X



【イタリア】75歳母親、同居する40代の息子2人の追い出しで勝訴 (パビア地裁) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/10/29(日) 21:01:12.88ID:pq3W9rbH9
75歳母親、同居する40代の息子2人の追い出しで勝訴 伊裁判 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35210866.html

2023.10.29 Sun posted at 15:27 JST

(CNN) イタリア北部パビア市の地方裁判所はこのほど、自宅に同居する40代の息子2人の立ち退きを求めて提訴していた75歳の母親の言い分を支持する判決を下した。

CNNの取材に応じた裁判所書記官が明らかにした。母親は訴状などの中で、生活費も入れず、家事でも助けず、アパートに居座り続ける40歳と42歳の息子2人を「寄生虫」とも罵倒していた。2人は職に就いていた。

母親は引退した身で、息子の父親とは別れていた。自らの年金は自宅の維持管理費や食費にほとんど消えていたという。

裁判官は判決で、2人を大きな赤ちゃんと同一視しながら、今年12月18日まで母親宅から去るよう命じた。「成人になった子どもが、両親のみが保有する家屋に、両親の意志に反して、無条件の権利でとどまり続けることを許す法律はない」とも断じた。

地元紙によると、息子側は弁護士を雇って母親の立ち退き命令に抵抗。「イタリアの両親は必要とする限り、息子の世話をすることを法律で義務づけられている」とも主張したという。

この中で裁判官は、親が担う扶養義務に関する法律の存在は認めながら、息子2人が40歳を超えていることを踏まえれば、もはやこの法律の適用は正当化され得ないと指摘。「子どもは、合理的とは言えない限度を超えた扶養義務を両親に期待することはできない」とも諭した。

息子側の弁護士は地元メディアに、上訴の有無は決めていないと述べた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:02:03.14ID:Tygznang0
これは世界中でやるべき
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:02:26.97ID:J+uSk1iO0
ないすぅー!
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:03:26.06ID:yQ65zoa/0
>息子側は弁護士を雇って母親の立ち退き命令に抵抗。「イタリアの両親は必要とする限り、息子の世話をすることを法律で義務づけられている」とも主張したという。


プライドとかって…ねぇの?
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:05:50.96ID:2zzGOcnU0
かーちゃんよく40代まで我慢したな
しかも2人も
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:07:31.32ID:Jm27PNTZ0
>>15
「ぱびぁ!」
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:09:11.52ID:nHypbYwB0
パピア地裁って関西の方かな?
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:09:44.35ID:Aqrw3AMH0
マンマ・ミーア!
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:09:47.92ID:Aqrw3AMH0
マンマ・ミーア!
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:11:08.62ID:tVqbf2tf0
イタリアって元々結婚するまで実家住まいが基本じゃなかったっけ
ただ40代で家に金入れず家事もせずで住み続けるのは寄生と言われても仕方ないわな
マンマが家事してくれる分息子達が生活費全額出すくらいしないと
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:11:34.73ID:FbHbL5Gt0
欧米って同居はともかく自立に関しちゃ厳しいイメージだけど、やっぱこういうのも一定数いるんだろな
どこも大変やね
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:14:26.88ID:QimMMuRG0
イタリアの子どもおじさん・・・
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:15:49.20ID:Nlorhv5k0
これは画期的な判決だな…支持しますw
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:16:40.29ID:ErFNHX9u0
イタリア人GJ!
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:16:44.62ID:QimMMuRG0
>>20
だってあと10年経ってもイタリアのママに食事作ってって言ってそうじゃん
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:17:51.19ID:ErFNHX9u0
>>8
裁判所使わずに毎日家の中で争えと?
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:17:52.33ID:f9gbYp4l0
なんか意外だよな、イタリア男はほとんどマザコンって有名なのに
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:18:25.35ID:KohT2A+o0
日本の氷河期世代がブチ切れそうなニュース
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:22:04.29ID:5/B3/UEh0
働いてるのに寄生虫
じゃたらいてないやつにはなんていうんだ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:24:34.85ID:ErFNHX9u0
>>38-39
ウンコ製造機
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:25:21.79ID:qV6az3lq0
お前らのイタリア式w
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:25:45.34ID:rp2wjc+A0
う〜ん、お前らもイタリアだと追い出されちゃうのかwww
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:28:21.69ID:dTgwldKI0
おまえらイタリア人だったのかよ!
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:29:03.81ID:d/khEgh10
イタリアも少子化なんだよな。
昔はイタリアの種馬と呼ばれたもんだが、
今はイタリアの独身こどおじ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:30:05.88ID:XJA5DH2r0
ウチの会社も子供部屋オジサン子供部屋オバサン多いな
なぜか「親の面倒見てて偉い」みたいな風潮あるけど
俺なんか一人暮らしオジサンだけど「一人暮らししてて偉い」なんて言われないからな
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:31:02.02ID:ppVLqpTt0
無職こどおじのお前らもそのうち親から出てけと訴えられそう
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:31:51.08ID:K5lfH4dL0
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれたことあり

