X



NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起「やむを得ず最後の手段として」 (東京簡裁) ★3 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/11/06(月) 21:51:15.99ID:lehSiTl39
NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起 初の提訴に踏み切った意図「やむを得ず最後の手段として」(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/636745d2ed0bdbe1cbd768c04ddc882ae05af9fe

11/6(月) 14:34配信

 NHKは6日、東京都内の3世帯について、放送受信契約の締結と受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟を東京簡易裁判所に提起したと伝えた。

 同局は「今回の3世帯は、契約締結をお願いする文書の送付や電話・訪問などにより誠心誠意説明し、丁寧な対応を重ねてまいりましたが、応じていただけなかったため、やむを得ず最後の手段として、割増金の請求を含む民事訴訟の提起に至りました」と説明。

 続けて「割増金の運用については、国会の附帯決議でも、受信契約についての理解を得るため最大限努力しつつ、個別事情に配慮し、適切な対応を行うこととされています。こうしたことから、今後も対象となる事由に該当する場合に一律に請求するのではなく、個別事情を総合勘案しながら運用してまいります」とした。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連リンク
https://www.nhk.or.jp/info/

2023年11月6日

未契約世帯に対する受信契約・受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟について


※前スレ (★1 2023/11/06(月) 14:41:48.47)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699258387/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:24:45.16ID:0wkuVIGP0
やはりテレビの有無に関わらずに、契約は完全に自由化して、契約した人にだけ見られるような
技術はあるのだから、すぐにそうすれば良い。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:25:28.15ID:EEH8CqRw0
>1に書いてある
契約締結をお願いする文書の送付や電話・訪問などにより誠心誠意説明し

これが無ければ訴えられないでしょ現状は
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:25:30.73ID:f36ltM170
見せしめなのだろう
裁判とか焼け石に水
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:25:33.67ID:naZ2Fab70
お前らが自民党支持して公務員中心の世の中にした結果、NHKみたいな電波押し売り企業までオマケでついてきた。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:25:47.93ID:mRrDcvYf0
>>98
宛名がなければバレてない。宛名があればバレてる。NHKに問い合わせとかの失態がないなら誰かにチクられたのかもね
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:25:49.33ID:h+a5AgRL0
もう潰さないと駄目だろ
この反日団体
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:25:51.11ID:rs+KunWj0
訴訟に発展する公共サービスって前代未聞じゃね
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:25:56.10ID:htgLaY2z0
「なにか違法行為が認められた場合、貴方個人を訴えますから運転免許証を提示しなさい運転免許証の撮影もします」

これで来なくなった多分訪問が再会されてもウチにはもう来ないと思う
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:26:27.62ID:IDg1JE090
>>102
以前はスクランブルするぞってNHKが国民脅してたけど
実際にやったら大幅減収になるって調査結果でて二度と口にしなくなった
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:27:10.19ID:VOyn9e3E0
放送法の規定は、自由意思で受信機を設置した人に対して、NHKの放送を含む放送を受信する意思があると認めて
放送受信契約をしてもらうというものですから、契約自由の原則自体にも、何ら抵触するものではありません。
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:27:14.69ID:rAglgyYW0
この「世帯」ってのが癌だな
アパートにアンテナが付いてりゃ負けだからなぁ…
うちは一軒家でアンテナが台風でぶっ飛んでしまってTVも車も持っていないので
数年前にNHKの汚い拡張員にパンツ一丁咥え煙草で正々堂々と対応したら二度と来なくなったわ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:27:26.20ID:bxAKUyG30
契約選択の自由すら与えず司法もそれを迎合。

マヌケな社会だ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:28:01.06ID:/LxPPhQx0
>>99
俺たちのクソメガネが法改正して
割増取れるようにした定期

受信料の適正かつ公平な負担を図ることを目的として、放送法が改正され、2023年4月から、「正当な理由がなく期限までに受信契約の申込みをしなかった場合」等に割増金を請求することができる制度が導入されました。

