きらびやかな至宝の数々、1300年前の天平時代の技術に感嘆の声…「第75回正倉院展」開幕
2023/10/28 12:26 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/culture/dentou/20231028-OYT1T50074/


奈良・正倉院の宝物を紹介する「第75回正倉院展」(主催・奈良国立博物館、特別協力・読売新聞社)が28日、奈良国立博物館(奈良市)で開幕した。訪れた人々はきらびやかな至宝の数々を堪能し、約1300年前の天平時代に思いをはせていた。

琥珀 やヤコウガイ、トルコ石を使って背面に鮮やかな花文を施した「 平螺鈿背円鏡 」、緑や黄の色ガラスの飾り玉「 雑色瑠璃 」など59件が並ぶ。今年は東大寺初代別当・ 良弁 の1250年 御遠忌 に当たり、良弁の直筆署名がある「 正倉院古文書正集  第七巻」も注目を集めていた。


※全文はリンク先で