年金で320万っていうのは現役時代の平均年収はほぼ最高ランクで70歳近くまで役員やってたような人だけだわ。
100歳の人とか95歳とか、基礎年金導入以前の人なら、「妻の分」も一人でもらってるからあるだろうけど。
あとは、企業年金が多い人とか。でも、これって随分下がったはずだからな。
つまり、75以下だと、年金以外に会社の役員とか配当があるとか家賃収入があるとかそういう人だけだな。
庶民には無関係。
>>102
年金の320万は元大企業のリーマンでも届かない高給取りってことさ