X



【茨城】「朝起きたらメロンがない。悔しい」…農作物の大量盗難が続発、防犯カメラ高額で対策に限界 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/10/28(土) 10:52:57.41ID:0FvWrQDk9
 茨城県内で収穫期を迎えた農作物が大量に盗まれる被害が相次ぎ、農家から憤りの声が上がっている。人目に付かない夜間の田畑やビニールハウスが狙われやすいが、費用面などの関係から有効な防犯対策に乗り出せない農家も多く、県警などが警戒を強めている。(吉村悠、椿央樹)

■メロン50個「悔しい」

 「メロンがないよ。お母さん」。今月10日朝、農園スタッフから報告を受けた下妻市の女性(73)は悲惨な現実を突きつけられた。ハウス内に整然と並んでいた収穫間際のメロン約50個が、ツルからハサミのようなもので切り離されていた。

 女性が育てていたのは1個約1500円の高級品種「アールスメロン」。7月下旬に苗を植えて以来、茎を適度に切断したり、実が日焼けしないように新聞紙をかぶせたりして手塩にかけて育ててきた。女性は「我が子を盗まれた気分だ。どこに傷があるのかも全部分かっているほどだったので悔しくて仕方がない」と肩を落とす。

 県警によると、農作物被害は鹿行地区や県西地区を中心に多発しており、今年の被害件数は9月末時点で74件に上る。昨年同月と比べると4件少ないが、農家が被害届を出さないケースもあり、実際の被害はさらに多いとみられる。被害件数は9月の15件が最も多く、収穫期を迎えた農作物を狙った犯行が多いという。

■梨1100個も売却目的か

 被害はメロンだけではない。9月21日頃には筑西市内の農家から梨が約1100個盗まれたほか、鉾田市の農家でも約8000株の小松菜が盗まれるなどの被害が相次いだ。他にも、ブドウやサツマイモのほか、パクチーなどの被害も確認されているという。盗品の中には市場で1キロ3000円以上で出回ることもあるシャインマスカットなどの高級品種も確認されている。犯人らはインターネットなどを通じて、売却目的で大量に盗んでいるとみられる。

 犯行は人目に付きにくい夜間がほとんどのため、県警は防犯カメラの設置を推奨しているが、費用面などから農家側の対策には限界があるのが実情だ。

 畑にはそもそも設置できる電源が通っておらず、設置する場合も高額な費用がかかるため、設置したくても難しいという。今回被害に遭った下妻市の女性も、数年前にもメロンが大量に盗まれ、設置を検討したが、「高額なため諦めざるをえなかった」と悔やむ。

以下全文はソース先で

読売新聞 2023/10/28 06:57
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231027-OYT1T50412/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/10/20231027-OYT1I50238-1.jpg
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:59:45.68ID:jy7t5x/E0
>>713
広すぎてムリ、畑が住居から遠いとか、色々あるだろ。電気網張って壊されたりしても補償はないし、怪我されても責任問われるし、ほんと可哀想
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:00:37.50ID:bqwFpRyj0
何個かメロンの中にAirtag入れとけよ
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:00:42.31ID:bqwFpRyj0
何個かメロンの中にAirtag入れとけよ
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:05:40.67ID:BQlTSvpx0
クマが食べたんじゃね?
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:06:50.32ID:cF7smOif0
さっさと捕まえろ
で永久追放
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:10:04.97ID:RFvzCbWO0
訓練済みの犬を畑に放っておくのが一番コスパが良い
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:26:16.98ID:87GEYzQ80
>>724
ホントだよなハスキー犬とか放しとけって思う

