されている。
頭がおかしい国。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:01:36.07ID:8jBSP/Qv0
中級層から今度は叩かれるだろなワープアがwww
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:02:20.31ID:TaPBcTbQ0
一時的な減税と永久的な社会保険料大幅値上げで上辺だけの人気取りで結局大増税何だよな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:02:47.10ID:ZPZcl9oj0
国債と借入金、政府短期証券の残高を合計した「国の借金」が2023年3月末時点で1270兆4990億円となり、過去最大を更新した。新型コロナウイルス対策に加えて、急激な物価高に対応した財政出動などで、22年3月末から29兆1916億円増加。7年連続の最大更新。

2022年11月1日時点の日本人人口1億2196万9000人を基に単純計算すると、生まれたばかりの赤ちゃんから、100歳超の高齢者まで国民1人当たりの借金は1041万円超となり、初めて1000万円を突破した前年よりもさらに増えた。
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:02:53.40ID:e06G21270
まだ減税を始めてもいないのに
「減税してやったのに」
とか言うキチガイ増税クソ眼鏡
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:03:47.37ID:OFzUKs+I0
給付なら全て年内に出来るのに
減税にこだわり来年夏まで待たされるというスピード感の無さ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:03:55.54ID:3LgX8DsK0
税金納めてる俺等が4マンの還元で、収めていないジジババに7マン?
あほか
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:04:30.87ID:zp/oPE1L0
>>1
非課税以外の低所得者には10万円給付となると
最低賃金で働くワーキングプアか
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:05:36.59ID:BkOUaf8o0
ドケチ糞眼鏡
4万減税って藁
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:05:46.98ID:sIJzOPpF0
まーたしょうもないバラマキ
金持ってるジジババなんかにこれ以上給付するなよ阿呆
その分を若者に回せ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:05:52.19ID:nbhAgdMu0
低所得とかややこしい言い方するようになったのいつからだよ

要するに貧乏人のことやろ?

はっきり言えばいいんよ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:06:01.18ID:YORM8XOu0
PBバランス黒字化言ってる家計簿と経済の区別がついていない馬鹿は必ず回収にくるからな。さらに馬鹿の国民はこれで簡単に騙されて自民圧勝だろうけどこれも後の増税だよ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:06:13.58ID:+0/eIbyE0
よーこんなんで、一揆が起きないね。
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:07:14.26ID:+4TGQrnp0
アホだろ

自助できるやつは自助させないといくら予算あっても足りない

これ分からんやついるの?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:07:15.22ID:SwWM+yIo0
>>23
月4万だったら減税の実感が湧くけど
年4万www1日100円減税www消費税やらガソリンであっさりマイナスwwww
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:07:17.16ID:8jBSP/Qv0
バラマキメガネにクラスチェンジ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:07:28.99ID:X/kz359o0
低所得
ここに集まってる全員だ!
ワーッ!やったな!
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:07:59.05ID:MzVUGPUn0
これだけ減税してもらえるなら次の投票は自民党かな。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:08:48.54ID:X/kz359o0
パーティーやろうぜ!ワーッ!
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:09:22.22ID:jbBYdAZ50
国債減らしたらどうだ?
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:09:48.52ID:aBP+9M5n0
値上がりが問題なってるのに、さらに金をバラまいてインフレ加速させてどうすんのよ。。。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:10:01.03ID:X/kz359o0
焼肉パーティーダア
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:11:10.04ID:fZNNDJmf0
一方のソースでは『年度内』
年内と年度内では意味合いが全く違うのだが
どっちが正しいのか知らんが、デマ広めるのをやめろよ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:11:10.93ID:oksMWrhK0
とりすぎたので税制変更しますが減税の本来だろマヌケ
一時的に返すのは減税とはいわん
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:12:01.49ID:wKTCOpKq0
年度末の申告の後じゃ、来年の初夏の給付。
しかも税金の調整じゃ、有り難みがないから、野党に投票するわ。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:12:11.50ID:sIJzOPpF0
老人、ニート、ナマポ、無職、引きこもり、低所得お荷物

