X



【山梨】またクマ被害「いきなり襲って来たので取っ組み合いになった」「最初イノシシかと思った」…70代男性が語る 大月市 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/26(木) 13:23:28.28ID:i+++MCYB9
※[2023/10/26 10:57]
テレ朝ニュース

 クマによる被害が後を絶ちません。25日、山梨県でクマに遭った男性が恐怖の瞬間を語りました。

 クマに襲われた男性(70代):「そこでしゃがんでいて振り返ったら、クマがいた。そこでいきなり襲って来たので、取っ組み合いになった。どっちに逃げていいか分からなくて、背中を向けちゃまずいと思って、また振り向いた。またそこで取っ組み合いして」

 25日午前9時半ごろ、山梨県大月市で70代の男性が農作業中にクマに襲われました。

 クマに襲われた男性:「最初、イノシシかと思った。イノシシと同じくらいの大きさ。かまれたんだか、ひっかれたんだか。自分で(家まで)来て、手を洗ったが、血が止まらないので」「(Q.医者からは?)全治3週間」

続きは↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000321503.html
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:26:48.24ID:cbhFgOg90
昼間の山奥にはジジババしかいないからな
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:27:41.50ID:fignBojw0
>>3
ヨタヨタ猫背な姿勢が自分と似てんじゃないの
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:31:19.00ID:sk/LninO0
鷹村さんやな
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:31:19.44ID:1pj0UrwB0
小高齢化で過疎、ハンターが減る

野生動物が人里へ降りてくる
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:31:38.12ID:vANVBcmC0
VRクマ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:32:01.86ID:GUzrRZa60
動物園からライオンが逃げ出して呑気に通勤通学してる人はいないよね
飢えたクマは人間を襲うからライオンより獰猛なのに
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:34:00.75ID:Y395+Q6K0
クマも馬鹿だよな
こっそり餌食ってりゃいいものを
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:34:40.14ID:LWRl9rdh0
地球沸騰化で木の実全滅
冬眠前に餌がなくて人間を食べに来てる
つーかもうすぐ11月なのに糞暑い
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:35:59.13ID:Ip5Zju540
まんさん大好きクマスレも乱立し過ぎて飽きてきたようです
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:36:22.88ID:MatotyB10
>>9
屈強な身体を持つ獣が
両手に4本づつ鎌をもって
襲ってくるんだよ?
オマエラどうすんの?
無傷で勝てんの?🐻
002554歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2023/10/26(木) 13:37:46.74ID:vhu9Ydbf0
70代でよく生き残れたな
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:39:00.13ID:erTh9d8H0
クマはかわいいけど殺そう
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:39:19.50ID:Ky+cLv3a0
妻と思ったらクマでな
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:40:46.58ID:t7qQZq7k0
でかいクマにこんな風に襲われたらもう無理だろ
https://youtu.be/qud9M5yr99U
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:40:57.03ID:MJgAeEPL0
クマの身体能力の高さは異常だろ・・・
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:47:47.55ID:JcITkEOO0
人里に降りてきて人や人が作ったものの味を知ったクマは山には帰らんだろな
わざわざ熊肉が自らやってきたんだ
コオロギなんぞより美味しくいただこう
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:53:49.27ID:9UqT0rVq0
70代の爺さんとまともに戦って撃退されるクマ
どんだけ弱いんだよ
人間の老人に負けた回数は通算では何万回だろ(笑)
そんな大型猛獣は世界中でクマ科だけだ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:57:54.68ID:bGoLu/iN0
元気な70代だ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:59:46.75ID:OiX5YRuQ0
ツキノワは我らクマ四天王の中で最弱
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:13:42.48ID:EOSniKqU0
何人被害に遇おうが可哀想なのには変わりないし熊殺戮反対は変わりません

