X



「4万円減税」に所得制限設けず、低所得世帯向け「7万円給付」は年内開始へ ★2 [ぐれ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/26(木) 09:05:20.73ID:AK4KywT79
※2023/10/26 05:00
読売新聞

 政府が検討している税収増に伴う還元策の概要が判明した。1人あたり4万円の減税は、所得税3万円、住民税1万円の定額減税で所得制限を設けずに来年6月頃、実施する方向で調整する。住民税非課税の低所得世帯向けの1世帯あたり7万円給付は年内に開始する方針だ。

 複数の政府関係者が明らかにした。岸田首相は26日に政府与党政策懇談会を開き、正式に還元策の具体化を指示する。11月2日に閣議決定を予定する経済対策に減税額も盛り込む。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231025-OYT1T50365/
※前スレ
「4万円減税」に所得制限設けず、低所得世帯向け「7万円給付」は年内開始へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698270984/

★ 2023/10/26(木) 06:56:24.51
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:50:37.36ID:GbhOoZ+k0
批判してる連中のほとんどが、こどおじおばみたいな惨めな最底辺の嫉妬野郎だからなあ

大した額の納税も出来てない出来損ないの分際で
他人の権利は安易に否定し、何故か偉そうに自分の権利だけを主張する社会のゴミ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:50:37.42ID:C/YB5pAi0
働いている人と貧乏老人に優遇だね
民主の持つ労働者票を取れるし選挙には勝てるだろうね
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:50:40.84ID:yC+E+Xbb0
>>822
消費税を2024年度だけゼロ
2025年度からは10%にもどしますと宣言してみ?
金持ち富裕層はこのチャンスにマンション、家、車、クルーザー、ヘリコプター、自家用ジェット機、
買うつもりなかった高額商品を10%割引で買えるチャンスに買おうと殺到するだろ
期限付きだからこそそういう需要がつくれるんだよ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:50:41.41ID:9snzJDOP0
>>826
株式の配当所得、譲渡所得にも課税されてるし<

それがバカの証拠、 現実に株で大儲けている奴で
株関係の税金はらってるやつなんか半分もおらんわ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:50:43.13ID:OhmKYpB60
>>816
そうでもないだろ
税理士に相談して
一昔前にあった節税保険のような美味しすぎるものは無くても
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:50:48.06ID:9U3QEltL0
人間の矜持の問題だ

なんて物議を醸しだした上級じゃっぷがいたが、あのときは確かたかだか

12000円

しかし今度は減税とはいえもっと額が大きい
誰もがマスクをして誰だか分からないとはいえ、ぎゅうぎゅう詰めになってみんなやりたい放題になってきた感もあるな
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:51:08.47ID:u0K2TbIG0
シンプルに余るなら取るな。
取ったなら有効に使うか、借金を消せ。
手続き面倒くさいし誰かの利権で血税無駄になる。
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:51:09.73ID:yXJ486UC0
>>829
給付金は自治体、現在は税務署が実務をする事になるだろうから、そう考えると10万は均等割のみ課税されてる世帯だろうな

自治体は弱小な所もあるし、簡単にしないと出来ないだろ
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:51:21.57ID:cSs0yda60
>>850
クソメガネはもう何していいか判らんのだろ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:51:21.97ID:CjJ2X88U0
>>778
地方住みだがジジババたちかなり資産ある
貯めてるが暮らしは質素
未亡人は特に預貯金多く五千万以上のイメージ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:51:22.72ID:DMQmHIDt0
政党がキモかろうが山本がキモかろうがどうでもいい
俺は消費税廃止するべきと主張している政党に入れる
それ以外自分の意思を表明する方法がないからな
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:51:25.28ID:93eUqM2R0
>>829
もしもし低所得者様のお宅ですか?って電話掛かってくる
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:51:50.97ID:iToo57TD0
ちょっつ!
植田のセイで7兆円の臨時出費だわ

岸田
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:52:02.08ID:vXz6aw/j0
低所得基準て、たぶん、住民税の所得割非課税、住民税均等割課税世帯だろ
めっちゃ貧乏なのにギリギリの基準で均等割数千円払う代わりに非課税世帯向け補助が一切もらえなかった世帯
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:52:08.05ID:HwJA0TBg0
>>756
タロー信じてりゃ自分の貧乏が治ると思っている気狂いの集まる宗教だからね
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:52:14.77ID:8drRGO3U0
消費税はおそらく公務員給与の財源になってるからゼロにはできんだろ
消費税上がるたびに何故か同じ分公務員の給与が上がってるのが証拠みたいなもん
こうやって明らかに恩恵受ける奴もいるから、上げてくれ上げてくれ言う奴も出てくるわな
企業も消費税そのままかえってきて懐に入れられる連中が存在してるし
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:52:19.06ID:u1jfIXy60
真面目な話経済対策なんて付け焼き刃で本当に国民の生活を豊かにするとなると資源を増やすしかない
この内物的資源はなくて人的資源は減ってるのが日本の現状
さてどうするってことだけど物的資源は侵略でもしないと意図的には増えないし
人的資源は移民で増やすか少子化対策
その少子化対策も人権無視する方法しか増やす方法が見つかっていないという
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:52:27.45ID:8sUnvTMg0
>>836
もうこのスレ終わりやし
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:52:35.21ID:cSs0yda60
>>860
投資を装った特殊詐欺で秋田市の50代女性が1億2千万円をだまし取られる被害
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:52:35.81ID:LpgppsUd0
>>857
金ある所からとって、ないところに配るのは正しいだろアホか
立憲脱糞共産党って二枚舌だな
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:52:38.75ID:93eUqM2R0
株売った時の利益に掛かる税金減らしてくれ
それやってくれたらメガネとか言わないから
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:52:39.92ID:TiULBI740
4万円の減税って例えば4人家族の世帯で

