子グマだからってかわいいってメロメロになって、長年飼っていた長野県の爺さん
オリにエサをせっせと運んで、20年たって爺さんが体調悪くなってもクマのほうは元気で
飼い主になつくでもなく、襲われて死んだみたい
クマはオリの外でエサを食い続けていたという。

牛馬のように田畑や交通などで人の役に立つわけでもなく
家畜ほど肉に需要があるわけでもなく
飼っても凶暴さは半端ない しかも寿命長い
カワイイとか見た目で語るのアホすぎる