X



【北海道】登山していた消防隊員、クマに襲われる ナイフで反撃しクマ逃走 2人軽症 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/01(水) 08:16:40.44ID:QqwLoZVa9
北海道・福島町の大千軒岳を登山していた男性消防隊員2人が31日午前、登山中にクマに襲われ軽傷を負いました。

消防によりますと、31日午前7時30分ごろ、福島町の40代の男性消防隊員2人と知内町の30代の男性消防隊員1人の計3人で、登山を始めました。

登山道を歩いていたところ、1人が後ろから来たクマに襲われ、もう1人も襲われました。クマは体長1.7メートルほどの大きさで、所持していたナイフで反撃したところ、クマは逃げていったということです。

けがをしたのは40代の男性2人で、いずれも軽傷。30代の男性は無事でした。その後男性らは自力で下山し、病院で手当てを受けたということです。

ヒグマによる人身被害が発生したことから、道は福島町千軒(大千軒岳登山道周辺および住川地区)を対象にヒグマ注意報を発出し、注意を呼び掛けています。

11/1(水) 5:58 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cf986ad4896f98163ab52c5dc739a6843220642
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:26:03.54ID:grbI29wj0
ナイフ持ち歩いていいのか?充当砲違反にならないの?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:26:06.65ID:+MiIDvSg0
>>191
まぁそうだろうけど…
登山届け提出時にレンタル登山ナイフ貸し出して下山時に返却とかどうよ?w
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:29:34.85ID:EbVk8dbP0
銃刀法違反とか言ってるやついるけど、犯罪ってのはバレなきゃ犯罪にはならないんだぞw
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:30:14.83ID:5rIiX0SL0
キムタクが普通にバタフライナイフを所持してるドラマもあったんだぞ。
フジテレビはイカれてる。
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:30:30.01ID:MCu5VYiW0
そんなときに出会ったのが極真のウィリー・ウィリアムス
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:30:41.28ID:fcAt4CNs0
>>207
今回盛大にバレてるからなw
これが合法でクマ対策で大型ナイフ持って行っていいなら持っていくわ

>>205
というわけで、登山どころか外にもでないヒキコモリはおまえでしたね
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:32:39.54ID:EP3O2p1x0
クマに対していろいろ自衛方法をとるのも大切だが、クマとの共存のために、クマが絶対入れない地域の確立は必要だと思う
それにはクマに、人間を恐れてもらわないとならない
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:33:09.45ID:wHv7Ba5I0
危ないのは子連れのメス熊
一心不乱で襲い掛かって来る
後は人間の味を知ってしまった熊
撃退方法は熊スプレー位しかない
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:33:38.82ID:DktpBAPU0
な、ナイフは有効だろ?
俺はサバイバルナイフ携行して入山してるよ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:33:43.69ID:+AWUECvL0
>>38
24時間勤務したら翌日明け休、ゴキブリ公務員だから更に完全週休2日制に、当然祝日年末年始も休みあり
祝日年末年始は出れば1日辺り休日出勤手当が勤続期間によって1〜3万支給
さすが上級国民ゴキブリ公務員天国ジャップ猿国www
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:35:03.79ID:+AWUECvL0
>>169
遭難するたびに大迷惑をかけるクソ登山マニアゴキブリくたばれや
遭難したら勝手にくたばれ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:35:04.33ID:+MiIDvSg0
>>212
とりあえず山に入るときは必ず大音量でラジオとか流しながらぐらいはしないとね
熊だっていきなり人と出くわしたら気が動転するわ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:35:04.48ID:JQVp5jSK0
>>211
普通に合法でしょ
別に熊対策でなくてもいい
正当な理由があれば持ち歩いていていい
正当な理由
・キャンプ、登山、仕事など
・購入時の帰り道
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:35:30.18ID:MdksHvsn0
>>206
柄が筒状の剣鉈なら古い鍛冶職人なら作ってるはず
槍にするには自分で棒を用意する
でもこれはクマ撃ちくらいにしか正当所持はできなそう
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:35:55.61ID:j26CtreS0
ナイフで突いてヒグマの皮膚に刺さるものなのかな
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:37:52.91ID:uSaTK5XH0
こういう登山やキャンプ用のナイフを車の中に積みっぱなしにしてると職質で発覚した時に逮捕されるんだよな
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:39:31.86ID:erkVrwe60
熊スプレー@8000円を国産化して
もっと安くしてくれ
1本2000円ぐらいで、登山者必携アイテムに。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:40:39.34ID:wNYr8b/M0
ナイフ持ち歩いたら検挙されるのに大丈夫か?
何のためにナイフ持ち歩いたのか説明必要なのでは?
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:40:47.60ID:xoTZmpr40
サバイバルナイフ持ってたんだろね
かっこいい
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:40:57.93ID:ZJA5wFt/0
ヒグマで体長1.7mはヤバイぞ、ナイフじゃなくナタでは?