https://www.youtube.com/live/9aXLIJfXD7k
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:32:42.98ID:D7QDxlqm0
これは日本でもヤレよ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:34:15.99ID:GdX9xSdM0
イタリア人なら驚きはない
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:35:24.67ID:kB+kk5tD0
>>49
こどおじ、こどおばはヤベーから面倒見てて偉いね…って言って触れる神にたたりなしだから
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:38:36.97ID:D7QDxlqm0
日本も
こどおじを家から追い出せ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:38:45.96ID:L/mY9J6R0
>>8
日本でもやるべき
実家暮らしはクリニックやアニメ会社に放火して大量殺人やる凶悪犯罪者ばかり

実家暮らしは人類最大の敵
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:38:54.68ID:WzocbLSS0
要するに年金暮らしの母親に食事をたかってた事になるわけだろ
まあ寄生虫呼ばわりされてもしかたないな
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:39:19.17ID:aDt8z6xZ0
イタリアはこどおじが多そう
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:39:26.13ID:BC+fPiYO0
不動産の名義変更してないの? そんなんじゃ甘いよ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:39:57.54ID:YnzTT6580
キーワードは「息子」
これ、たぶん娘ならこんなに揉めなかったよ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:40:55.46ID:L/mY9J6R0
>>9
入れてても駄目に決まってるだろ
実家弱男かよ

年収ボロボロで親の建てたボロ実家に住む人生ボロボロのボロ負け底辺
弱男は生きててもしょうがないぞ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:41:51.57ID:L/mY9J6R0
>>11
当たり前じゃねえよボケタレ
欧州でもこんなの弱男だけだぞ
実家弱男は世界中どこ行ったって最低なんだよ糞弱男
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:42:31.54ID:Mg+gPQNM0
イタリアは、結構親と同居が多いみたいよ。
どこに行くにも女性とペアが基本だから、
ママと出かける息子も多い。
この場合、家に生活費を入れてないのが悪い。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:44:41.21ID:qN1XHwrX0
入れるだけの金がないならせめてお手伝いしないとね?
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:45:22.33ID:6SR3O0LH0
>>1
75歳の母親って数年後には家事が出来なくなって困るかも知れない年齢やん
母親が動けなくなったらその息子達が家事をしなきゃ共倒れでどうにもならんのに何故今になって追い出した?
息子たちの方が得してるようにしか見えないのはオイラだけ?
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:47:50.91ID:crZlqjWh0
国の金でひとり暮らししてる40代おっさんよりはマシじゃね?
実家にも元妻子にも見離された爺が実家暮らしおっさんに嫉妬してんのか?
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:50:31.77ID:S5wYXoK30
日本も先進国イタリヤを見習うことになるんだろうな
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:54:02.68ID:1qbbmz030
こどおじが海外はこどおじを受け入れてるって言ってたのに
訴訟したいぐらいイヤイヤじゃねぇか
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:57:34.56ID:ErFNHX9u0
>>72
やるならとっくにやっとるわ
寄生虫が家事なんてできるわけないやろゴミ屋敷でアンパン齧るのがせいぜいや笑わせんなw
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:01:02.91ID:N1ZzgMhX0
こどおじこどおば禁止法を始めたら雇用も景気も回復しそう
独り暮らし増えるから少子化も緩和するかもね
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:05:57.46ID:YJEfilCB0
イタリアの若年失業率は高いので親と同居なんて当たり前
また去年からのインフレが酷すぎて多くが生活苦だよ
日本のような人を金蔓にする宗教は蔓延してない
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:07:27.48ID:HQNsdzJq0
欧米では男子18歳で家から出して
自立させるのが昔からのコンセンサスw

