>>925
こんなん一例だよ
トリガーだって全部のガソリン税が停止されるわけじゃない

おまえの主張は、「国が壊れるほどの広範囲に設定すれば国が壊れるだろ」って言ってるにすぎない
そうならない範囲で設定すればいいだけの話

ちなみにガソリン税のトリガー条項は、自動発動自動解除になっている
ちゃんと解除条件もある

一定幅の範囲で弾力性(つまりアソビ)を持たせることで、迅速な臨時対応ができるんだよ
国家運営にはこういうのが大事
特に民主主義国家は意思決定が遅いという短所があるから、
緊急時にはあらかじめ決定しておいたプログラムを走らせて応急対応する
その準備を法的にしておくことが重要なんだ

経済対策だけじゃなく、災害対策や伝染病対策なども同じことです