てかグエンさんたちは果物、それも熟す前の青い桃とか喰う習慣があると聞いた
お国の料理もそういうまだ青い果物を野菜としてふんだんに使うらしい
日本に来たら果物不足になるという不満も聞いたことあるし、、、
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:44:24.18ID:h/hacqJ80
ハウスに鍵かけてないからだろ
RC造りの建屋の中で栽培してたら盗まれなかった
防犯意識の低さだな
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:04:36.30ID:p8AOH8NP0
どうせ保険でチャラ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:06:53.07ID:MzTIXCkp0
今日も労働した事の無いこどおじさんたちは元気ですね😁
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:13:12.35ID:PkK6nQzt0
>>42
自警団だな
あるいは用心棒
カメラなんてあっても防犯効果なんてほとんどないからな
反撃できる集団が必要なんだよ
一度でも捕まえて半殺しに出来れば全国的に犯行件数も抑えられると思うんだが
こういうビジネスを立ち上げる人とかいないのかね
ユーチューバーとかでもいいし
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:15:49.45ID:yQfaB4FC0
盗品捌くマーケットから根絶やしにしねえといくら取り締まっても無くならねえよ無能警察
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:17:10.96ID:fvFhDJfy0
>>704
ミカンは単価安いからじゃね
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:22:25.94ID:+Ta8ChFV0
>>1
クソジャップも韓国を始めとした被害者国で卑劣な略奪を繰り返していたからね、自業自得、オウンゴールで苦しむ気分はどうだいジャップ?(´・ω・`)
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:29:25.47ID:12cYGq1z0
朝起きたら娘の頭がない
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:32:00.23ID:oALLUctw0
>>734
90年代500万人居た農業人口は
今や150万を下回り、2045年以降絶滅するとみられてる
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:36:31.06ID:sJ4JxsD60
これから農作物の盗難はもっと増えるんだろうな。
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:37:44.83ID:UdUNEFe50
不良外国人からしたら「なんで盗まないの?盗むのが当然でしょ?」って感覚だろうな
簡単に盗めるし、最近は外国人の犯罪は捕まっても不起訴で釈放が多い
日本人のような世間体もない
実質、罰が存在しないのだからそりゃ盗むって
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:38:48.55ID:QXLxX3K30
>>488
パクチーなんて安い時は100円だけど、高い時は数倍の値段にコロコロ変わるからね
こんなマイナーな葉菜盗んだところで販路は限られるよ
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:40:58.72ID:6beC0q4J0
そりゃしてもとられるんだからしなかったら盗られるよ。
監視機能ついた防犯カメラつけなきゃ

まぁ農業が主な県は街中に監視カメラもっとつけていくようしなきゃ行けないとも思うけど
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:43:48.90ID:6beC0q4J0
ハウスの前に家建てて、家から出入りしなきゃ入れない、周りは電流ながれる有刺鉄線で囲むとかするしかないな
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:50:39.31ID:eT5QHZiz0
私人逮捕Youtuberっているでしょ。
畑で何か成果上げてみろよ。
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:13:04.40ID:M48klH5e0
食いしん坊の妹が夜中に食べたんだろ
大騒ぎすんなよ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:19:05.52ID:XJIj6+0D0
自民党に感謝しろよ

ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:19:15.32ID:ssRRvwYt0
てかもう一回鎖国しろよ
外国籍全員帰国させてクリーンにしろ
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:20:32.25ID:bexes2DI0
>>739
つっても外国の畑はどうしてんだろうな?
家庭菜園レベルじゃあるまいしアメリカなんかも畑は超広大
ブラジルなんかだって見たことないが広いだろ
もちろん郊外の家などは少し広めの家庭菜園やってるのもいるだろう
泥棒対策どうしてるんだろ
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:23:52.12ID:1mQDE6xf0
こうもグエンが増えてしまっては農家は害獣や天候だけでなく
グエンの心配までもしなくてはいけないのか。
もうトラバサミ大量に仕掛けとくしかないわ。
ドクロの絵を書いてDANGER! KEEP OUT!って看板立てとけばええよ。
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:28:34.95ID:t5NFZyEj0
農家も年寄りばかりだからな。
若者がたくさんいれば血の気の多い連中で自警団作って
犯人とっ捕まえたらそいつを肥料にして解決できるのにな。
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:33:28.49ID:Qw0fGjpB0
カメラなんて意味ないよ
ブザーにしろ
感知したら警報ブザーを大音量で流せばいいだけやん
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:35:14.76ID:bqwFpRyj0
番犬を鍛えて農家に売るビジネス

向こうは経費で落とせるし、いけるんじゃね?
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:35:46.39ID:eT5QHZiz0
>>751
撃つんじゃない?

