ジェンダーは外国語だから日本で言う「性別(身体別)」のことかなとぼんやり思っていたけど違うんだな
横文字を使うの良くない
ジェンダーフリーは社会的・文化的な役割イメージから自由になろうという意味であって
身体的な性別を同じにしようということではなかった
これを誤解している人が多い気がする

>「ジェンダー」とは、生物学的な性とは違い、社会的・文化的につくられている性(のイメージ)のことを指します
>つまり、男性と女性の役割の違いによって形成された性別(のイメージ)のことです