その点、イタリアはだらしのない国ww
親子同居が当たり前みたいなところがある

時代は変わってきたんだよ!
親の自立と子の自立への方向転換だな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:10:16.35ID:jhrw7h4k0
日本式ニートかと思ったら、働いてるのに生活費を入れてないのか
その上で裁判になっても歩み寄ろうとせず正当化を試みると
すげーな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:11:04.89ID:YJEfilCB0
日本人が考えるイタリアーノのイメージは異なり出生率滅茶苦茶低いんだよね
俺から見れば当然だけど
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:14:04.65ID:ErFNHX9u0
>>81
昭和の日本も中学卒業したら集団就職で一人暮らしが当たり前やったがその後の世代がなぁ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:14:15.71ID:q0htbwRF0
兄弟で暮らせばいいのにわざわざ裁判なんて
家事や食事が面倒なのか
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:14:47.49ID:HQNsdzJq0
>その点、イタリアはだらしのない国ww
>親子同居が当たり前みたいなところがある

日本は更に酷い状況!
親達は世間体気にして、裁判なんてみっともなくてできない!
働け!の一言でこどおじが逆上して大怪我するか?
56される運命www
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:15:32.29ID:ivah411q0
1人暮らしは女呼べるのがいいよね
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:17:26.75ID:ErFNHX9u0
>>87
コドオジコドオバと呼ばれる寄生虫の頭には人から何かしてもらうことしかなくて、受け取ったものを返すことなんて考えられないんだよ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:18:02.83ID:mPkZcmCJ0
>>8
40超えて「親は子供の面倒をみる義務がある!」なんて言う息子なんだし、話し合いにもならなかったんだろ
今まで他人事だと思ってたけど、自分の息子が大学卒業した後も家に居る気だということを最近知って、自分の息子への対応が間違っていたのではと思い始めた
それなりに大人かと思っていたが、自立心というものが全く無い
そしてびっくりする程常識が無かった…
子供の事なんて何も見えてなかったんだな
反省したよ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:22:05.31ID:HMrX6Meq0
で、こういうのに逆恨みされて殺される可能性があるっていうリスクを想像すら出来ない知能が問題なんだよな
正義だから何もされない!警察も守ってくれる!
刺された後ならちゃんと捕まえてくれるけどな
お前ら知恵遅れと一緒で正義マンはリスクをわかってないw
既にコイツラはゴミクズだってわかってる状態での話なのに
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:23:31.03ID:Fp77KKRd0
>>裁判官は、親が担う扶養義務に関する法律の存在は認めながら、息子2人が40歳を超えていることを踏まえれば、もはやこの法律の適用は正当化され得ないと指摘

やっぱ日本の裁判は変だよなぁ
日本ならこれ絶対に法律の条文通りの判決出すでしょ、あらゆる現実との乖離を無視してさ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:24:35.04ID:Fp77KKRd0
>>92
お前も親に処分される可能性から目をそらしてここまできたわけじゃん?
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:25:56.72ID:eB/k4EDp0
記事の最後に「欧州連合(EU)統計局の2022年のデータによると、親元を離れるイタリア人の平均年齢は30歳となっている。EU圏内で最も高かったのはクロアチアの33.4際。逆にフィンランド、スウェーデンやデンマークの北欧諸国では平均で21歳だった。」とあるけれど、日本ではどんなもんなのかな?
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:29:25.17ID:ycxLDtzz0
>>68
いや、ヨーロッパっつーか南欧は同居率が高い
若者の失業率の高さとかカトリックが影響してる
逆に北欧は低い
18歳過ぎたら実家出て、IKEAで安い家具買って一人暮らし
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:35:11.56ID:ErFNHX9u0
返り討ちにされる>>92が見えます

>>95
昭和はこんなもん。今はどうやろね
https://i.imgur.com/bkKqaDB.png
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:36:09.97ID:95nsWdZZ0
ザマアとか言ってるやつらはアホだろ
犯罪者予備軍が社会に放たれただけなのに大喜びしてるアホ
バカしかおらんなこのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています