X



【国際】 ドイツで極右の支持上昇、社会分断深刻に-既存政党は対策見いだせず [千尋★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001千尋 ★
垢版 |
2023/11/07(火) 11:22:08.58ID:RACW/Wqw9
統一後の政治努力、市街整備、外国企業進出でもAfD支持止まらず

旧東独地域の不満が波及-AfDは来年の州議選で第1党うかがう

10月3日のドイツ統一記念日の祝日に、東部のドレスデンではLGBTQ(性的少数者)や
移民を支持するデモ参加者と極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」支持者が
一触即発の事態に陥った。武装した州警察が展開していたおかげで直接的な衝突は回避されたが、
露骨に表れた感情はもはや無視できない状態だった。

  景気低迷が続く一方で移民急増に悩むドイツではナショナリズムが再び台頭し、
国の方向性を巡って第2次大戦後で最も市民の間に分断が生じている。
ロシアのウクライナ侵攻やイスラエルとイスラム組織ハマスとの戦争に直面する中で、
ドイツでの緊張は欧州連合(EU)の他の国にも影を落としつつある。

  ドレスデンはドイツ政府による再統一後の政策の成功例であるはずだ。
ネオルネサンス様式の旧市街中心部は隅々まで復元され、
周辺のザクセン州はインフィニオンテクノロジーズ、ロバート・ボッシュの半導体部門に続き、
台湾積体電路製造(TSMC)が工場建設の計画を表明するなど、ハイテク大手の進出ブームに沸く。
TSMCの投資額は100億ユーロ(約1兆6000億円)と、外国企業がドイツで行ったプロジェクトとしては過去有数の規模だ。

 だが、どれもがAfDの支持伸長を阻むには十分でなかった。旧型産業の衰退と移民の新たな増加が、生
活費高騰に苦しむ多くの有権者にとって歓迎できない変化をドイツに強いている。
これはとりわけ、再統一が深い傷跡を残した旧東ドイツで影響が大きい。

以下ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-06/S3OBY7T1UM0W01
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:22:50.19ID:tx1NzVOu0
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州市立大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
 舐めとんのか
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:22:55.33ID:ZbAXvnsD0
第三次世界大戦に向けて色々動きだしてんな
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:23:14.60ID:0jXA7PB60
プーチンのネオナチ支援策がひどい
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:24:31.19ID:GIdpNYE70
極右ってレッテル貼りだよな
むしろLGBTなんちゃらが極左
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:26:42.19ID:AabRK0Zj0
>>1
「ドイツのための選択肢」は極右なのか?

割とまっとうなことを言ってるように見えるけど
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:26:55.31ID:IH1NUcjj0
むしろ分断してる方が正常だろ
思想統一されてる方が怖いわ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:27:11.38ID:PIvISEN10
ずっと水面下で活動してたから
反動がきてるのだろう
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:27:18.96ID:GIdpNYE70
ドイツで極右つったら那智須しかないわけだが
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:27:57.30ID:1cMgH+wm0
やっぱLGBTQだとか移民だとかみんな怒ってんだよな
これから揺り戻し来るよ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:28:04.04ID:DnxFHJPs0
第二次世界大戦で負け組っていう部分では日本と同じ境遇なわけだからやっぱりドイツも戦後から今に至るまでアメリカに完全支配されてるの?
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:28:26.70ID:k2PtN2ZI0
極右の言ってることをマイルドにして自分たちがやる
それが最大の対策
政策のパクリこそ最も効果的な野党潰し
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:28:55.81ID:dNYpFliR0
>>19
メルケルが極左だったから
それの反動かな

あまりに左によると
反動がくる
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:30:02.60ID:dNYpFliR0
>>19
歴史学んでないの?

