X



「日本の研究は、もはや世界トップクラスではない」科学誌『ネイチャー』のウェブ記事、国際競争力が落ちた要因を指摘 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/26(木) 23:31:53.30ID:a8hsXYzy9
※10/26(木) 13:30配信
ハフポスト日本版

「日本の研究は、もはや世界トップクラスではない」

イギリスの科学誌『ネイチャー』の公式ウェブサイトは10月25日(現地時間)、そう題した記事を掲載した。

記事は文部科学省が同日に発表した報告書をもとに、「(日本には)世界最大級の研究コミュニティがあるにもかかわらず、世界レベルの研究への貢献は減少し続けている」と指摘。日本の研究環境に詳しい有識者が、資金面などに警鐘を鳴らすコメントを紹介した。

文科省の報告書によれば、日本の研究者数は中国、米国に次いで世界第3位の多さ。ただ、「最も引用された論文」の上位10%に占める日本の研究論文の世界シェアは、2008~2010年の6%(3位)から2018~2020年の2%(5位)に低下した。

こうした結果を踏まえ、記事は「(日本で研究に従事する)労働力(の多さ)は、20年前と同じレベルのインパクトのある研究を生み出しているわけではない」と指摘した。

記事は、文科省の報告書の執筆者の1人で、同省が所管する科学技術・学術政策研究所の伊神正貫氏(科学技術予測・政策基盤調査研究センター長)による、日本の研究環境についての見解を詳しく紹介している。

伊神氏は「日本の現在の研究環境は、理想からはほど遠く、持続不可能だ」と指摘。その上で「日本の研究者の生産性が落ちたわけではないが、他国の研究環境はこの数十年で非常に改善された」と述べ、日本の研究環境を立て直す必要性を訴えた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3573d75a216a33e5e8d7de7f56e41684c3b36987
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:28:21.34ID:sbpRv7zG0
なんかIP規制されたけど スクリプト扱いされたか
>>279
いや日本のノーベル賞受賞者と同じ事を言ってるだろ 
予算削減しすぎてもう以降は過去の予算で達成出来ていた成果からしかノーベル賞出ませんよと
本当に一線の研究者ならそれこそ、そんな暇ないと思うが
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:28:25.90ID:Z6wqkpJe0
>>1
官僚が皇帝気取りだからだろ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:28:43.72ID:yQbmW+0x0
自民党
 「大成功w」
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:28:51.35ID:bAZ1RtKJ0
どっちにしてもそもそも世界トップクラスじゃない
そんなんみんな知ってる
それを改めてトップクラスじゃないと日本下げするって。
帰国子女あるあるすぎて、響かんわい

これからの日本はもう1回鎖国でいいと思ってる
その方が文化も科学も発展したもの。
島国がイヤな人はどうぞ海外でご活躍を。相続税だけ納めてなw
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:28:54.23ID:UojXRrqY0
>>292
ニュートン「なぜリンゴは木から落ちるか研究したいのでお金ください」

世間「リンゴが落ちるのは当たり前だろ。お前は馬鹿か?」

昔話に例えるとこんな感じか
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:29:02.87ID:pQymvUYs0
>>297
コンピューターグラフィックという用語はすでに死語
そんな事も知らないお前みたいなバカ老人がシナageしてる
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:30:09.34ID:pQymvUYs0
>>1
この記事を書いてるのは、研究職についた事すら無い
学歴ロンダで経歴を盛って誤魔化してるドブスな出羽守でしたw
しかも根拠としてるのは、「論文提出数ランキング」w
そりゃアホみたいなプロパガンダ論文を認可しまくってるシナが上位を占めてるの当たり前じゃんか

https://x.com/investarrr/status/1717179069664579687?s=46&t=a5AKHxSiajj_C1Hug-cXPQ
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:30:59.31ID:Z7PFD5410
まあ、「偏差値」を英語で何というか、答えられない日本人が多いということは、
アメリカでは「偏差値教育」は、なされていないのであろう。
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:31:01.57ID:oidh8zAP0
>>1
研究に回す金はないけど五輪と万博やる金は無限に湧いてきます
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:31:42.77ID:9JdVCuBL0
単純に学生がどんどん減ってるからだろ
研究資金の少なさは昔のほうがもっと深刻だったんだから
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:31:52.70ID:J36cUUd+0
私文三科目入試で大威張りでエリートづらできる国で、
誰が理工科学研究なんかやるかよ。
骨折り損のくたびれ儲けだわw
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:32:03.00ID:bAZ1RtKJ0
>>301
でもクラゲひたすら捕まえてノーベル賞取った人もいるし
企業で仕事しながらノーベル賞取った人もいるわけで。それは甘えと思う。

国家的な予算がないと研究できない分野は
今の日本には贅沢になっちゃったってことですよ
いやならアメリカで予算ぶんどってハーバードなりMITなりに部屋とってどうぞ
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:32:47.18ID:sbpRv7zG0
>>304
日本下げというか厳しい現実
それを見ないでこれまでの栄光を見るってことかな
それも良いけどやはり、一方で悲惨な現実を放置した結果が出ているわけで それはジャニさんみたいに真実を報道すべきだろう
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:32:55.62ID:lgEKF/Fs0
日本のマサチューセッツ工科大学

日大の特許収入は、年間5,030万
円。全大学中11位、私立大学の中
では2位でした。
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:32:56.84ID:sH3UgC/p0
外国人の作った技術動画をジャップが丸パクリして自分が作ったかのように自慢→いいね数3万
外国人投稿者「こんなしょぼいので盛り上がってる」
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:33:17.34ID:+WuU05V90
だって今の日本はFラン文系卒でも就職に困らないんだもん
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:33:27.51ID:GsS2AHEA0
英語といえば高校数学で出てくる程度の数式の読み方を高校で教えないよな
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:33:32.38ID:6pxcAmeG0
>>1
ネトウヨが理想とする世界
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:33:41.18ID:7sP0gnAd0
>>304
>これからの日本はもう1回鎖国でいいと思ってる
>その方が文化も科学も発展したもの。

巻き戻ってみると、チョンが混じって来たのが良くなかった
アレのせいで、相当足を引っ張られているのは間違いない
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:33:59.14ID:z6kn2m8Y0
>>305
「リンゴなんてどうでもいい、ペストマスクかぶって聖水をかける仕事しろ」

こんなかんじ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:34:27.99ID:Z6wqkpJe0
>>1
官僚どもが皇帝気取りの馬鹿だからだろwww
超絶間抜けな馬鹿天井に覆われている!www
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:34:54.59ID:kHB3OYI10
>>306
コンピュータグラフィックスが死語?
どの世界線の話だ?
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:35:21.84ID:J7Iwxq0A0
>>314
君、逆だよ逆
現実は少数の国家的なプロジェクトにしか金が回らなくなって、下村がやっていたような多くの小さい(けれども先駆的な)研究に金が回らなくなっているのが大問題。
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:35:26.84ID:gY2SGnKB0
老害教職員どもが給料もらいすぎ
まずは弱者に分配して弱者に機会を提供しないとダメだよ
日本は弱者への配慮が圧倒的に足りず既得権益の世襲研究者どもにばかり金を出してるからダメになった
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:36:13.38ID:TaLP3Ksi0
もうすぐ散々バカにしてたフィリピンや韓国に出稼ぎに行く時代になるんだし今更研究なんかしても意味ないでしょ
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:36:14.12ID:lbZ1o7WS0
まあ色んな分野でもうトップにはいないもんな中韓にも負けてきてる
安定性はまだ高いけど日本が80点前後を安定して取ってるなら中韓は10点〜120点って範囲になってるから最高位って視点ではもう
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:37:00.71ID:z6kn2m8Y0
>>314
>でもクラゲひたすら捕まえてノーベル賞取った人もいるし

日本で誰も雇ってくれないからアメリカ行ったのだよ。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:37:12.32ID:8WN0N0mT0
>>312
他国はどんどん改善されて金回りが良くなったが日本は前例踏襲のカツカツ環境を維持していたから差がついたという記事だろ
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:37:20.95ID:x5Zqps8o0
GDP4位転落記事もそうだけど、こういう日本sage記事を非難しまくっても、
日本の現状が肯定されるわけじゃないからなw