夫が働いていて、妻は専業主婦、子供二人は小学生と中学生っていう収入があるのは夫だけの場合は4人でいくら減税になるの?
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:52:44.04ID:Qd+M3MuI0
バカな政策、日本もこうなってしまったわけですね
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:52:49.09ID:nN+YDPqT0
>>808
年金生活してる親から子供の教育資金出してもらってる。
最初はちょっと恥ずかしいかと思ったが、親の預金額をちょっと聞いたらどうせ相続税で取られるよりは貰って当然に思えてきた。

小学校から私学に行かせてる。
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:53:04.35ID:QFILyLly0
>>850
「増税メガネ」のあだ名が嫌でイメージ変えるために渋々やってるから内容や効果は二の次なんだろう
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:53:08.17ID:RQUF6Xrb0
>>851
そんな長者のような発言するあなたの納税額見てみたいですな
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:53:12.45ID:9U3QEltL0
ガソリン補助金でもすでに6兆円使ったらしい

予算の何%使ってんだよ
予算インフレを起こす前の予算なら10%がガソリン補助金てことだろうよ
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:53:23.80ID:HwJA0TBg0
>>861
消費税くらい納めろよ
他の税金を一切納めてないんだろ?
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:53:33.49ID:C/YB5pAi0
ずっと子供手当毎月五万円配るのが一番いいと思うよ
消費増えて子供も増える
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:53:34.27ID:LVpc6rhr0
こんなふざけたこと許されるのか
何でナマポだけ毎回金貰えて住民税ギリ払ってる奴らは搾取されるんだよ
無職はくたばれよ
こいつら養うために金払うとかふざけてるだろこいつらマジで士ねよ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:53:34.32ID:gk1JxiWT0
>>725
国民民主党の玉木は典型的なコウモリだからダメだわな
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:53:48.65ID:8sUnvTMg0
>>838
給付金公約後退とは?
消費がリーマンショック以上に落ち込んで復活してないのは事実
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:53:53.09ID:rzJ3xssB0
とりあえず年金生活者2人いるから7万貰えるわ
来年は低所得者の10万も貰える
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:54:00.10ID:wKTCOpKq0
>>829
ネットに出ている報道を読むかぎりでは、非課税世帯だよ。
非課税世帯への給付だけでは駄目との声もある。
課税世帯は4万円の減税で我慢しろということ。
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:54:00.29ID:D3lTNwyG0
れいわは国家転覆でも狙ってるのかな もうめちゃくちゃ
多くの国民は生活への不満はあるが劇的な変革なんか求めていない
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:54:01.86ID:cSs0yda60
>>874
4万だろ
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:54:14.24ID:8drRGO3U0
>>881
買収費六兆と考えたら安いと思ってんだろ自民党は
明らかな公金による買収行為だからな 燃料界隈は全員自民に票入れるだろ直接金貰えるんだから
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:54:15.16ID:LamyIGLJ0
>>874

>>236
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:54:27.01ID:rzJ3xssB0
とりあえず年金生活者2人いるから7万貰えるわ
来年は低所得者の10万も貰える
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:54:31.90ID:yXJ486UC0
>>866
てか、消費税は元からありえない
あれいじられると小売やら経理やら影響でかい
単年だけのために対応なんか出来るわけがない
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:54:41.22ID:yC+E+Xbb0
>>878
いやいや、もっとよく考えてみ?
高額納税者も定額の減税4万円なんだぞ?
一番アホらしいと思っているのは高額納税者だろ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:54:51.00ID:C/YB5pAi0
>>878
所得税減税だから労働者減税になるので中間層は得する
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:55:10.64ID:vXz6aw/j0
>>877
これで、「バラマキクソメガネ」とか言われるのか、胸熱
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:55:12.10ID:8drRGO3U0
>>892
いやなんか非課税とは別に考えてるみたいだよ
まあ非課税に毛が生えたような基準にすると思うが
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:55:34.35ID:WJ5BohuR0
年金生活者はインフレ手当にしちゃ少ないよ10万で
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:55:35.78ID:LpgppsUd0
>>891
低所得者は決まってない
たぶん、非課税世帯のみになる

