日本列島は3日も大半の地域が高気圧に覆われて晴れたほか、南から暖かい空気が流れ込み、日中の気温が大幅に上がった。気象庁によると、沖縄県では石垣島で30.4度を観測し、30度以上の真夏日になる所があったほか、富山市で28.5度を観測するなど、北海道以外で25度以上の夏日になる所が多かった。

 11月の地点ごとの史上最高気温を更新した所も続出し、北海道北斗市で24.0度、青森県野辺地町で25.4度などとなった。史上最高に並ぶか更新した所は約300地点に上り、全国観測点の3分の1を占めた。
 東・西日本は6日まで季節外れの暖かさが続く所が多い見込み。
 3日の主要都市の最高気温は、札幌21.5度、仙台23.4度、東京都心(千代田区)24.3度、名古屋25.7度、大阪24.8度、福岡27.2度だった。

時事通信 2023年11月03日17時58分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023110300545&g=soc