それと、台湾の調査で「何故日本がここまで落ちぶれたのか」という問いで
「答えは一言で言える。『アメリカ』だ」って指摘もある

過度の「USA!USA!USA!」、過度の対米追従姿勢が日本の転落を招いたと言えるだろうよ
(キッシーの外国へのバラマキが、アメリカの覇権体制維持のためであるのは言うまでもないだろう?
それに付き合わされて、中南米諸国までカネをばらまいてる・・・これが、国内向けに使われれば
国際競争力が違ってくるのは当然なのにね)
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:37:37.93ID:J7Iwxq0A0
>>322
うちは、それ入試で出すけど、正解率は低いw
高校の英語教師が文系が大多数なのも問題だな。
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:38:08.45ID:+8fl2aP/0
記事の内容だと研究者は多いが研究資金が圧倒的に少ないって事だけど、
これはこの記事に限らずずっと言われてるな
国も企業も何で投資しないんだよ
少しはギャンブルして欲しいね
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:38:23.69ID:1z8v1LBk0
未来への投資は控えめで
中抜き天国、ムダな老人福祉、害人にバラマキ、汚倫ピッグなとなど

そりゃこうなるよね
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:39:12.31ID:mguke0+/0
まあ、基礎研究に関しては大国にまかせておくってのもありなんじゃない。なんというかダサい感じはするけど、日本に
その余裕はないだろうし
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:39:56.73ID:kHB3OYI10
勘違いしてるやつらがよくいるけど
日本の高度成長期は、別に国家は研究には大して税金使ってなかったからな?
研究に金を出してたのは民間企業

で、日本は基礎研究で他国にタダ乗りしてる!基礎研究にもっと金を使え!と他国から難癖付けられての今
普通に考えて、利益につながる研究に資金を投入したほうが国が成長するに決まってるじゃん
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:40:11.53ID:v1fPrtCV0
ジャップ「研究に金入れるとかコスパ悪いわ」
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:40:15.09ID:J7Iwxq0A0
>>335 
前例踏襲というより改悪だな。
研究に割ける時間は減るし、消費税や円安で実質的に研究費が目減りしている
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:40:36.61ID:bAZ1RtKJ0
>>317
栄光なんて最初からないってw
そういう見方こそ日本がわかってない
日本人がノーベル賞をまた取った?うそでしょう?まあなんともったいない!って謙虚な気持ちでいっぱいな人が大半だと思うよ

なのに、トップクラスが落ち目の悲哀みたいな視点で語るだなんて。
どっかの劣等感いっぱいな国の人の視点を感じる
日本人は最初っから謙虚だよw
明治の時から。理系も文系も。
「うっわ!ワイらこんなに海外から遅れてたわ
急いで勉強して追いつかないと」で来たわけで。
そんな国からノーベル賞をいただける人が出たのは、ただただ奇跡。
トビが鷹を産んだ的な感想
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:41:09.38ID:gY2SGnKB0
>>7
ほんとこれ
税金で遊んでるだけのお遊び研究者しかいない
こいつらは自分の金で趣味でやらせるべきだ
研究さえできればほかはなにもいらないってやつしか研究させるべきじゃない
税金で飼ってやってるんだから研究以外の金は生活保護レベルで丁度良い
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:41:14.94ID:UojXRrqY0
蓮舫や橋下みたいな奴が理解出来るように説明しろと言われたら世界中の学者は匙投げるな