ベトナムでは泥棒は手足切り落とすような私刑にするみたいだし
それだけ日本が舐められてるんだよ。

この前捕まったベトナム人窃盗団が
「日本は平和で居心地が良かった」って供述してたし
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:39:58.69ID:etkNKlYk0
警察に言ってもお前が引っ越せって言われるだけなんだから
もう各自治体で自警団作るかないよ
警察に頼ってちゃ駄目
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:40:29.06ID:W92VaLu/0
もうこうなったら畑に小屋建てて交代で住め
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:43:11.53ID:Zqka34u90
中国かベトナムの組織だろうな。
最近街中で若い女が野菜や果物を買えと声をかけ
てくるが奴らの一派だろ。
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:43:49.08ID:eBOwZwil0
そもそも捕まえても戻ってくるんですよぉ
警察も注意したら終わり所轄からそのまま戻れますんでw
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:45:34.16ID:5PhT0HsC0
センサーカメラやワイヤートラップをあちこちに仕掛けとけ
山際の猿や鹿による害のある農家はみんなそうしてるんだから
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:46:03.01ID:JuhocuxW0
警察の怠慢だろ?捕まえろよ!!
それとも警察もグルなのか?
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:57:29.35ID:oWUmAyVp0
メロンなんて最初からなかったんや…
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:59:08.86ID:Zqka34u90
移民が増えると生活のコストと治安が
急速に悪化する。
経団連の低賃金化を促進するためだけの移民であり、
人口減少なんて心にもないレトリックにすぎない。
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:02:23.21ID:etkNKlYk0
移民からしたら移民先の治安なんて関係ないからな
悪さして治安悪くなり逮捕されそうになったら他の国に行くだけ
捕まるこたぁない
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:07:30.15ID:qITUhG3h0
全国で相当暗躍している窃盗団
無人販売店荒らし
コインランドリー破壊強盗
自販機破壊強盗

大掛かりな組織もあるはずなのになぜあまり検挙してないの?警察も怠慢になったよな?DJポリスが仕事なのか?ふざけんなよバカ野郎。
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:12:40.58ID:8TpGilUb0
自生のメロン
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:56:13.37ID:MDkDuvRv0
メロンの一つに追跡チップを埋め込んでおくしかないんじゃない?
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:57:35.37ID:P4vOWTl20
過去に鉾田の農家が仕掛けた罠は・・・・サビキの仕掛け 害人女は血まみれで逃げたそうな
夜間なら俺でも引っかかる脅威のトラップ
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:58:10.75ID:gnJRFOf70
メロンちゃん…
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:08:04.89ID:FYslRAu90
見回り人足を雇ったら
半日、12時間一万円ならいるんじゃないの
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:15:20.78ID:5SY2HMMj0
アホの政府のせいで犯罪した方が得なのが当たり前の世の蟹になってしまったからこれからどんどんこういう事件増えるよ
真面目に49年働いてきた俺でさえもう犯罪で稼ごうか考えてるくらいだし
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:17:31.27ID:l3f/Rt7X0
アマゾンで太陽光発充電、SIMカード対応のカメラが1万円程度で売ってるのにな
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:25:44.18ID:Z5b4/x2o0
冷蔵庫を開けたらメロンゼリーがない
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:30:16.07ID:etkNKlYk0
警察だって逮捕してもしなくても給料変わらんのだから深夜無理して治安守る必要なんて無いよね
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:31:48.54ID:J9eEIqi80
>>784
末っ子の分がない…
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:32:28.44ID:OW5fix9+0
ソーラーパネルで電源供給するカメラにすれば良い。
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:48:33.81ID:eT5QHZiz0
>>782
あの手のは3、4メートルくらい近付いてようやく人体を感知して
録画やスマホに通知する程度のが多いし、畑じゃ何の意味も無さそう。
酷いのだと夜間の感知とライトがセットでオフに出来なくて、
カメラの存在知らせてどうするんだよと。

