X



すき家「ひとりできません」貼り紙で一時営業休止 一体何が?ワンオペめぐり憶測も...運営明かした本当の事情 [Gecko★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Gecko ★
垢版 |
2023/10/26(木) 20:31:08.40ID:b2fZiCzm9
東京都品川区内の牛丼チェーン「すき家」の店舗が、「ひとりできません」と手書きした貼り紙で営業を休止したことを告げていたとして、その写真がX(旧ツイッター)に投稿された。

貼り紙の内容について、ワンオペレーション(ワンオペ)の状態を指すのではないかとの推測も出ている。すき家運営に取材して状況を聞いた。

■未明の時間に営業休止状態で、「7時まで閉めます」

 暗い店内が見えるガラス上で、表示された店名の横に、次のような文面の貼り紙が手書きで出されている。

「7時まで閉めます。ひとりできません」

 貼り紙の右下には、「ごめんなさい」と書かれていたが、棒線で消されていた。

 この貼り紙写真は、2023年10月24日未明にツイッターで投稿された。

 店員がワンオペを巡る苦境を訴えているのではないかと投稿者は推測した。投稿者は、ウーバーイーツの配達員をしているとプロフィールで紹介している。

 写真の投稿者は25日、J-CASTニュースの取材に応じ、この店で24日午前5時30分過ぎに撮影したと明かした。店は営業休止状態だったという。貼り紙を出した店の事情については、「たまに配達でこちらのすき家も呼ばれますが、店の状況までは把握しておりません」と答えた。

 従業員が1人で店内のすべての業務をこなすワンオペについては、2014年に、深夜時間帯に過酷な労働や防犯上の危険を招いていると批判され、すき家では、解消に向けて深夜帯(0〜5時)の複数勤務体制に取り組む姿勢を見せていた。2022年6月には、朝帯(5〜9時)の複数勤務体制を同年5月に決定したことも発表していた。今回の貼り紙は、こうした経緯と何か関係しているのだろうか。

(以下リンクにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a020573d1c2c1c8cf91c185421f22ae5efc4d897
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:03:37.73ID:hxoNlRkZ0
全く近頃の若いもんは
精神がたるんどるな
嫌な仕事は買ってでもやれ
仕事があるだけありがたいと思え
お客様は神様です!
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:04:29.55ID:PS/DSXLv0
日本語おかしいけど外国人か?
最近牛丼屋やコンビニで外国人労働者のワンオペ増えたよな
でワンオペの儲けは経営者の独り占めっす。
腐ってますな。分配すればいいのにね
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:05:05.72ID:aS2xkuRd0
「嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいるw」