何しに学校に通ったの?
君の勉学は時間の無駄だったの
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:30:32.38ID:z1Vd+Qhy0
>>5
欧州の極右と呼ばれる野党ってなぜか親露だらけだしそいつらが伸びるとプーチンとしては嬉しいだろうな
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:30:48.49ID:zVMnHHFe0
ワールドカップに活動家送り込んでグループリーグ敗退した上に
日本相手にリベンジどころかさらに倍点取られちゃあなw
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:30:48.86ID:KOIl+eD+0
移民排斥のワンイシューだけの政党なのに支持率が高すぎる、やっぱEUでの移民排斥の流れは止まらんね
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:30:50.23ID:Fdi7oEFx0
犯罪を起こさない移民だけ欲しいから
そうなるような政策を進めればいいだけなのに人権的に難しいのかな
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:31:32.81ID:dNYpFliR0
>>5
オイオイ
プーチンはネオナチと戦っているんだぞ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:31:48.09ID:OuZLnoB60
>>1
ドイツのGDPに抜かれた日本叩きをしてた連中が認めたくない現実だな

ドイツの経済発展は安い労働力の移民の急速な流入によるもの
それは貧困層を直撃して極右を台頭させる
日本もドイツをモデルになんかしたらこうなるってこと
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:32:41.00ID:QbedyAFI0
ありがとうイスラエル
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:33:24.48ID:zVMnHHFe0
>>28
移民も祖国で食いっぱぐれてるから、危険を冒してまでヨーロッパに行こうとするのに
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:33:25.62ID:+yl209ND0
右ドイツ、左ドイツ。上朝鮮、下朝鮮。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:33:40.32ID:s5IYQpJA0
反LGBTQと反移民が急速に支持を伸ばしている
LGBTQと移民推進は絶対的な正義なので
この絶対正義に反対する者たちのことを極右と呼ぶ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:34:38.11ID:AabRK0Zj0
>>19
アメリカなのかな
ユダヤに支配されてるとは聞いたけど

そういえば幼稚園生のころから「うちのおじいちゃんはアウシュビッツから生き残ったのだから席譲りなさいよ」と言って
他の園児を従わせていたと本に書いていた人がいたな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:34:48.04ID:wWa+RLJ70
あのドイツがねぇ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:35:01.20ID:v2JbwSZ+0
多様な意見があっていいじゃん
普段主張してることなのに何が嫌なの?
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:35:05.32ID:zVMnHHFe0
>>36
ガザチクノジンドウガーってやってるのもその絶対正義を信奉してる輩だよな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:35:42.43ID:H4Fvq02I0
>>1
なお欧州で失敗続きの移民受け入れを、いつも周回遅れのトップランナーである美しい我が国は絶賛発動中でーすwww
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:04.01ID:oy2kIAk00
>>36
ふと思ったが反移民ってイスラエルの入植に対してはどう言うスタンスなんだろう?あれも言ってしまえば移民だよな
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:22.03ID:kDZqInIf0
>>28
イスラムとかアフリカ系は慣習があまりにも違いすぎて無理でしょう
隣人になったら互いにストレスが溜まるだけ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:39.55ID:/6lSyjOK0
>>36
この人らは自分らの議員にレズがいるし
同性婚は駄目でもパートナー制度は支持してるぞ
そもそもメインの争点がLGBTQじゃない政党だし
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:44.97ID:6ViM0zte0
保守的な意見にレッテルを貼り、無実の罪を着せ続けた因果だな
弾圧され続けた主張はやがて極端なものとなって揺れ戻しを起こす

まあつまりは真のレイシストは左翼つうことwww
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:36:47.68ID:KuTCZhM/0
>>18
そらそうやろな。
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:37:46.80ID:fkH9Cc2Q0
旧西ドイツは極左に乗っ取られたからな、旧東ドイツは体制に懐疑的な人が多くてまとも
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:38:02.60ID:HG2Q3R4I0
BBAにずっとやらせてたせいでこうなったんよな。
人道なんてきれい事言ってるから。
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:38:33.85ID:HBkLPeZQ0
またナチズムに戻るのか、ドイツの低脳化が進むな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:38:38.60ID:Ch8tpH2B0
>>44
同性婚ダメといったら流石に支持が離れるのは分かってるからな
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:38:44.50ID:nZ8dClQl0
ただの愛国者が、極右、差別主義者みたいにレッテル貼られる世界
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:39:15.31ID:8n2RVhBt0
馬鹿が一時の感情でイスラエル批判してるからネオナチが台頭してくる
EU内でネオナチグループが乱立、統合して1大勢力になったらどうすんの
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:39:22.40ID:U7uNBXAq0
ネタニヤフのおかげで金輪際ナチスの件で外国からとやかく言われる筋合いが無くなって
ネオナチが堂々と大躍進できる時代だな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:40:03.16ID:PLt3wgV/0
自然やろ、鬱憤を溜めた奴等に矛先が向かないのが納得いかないが
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:40:39.38ID:AabRK0Zj0
ケルン大聖堂集団レイプ事件を1週間近くマスコミ放送しなかったことがとても大きかったと思う