過去いつもそう
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:55:35.86ID:UJTicGfn0
>>833
それ夫婦二人暮らしだとしたら老後のために必要なお金として貯めておいた貯金じゃないの?
それで資産がある高齢者と言われちゃうのか
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:55:38.62ID:1AyziL4C0
政府案では所得税を3万円、住民税を1万円減税し、扶養家族も対象とする方針です。

 3人家族で住民税を納めている人が2人いる場合は、それぞれに4万円、納めていない人には3万円の合わせて11万円が減税されることになります。
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:55:56.78ID:iTg4HFoi0
さすがに統一教会と創価学会のミックス二大政党に期待しちゃダメだろw
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:55:59.67ID:9uhfOFlg0
>>900
そら高額納税者は所得税の累進課税自体アホらしいと思ってるだろうね
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:56:04.67ID:HwJA0TBg0
>>880
そうやって責任転嫁してばかりいる姿勢がムカつくんだよクズ
政治家のクソどもを批判する権利なんてもんはまともに納税して義務を果たしているものがすることだ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:56:13.49ID:p1r2cNrT0
金持ちから金とれと階級闘争やってる政党が文句言う不思議w
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:56:21.42ID:Xd8qHFN90
>>900
もともと物価対策だから所得における消費の割合が高い人から救うのが道理だろ
中間層が一番恩恵受けないとか政策その物が間違ってるとしか言いようがない
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:56:21.65ID:1gcT++mB0
>>567
収入が少なくても生活保護を受けられるわけじゃない
実際には逆転現象が起きてるんだよ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:56:23.97ID:93eUqM2R0
というかメガネの総理って初めてだっけ?
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:56:31.98ID:cSs0yda60
結局クソメガネ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:56:37.67ID:yC+E+Xbb0
>>905
芥川龍之介の蜘蛛の糸って小説読んだことある?
人間の心の醜さを描いた作品だけれど
あれよりももっと醜い本性がここで見られるってことだよw
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:56:47.64ID:+ejynJBY0
>>900

間違いなく貯蓄に回るな
だから所得制限にしたほうがいい
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:56:51.17ID:WCu8qoXO0
>>900
金持ちは他にいくらでもやり様があるからこんな減税はあっても無くても変わらんやろ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:57:05.39ID:vXz6aw/j0
>>910
今回は住民税均等割だけ課税世帯、という超ニッチだが、今までかなり不遇だった世帯をターゲットにすると思われ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:57:05.79ID:9U3QEltL0
じゃっぷらんどだけじゃないんだが

コロナもあって世界中で政府が大盤振る舞いしてそれが修正出来ぬまま転げ落ちまくるように出費しまくりインフレ起こりまくり戦争起こりまくり

もはやマスクして誰だか分からないようにしないと罰があたるぞ!これは
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:57:19.69ID:8drRGO3U0
>>923
いやそれはリーマンショックと大震災ね
あんなん自民でも無理だろ ってか自民ならアンコン隠蔽しまくっててより酷かったと思うわ
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:57:25.77ID:LpgppsUd0
非課税世帯への給付は確定している

他は検討段階
たぶん、無効になるだろうな
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:57:35.03ID:81Jnricy0
なぜ自民公明はばら撒きが好きなのか
ばら撒いた金はそのままお布施になるからだろ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:57:41.56ID:ocgi+WW+0
7年使ったスマホ買い換えます
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:57:45.47ID:ocgi+WW+0
7年使ったスマホ買い換えます
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:57:48.56ID:Ctb9QmfR0
物価高で大変なんだから消費税さげろよ
ほんとズレてる財務省内閣だよ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:57:53.09ID:K3qPUnGt0
>>857
税金は財源じゃない

iQ70以下の知的障害者は意味が分からないからなw

税金は財源じゃないと何度言っても分からないのは知的障害者と自覚しろや
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:57:54.13ID:vXz6aw/j0
>>927
あだ名つけてんのは俺らやツイッター民だろうがよww
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:58:28.19ID:cSs0yda60
>>937
スマホなんて1円とか100円で買えるやろ
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:58:29.22ID:C/YB5pAi0
民主党はやばいね
所得税減税で
支持層の労働者票を自民に奪われるかも
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:58:33.72ID:3Clq+7O/0
>>923
そうだな
民主党の後の売国奴が日本を破壊したな
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:58:38.54ID:mmvNoJmV0
>>885
支持するしないは好きにしたらいい。
ただ、嘘吐きじゃない政党はと聞かれたから答えたまで。
少なくともれいわの山本みたく、給付金公約が毎月10万から季節ごと10万と大きく後退した理由の説明で経済状況が変わったからと。
つまり景気が改善してると言いながら街頭演説で経済破綻経済破綻リーマンショック級と大嘘吐きな真似はしてないからな。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:58:54.76ID:3q9M2evU0
インフレ対策に金配れって言ってるアホいるけど
金配ったら更にインフレが加速するだけだぞ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:58:59.15ID:WCu8qoXO0
>>922
宇野とか小渕とか地味なのがおったやろ
福田もか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況