X



【訃報】クレージーキャッツ最後の一人 犬塚弘さん死去 94歳 [菊姫いりぐち★] [菊姫いりぐち★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001菊姫いりぐち ★
垢版 |
2023/10/28(土) 01:21:27.42ID:ECIkNIKN9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231027/k10014239151000.html
(NHK 概略のみ 動画あり)

コミックバンド「クレージーキャッツ」のメンバーで、俳優としても活躍した犬塚弘さんが亡くなりました

犬塚弘さんは昭和4年、東京生まれ。

兄が組んでいたバンドでベーシストとして活動する中、ハナ肇さんに誘われて、ともにバンドを結成しました。

その後、「クレージーキャッツ」としてハナさんをはじめ、植木等さんや谷啓さんらほかのメンバーとともに、本格的な活動が始まり、昭和36年にはサラリーマンの悲哀を歌った「スーダラ節」のヒットなどでたちまち人気を集めました。

その後、犬塚さんは音楽以外にも活動の場を広げ、コメディアンとしてテレビや映画などへの出演を重ねました。

俳優としても、植木さん主演のコメディー映画「無責任シリーズ」や、山田洋次監督の「男はつらいよ」シリーズなどでは、コミカルで味のある脇役として親しまれました。

クレージーキャッツのほかのメンバーは全員が亡くなっていて、犬塚さんはただ1人のメンバーとなっていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231027/K10014239151_2310271011_1027122422_01_04.jpg
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:23:04.97ID:3cr8yljG0
なんか寂しいなぁ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:29:43.38ID:yOwpnRhw0
>>1
昔の話だろ?いちいち報道いるか?
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:31:06.58ID:jHs926SF0
必ず死ぬんだからさ、九重四歳でもう露出もない人の不法はお知らせしなくてよいだろ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:37:03.92ID:6RTQU9Gm0
ヤクザナベプロ全盛期の名残か
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:37:45.56ID:imLpIunU0
寿命でしょ
いちいち報道することかこれ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:39:22.94ID:atJayMmR0
八犬伝的な苗字だな。
しかし「キャッツ」なのに「犬」だったのか。
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:39:45.09ID:+N0HMptj0
自分より年下が先に逝くのは悲しい
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:48:02.15ID:l91ZgPdZ0
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲYouTuber
毎晩19時頃から配信中
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中

https://www.youtube.com/live/ewYb443EeY0
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 01:48:20.71ID:12h9zr5m0
スターダストww
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 02:11:56.47ID:OL8a1v2P0
ドンキーカルテットも今年で全滅したわね
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 02:21:47.03ID:cX6N2F1j0
0495名無しさん@恐縮です
2023/10/27(金) 21:04:14.10ID:uQT1eHOm0
1970年(昭和45年)11月
翌71年放送「新春スター隠し芸大会」収録後に記念撮影
もちろん犬塚さんの姿も

https://i.imgur.com/KVXbt2z.jpg
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 02:32:10.29ID:KZmNK40q0
1日スレが遅い
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 02:34:45.74ID:DNa2hnVs0
ワクチン接種で夭折した
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 02:44:12.31ID:JAEHWBVI0
さすがにクレージーキャッツはリアルタイムには知らないな
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 03:06:17.65ID:TxLSj0W/0
ダイゴロウ対ゴリアス
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 03:13:47.21ID:2u0RfDd70
クレイジーの中で、演技が一番下手だった。
桜井センリ(後から参加した)よりも下手だった。
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 03:18:05.83ID:V2meaWod0
谷啓さんへの弔辞で
自分も後、二年もすれば そちらへ行く
とおっしゃっていたが
あれからずいぶん 生きられたのだな
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 04:11:18.21ID:D4Wpf4EE0
シャボン玉ホリデーのメンバー、
クレイジーキャッツ、宮川泰、ザ・ピーナッツ、、、
みーんな逝っちゃったなあ