ペレルマン辺りに旅行をプレゼントする代わりに「これを代読して」とやって貰ったら満点評価されそうだけど
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:41:22.11ID:0dhw0irN0
氷河期世代を潰した20年後が今
本当にわからない無能爺
団塊バブルは日本を滅亡させた世界史に残る犯罪者でありチンパンジー
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:41:44.06ID:7cwpvCWF0
ま、たしかにその通りだけど、小泉時代から散々このままだといらいことになるよと言われてて、ここ10年ばかりになると、もはや完全に手遅れ諦めモードで誰も声すら上げない有様だったんだよなあ
何を今さら・・・・・・
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:41:44.73ID:N5cAxDSS0
>>298
数学オリンピックを円周率覚えたり暗算する大会だと思ってんのかよw
お前マジでバカだなw
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:43:24.34ID:8WN0N0mT0
>>340
老人福祉や生産性の低い公務員雇用を見直せば余裕で金はあるんだよな。反発が怖くてやらないうちに聖域みたいになっちゃったけど。
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:43:38.66ID:gY2SGnKB0
研究なんかに金を割ける時代は終わったんだよ
弱者が食うものにも困ってるのにお遊びの研究なんかやらせる余裕はありません
どうしてもやりたいなら自費でやればいい
ゴッホだって極貧の中で絵を描き続けたんだからそのくらいの情熱がないならやるべきではない
税金にたかるのはやめさせよう
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:43:41.11ID:J7Iwxq0A0
>.346 
ペレルマンなんて旅行に行くイメージが全く無いのだがw
旅行嫌いじゃないのか?www
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:44:26.81ID:uMTbDjvh0
反日朝日新聞の子会社の話は全部デタラメ
日本の研究は相変わらず世界一
中国の研究なんてほとんど嘘だからな
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:44:52.94ID:V8QQ6Udj0
役人も国会議員も自分の利益にならないところにはカネを配分しない
・国会議員は甘い汁が吸える国家事業
・役人は高収入の天下り先
を模索するだけだから、基礎研究にカネが回るワケがないだろう
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:45:09.36ID:N5cAxDSS0
>>352
公務員雇用を減らしたら行政サービスの質が落ちるだけだぞ
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:45:12.54ID:okDpdcsl0
そうだとしても今更どうこうなるような事じゃないだろ潔く諦めろよ
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:45:15.81ID:KwE0rOOe0
>>1
民主党の事業仕分けで予算カット
自民党で増税増税クソメガネ
金を出さないし吸い上げるし
そりゃ衰退しますわ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:45:33.86ID:bAZ1RtKJ0
>>346
2番でいいじゃんw
ただ、蓮舫の功罪として、コロナ対策もワクチン開発製造が大幅に出遅れた
研究よりもそっち重大な出遅れを作ってしまった
海外に出た研究者らを
うまく母国に改修した中国は、そこは偉かったと思う
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:46:03.66ID:+8fl2aP/0
>>314
クラゲの人は研究費に不満があってアメリカ行った人だろけど
結局は金目当ての渡米
サラリーマンの人は会社が出したから
これも金出して貰えた
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:46:21.68ID:gY2SGnKB0
>>353
で出来損ないの遊び人研究者どもに金出したら弱者の腹は膨れるのか?
なんの役にも立たない虫けら研究者気取りどもが税金使って給与たくさんもらってなんの成果も出せてないじゃない
弱者にとって有益ならやっても良いよ
でも遊んでるだけの寄生虫だからみんな嫌気がさして税金出すなって言いはじめたんだよ
ジャップの研究者なんか不要です
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:46:31.80ID:nE+EHDtm0
これは明らかに反日外国異民族勢力のサボタージュ
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:46:57.08ID:9VTu4hy50
就職のために大学に入るやつばっかだからな
海外の大学では誰も就職なんかせずに研究に明け暮れてるよ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:47:15.51ID:2DLP3iZK0
その結果がアメリカや中国の現状ならこのままでいいかなぁと
アメリカは格差が酷すぎて犯罪が横行、中国は不動産バブルが弾ける秒読み
成長の為に色んなもの犠牲にし過ぎじゃねぇの
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:47:26.92ID:UojXRrqY0
>>355
旅行じゃダメか
難しいな
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:47:35.44ID:2bqbcpEF0
っても20年ぐらい前の時点で基礎研究には金かけねえって流れだったしなあ
衰退が顕在化したのがここ最近になってからというだけで終わってるのはもっと前から終わってたと感じてた奴が多かったと思う
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:48:00.65ID:8zfIHk5o0
研究でもなんでも好きにやったらいいけどジャップは無能なので日本の国内だけでやっててください外に出られると迷惑です
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:48:22.42ID:gY2SGnKB0
>>360
行政サービスなんて不要なものばかりじゃん
いまの出来損ない寄生虫公務員をみんな介護に回すしかない
それが嫌なら辞めて貰えば良い
役所行ったことある?
なにもしてない寄生虫公務員どもがダラダラしてるだけだぞ
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:49:55.32ID:lK38Ek3G0
ほとんど金の問題だと思うよ(´・ω・`)
一人当たりの研究開発費で比べると
アメリカやドイツの半分しか予算出してないもん(´・ω・`)
そりゃ人も環境も圧倒的に競り負けて当然だよ(´・ω・`)
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:50:41.73ID:g6aHuHJp0
文系の理系に対する偏差値コンプは確かにあるだろうね
アヘちょんなんて完全Fランバカだし
多浪廃人とか
これは理系に嫉妬するわ
だから理系がみんな外資金融目指すwww
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:51:24.65ID:IwnpTf3k0
文系の補助金全カットして理系につぎ込めばいい。
後、客観的成果の指標をはっきりさせる。
お金に繋がるところまで責任を持たせる事が必要。
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:51:47.77ID:bAZ1RtKJ0
>>364
出してもらえるところに行けばいいんじゃね
アメリカは訳わからん研究でも、評価して投資してくれる
日本の税金はもう無理
この日本に飢えた子どもが出る時代になったんで。そっちが先