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1229253#:~:text=%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99%E3%81%AE%E9%81%A9%E6%AD%A3%E3%81%8B%E3%81%A4,%E3%81%8C%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:28:23.51ID:AzvCWEgc0
予算関係は国有化して国民の監視下において運営しろよ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:28:29.82ID:CSof3As20
>>87
アクトビラみたいなのかな
NTT系ISPのひかりTVの強制契約もテレビあることになるんじゃないの?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:29:00.73ID:y/7Yj5zw0
テレビあるかどうか分からない家に金払えと強制出来るもんなの?裁判所もグルの腐敗国家だから余裕なのか?
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:29:01.59ID:LdiZcpqp0
NHKがやってることはガザを空爆してるのと同じだわな。
元々逃げる自由のない人らを「法を犯した」といって虐殺するのと
契約するしないの自由が認められてない受信料で
払わないなら訴えて多く払わせてやるってのは同じでしょ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:29:12.41ID:S58HE3m30
韓国の受信できる地帯の世帯にも請求訴訟起せや
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:29:30.65ID:0wkuVIGP0
>>85
払いたく無いものは払いたくないだろうに。
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:30:50.22ID:FK/R39lV0
まーな
反日売国奴ナリスマシ採用枠あるしな
やばいよな
公共放送と名を借りて
その中身は
押し売り
ごろつき団体になってきたな
どうりで
最近ニュース読む
女子穴日本人離れした女子穴
なかきたさ〜ん
穴穴だぞーえ
ほんま
中国共産党みたいになってきたな
やべーわ
公共放送と名を借りたて
強権をつかいか
移民党壺が後ろ盾だしな
いい玉同士じゃねーか
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:32:04.82ID:gxMEfTMb0
>>1
NHKは払いたくない奴から無理矢理取らんでもいいと思う

戦後に皆んなで協力してTVを各家庭にという夢も叶ったし、
巨大組織を延命する意味がわからない。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:32:08.99ID:qMb3xOtj0
対抗手段は、
テレビ持ってないです。この家にテレビがあるとする根拠は?
で行ける?
当然、向こうには家に上がり込んでまで、調べる権限はない。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:32:17.29ID:FtxQILiI0
反社組織風情が何言ってんだ?
まずはその異常な犯罪者の多さと年収を削って誠意を見せろよタコスケ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:32:40.25ID:/LxPPhQx0
>>123
わーくにの法律なんだから
流石にそれはぁ

北朝鮮のラジオが受信できるかは
受信料払えと言われたらどうするんですか!
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:32:51.09ID:HSYdpnw10
まあNHK問題は、車持ってない人に自動車税払えと裁判起こして、裁判所は車持ってるか疑わしいが 受信料の支払いを命じる判決を出しちまうようなもんだからなw

国とNHKのズブズブな関係
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:32:54.76ID:rs+KunWj0
で判決なら仕方なく割り増し金を一旦支払うが
その後も受信料支払いを拒否したらどうなるのかね
また訴訟されて割り増し金かね
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:34:11.57ID:XLoEPRII0
NHKはつぶす以外にないよ
スクランブルすらできないし
自浄作用はゼロ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:35:21.28ID:tjBJ4kW60
無敵の人が

