X



日本、半導体支援で1兆8600億円 「特定重要物資」次世代半導体の国産化(東京)、熊本県の工場整備など [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2023/11/08(水) 18:42:43.63ID:NrnpBQJr9
半導体支援で1兆8600億円 23年度補正予算案に計上へ 政府方針
政府は8日、半導体の国内生産の支援のため、2023年度補正予算案に約1兆8600億円を計上する方針を固めた。
経済安全保障推進法に基づき「特定重要物資」に指定されている半導体の安定供給に向けて、生産拠点の整備などを促進する。
具体的には、次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)への支援を念頭に置いた基金に約6500億円を計上。
詳細はソース 2023/11/8
https://news.yahoo.co.jp/articles/5263f3c0f39c483c1d4958263dee57b9e261bb73
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:38:48.88ID:XGB37YCf0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障に依存する人が増加したから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本が国内の構造的なデフレを乗り越えて実質賃金を上げるには、
輸出やインパウンドで外国のインフレを取り入れること。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:41:07.05ID:X9hRVLEf0
台湾有事に伴い沖縄難民を熊本に受け入れるプログラムをすでに計画しているが、アメリカ政府は沖縄だけでなく台湾難民も九州に受け入れるよう日本政府に働きかけている
アメリカ政府は中東有事(対イラン)及びBRICS+に関わる中国とのビッグディールに台湾及び沖縄というカードを使うことで中国の中東への介入及び中国との武力衝突を回避し、九州をアメリカにおける第二の台湾と沖縄として活用しようと考えているのである
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:43:45.44ID:3idncQxp0
ネトウヨか言うことは全部はずれだよな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 19:45:53.41ID:2P/vjYJN0
>>1
ヤル気ないのかな?
桃鉄気分かよ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:00:42.78ID:zc3FnyfM0
どうせ結果は出せない
何故なら中抜きだらけだから
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:05:22.74ID:wjlG0HQ+0
>>81
サムスンw
もう用無しになるから下請けすらしないよw
ってかSSDもサムスン無くなっても他あるしwDDR5くらいかなまだ需要あるのは以前程の存在はないよ
別に日本企業が頑張った訳じゃないが半導体関係の企業が韓国には集まらずなぜ日本に来るんだろうねw
その後進国のジャップに企業が集まらない南朝鮮w今どんな気持ち?
NvidiaもAMDもアップルもTSMCだよ?Nvidia4000シリーズは3000シリーズのサムスンよりも消費電力凄い下がったんだよw
ジャップジャップ言って精神保つので精一杯なんだな
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:06:49.31ID:CI3QApYX0
作業者は派遣と実習生のみです!!
中抜きしまーっすw
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:10:50.99ID:oB8k5/fX0
製造するのは外国企業だけどね
0115テッチリ鍋
垢版 |
2023/11/08(水) 20:11:55.24ID:eU0p6D8c0
文前大統領の成果だな(^○^)
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:20:18.12ID:dQWQvLcx0
>>1
>ラピダス(東京)への支援を念頭に置いた基金に約6500億円を計上。

ラピダス(トヨタデンソーソニーソフバン住友三井三菱)に補助金(税金/日本国民の金)渡す必要ないじゃん。
それぞれが毎年利益何千億とか、トヨタなんて4兆円とかなのに。
それで補助金もらう(→増税や物価高)んだから、要するにこれらの企業は安倍みたいに反日ということになる
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:20:56.54ID:X9hRVLEf0
アメリカが南ベトナムを見捨て撤退し南ベトナムが崩壊した時にキッシンジャーが言った言葉を日本人は思い出すべきだ
「アメリカの敵になることは危険かもしれないが、友人になることは致命的である」
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:23:17.40ID:F/GuRfOR0
>>119
ビンラディンも元はアメリカの友人だったのに、アメリカの本性を知って極端な反米に転じたんだよな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:28:21.26ID:dQWQvLcx0
>>1
>ラピダス(東京)への支援を念頭に置いた基金に約6500億円を計上。

ラピダス(トヨタデンソーNTTソニーソフバン住友日立三菱)に補助金(税金/日本国民の金)渡す必要ないじゃん。
それぞれが毎年利益何千億とか、トヨタなんて4兆円とかなのに。
それで補助金もらう(→増税や物価高)んだから、要するにこれらの企業は安倍みたいに反日ということになる
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:29:11.48ID:H0947VT+0
半導体は大手企業の経営者にまかせてダメ人間なった。本業のitとかSIが、儲かってるときしか半導体の、巨額投資をせずに競争でまけた。
いまは、半導体はどこも国策でやるのが当たり前。ここで中国に、おくれとると二本は属国化
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:31:50.08ID:dQWQvLcx0
>>1
>ラピダス(東京)への支援を念頭に置いた基金に約6500億円を計上。

ラピダス(トヨタデンソーソニーNTT住友ソフバン三井三菱)に補助金(税金/日本国民の金)渡す必要ないじゃん。
それぞれが毎年利益何千億とか、トヨタなんて4兆円とかなのに。
それで補助金もらう(→増税や物価高)んだから、要するにこれらの企業は安倍みたいに反日ということになる
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:40:09.29ID:m0LM/j1P0
日本企業の空洞化は安倍政権が元だという事

>韓国企業の国産化を促し日本企業の空洞化をもたらした対韓輸出管理強化

もう分かったはず。統一教会安倍政権・児童虐待メディアはグルに確信犯

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:48:19.92ID:WVF6624o0
日本の企業には0.65兆円で、TSMCなどの外資誘致に1.21兆円だとよ。
なんで国内企業への支援に全額使わないのかね?
もう日本人は、30年前や今のベトナムみたいに、低賃金の下請けブルーカラーになれって岸田上級国民様のお告げ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:49:12.97ID:3Zlrblgk0
政府が関わると必ず失敗する悪寒が
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:52:58.79ID:ROqmLB400
安倍時代にズタボロになって手放しまくってた頃に全く助けなかったのに
台湾の親会社になったら助成金?
意味分からんな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:55:06.94ID:npttf/d/0
洋絵画2枚+千里馬墨絵弁済する気が無いのなら
己等の資産(DDKS+DOCODEMO)そのものを損正義に譲渡しろよ>
MTT-DOCODEMO,KOS,GGG48
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:02:28.54ID:KAYb00uC0
わけわからん外国にバラまくよりよっぽどマシだわ
いいぞもっとやれ
教育産業にもがんがんバラまけ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:07:41.89ID:69WUI4lT0
ラピダスは設備投資どうすんのよ
本気でやるなら数百兆だろうに絶対元取れんの目に見えてるじゃん
一方でライバルにも支援するしどうなってんのや
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:38:01.37ID:rhB5r2Pr0
>>137
そう。バブル期に米の圧力で行われた日米半導体協定がそれ。その結果、日本からGAFAが生まれる事は無くなった。その後の日本の凋落と、ITの発展に伴う米の隆盛については述べるまでもない。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 21:40:41.55ID:dQWQvLcx0
>>1
>ラピダス(東京)への支援を念頭に置いた基金に約6500億円を計上。

ラピダス(トヨタデンソーソニーNTT住友ソフバン三井三菱)に補助金(税金/日本国民の金)渡す必要ないじゃん。
それぞれが毎年利益何千億とか、トヨタなんて4兆円とかなのに。
それで補助金もらう(→増税や物価高)んだから、要するにこれらの企業は安倍みたいに反日(=朝鮮=親中嘘吐き)ということになる
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:01:25.98ID:3wH76to80
熊本って中国から近すぎるやろ
地震も噴火もあるし工場作りまくって大丈夫なんか
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:11:02.08ID:HHN8hdQH0
良いことだ
下手に減税しなくても、マシなことに使ってもらうとわかる方が余程良い
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:41:55.45ID:ySOU9laC0
>次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)への支援を念頭に置いた基金に約6500億円を計上。
全国から集めた税金をトンキンに集中還元
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:56:23.85ID:bKyLXuPE0
皮肉なことに自動車取って半導体捨ててNECとか東芝とかボロボロになったのに
自動車がIT化してくると半導体が足りん!とかw
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 23:07:39.73ID:Tr8CZ/V80
どうせ国費でやるなら産業がなくて過疎化してる地域でやれよ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:31:11.22ID:rOKS47lR0
>>130
日本の企業だけじゃ今からトップを狙うのは無理だからだよ
外資を入れる事で技術や税金も取れるからね、昔のやり方でもう一度根本的に作り直すんだよ
ちょっと予算は少ないけど可能性が見えたら突っ込むだろ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:54:14.24ID:SKT5QKSG0
うんこ水でシリコンでも磨くんけ?w
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:57:22.54ID:B5R+xDxy0
>>137
車じゃなくて農産物な
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:57:31.66ID:IMKuibBi0
無駄すぎる
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:59:39.59ID:WARvtFwZ0
やめてくれ無駄無駄
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 01:20:41.77ID:a4fSU07Q0
アメリカは1980年代に、ヨーロッパに負けじと作りかけて
いた高エネルギー加速器の建設計画を中途で辞めて放棄して、
バイオやITの研究に舵を切り替えた。ノーベル賞をとるため
だけの研究に莫大な投資をしても国の産業が傾いては仕方がない。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 01:24:46.14ID:AqgfjmBC0
>>1
>ラピダス(東京)への支援を念頭に置いた基金に約6500億円を計上。