それが少子高齢化になって労働人口激減
今の若者は飲食ブラックとかで働くわけもなく人手不足深刻化するわな
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:05:08.24ID:3AK6rqEM0
またすき家かよ
ペナルティ与えたらいいのに
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:05:14.56ID:RZxr87NH0
ちゃんと無理なことは投げ出して暖簾に傷がつくようなより重大な事故やトラブルを未然に防いだその外国人?は表彰されるべき
外国人はわりと気質的にダイジョウブ、ダイジョウブと言って全然ダイジョウブじゃなかった!ってケースのほうが多いからな
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:05:49.96ID:p3HKYD9r0
>>29
メニューに関してはすき家はタッチパネルになってるから離れなくていいと思う
ただ松屋と違ってテープルまで運ばなければならない
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:05:53.70ID:HhxCZUFH0
ジャップのブラックカンパニーをなめるなよ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:06:24.91ID:3AK6rqEM0
>>110
閉めると機械警備入れなきゃいけないからだよ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:06:32.88ID:zPteuZ4P0
ソーセージエッグ定食は神
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:07:13.50ID:JTd7DGCu0
>>1
去年、やよい軒が従業員が少なくて週3日位の開店になって
とうとう閉店したなぁ、大阪の関テレ近くのやよい軒
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:07:39.16ID:hxoNlRkZ0
外国からわざわざ言葉の通じない日本に出稼ぎに来るくらいだからある程度の覚悟と度胸はあるんだろう
そんな外国人でも逃げ出す日本は素晴らしいな!
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:08:05.82ID:IkmLi+QO0
あやしい日本語だな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:08:06.56ID:GooJovjA0
>>12
五反田なら吉野家も松屋もあるしそんな困らないかな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:08:38.24ID:8nOZKA0b0
またパワーアップ休業すればいいジャンw
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:09:03.14ID:1jx6EXTG0
サイゼリヤを見習って日本国内では安く、海外店舗では高く売って全体の帳尻合わせするのもありなのかな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:09:08.81ID:PS/DSXLv0
ワンオペ手当とかで1.8倍の給料ならわかるが1人分しか出さないセコさだからなっw
マジ日本の経営側は卑しすぎるんだよ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:09:24.55ID:54JLw18W0
鯉の餌やりとちゃうねんで
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:09:34.48ID:GooJovjA0
>>119
代わりはいくらでもいなかったかw
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:09:37.48ID:8drRGO3U0
>>115
というかどこも実労働してない奴が高給取って物理的に動かなくちゃいけないところほど薄給だからな
頑張ったご褒美的な感じでそういう社会制度にしてるんだけどそんなん運用し続けられるわけがない
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:09:55.83ID:fe2y8qhY0
ふたりでやるつもりがひとり休んだので「ひとりできません」と現場判断をしたと言うだけの話やん
特にワンオペを強いていたわけでもない
むしろ現場判断で閉める権限を与えているすき家 あっぱれじゃ おいう話で
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:10:37.68ID:d8pnhLYy0
カタコトの張り紙って
まぁ他の飲食でも日本人店員なんて、ほぼ見かけなくなったけど
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:10:48.48ID:8drRGO3U0
>>131
二人でも大概だろそもそも
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:11:11.90ID:FkecH4oK0
>>34
今は、代わりは居ないことはないか
いくらでもは居ないぞ
まぁファストフードやコンビニはとくに都市部は店舗が多すぎるとは思うが
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:11:16.73ID:bGoLu/iN0
漢字まで使ってどんだけ勉強熱心な外国人だよ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:11:22.19ID:PS/DSXLv0
日本語おかしいけど外国人か?
最近牛丼屋やコンビニで外国人労働者のワンオペ増えたよな
でワンオペの儲けは経営者の独り占めっす。
腐ってますな。分配すればいいのにね
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:11:57.27ID:1JiJnGoT0
断るべきは客にじゃなく上役にだろう
居ない間に空き巣狙いが入ったら責任取れんだろうに
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:11:59.20ID:m+ysB6uB0
ずき家「ひとり(でセックスは)できません」貼り紙で一時営業サボり 一体何が?💢バカヤロこのやろ😡
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:12:51.99ID:Q1A0mk0p0
しかも外人だろ多分これ
コロナの時ゆいつ深夜にすき家あいてて2人で回してたけど両方外人でほんと可愛そうになったわ オーダーもよく理解できてなくてブラックすぎた
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:12:56.61ID:eFeTcqjr0
もう終わりだ😿の国
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:13:58.33ID:DTb04cnd0
仕事があるだけマシ
甘えるな
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:15:26.59ID:gLW9G9z70
労働力の過剰搾取
こんな企業はさっさと辞めましょう
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:15:33.47ID:fe2y8qhY0
すき家って客からの注文を受けるので人員が足りないんんだよ
松屋とかみたいに食券にすればいいのに
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:15:36.22ID:EKXyi6Bx0
可哀想だよ…

派遣社員の給料  💴
派遣会社の中抜き 💴💴💴💴💴💴💴💴💴

国民が払った税金   💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴 
政治家が中抜きした税金💴💴💴💴💴💴💴💴💴

アメリカオーストラリアの最低賃金💴💴💴💴💴💴💴💴💴
日本の最低賃金(これ以下もある)💴💴💴
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:15:36.44ID:4bBU2kG80
>>61
マクドナルドだったらモーニングタイムなくすパターンだな
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:16:06.75ID:8drRGO3U0
記事の続き見たら会社は閉めろって指導してるんだけど?勝手に営業したスタッフが悪い!みたいな話になってんのな
こういうのそういう仕組みを作っても実際にその通りにできるのかできないかで全然違うんだけどな
やってしまった奴がいる時点でそうなってないのは明らかだが
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:16:22.16ID:o2uKTA8k0
人っていう字は二人いないとできないんだよ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:16:39.84ID:TPjQPUmd0
これを書いた人は帰ったのかな
それとも店内で清掃とかしてたのかな