英雄になれる

チャンスだよ?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:35:47.64ID:xEQLUEFz0
ほんと値下げして。
地上波と衛星契約で2000円は高すぎる。
1年で2万4千円。一人暮らしでも家族数人でも同額負担。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:36:23.53ID:27nxYzHB0
テレビを持っていない日本人に強制的に契約するよりTVを持っている外国籍に契約させたほうが収益上がると想うのだが何故しない?w
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:36:24.18ID:Iojz3mWI0
NHK 「どうせお前らが文句言うのスマホの前だけだし、その電波に乗じて受信料取ってやるよ(笑)」
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:37:02.62ID:qN6y00A60
>>99
法律だから契約とかなくても罰金の取り立ては可能だよ。
交通違反や軽微な犯罪での罰金刑と同じ。交通違反したら罰金払いますと事前に契約してる奴なんかいないだろ。
逆に放送法の規定が無ければ契約無しの割増金は直ちに憲法違反。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:37:08.09ID:M223Unue0
まあネットに課金しないなら勝手にやれば?
いずれテレビは消えるんで
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:37:21.58ID:VOyn9e3E0
>>112
自由な意志がねんだわ
イラネッチケーとか認めないし
>>117
「正当な理由が]
あるぞ 契約は義務ではない おまえらがやってるのは憲法違反だ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:37:35.79ID:QWKkG5730
現代人はNHKより
光回線に納める方が多い
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:38:39.12ID:32zWOfFp0
中杉弘博士
NHKの中の朝鮮人
皆さん、NHKの約3千人と言われる職員の中で、
どれくらいの朝鮮人が入っているのか知っていますか? 
普通の人は考えたこともありません。
ある情報によると500名以上の朝鮮人がNHKに入っています。
だから、NHKがつまらなくなるのです。
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:38:39.57ID:IDg1JE090
>>132
韓国に電波送らないようにできるのにしないで
意図的に無料受信できるようにしてるから法律以前のNHKの問題
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:38:39.93ID:5mADWm9o0
災害報道なんかの緊急性のある放送は国が責任持って金出せばいいだけで通常放送なんか全てスクランブルでいい
相撲見たい奴はちゃんと金払え
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:39:06.89ID:2wt8frKH0
NHKは反社会的組織でありフェイクニュースメディア


放送免許 永久剥奪 はよせんかい
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:39:22.87ID:mgyWEvXN0
>>5
それはね、泥棒が泥棒の為に作った泥棒の為の放送法ってのがあってね

受信装置を持ってる限りパンピーはまず勝てないようになってるんだ。

そしてね、NHKが受信できないテレビは売ってはいけないんだよ


恐ろしいね~
怖いねぇ~
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:39:41.69ID:rs+KunWj0
この3世帯にはがんばってほしい
受信料の公平負担 (見たい人だけが支払う) を主張してほしい
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:40:26.63ID:VOyn9e3E0
契約は義務ではない
自民党は憲法違反ばかりして
憲法改正しようとしている
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:41:26.11ID:WOkmSAY00
BSのテロ消し操作してるなら駄目だこりゃと言うしかねーわ
きっとやってる
間違いなくやってる
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:41:27.03ID:73NzaZZ70
将来のビジョンを明確にして
リストラを自主的にすすめる
のが強硬手段の条件じゃないかな
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:41:54.00ID:OVieQSCN0
テレビ捨てないからこうなるw
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:41:56.94ID:nSyvbbEb0
皆様から強制徴収した金で制作したコンテンツは何時でも見れるようにしたまえ
NHKオンデマンドで金取るな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:42:05.76ID:NrzJVFzi0
300円なら払っても良い
それくらいの価値しか無い
ネトフリ契約した方がましだし
契約は双方の合意が無いと成立しないから一方的に値段を決めて契約しろとか無理筋だろ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:43:09.32ID:wK1svM5G0
テレビ買うと販売店からNHKに通知が行くぞ
訪問きてテレビねえよって言ったらこないだテレビ買われましたよね?店から通知きたのでって言われたからな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:43:22.77ID:Wr+FaAU70
憲法で義務を強要するのやめませんか
BBCは撤廃視野で先に進んでますよ

NHKをぶっ壊すとかふざけた名前だが民衆の議員とれてる証左
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:44:18.73ID:jZ1RXvqG0
統一教会の献金構造とまるで変わらねえじゃん

バックについてるのがやっぱり自民党と。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:44:47.71ID:qMb3xOtj0
>>5
これに限らずだが。
裁判所は、社会の混乱を招くような判決を、出したがらない。
いくら法的に正しい解釈だったとしても、社会の混乱を招いたとして、
非難の対象になるから。