ラピダス(トヨタデンソーソニーNTT住友ソフバン三井三菱)に補助金(税金/日本国民の金)渡す必要ないじゃん。
それぞれが毎年利益何千億とか、トヨタなんて4兆円とかなのに。それで補助金もらう(→増税や物価高や諸々日本経済に
マイナス)んだから、要するにこれらの企業は安倍晋三みたいに反日(=スパイ朝鮮=親中嘘吐き)ということになる
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 01:32:38.90ID:uvUoQLtZ0
就職氷河期の2000年くらいに大学院の電子工学科を修了して大手電機メーカーの半導体部門に入社
同期は国公立か早慶の大学院卒ばかり
あれから20年、まともに生き残ったのはソニーのイメージセンサと三菱電機のパワー半導体くらい
それ以外の多くはリストラされ本体から切り離され、別の業界に転職していた者も

空白の20年、海外メーカーは研究開発に多額の投資
こいつら本気で今から海外と戦えると思ってんのかな?
半導体業界にいた奴らは冷めた目で見てるんじゃないかな
ミライ、セリート、アスカ、スターク、当時はいろんな国家プロジェクトがあったよな
あれ結局どうなった?
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 02:04:24.95ID:ryvdUwFi0
工作機械一台も買えない金額投入されてもな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 02:13:51.37ID:AqgfjmBC0
>>1
>ラピダス(東京)への支援を念頭に置いた基金に約6500億円を計上。

中華民國TSMCだのRapidus(トヨタデンソーソニーNTT住友ソフバン三井三菱)に補助金(税金:日本国民の金)渡す必要ないじゃん。
それぞれが毎年利益何千億とか、TSMCやトヨダなんて4兆円とかなのに。それで補助金もらう(→増税や物価高や諸々日本経済に
マイナス)んだから、要するにこれらの企業は安倍晋三みたいに反日(=スパイ朝鮮=親中嘘吐き)ということになる
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 02:31:31.82ID:7qxl/tPU0
いっそのこと、オーヲタ用に真空管作った方が儲かるぞ
何用の半導体作ろうとしてんだ?
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 02:45:48.11ID:z1kA4Yr20
熊本工場とラピダスについては一緒にされたくないわ
実績ないんだから生産できるのかって話
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 05:50:31.09ID:lKQZTNgd0
失敗するなw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 05:59:03.77ID:QxLbIbC30
官僚主導の計画経済だね
ソ連や中国が理想像かな
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 06:18:34.77ID:YG5100rM0
熊本なんて毎年大水害が起きてるのになあw
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 07:05:48.12ID:rR2+Vn/h0
>>178
水害が起きてるのは南部
ここは台地状の北部で過去に水害は一度もない
なんなら地震被害もほとんどなかった地域
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:16:06.72ID:AqgfjmBC0
>>1
>ラピダス(東京)への支援を念頭に置いた基金に約6500億円を計上。

中華民國TSMCだのRapidus(トヨタ電装ソニー電電ソフバン住友三井三菱)だのに補助金(税金:日本国民の金)渡す必要ないじゃん。
それぞれが毎年利益何千億とか、TSMCやトヨダなんて4兆円とかなのに。それで補助金もらう(→増税や物価高や諸々日本経済に
マイナス)んだから、要するにこれらの企業は安倍晋三小泉河野西村みたいに反日(=統一朝鮮=嘘吐き親中)ということになる
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:51:19.90ID:AqgfjmBC0
>>1
半導体支援で1兆8600億円 23年度補正予算案に計上へ 政府方針
11/8(水) 15:29配信 時事通信

 政府は8日、半導体の国内生産の支援のため、2023年度補正予算案に約1兆8600億円を計上する方針を固めた。

 経済安全保障推進法に基づき「特定重要物資」に指定されている半導体の安定供給に向けて、生産拠点の整備などを促進する。

 半導体の生産や開発を支援する関連3基金に積み増す費用を計上する。具体的には、次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)への支援を念頭に置いた基金に約6500億円を計上。先端半導体の生産拠点整備を支援する基金には約6300億円、国内の安定供給確保につなげる基金には約5800億円をそれぞれ充てる。

