X



【💉】インフルエンザにかかった! それでもワクチンを打った方がいいのはなぜ? [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/11/02(木) 08:19:51.74ID:L3jswBii9
病気や健康の疑問に、読売新聞の医療サイトのキャラクター、ヨミドックが答えます。今回のテーマは「インフルエンザ」です。

Q  先日インフルエンザにかかり、高熱が出た。もう予防接種しなくていいよね。

  ヨミドック  インフルエンザの流行シーズンは、通常は12月~3月ですが、今年は春以降も収束せず、だらだらと流行が続いてきました。
9月以降は、休校や学級閉鎖が急増し、10月27日現在、全国的に「注意報レベル」になっています。すでに感染した人も多いでしょう。
ただ、1度感染した場合も、ワクチンは打った方がいいのです。

Q  どうして? もう免疫がついたはずでは?

  ヨ  国内で流行するインフルエンザウイルスには、大きく分けて三つあります。2009年に新型インフルエンザとして流行した「A(H1N1)型」、「A香港型」「B型」です。
実は、一つの型に感染しても、ほかの型のウイルスに対する免疫はつきません。シーズン中に再び感染し、発症する可能性があります。

 インフルエンザワクチンは「4価ワクチン」といい、A(H1N1)、A香港のほか、B型の二つの系統に対応します。一つの型に感染した後でも、ほかへの免疫をつけられます。

  Q  そうだったのか。

続きはYahooニュース
ヨミドクター
2023/10/31
https://news.yahoo.co.jp/articles/86a9d83ef807b3d799b7e28b1e9a5148207aabdf
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:06:24.91ID:GEJKlaMA0
>>98
常にウイルスって変異し続けてるから一致させるの不可能って話も聞いたことあるんだけど、実際どうなんだろうか
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:11:20.83ID:+xCct8dA0
>>101
意味ないから過去日本だとインフルエンザワクチンは全く打たれなくなるまで接種率が減ったはずだよ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:17:00.46ID:CyLuKXpi0
型が違っても、ある程度は重症化を防げる
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:17:04.62ID:CyLuKXpi0
型が違っても、ある程度は重症化を防げる
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:18:20.61ID:YQvYacem0
まあ、知的障害や精神病に強い遺伝性があることは、
医学的にも立証されてるしな。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:18:57.04ID:CyLuKXpi0
皆が打たないと感染が広がるから
すぐに打ちに行くべき
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:22:32.92ID:4fs1RecW0
コロナで判った事。
ワクチンの効用→免疫を高めコロナに罹患しずらい→罹患はするが悪化しずらい→重症化しずらい
→死ぬ場合もある。
一歩ずつ後退する医者たつの意見…
Aに対する免疫があがれば、その他の免疫は下がるつー意見もある。
まっ信じる者は救われまいよ。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:24:11.59ID:IW1yqGK/0
爺婆だとインフルエンザワクチンを一度も打ってない人多いだろう
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:25:49.31ID:CyLuKXpi0
左翼の基地外どもがデマを書き込んでいるだけ
2年で全員死ぬとか、嘘ばかり書き込んで
社会を混乱させるテロの一種
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:27:33.90ID:CyLuKXpi0
爺婆はほぼ打っている
特に介護ホームの人はほぼ強制的に打たされている
ボケ老人が多いからな
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:29:20.97ID:KXmvHJmU0
かかったときは自力で病院にも行けないぐらいひどくなるけど
そもそもかかるのが稀だし
打つと必ず寝込むから、もう打ってないな
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:31:22.81ID:xpizuVxm0
御用納めのあと風邪ひいて、寝てれば治ると思って年末年始ずっと寝てても治らなくて、
風邪は薬を飲まないと治らないことを初めて知ったw
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:34:29.84ID:jGfndTzw0
ワクチン接種したほうがいいのは高学歴ならすぐわかる
わからないのは低学歴の証拠だぞ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:34:39.86ID:IW1yqGK/0
俺も風邪をひいたことがないわ
バカだからなあー
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:36:05.64ID:CyLuKXpi0
あらゆるワクチンは予防に必要だから必ず打ちなさい
犬飼ってる人もrabiワクチンは打っとけよ
感染したら確実に死ぬから
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:37:40.75ID:CyLuKXpi0
庭いじりとか園芸する人も破傷風ワクチンは必ず
打っておけよ、発症したらまず助からんからな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:39:13.99ID:yGvIb9J40
>>91
自分が書いたのかと思った
全く同じ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:39:35.90ID:0SbXk2TL0
インフルワクチンじゃないんだろ