byアイゴー アイゴー
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:16:21.83ID:ypPDRcPZ0
>>49
七保小学校の近くだって
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:25:19.32ID:DMjZ6zr90
今年は特にブナとかナラのドングリが超絶凶作らしいからな
夏が暑すぎたんや
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:26:37.27ID:udJh/nIv0
>>50
鳥獣保護法には抵触しませんが生類憐れみの令違反になります
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:29:48.19ID:47akqORN0
勃発 大月決戦 
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:32:12.59ID:DeEI9jjF0
>>55
ブナは不作凶作が普通
数年に一度豊作の年があって、その直後は一時的に熊が増える
去年豊作だったので、今年は子熊が多い
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:32:42.64ID:OD0U59oe0
山梨県でも、山に梨が足りないのか…
熊どんだけ増えて(食って)んだよ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:37:18.27ID:m3TMNLZw0
>>61
頭悪いのは黙ってろ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:38:53.37ID:RJEYF4Jq0
むかし熊を一本背負いした爺さんがいたな
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:40:42.11ID:+xiV18tu0
肉の味を知ってしまった熊は人間を襲うようになる
伏せたり大声を出すとかの対策はあまり効かない
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:44:42.15ID:SkVOk+rg0
そろそろクマが肉食化してくるかもしれんな
食糧不足でOSOのように負け個体が増えてるだろうし
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:46:59.19ID:oT/fe+Fo0
リンゴ園も被害にあってるけど食べてなくて
噛んで落としただけ。リンゴで脂肪付かんからな
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:50:23.19ID:D0N51lkn0
沖縄県(最初からいない)、九州(ツキノワグマ絶滅とみられる)、千葉県・大阪府・香川県・愛媛県
やばい徳島と高知には熊がいるのかよ
移動して愛媛や香川にもいっちゃったらどうすんだよ
あと京都や兵庫の熊が大阪にいくことはないのかな?
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:52:46.28ID:PPKRzNkN0
令和版金太郎
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:55:15.53ID:D7jWI3jp0
>>71
効かないんじゃね? 
嫌がって逃げるはあるだろうが 
スズメバチの針も通りにくいし
刺されてもさほど気にしないから 

人間でも興奮状態の黒人とか、
テーザー銃を5回程受けても 
動いてる動画見たし 
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:55:35.32ID:qbsT7eBP0
俺んち 甲府の駅から徒歩で15分くらいのとこだけど
小学生の頃に近所の町工場でツキノワグマ飼ってたよ
飼っていいのかどうかはしらんけど檻に入ってた
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:57:14.82ID:PPKRzNkN0
>>74
秋田が知事の暴言のお詫びとして熊放ってくれるから安心して
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:58:33.200
>>19
わざとらしい
ツキノワグマなら余程の熊じゃなきゃヒトを餌と思うことは無いだろう
目玉が飛び出したり失明するような人は2023ツキノワグマ被害は居ない感じかもだが
俺はツキノワグマ怖いと思うし目玉やられて失明だけは嫌だなと思ってる
あいつら目も狙いそうだしよ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:01:41.170
>>79
俺は北東北だけど街の公園で檻のなかにツキノワグマ飼育?されてたのを小学生の頃に見た
でも、同世代でもそれを知らない人たちもいる
嘘じゃなく公園内でツキノワグマを見れる環境の時代があったw
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:02:22.51ID:2BekBRli0
組んず解れつの取っ組み合いちょっと見てみたい
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:03:10.98ID:l/HqjCVa0
母クマなら子クマからの距離を取ればほぼおk
子クマが木に登ってるのを発見したらもう遅い
いきなり襲われるのは知らん
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:04:07.180
>>86
あのニュース(YouTube)を見て知ったな?w
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:06:06.75ID:ffc/+wJZ0
秋田毎日被害やん
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:07:50.10ID:4iL9V3hh0
ヤホーに記事がアップされてたが、熊保護団体のおばちゃんがインタブーで
「熊は頭がいいから人間の言う事わかってる」
とか言ってたなw

話せばわかるらしいから、山の中を行脚して「人を襲っちゃだめよ」と説得して回ってほしいわ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:10:04.50ID:4emvVwxo0
まんさん「くまさんを虐めるなんて許せない!熊森協会さんには政界に進出して政党を作ってほしい!」
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:10:07.21ID:udJh/nIv0
熊の関節極めれば大人しくなる
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:19:19.66ID:5IvFzlYu0
獲って獲って
半減にする
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:23:31.28ID:LPVsmsbT0
爺ちゃんのいきなりは信用出来ないな
お前が気づくの遅かっただけなんじゃないかと
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:24:06.53ID:bolQLAsR0
イノシシってやたらデカいのも居るからな
で、どの辺が臆病で大人しいんだ?嘘説を流布した奴は許せんな
油断させて人を殺させたかったのか?
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:25:47.76ID:nPuMxEMx0
早く死者が出る事を祈るww
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:27:37.53ID:X3oSInCW0
争わないで
3Pしよう(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況