これらにムダ金をバラまくのをやめろ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:12:17.16ID:+zxyo8n80
働いたら負けー
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:12:36.14ID:mLHRkYxD0
>>6
行政が低所得と言う場合は住民税非課税のことで大体年収100万以下
ギリ納税している労働者階層と完全に可処分所得が逆転してる
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:12:50.79ID:D2SZDOQ/0
>>26
馬鹿な国民はその通りだよな。
給付したからと言っても、バーターじゃないんだから
別に与党へ投票しなくても良いのに。
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:13:18.01ID:EcoF152/0
平均年収以下は低所得扱いにしてくれるんだろうなあ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:13:38.36ID:TiEZu+to0
納税した金がニートやナマポの遊ぶ金になるの納得いかない
何十万配ってんだよ、ありえない
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:14:51.93ID:MzVUGPUn0
給付金もらえるなら次も自民党かな
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:15:07.26ID:g+hUZt/E0
>1人あたり4万円の減税は、所得税3万円、住民税1万円の定額減税で所得制限を設けずに来年6月頃、実施する方向

うん? これ年4万ってこと? 月4万くらい減税してくれよ・・
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:15:08.79ID:xHS4GZ3+0
前やった時は1人10万円だったよな
ギター買う足しにしたから覚えてる
ショボくなってるから票にはつながらんね
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:15:16.39ID:Fus6csDt0
年内とか無理ゲーじゃね?
来週には11月に入るぞ?
2ヶ月以内に振り込みまで進められるのか?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:15:37.55ID:gdYhO7dz0
4万円って、少なっ
全然やる気ないじゃん
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:15:43.60ID:Pa2MNcQa0
非課税世帯は裕福だろw
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:16:04.54ID:BEqGQryu0
まーた働き盛りの氷河期は対象外かよ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:16:10.16ID:oksMWrhK0
>>66
ほんとこれ
家でプラプラしてる穀潰しのクソ製造機に美味いメシ食わすためにおれらは通勤してんの?
違うよね?この国は福祉とか弱者とか綺麗事いいながらそういう非人道的なことしてんの?違うよね?
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:16:35.86ID:Pa2MNcQa0
>>73
ナマポがメイン

ネンキンクソ老人にも非課税世帯がある
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:16:45.10ID:BQ/xuthG0
物価高騰で100円であったものが30%上がれ消費税収益も30%上がる。消費税はまるごと純利益だ。
このまま物価が上がれば国の税収に問題はないはずだ、消費税を下げろとは言わないが年4万円減税が今適正金額と言えるのか?は疑問であり、財政がこれにより困窮を及ぼすはフェイクだからな。どのような状況下に持っていきたいのか?次の手に期待する。とどうじに年金生活者は今後更に苦しくなる。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:16:45.72ID:R7uok1hb0
>>3
一番苦しい層はガチ貧困の非課税世帯では?
生活保護世帯で保護費もらってても生活費超過で破産状態みたいな話も聞いてるぞ
なぜその層が見えなくなるんだろう?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:16:52.37ID:5/EOepFl0
所得税4万も払ってないやつはどーなんの
シンママでガキ育ててるうちの事務のババアも、すでに所得税0だよ
政治屋ってまじでくるくるぱーなんか
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:16:59.90ID:gdYhO7dz0
トリガー条項発動した方が経済効果高そうだけど
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:17:40.41ID:Z2j6Xmi00
マングリータクリトリス・フミカ・アナルナカダシータです。お金欲しいです
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:17:42.84ID:gdYhO7dz0
>>83
ポイントは迷惑
日本円一択だ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:17:51.32ID:2j9H7z4Y0
今度は10万円給付だってw
節操無しの詐欺メガネ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:18:14.10ID:S4biLV/w0
所得制限なしかw
また小金持ちの貯金が増えるなw
今までも失敗してるのに学習しない
しかも年4万、月に換算だといくらだよ
一瞬でなくなるわw
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:18:14.09ID:cQPQJlTb0
低所得世帯がいくらかやな
非課税じゃない低所得世帯
年収200万以下でいいやろ

とか政治家が言ってそう
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:18:29.93ID:yMoiiqQz0
減税と給付の同時進行は複雑で無理がある
中間層以下への10万円給付の一本化でOK
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:19:02.98ID:oksMWrhK0
穀潰しはオレの前をいちいちウロチョロすんな
イライラする
他人にストレス与えるのは罪に問われるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況