福島は畑のおばちゃんを襲って食べた殺人ヒグマがまだ
駆除されていないから超危険地帯
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:41:22.17ID:aUq+XZKV0
>>214
熊スプレーも天気や風向きなど気象条件にも左右されるから十分気を付けて
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:42:36.22ID:wNYr8b/M0
一般市民は持ち歩けずにクマに食われているのに公務員だけズルいよな
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:43:05.39ID:k8RsLG7F0
登山中はナイフ所持してていいの?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:43:12.90ID:kAAHsNJP0
ヒグマにナイフで立ち向かうってすげえな
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:45:40.21ID:9MRBm8Se0
>>219
>正当な理由
>・キャンプ、登山、仕事など
厳密に言うと山小屋やキャンプ場の予約している事が証明できないと駄目
過去に設備屋さんがコンビニ駐車場で職質受けて署に長時間拘束されるという
訳の分からない事例が起きている
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:46:13.94ID:/Eq/mN++0
北海道ならヒグマでしょ?
凄いね!
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:46:34.83ID:wNYr8b/M0
>>239それは正当な理由にならない
登山でナイフなんて不要
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:48:59.59ID:aUq+XZKV0
>>244
はいはい()
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:49:28.78ID:iWuiUg880
>>27
被害者はクマw
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:51:19.36ID:k0QFcdpr0
縄文人の血が騒ぐ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:51:43.33ID:ZOmXYDiT0
引きこもりなのかな。
登山する時に焚火とかで使うナイフなんて丈夫だけど刃渡り自体が銃刀法違反になるほど長くない。
銃刀法も刃渡りの長さ指定があるの知らないのか。街中でも捕まらないぞ。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:51:52.91ID:4itUXJ4p0
>>242
すでに登山中やぞボケ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:52:05.21ID:1769S/ga0
凶器を使うなんて反則
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:52:09.15ID:JQVp5jSK0
>>242
それ裁判やって警察の違法取り締まりってことで勝訴したけどね
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:52:14.49ID:+MiIDvSg0
>>242
>厳密に言うと山小屋やキャンプ場の予約している事が証明できないと駄目
やっぱそうだよね 悪用するやついそうだもん
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:54:15.48ID:k0QFcdpr0
対ヒグマ 反則規定なし
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:57:07.37ID:aUq+XZKV0
>>251
刺した場所や気迫気概
痛ぇめんどくせーなとクマに思わせた
そらひるんだら負ける
対峙してしまったらヤるかヤられるかだし
メスかまだ年齢の若いヒグマだったかも
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:57:50.86ID:yVGICKA70
ここまで通算クマの98勝1敗1分けくらいか? w
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:58:21.49ID:ZOmXYDiT0
>>252
マルチツールの折り畳みナイフなら8cmまでいけたはず。
そうでなくても森の中で鉈を使用しても捕まらないのが通例。
>>260
街中で見せびらかしでもしなければ問題ない。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:58:35.97ID:9MRBm8Se0
>>250
軽犯罪法だと刃渡り関係ない、警官次第
昔、刃渡り2センチ位のペーパーナイフのキーホルダー見た若い警官が
年取った警官に「これ署に来て貰った方がいいですかね?」と言い出した事がある
「これ切れないよ」と指を刃に当てて滑らせたら黙り込んだが
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:00:05.68ID:frpAEaed0
すごいな
福岡のワンゲル部の連中はなすすべなく食い殺されたというのに
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:00:51.78ID:wNYr8b/M0
使える部分が6cmに満たないカッターナイフでも捕まるしね
