>>260
ただし生保は資産が持てないがね
よほどのボロでなければ持ち家も手放さざるを得ない
これがあるから今の老人の生保率は抑えられてるわけだが、後の世代になるほど資産も無いから遠慮なくなりそう