多分ドイツ人は日本以上にマスコミ不信だ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:40:44.65ID:ED4qAtZs0
ちょび髭總統閣下は正しかっただろw
負けたのが悪いだけやったな(笑)
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:40:47.88ID:fkH9Cc2Q0
AfDは政策的には中道保守だろ、今のドイツが緑の党化してて左すぎる
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:41:06.87ID:MRDHLj/Y0
分断というか色んな意見があってそれを表明出来るのが当たり前
多少の衝突なんてご愛嬌だろ
チャイナとか北とかロシアみたいな国が望みなら別だが・・
まあこうやって極左政権擁護してるの見るとそれが望みなんだろうな
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:41:18.88ID:FoYzECyf0
緑の党に好き放題やられてぶっ壊れた国
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:41:21.27ID:d1on2ttn0
>>5 >>25
そのへんは欧米メディアではとっくに指摘され既知だが
日本人は何も知らない人がかなりの多数派
ちなみにドイツで極右の支持率が高いのは
旧東ドイツ(旧共産、旧ソ連衛星国)で
西に比べて貧しい地域
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:41:23.62ID:0rSZDt1q0
>>52
日本の自称保守派はただの売国奴だったじゃん
愛国者が政権取ることなんてあるのか
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:41:27.36ID:k3Iqkyjt0
>>1
フランスとドイツにはロシアの工作員がしっかり仕事していたから
メルケルのような売国奴をうまく手なづけて、メルケルのCDU/CSUだけでなく
>>1のドイツの為の選択肢 AfDや極左のDIE LINKEもロシアの工作でスポイルされていて
DPRの反ユダヤ主義者などと深い癒着があってウクライナへの武器供与を妨害してきた

今回、ハマスのテロをきっかけにイスラエルがガザ空爆やったことで
ますますヨーロッパのこれらの親ロシア帝国主義者やカトリックのネオナチが活気付いている

フランス政府はカトリックの原理主義反ユダヤ主義組織「シヴィタス」をカルト認定して禁止したので
頭Qのこいつらは「新世界秩序の家臣であるフリーメーソン共和国のフランスとは決別したい」とホザいていて
ドイツなどに散らばってネオナチ勢力を拡大しているというわけ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:41:32.45ID:V7sAQi7y0
>>6
何それ
どうやって判別するの
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:41:39.21ID:DFbucJA70
NAZI!
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:41:55.24ID:7PDMOG4E0
ユダヤの絶滅計画を再開しろ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:42:34.04ID:UmZXkmuL0
中国投資のこげつきと
移民を入れて奴隷にしようとしたのが失敗した
ということなんかね
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:42:55.89ID:k3Iqkyjt0
>>60
AfDはメルケルよりも親ロシアのネオナチだよ
これが中道保守とか思う奴は頭にアルミホイル巻いたクルクルパーのQアノン
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:43:02.80ID:oTNiqw+M0
>>58
埼玉の状況もそれに近いだろ
なぜか埼玉県警がクルド人の側に立ってるし
和田なんとかが指示してるらしいが
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:43:18.93ID:01li4eHW0
なぜか右が強くなったときだけ分断とゆあれる件
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:43:21.22ID:EhqCVfuw0
まるで左派なら分断しないみたいな印象操作
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:43:41.63ID:Y13E8Rbf0
極右じゃなく普通の保守だろ
日本も保守が当たり前の真ん中になる
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:43:50.53ID:DFbucJA70
ナチめ!
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:16.48ID:0/oz0kWm0
でもさぁもともとドイツみたいな過去が有る国で右寄りが弱くなるなんてこともあるんだね
どんな国だろう保守が強いって割と当たり前だと思ってたしさ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:17.35ID:VyZQTVhL0
移民問題だよ