 政府はこうした基金を活用し、半導体受託製造最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県で検討する国内第2工場の整備への補助などを想定している。 

news.yahoo.co.jp/articles/5263f3c0f39c483c1d4958263dee57b9e261bb73
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:53:59.97ID:AqgfjmBC0
>>1
半導体支援に2兆円計上へ、TSMCなど支援も視野−補正予算
11/8(水) 17:20配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): 政府は国内での半導体生産拠点の確保と安定供給の強化のため、今年度補正予算案に約2兆円を盛り込む方針だ。事情に詳しい政府関係者が明らかにした。

公表前のため匿名を条件に話した複数の関係者によると、このうち約7600億円は半導体量産を支援する基金に投入され、台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県で検討している第2工場の支援に使われる可能性があるという。

そのほか、最先端の半導体の研究を支援する別の基金に約6400億円を積み増し、次世代半導体の量産を目指すラピダスの追加支援に使われる可能性があるという。半導体の国内への安定供給確保を強化するための別の基金にも約5700億円を割り当てるとしている。関係者らは10日に補正予算案が閣議決定されるまで金額は確定しないと話している。

半導体支援の予算措置の方針については、NHKが先に報じていた

日本政府は2030年の半導体関連の国内売上高を20年比3倍となる15兆円以上に引き上げることを目指し、半導体産業の復活に向けて支援を強化している。これまでにTSMCが熊本県菊陽町で建設を進める第1工場に最大4760億円、ラピダスには計3300億円の支援を決めている。

news.yahoo.co.jp/articles/47cb2489ce84e90487cb6db1e27c72572aef681f
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:57:15.74ID:AqgfjmBC0
熊本進出のTSMC第2工場、経産省が7500億円規模助成へ 23年度補正予算案に計上方針
11/8(水) 21:35配信 熊本日日新聞

建設が進むTSMCの半導体工場と周辺農地=10月1日、菊陽町(上杉勇太、ドローン撮影)

 半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県内に建設を検討中の第2工場に対する、経済産業省の補助金が7500億円規模となることが8日、分かった。政府は2023年度補正予算案に、国内の半導体生産や開発を支援するため計約1兆9千億円を計上する方針。10日に閣議決定する。

 TSMCの第2工場には先端性の高い半導体の生産基盤整備を支援するための基金を積み増して充てる。経産省は当初、第2工場向けに最大で9千億円規模の支援を検討。財務省との協議の結果、圧縮して折り合ったとみられる。

 TSMCは、菊陽町に国内で初めてとなる工場を建設中。回路線幅が10〜20ナノメートル(ナノは10億分の1)台の演算用ロジック半導体の量産を24年末に開始する予定だ。建設中の工場の投資額は1兆円規模で、経産省は最大4760億円の補助を決めている。

 TSMCは、第2工場の建設地は熊本を優先的に検討すると表明。具体的な立地場所は、建設中の工場周辺になるとしている。第1工場で生産する半導体より微細な、回路線幅6ナノメートルの製品などを生産する方向で検討しているもようだ。

 政府は、半導体関連の工場建設に関連して自治体が進めるインフラ整備支援のため新設する交付金についても、補正予算案に60億円を計上予定。TSMCが進出する熊本県と、次世代半導体の国産化を目指すラピダスが立地する北海道などに交付する方針だ。

news.yahoo.co.jp/articles/07d1a1d4ef1b830b8cd699111d074638f1fc4cee
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 10:11:56.11ID:YG5100rM0
熊本で水害が起きたのは南部だから北部は関係ない

というアホ理論w
こういうのマジで言ってるから呆れる

キミ、自分の言ってることのどこがバカなのか分からないなら教えてあげるよ
マジでクマモン土人バカばっか

0179ウィズコロナの名無しさん
2023/11/09(木) 07:05:48.12ID:rR2+Vn/h0
>>178
水害が起きてるのは南部
ここは台地状の北部で過去に水害は一度もない
なんなら地震被害もほとんどなかった地域
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 10:16:05.84ID:UBVWqQJ70
ラピダスといい本気っぽいな。
台湾有事が念頭にあるんだろうが、間に合うのかね
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 10:32:13.27ID:8Ue3Vm+M0
熊本含む九州は古代の百濟(今の韓国)だろ
韓国に相談したのか?
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 10:35:56.28ID:FLF25v1T0
>>194
お前は何を言っているんだ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:11:44.43ID:yRtXTbq/0
>>192
ソース湯之上とか半導体知らないのバレるからやめたほうがええで
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:23:07.77ID:5PbpYaRG0
次世代半導体が出来た頃には3世代前の技術となるのがオチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況