だから、例えば一票の格差でも、違憲だが選挙は有効、って
判決を何度も繰り返し、
「いい加減、是正しないと、次こそ選挙無効の判決出すよ。
こんだけ警告したんだから、社会の混乱を招いたとしても、
それは国会の怠慢のせいだからな。」
って形を取る。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:45:00.05ID:emwO560j0
>>1
NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!自民党をぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
 . . . 、 . . . . . .  .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
 . /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
 ./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
 .\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( .  . .)\\( . . . )
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:45:15.16ID:VOyn9e3E0
契約を義務としてる放送法を変えろ
契約は義務ではない 憲法違反だ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:45:17.37ID:4iE9Ja7/0
>>149
台数ごとの契約になる企業だと本当に困るだろうしな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:46:07.41ID:rs+KunWj0
フルセグとワンセグが同額なのもおかしい
料金設定を情報量に従い設定すべきで
それを怠って余計に集金している悪質さは法的にどうなのよ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:47:18.33ID:imX3JZep0
>>171
こんな一方的に電波を押し付けて支払い義務の判決出した方が社会の混乱を招くんだがw
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:47:26.20ID:qN6y00A60
>>95
現時点で助かるか助からないかの違いはチューナー有りかチューナー無しか。スマートであるかどうかは関係ない。
チューナーレスTVだけあり、さらにチューナー内蔵のBD/DVDレコーダーなども持っていないなら現時点では受信契約不要。
もっともNHKは多額の接待費を使うなどしてネット試聴課金を壺民党他に要望しているから将来はわからない。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:47:27.56ID:F++rrwP20
殆ど税金の様に国民から巻き上げて、、純資産6000億円を溜め込み、綺麗事で見た目を誤魔化す恐ろしい集団です。
因みに構成員の平均年収は1千数百万、日本人の平均年収の3.5倍です。
現代の特権階級、新貴族様です。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:47:31.95ID:d6m7GnFS0
前スレ>>966
だからさ、ある時点であったと分かっていても「はい持っていました、1ヶ月間だけね」と被告に言われたら1ヶ月分だけしか取れないわけよ
訴訟までしたのに数千円しか取れなくておしまい
馬鹿には難しかったかな?

966 名前:ウィズコロナの名無しさん [sage] 投稿日:2023/11/06(月) 21:28:47.31 ID:ocNaTRqp0
>>957
この手の裁判ではNHKはある時点でテレビがあったことには争いがない状態からスタートしている。

だから今ないことを証明するのはNHKではなく被告側の仕事。
バカはそんなこともわからない。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:50:04.17ID:tXstYxuR0
NHKは明白な放送法違反をしてるから裁判になったらそれ訴えて闘うよ。楽勝楽勝。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:50:20.14ID:Wr+FaAU70
ホテルの判決がどうしようもなくて
商空間でテレビ映さないけどの端末が流行る末期
そして誰も文句言わないw
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:50:30.61ID:VOyn9e3E0
契約は義務じゃねえ
民主主義が破壊されつつある
放送法を廃止して民主主義を取り戻せ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:50:31.06ID:EV/B0xL90
最高裁がNHKの契約強制は合憲であると判決出しちゃったからね
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:50:55.00ID:ni1p7Z2r0
NHKとか朝の連ドラ爺婆婆しか見てない
んだから、もう要らないよ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:51:01.91ID:GRBABQAC0
受信料を掻き集めて、ジャニー喜多川にヤリ部屋を提供していた事実など、
NHKの極度の反社会性を鑑みれば、放送法64条の受信契約強要は
憲法の保障する契約自由の原則に大きく抵触していると言っていい
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:51:37.97ID:qN6y00A60
>>183
時代遅れの組織なのに年収1800万円だから既得権益にしがみつく。
最先端なら既得権益を壊した方が収入は増える。それだけのこと。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:51:41.22ID:quheCMyd0
ホテルとか何百室もある客室 1部屋ずつNHKに払ってんの? ある意味 すごいよなあ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:52:01.26ID:ADKCHewJ0
最後の手段のス ・ ク ・ ラ ・ ン ・ ブ ・ ル化までがんばれバカHKw
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:52:13.51ID:HQXKb0og0
放送法自体が憲法違反ってわけか
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:52:20.67ID:AQBxsObP0
仮に「テレビあるけどNHK嫌いだから」みたいな理由はっきり伝えて未契約の場合は
あげ足とられてもしゃーない
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:52:53.33ID:30ZBW7Y70
NHK党が見事に残念な結果となったが、他の党がNHKに関して何も言わないのが本当に闇だよな。
どんだけ恐ろしいんだ?ジャニーズより怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況