昭和が加速度的に遠くなる
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 04:50:51.51ID:CH+Z+7+a0
>>30
2枚目の左から二人目だれ?
仲本工事?
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 04:54:32.15ID:kfvtcfHX0
生きてたのか
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:20:37.61ID:7g14alnk0
マヒナスターズはまだ健在か?
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:27:40.74ID:21j53pTP0
最後に見たのは少年メリケンサックだったから
10年以上前か・・・
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 06:42:57.75ID:84725YEv0
リアル世代ではないので、クレイジーキャッツは
メンバーはハナ肇, 植木等, 谷啓くらいしか知らない。
最後の1人が存命なのは知っていたが、この人だったわけか。
自分達の世代はクレイジーよりも、ドリフのほうが親しむ。
ドリフも今では存命者は2人だけになってしまったな。
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:28:50.46ID:CwngNJJl0
もう当時を知る人間は
徹子さん、草笛光子、岸恵子、岡田茉莉子、ドリフの高木ブー、山田洋次監督くらいしかいない
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:34:35.83ID:PGPsiTKO0
また恐ろしい兵器が発動したな…
奴らは秘密を守るために有名な人達を殺して闇の真実を隠している
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:41:02.52ID:537pYnf+0
昨日Eテレで植木等の息子が音楽手掛けているがんこちゃんをたまたま観ていたんだが訃報の前触れだったのか
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:41:48.90ID:UlZl/wWO0
終戦直後、娯楽に飢えていた米兵たちの間で
クレイジーキャッツは絶大な人気があったらしい
谷啓が新宿を米兵引き連れて歩いてたとか
色々エピソードがある
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:57:09.95ID:NmcuWn4T0
この前クレージーキャッツものの映画をありったけまとめて見たところ
面白かったなあ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 07:57:53.92ID:RmYPvARW0
ちょっと前ならこれもコロナ死にカウントだよねw
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:19:39.63ID:zz4sd/0a0
合掌
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:33:51.08ID:l6Ej4PDr0
彼らはれっきとしたミュージシャンとしてお笑いもやったんだよ。お笑いが楽器もひけるってな生易しいもんじゃなかった。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:53:22.78ID:wWlQBjBt0
ドリフターズとかビートルズはまだ生き残ってる人がいるんだに
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:18:06.47ID:21j53pTP0
>>66
1ドル360円 大卒初任給3万円の時代に
ラスベガスロケだから大人気だったのだろうな
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:27:02.57ID:XUzQBDza0
お袋は犬塚さんが元気な頃は毎年年賀状貰ってて
留守電にメッセージ残された時のを消さずにとっといてある
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:36:03.96ID:OnIseHl80
優しい感じで好きだったな。
クージーキャッツは全員いい人そうで好きだった
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:43:30.39ID:99FyDcuc0
ガチョーン
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:00:48.44ID:nlgSiVjs0
子供のころ、テレビの世相風刺コント番組「おとなの漫画」で
ハナ肇とクレージーキャッツを初めて見た。あれから60年もた
ったのか・・・ご冥福をお祈りします。
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:03:01.52ID:p7cyRppB0
長生きしたなあ。
うちの親父と同じ年代は食糧難でか顔がしゅっと痩せた感じが多い。
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:04:31.29ID:p7cyRppB0
あっと驚く為五郎
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:07:20.10ID:Q347hk3B0
青木繁の孫だよな
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:20:10.30ID:fuIYjkxL0
>>15
森繁さんまだ成仏してなかったんですか?
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:01:33.93ID:arDeg1JA0
ドリㇷとくレージキャッツの面々とかあのころの歌手って進駐軍のステージで演奏したり歌ってたらしく、まず音楽の腕は一流だったと。それでいてあの年でお笑いができるんだから今よみがえっても舞台やれば十分通用すると思う。
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:04:27.40ID:MYTL+cBg0
ふられ気分でロックンロールの一発屋だっけ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:28:52.72ID:NDKoxgsd0
馬鹿が戦車でやって来るを視ると悲しい気持ちになる あんなかなしい山田洋次も珍しい
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:54:32.33ID:1ZbpSFuN0
>>7,9,32
クレージーは戦後史の社会風俗を語る上で欠かせない存在だったし、
そもそもこの板で訃報のスレ立てはなんの問題もないのよ。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:41:50.26ID:3cr8yljG0
>>21
キャンディーズだ
懐かしい
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:46:03.05ID:cDUBAPnN0
あの時代の映画でラスベガスでロケをしたクレージーキャッツはすごいよな
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:09:54.58ID:2u0RfDd70
>>73
>テレビの世相風刺コント番組「おとなの漫画」で

平日の毎日、1回が5分間(前後のCMを引くと実質4分間)の放送。
月〜金→5本溜まる→それを纏めて→土曜日19:30「7時半だよ、クレージー」の題で、
30分番組で再放送した。
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:47:36.99ID:21j53pTP0
>>89
加山雄三、ブルコメ、浜美枝まで出演して豪華すぎる
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:00:47.48ID:kFGFiv6M0
YMOとシーナ&ロケッツと谷村新司ともんたよしのりとクレージーキャッツ
紅白はこの人たちのオマージュでジャニーズの穴は余裕で埋まる
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:42:53.29ID:Vhde84aI0
クレイジー・ケン・バンドの元ネタ?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:23:56.04ID:1SMv2Hfc0
クレージーのコントでよく傷痍軍人ネタあったなあ
包帯ぐるぐる巻いた軍服姿が道端でオモライしてるやつ
流石に今じゃこんなネタ再放送もできないだろうな
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 06:35:37.32ID:g8Ml8Crt0
成長日本のよい時代の象徴だったわ
明日は今日よりよくなる時代だったし

給付金がなくても生きていける時代だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況