>>1
@TIGER_WhiteCat
SARS-CoV-2感染に対する造血反応の再検討
➡呼吸器感染症として始まるが、造血系を大きく変化させる全身性疾患
➡リンパ球減少症、好中球増加症、血小板減少症、ストレス性赤血球造血が感染の特徴である。さらに、血小板減少と血液凝固性亢進は重症患者によくみられる。
(続く
➡赤血球前駆体および前駆細胞への侵襲は、疾患の主要な特徴であり、低酸素症の根底にあるメカニズムの一端?
➡SARS-CoV-2感染後の定常造血がストレス造血に偏るという概念を示唆
SARSCOV2があなたの骨髄に直接感染するという初期の科学的兆候
午後1:19 · 2023年7月7日

@HarrySpoelstra

link.springer.com
Hematopoietic responses to SARS-CoV-2 infection

リプ
職場にコロナ罹患後1ヶ月に混合型急性白血病が判明した子がいるんですが、もしかしてコロナが原因なのかとこういうのを見ると疑ってしまいます…
午後1:54 · 2023年7月7日