替刃のカッターナイフって刃だけ取り出せばゆうに6cm超えるんだよな
だから折れる部分2個以下にしてから持ち歩かないと危険
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:00:59.73ID:QoV25UzA0
>>250
ナイフどころか包丁持って日本一周しても何回も警察に声かけられても捕まらなかったぞ。
公園でしょっちゅう野宿してたけどバイクのナンバーと調理器具沢山持ってたから全く問題にならんかった
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:01:22.95ID:wx4oL6nV0
三毛別羆事件でヒグマを狩った山本平吉は
若いころ、サバさき包丁1本でヒグマを殺した
らしいから、うまく戦えば、可能なんだな
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:02:05.52ID:qPAlPni40
すごいな
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:02:32.12ID:pvVzoBdt0
キャンプで海外製の刃渡り240mmのスクラマってナイフ(ほぼ鉈)を使っている。
これなら月の輪熊なら殺れると思えるくらいに物騒なナイフだ
キャンプ場じゃなきゃ警察官に取り囲まれて銃刀法違反で逮捕されると思う。
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:02:32.29ID:ZJA5wFt/0
ヒグマの眼を狙う
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:02:35.24ID:wNYr8b/M0
多分逮捕されると思う
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:03:12.04ID:wNYr8b/M0
間違ったw
公務員だから逮捕されないと思う
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:03:54.66ID:MVp0gYfR0
クマ「落ちてた白い貝殻の小さなイヤリングを渡そうとしただけなのにナイフで襲われました」
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:04:39.43ID:8KJDEN8E0
>>10
人間が弱いってバレちまってんだろ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:04:58.59ID:k8RsLG7F0
>>219
登山でナイフ使う?
正当な理由なら購入したタグ切ったりするのに持ちあるくのも良いんだろ?
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:06:25.37ID:aUq+XZKV0
>>257
健康な成獣を積極的に襲って喰らうことはしない
逃げ足の遅い子鹿や老体ケガ病気の弱ってる個体がいれば追いつけるから
積極的に喰らう
家畜牧場の牛なんかも目をつければ囲われてたりノロいから襲える
あとは獣全般の死肉や植物果実を含めた雑食
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:06:46.41ID:yVGICKA70
山でウリ坊蹴散らしてドヤッてたら後からサイみたいな巨大親?イノシシ出てきて涙目になりながら逃走したことならあるw
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:07:05.72ID:TUQTGMsf0
>>284
タグ切るならハサミでいいからダメ
登山やキャンプだとナイフは色々使う用途があるでしょ
登山で遭難した時ナイフの有無が生死を分けることもある
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:07:22.80ID:JQVp5jSK0
>>284
タグ切ったりするのに6cm以上のナイフ必要ないよね?
バカなの?
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:07:35.79ID:kLhxqCpm0
まあじゃれて遊ぼうとしただけだろう
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:07:47.03ID:wNYr8b/M0
それイノブタやろな
俺も遭遇したことあるけどマジ死ぬって思た
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:08:53.61ID:TUQTGMsf0
それにしても登山中の複数人をこっそり後ろから近づいて襲うヒグマってヤバすぎる
猟友会案件だろうな
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:09:58.51ID:5rIiX0SL0
ランボーナイフは男の夢
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:10:25.47ID:ZJA5wFt/0
>>294
畑のおばちゃんを襲って食べた殺人ヒグマだと思う
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:10:58.14ID:SKO4TokP0
熊ニュース多すぎない?
何かの策略なの?
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:11:02.28ID:pvVzoBdt0
クマを殺すな傷つけるなってキチガイに配慮するならゴムハンマーかな?
素手よりは攻撃力あるだろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況