毎年、インフルワクチンが足りなくなるのに
今年は無尽蔵にあるなんておかしい
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:41:15.80ID:IW1yqGK/0
子供の頃に腕の上の方に予防接種の跡があるけど
それくらいだな帆棒摂取したのは
ワクチン打った記憶がない
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:42:55.70ID:IW1yqGK/0
インフルのワクチンって四千円もするん?
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:43:30.45ID:dz8lYPLn0
イベルメクチン12mgを2錠一回服用 
5−ALA20mg 一日3回 2日間

24時間で平熱に戻る

併用でドキシサイクリン100mg 2錠一回もあり
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:43:48.16ID:Oc1qWxWd0
いやだよ、ワクチンするだけで体調おかしくなるもん
罹るときはしゃーない
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:44:54.70ID:CyLuKXpi0
低学歴の奴はワクチンの作用、効果がどういうものなのか
理解できんからな
中学の生物からやりなおせよ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:45:26.47ID:jGfndTzw0
高学歴は職場や家族に迷惑をかけないよう接種する
弱者男女の低学歴は責任感が無いから接種しない
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:46:17.58ID:0SbXk2TL0
ほんとにインフルか?

テレビにでてくる子供らが
高熱が出てるようには思えないな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:46:35.52ID:CyLuKXpi0
今、個人輸入出来るイベルは
高い金出しても、効果があるか怪しいし
危ないものもあるかもわからんらしい
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:49:33.72ID:R39Tqjc00
コロナの毒ワクチンで改めてよくわかったのは日本人て周りの雰囲気ばかり気にしてるんだな
行動も意志決定も全部人任せのやつがすごく多い
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:51:56.70ID:IW1yqGK/0
インフルのワクチンは打ったことがない
インフルに感染した事もないけどな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:53:51.10ID:NYG1/Ebj0
>>4
人によるかもだが、軽減できるよ。
インフルエンザに罹った愛人ちゃんと濃厚接触したけど、
ワクチン打ってた俺は発病しなかった。
ベロチューやクンニ、生中出しまでしたのに。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:55:22.62ID:IW1yqGK/0
俺が低学歴でバカなのは認めるわ
バカは風邪ひかないってほんとうなのかもな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:58:07.24ID:CyLuKXpi0
>>143
誰がコロナ打ったって言った?
自分は自営で外に出んから一度も打ってないよ
外に出てる勤め人はワクチンを打たないといかんと言ってる
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:59:27.27ID:CyLuKXpi0
>>138=こういう半枠のテロリストは
来年5月からは逮捕される
世界保健規則が制定されるからな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:59:53.67ID:q9Dy7Q2j0
>>14
重症化を防いだという証拠がない
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:01:09.84ID:IW1yqGK/0
ワクチン打ったら気休めにはなるだろうな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:03:00.99ID:Iyt3pvFL0
知人が ワクチン打ってもシーズン中に複数回インフルエンザにかかる 残念な奴だった
ワクチン=症状を軽減する効果でしかないという事実を誤解してたみたい
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:05:53.85ID:IW1yqGK/0
インフルエンザワクチンの接種率って高いのかな
コロナワクチンのように80パーセントもないんだろう
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:09:06.99ID:6H6vrYKO0
>>14
どこでそんな出鱈目吹き込まれたか知らんがワクチンの歴史を勉強してこいよ(笑)
一度かかったら二度とかからない、そういう病気が実際にあったからこそワクチンって発想が生まれたんじゃねえか