だけどもし、研究者の皆さんが
未来への投資としてボランティアでそういう子どもらを私塾で育成したら尊敬するし、
クラファンでも来たらちょびっと応援するw
江戸時代や明治時代の日本には、未来の逸材を育ててくれた人たちがいた
教科書に載ってないだけ
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:52:03.14ID:XQAE4UgP0
安倍が研究費削減して、観光立国目指したからなww
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:52:03.75ID:qQsa/fQu0
理由は簡単だろ
偉い爺がガメついから
若手がやらないと結果にならんのにその金を爺が使うから結果にならん
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:52:40.89ID:332/cMTa0
官僚が学部卒ばかりだから
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:52:54.92ID:bAZ1RtKJ0
>>373
中国はどんどんアメリカはじめ海外に出したよ
いられなくしたというかw

そしてそういう逸材になった人を回収して、今がある
日本はそれやらない。ぬくぬく
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:53:01.79ID:YDNOkvA50
SDGsとかガラパゴスな事ばっかりに無駄金使ってるからだよ
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:53:07.63ID:232m7Irn0
中抜き産業で自民やその政府からいかに引き出すかの研究が盛んなはずだろう
欧米の後を追う欧米出羽守なんかになかなかの成果があるように思うが

科学技術の話してんの?
カネの引っ張ってき方が大きく営業職に遅れを取ってるじゃん?
あ、ビジネスマナーなんかの開発も盛んだよな、営業職のトップを頂く集団で

あれ?なんで研究を評価される人が日本人から出てたんだ?
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:53:19.73ID:DBHmHvAa0
>>351
サンキュー自民党
サンキュー自民党支持者

だね
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:53:51.77ID:332/cMTa0
授業料大幅値上げと観光立国と学費ローンで大学生の貧困が決定的になった特に国立
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:53:52.63ID:x70x588R0
文部省と科学技術庁の合体でポキッと折れて大学法人化で減少に転じた
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:54:03.65ID:D9M5hObX0
>>265
ユダヤ系とかチャイナ系とかアメリカの研究を支えてる民族には受験文化と詰め込み教育があるだろ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:54:34.77ID:zxkqbyG80
 
 日本の理系の9割はただの無能だもん(笑)
 
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:55:07.64ID:332/cMTa0
政治家は中抜きしかしないから
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:56:32.21ID:peYmdPP00
理系はコスパ最悪
賢い奴は医学部か東大文系に逃げる
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:57:19.15ID:7jZLi0Ie0
アホの文系と統一協会朝鮮自民党
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:58:29.68ID:7jZLi0Ie0
統一協会朝鮮自民党が日本を滅ぼす
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:58:32.58ID:wxMp7VE/0
アホ文系より貧乏なアホ理系
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:58:45.88ID:Mrjh/LAc0
財力が結果物言うんだな
国が悪い
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 01:59:14.57ID:332/cMTa0
アメリカオーストラリアと最低賃金が既に3倍と差がついているから産業ももう追いつけない、
経済植民地になっている
日本はより弱者を搾取する構図があらゆる局面において完成完結しているので変わらない、
日本の命運を分ける原発作業員に日当がいくら支払われると思っているのか、論理的に無理
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 02:00:17.59ID:IURvOWv/0
というか、何でネイチャーがこんな発言をするんだろうね?w
最近は恣意的な発言ばかりだよなw

オックスフォード大学の関係者も
イギリスの首相が親中派のインド人になった事を
もっと心配した方がいいんじゃないの?

私はスナクという男が中国朝鮮と対立するマインドに
切り替えたとは信じてませんからね。

私はもちろんアメリカだけでなく日本の未来の事を
今まで考えて行動してきましたが。
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 02:00:18.41ID:D9M5hObX0
アメリカの大学って先祖代々大学に寄付しているワスプ系の金持がハングリーなユダヤ系やチャイナ系やその他移民の成り上がり志向の大学院生の研究を値踏みして投資する場だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況