落とし穴掘って生け捕りにした方がいい
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:49:00.82ID:piVlh3YA0
ベトナム盗人多すぎ
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:51:09.20ID:3J7W9a9J0
 外国人って日本の国有地に勝手に住み着いて畑肥やして
なにか造ってるフリしてるのがいるワニが
盗って自分達が造った”といって売ってるのでないワニか
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 14:10:26.34ID:OyKOyCQD0
庭にお金置いていて、目覚めたら盗まれていた…みたいな感じ?
そりゃそうだとしか
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 14:16:25.44ID:y+ekzMlm0
もう日本人だけの国じゃないからね
無防備だと盗まれるよ、、
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:43:21.55ID:rWf06zY10
岸田いい加減にしろ
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:31:51.51ID:rJdjXdfN0
「移民」 immigrant 受け入れには賛成
「難民」 refugee受け入れには反対。

日本では右も左も移民と難民をこうやってごっちゃして区別せずに脊髄反射的に賛成か反対言ってるだけだから話がまとまらない。

ちゃんと教育と職能があり日本社会で必要な労働力を提供して納税もしてくれる若くて真面目な移民を厳選して受け入れることは、少子高齢化の今、この先もう絶対に必須だ。やらないと国が滅ぶレベルまで来ている。
一方難民は困窮しているが迫害されたか知らんが、移った先のお情け目当てでしかなく、実質のところ受け入れる国の側にメリットなんて何もない。人権派(笑)の自己満足を満たすぐらいしか。
クルド人パレスチナ人ロヒンギャなどはかわいそうだけど見て見ぬふりしたほうがいい。
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:48:20.57ID:S3vHwPr50
どこのグエンが盗んだんだろうな
0800国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2023/10/29(日) 21:50:38.24ID:3c65xsNB0
俺も自家製メロン数年前から作ってるけど難しいな
ハウスで管理してやらないと大変だよ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:56:39.77ID:PdNrsLoB0
犯罪特集みたいな番組で
防犯カメラに顔がくっきり写っていても捕まらない犯人ているよね
顔写真が警察のデーターベースに無いんだろうね
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:57:25.74ID:pGQ/LhhN0
番犬でも放つしかないな
0803国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2023/10/29(日) 21:59:18.33ID:3c65xsNB0
膨らませることは最初からできたけど葉を維持することと、
根幹の根っこを虫にやられないようにすることが課題だ
今年は昨年より網が40%できたのでまあまあ上達だな
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:43:34.46ID:lHnsyya20
>>801
警察が手を出せない人、たくさんいるよ(笑)
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:56:37.17ID:LqBb720B0
>>651
収入保険
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:16:05.47ID:qjl7H7bv0
漁師は増税メガネの命を救った
→補助金たんまり
農家増税メガネにとって何もなし
→農作物を盗まれても放置
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:19:25.16ID:2cCL3CBT0
もうあらゆる物が盗まれると
思った方がいいね
30年前の日本には戻れない
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:24:24.15ID:JsekSosU0
クエンさんも含まれてます
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:29:53.99ID:cP4+jkje0
フェイクのメロンを混ぜておいて発信器つければいいよ
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:22:01.79ID:BdGzhyc80
ベトナムレストランで破格のフルーツ盛り合わせとか。
日本人が入らない店も多いから絶対ばれない。
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:23:17.05ID:ZwcnOmIL0
>>809
自民党さまに感謝しろ
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:30:47.22ID:n1dUiVG70
>>812
ほんとに
メロンにTile付けるといいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況