「ワクチン」という大きな括りで話すならこれが基本だよ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:09:55.35ID:DwootOBY0
>>66
うちの母親もコロナ後飯食えなくなって点滴と経鼻チューブで入れてたけど死んだよ
飯食えなくなったら駄目だな
数ヶ月で転院させられてろくでもない病院で汚い天井見ながら死んでいったんだろうな
病室とか立ち入り禁止だったし面会もさせてもらえず、人権むししたやりくちが酷かった
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:10:54.16ID:9uyKoZqo0
ワクチン打つ金が無い
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:12:14.40ID:QSa4jN5k0
医者が儲けるため打ったほうがいい
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:14:04.33ID:IW1yqGK/0
インフルエンザワクチンの接種率を検索したら
30パーセントくらいになってたぞ
接種率が思ってたより高かったわ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:15:08.08ID:HfCd/LSR0
>>151
一度打てば罹らない
→打っても罹る
→実は有効期限があって
→何度打っても罹るんだけど・・
→効かないんじゃね?むしろ打ったほうが罹る

ワクチンの歴史?
どのワクチンもだいたいこんな感じだけどなにか?
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:15:40.95ID:PgGUFBa00
もう手遅れなんじゃボケェぇぐぐるじぃ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:16:19.87ID:IW1yqGK/0
インフルエンザワクチンを三千万人くらの人が打つんだね
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:17:21.77ID:rlw32LMU0
>>3
「なんでQさんとAさんなんですか?AさんとBさんならわかるんですか」

これ新人の質問。さすがにジョークだと思うけどさ、いや思いたいけど
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:19:32.79ID:PgGUFBa00
インフルかかる時は容赦なくゲボぁになるから
何でも必要と言われれば必要だがその時はすでにお寿司
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:20:46.75ID:bEUYY6MA0
>>14
日本で接種が進められている新型コロナワクチンにはどのような効果がありますか。

新型コロナワクチンの有効性については、オミクロン株流行下では、感染予防・発症予防効果の持続期間等は2~3か月程度であり、重症化予防効果は1年以上一定程度持続することに加えて、流行株に合わせたワクチンの追加接種を行うことで、追加的な重症化予防効果等が得られると報告されています。


2ヶ月おきに打てば無敵じゃん
どんどん打て
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:21:55.43ID:HfCd/LSR0
>>165
インフルエンザワクチン打たなければインフルエンザには罹らないよ
インフル患者の唾液をバケツで飲み干しても感染らない
そういうもの
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:23:55.34ID:4hhdRrXv0
熱は出したほうが癌細胞が死ぬよ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:24:46.09ID:IW1yqGK/0
免疫の強い人がインフルワクチンを打つと
発熱することがあるそうだよ
インフルエンザのワクチンも熱が出る人の方がワクチンが効いてるって事なのかもよ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:25:03.96ID:5hdqrk/b0
罹る確率・重症かする確率を下げるために打つんだろ。
常識だろこんなの。
わかんないヤツは頭が悪すぎる。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:27:02.87ID:nCczmSaB0
ひでー内容だな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:28:02.42ID:jGfndTzw0
今回のインフルはやばいからな
街中でみんな咳してるし高熱も出るらしい
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:28:27.21ID:pmgHcUHb0
>>150
令和5年度のワクチンの供給量は3121万本(成人量では6242万回分に相当)
例年のワクチンの接種率は、小児で50〜60%程度、高齢者で40〜70%程度
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:31:02.26ID:HfCd/LSR0
>>171
それワクチンが効いてないとツッコミ入れられたときの一時的な言い訳だぞ
ジェンナーの時代からワクチン打てば打つほど病気になる伝統
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:32:25.06ID:aHJOOzWw0
子どもは病気にかかって丈夫になっていくというのに
考え方からして予防注射なんかって思ってる
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:33:46.08ID:pmgHcUHb0
インフルエンザ脳症
発熱後1日以内にけいれんと意識障害が出現する
全身の臓器障害が現れ、続いてショック・心肺停止となり死亡する
30%が死亡、25%が後遺症を残す、とされている