アメリカのトランプ現象も同根
ようするに、「移民を差別しろ」という「裏」の声が高まっている。
だから、トランプが破廉恥なことをすればする程「道徳非難、差別非難をものともせず差別をすることが出来る男」ということで人気が高まる。

各国の政治家は、移民問題をちゃんとしないと、その反動でトランプとか極右が権力握っちゃうということを肝に銘ずべきだな。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:24.83ID:0rSZDt1q0
ドイツにとっての右が何なのかわからんな
どうせ移民問題だろ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:25.12ID:6ZhZD3yi0
金と物と情報の移動というグローバリゼーションは大いに結構
だが人の移動というグローバリゼーションには断固反対しなければならない
移民はいらない
移民は教育を施して祖国に返せ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:45.16ID:75vGcKwn0
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ
どこもかしこも左が力持ったら国内おかしくなってて草

オナニーの綺麗事で世の中回ると思ってるからこうなる
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:48.38ID:GCKIG8Sm0
【1人9万円のステルス負担増】岸田首相と財務省が気付かぬうちに進めていた“実質的な所得増税” 給料上がっても手取りが減るカラクリ
news.yahoo.co.jp/articles/41804ad95a7db2b129597d5dd0055d0fe333c8ca

竹中、管、河野は売国師弟トリオ

竹中がゴリ押しした規制改革で、雇用の非正規化と労働賃金が下落、中流層の貧困化が促進

管がゴリ押しした在留資格要件規制緩和によりベトナム人犯罪者天国となる

河野改革相がゴリ押ししたマイナ保険証は、500,万人分のマイナンバーと年金情報が中国に流出

その一派だけがライドシェアをゴリ押ししてる

二階の万博・インバウンド利権を守ることが保身につながる小判鮫の菅と岸田
総理の椅子を手にする為には二階派の42票が必要不可欠な河野

次の選挙ら必ず投票へ行こう
自民党の増税推進&移民推進売国左翼議員は、国会から消しましょう
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:50.55ID:s5IYQpJA0
>>77
LGBTQと移民推進は絶対的に正しい思想であり
それに反する意見はすべて極右だよ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:45:32.17ID:ZPmX/rFO0
オッス オラ 極右
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:45:52.44ID:Y13E8Rbf0
祖国を愛する政党と言っただけで極右
マスゴミええ加減にせえよ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:46:06.34ID:k3Iqkyjt0
>>85
反ユダヤのオナニーで経済が回ると思ってる馬鹿なロシア人が笑える

ユダヤ人>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>ロシア人

これは間違いない
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:46:45.93ID:zVMnHHFe0
>>82
アメリカの場合は移民だけでなくオピオイドの問題ものしかかってるのに
なぜか日本のマスゴミはその部分を伝えようとしないんだよな
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:46:51.18ID:z1Vd+Qhy0
>>83
ドイツは色々ややこしいな
反戦デモに極右政党と極左政党が仲良く反米、反ウクライナを叫んだりしているし日本の価値観で見たら駄目なんだろう
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:47:24.30ID:Y13E8Rbf0
>>87
絶対的に正しい

ほらほら危険で排他的なのは極左だよな
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:47:37.47ID:0rSZDt1q0
>>77
日本の自称保守は移民推進しとるがな
日本の右左、保守革新は定義が崩壊してる

国境が存在する限り、移民問題は存在し続ける
むしろ国境があるのにグローバル社会とか言う方が矛盾してる
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:47:51.55ID:Y6WAEeIu0
>>31
日本もすでに実質移民大国なんだが…
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:48:06.88ID:SP9spDjJ0
これもイスラエル蛮行の影響かねぇ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況