字が下手というか日本人じゃなさそう
バランスも日本語もおかしい
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:17:15.22ID:GvKIVwNA0
これで基地外客が来た日にゃ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:17:35.84ID:qS+WeZuE0
閉めてるから時給もらってないよね
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:18:05.95ID:2Eviv0jY0
外国人?
移民には反対だがこんなん日本語怪しい人にワンオペさせてたなら流石に可哀想だわ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:18:15.05ID:mMSPM5Fj0
牛丼食べたい
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:18:19.53ID:GooJovjA0
>>155
老人「店員さん、券売機の使い方がわからないので教えてくれませんか?」
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:18:19.70ID:CG4zWlW70
時給制は暇なほど得をする
今回のは作業量と責任を2倍以上にされ賃金はそのままで働かせ放題の時給制
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:18:23.29ID:s1alFgqF0
店員が注文を聞いてレジ会計するなら最低3人は必要だろ
2人はギリギリ無理
ワンオペは物理的に無理だっての
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:19:18.00ID:k/wZfuPW0
今日本で働いてるのはインド系くらい?
もうベトナム人は来ないらしい
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:20:04.82ID:e2F9QZWq0
この外国人は悪くない。悪いのは日本人ですよ。リメンバーパールハーバー
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:22:06.57ID:Bvr5OrOt0
>>169
その分のやり甲斐があるんですよ!
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:22:23.52ID:vOtaeyC+0
それで本当の事情とやらは何?(´・ω・`)
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:22:25.04ID:jPRJC+Vx0
ひとりできません
ひとりで きません
ひとり できません
この先生きのこる
この先 生きのこる
この先生 きのこる
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:22:25.49ID:CjI+XT7p0
ワンオペって強盗対策出来ないから無くなったんじゃなかった?
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:22:27.96ID:mza9s4YM0
>>107
今やかわりも来なくて縮小するところだらけだな
いわもとQも店内に貼ってた時給低かったし仕入れ値も上がって低価格コンセプトを維持できないから店畳むという潔さだし
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:23:34.70ID:NWKGZj1Q0
近くの松のやの朝もワンオペだよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:23:35.98ID:mza9s4YM0
家でマグロたたき食ったら腹壊したからすき家で食うのが一番無難だな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:23:57.96ID:M7Cir6YY0
>>172
ベトナム人海外派遣労働者数、23年1~9月期は11万人 日本へは5.6万人で国別で最多
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:24:02.23ID:gHIiM4rO0
まだワンオペやってたのか
たまには役員連中にも1週間くらいワンオペやってもらって手本見せてもらえばいいじゃん。
給与10倍くらいちがうから10倍働くと思うぞ。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:24:02.26ID:o2XKysKb0
深夜に人がいないのなら深夜閉めればいいだけじゃない
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:24:33.94ID:PrXYVM3i0
ワンオペは大変だろう
完全セルフにしてくれたら自分で盛り付けて食って帰るよ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:24:35.25ID:PS/DSXLv0
こんなアホなことやってたら誰も来なくなるわ。
今必要なのは自己責任じゃなくて経営者の道徳だよ
論語に算盤
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:24:35.98ID:MFsXznEu0
こわい
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:24:54.08ID:aGa3utWR0
ボクアルバイトォォォ〜〜
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:25:00.13ID:1jx6EXTG0
店員さんが集まりません、客も牛丼に500円も払えませんって地方は、
今後は自販機で牛丼買って食べるようになるかもな
そばうどんだと定期的にテレビでレトロ自販機で今も販売してますよって紹介されるああいう形で
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:26:05.21ID:3CqZ6Kny0
資本家が求めるのは24時間タダ働きしてくれる労働力
消耗品だから壊れたら取り替えるだけ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:26:16.62ID:Jrb3TzZ00
24時間やめればいいのに
採算合わないでしょ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:26:18.73ID:x67MV1ou0
>>194
ここか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況