ワクチンがー、陰謀論がー、俺の親がー、知人がー、っていう人は、
接種しないのであれば止める手はないけれども、
外から帰ったらすぐに手を洗う、部屋の換気はまめにする、
水などをよく飲んで喉に湿り気を与える=乾燥させない、
ということぐらいはしておけよ
脳症はマジで怖いからな
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:34:23.99ID:PgGUFBa00
今は在庫不足と言われている薬が出るのか?の方が大事
とりあえず熱冷ましさえ出れば自力で何とかなるけど
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:36:50.96ID:AVXyKmG00
6月に帯状疱疹、8月に新型コロナ、10月にインフルエンザ
もうウイルスに振り回されたくない
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:37:56.40ID:PgGUFBa00
感染症の無限ループってあるよな
何でこんなに弱いんだ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:38:20.15ID:a99UAzqs0
いや、インフルは特効薬があるから
感染してもかまわない

のではないの?

ワクチンを打てー
感染対策すると免疫が落ちる―

もうなにがなにやら分からん
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:39:56.08ID:zs0hQYyU0
サンプル1だから人には勧めないけど俺は絶対に打たない
20歳ぐらいまで打った時は50%ぐらいでかかってた
それから三年連続でかかってたまたま打たなかった時にかからずそれから15年一度も予防接種なしでかかってない
かかるまで予防接種なしを継続する予定
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:41:57.88ID:zs0hQYyU0
嫁と子がかかった時も湿度マックスで看病してうつらなかったし
このままいけると思ってるw
かかった時に考えるよ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:43:18.27ID:Fl8Nzvgw0
インフルなんざ、部屋熱くして布団かぶって一度40℃まで上げればウイルス焼き尽くされて一晩で治るわ。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:46:40.91ID:L5vbxH5P0
インフルなんてもう30年かかってない
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:50:15.57ID:egKKYeSU0
>>26
結局自信が無いから騒ぐんだよw
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:51:18.57ID:pmgHcUHb0
>>184
ノイラミニダーゼ阻害薬(タミフル、ゾフルーザ、リレンザ、イナビル、ラピアクタ)は
ウイルスのノイラミニダーゼ(細胞の外へ拡散するときに必要な酵素)を選択的に阻害する
感染細胞内で新たに形成されたウイルスが細胞外に遊離するのを阻害する
ウイルスの増殖を抑制する

発症から48時間以内に服用する必要がある、かつ、
ウイルスが増殖する前に服用する必要がある

副作用
肺炎
肝機能障害
腎機能障害
異常行動
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:53:01.75ID:vSejRABh0
インフルワクチンは今年で最後
来年からはコロナ混ぜ混ぜされちゃう可能性が高い
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:55:19.76ID:PHlJfwJU0
ばあちゃんはインフルワクチン一度も打ってない世代だが
インフルエンザなど一度もかかった事ないと言ってた
自然免疫が強い事のほうが重要な事だと思う
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:56:29.93ID:KFkYeFFH0
ワクチン打った年だけ罹るのは常識w
ウィルスの型なんか細かくはほとんど合わない
型が合わなきゃただの異物
知らん異物タンパクなんか入れたら具合悪くなって抵抗力落ちるの当たり前

たらふく食って長湯してタップリ寝ろ
元気が一番
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:57:48.78ID:I6CNs2Pf0
インフルエンザ脳症にかかるやつの9割が未接種
これだけでワクチン打った方がマシなのはわかる
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:59:38.35ID:tosCG+Mz0
60歳だけどインフルワクチンなんか打ったことないが
一度もインフルに罹ったことないぞ
打ってた子供たちは罹ってたけどなw
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:02:53.68ID:KBWQh99/0
>>191
期間限定や半額セールに飛びつくのを狙い打ち。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:06:40.19ID:6H6vrYKO0
>>159
いやいや(笑)話の流れと自分の書き込み内容を理解してくれよ
つまりだいたいどのワクチンも最初は「罹らない」を目的に開発されてるってことだろ
>ワクチンはかからないものではなく
が妄言だ、ってのをむしろ補強してくれてる訳だよ
>なにか?
じゃねえっての(笑)

勿論当初の目論見ほどの効果がなくて、でも重症化防止の効果はあるから!って個々のワクチンはそらあるだろうがそれはまた別の話だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況