X



【企業】楽天、赤字2084億円 携帯事業の不振続く 23年1~9月期 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2023/11/09(木) 17:13:31.89ID:QBMommM29
11/9(木) 15:07配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/abce0b11f078656ef3ed46d4adbff397afeffb67
 楽天グループが9日発表した2023年1~9月期連結決算(国際会計基準)は、純損益が2084億円の赤字となった。

 1~9月期の赤字は5年連続。契約者数が伸び悩んでいる携帯電話事業で基地局整備の負担が重く、赤字となったことが響いた。

 携帯電話事業の営業損失(調整後ベース)は2662億円を計上した。KDDIの通信網を借りるローミングの契約見直し効果などで設備投資を抑制し、前年同期の営業損失3714億円からは縮小した。四半期ベースでは4~6月期に比べ7~9月期は損失が約10億円減少した。

 携帯電話子会社の楽天モバイル(東京)の通信契約数は、データ通信無制限の「最強プラン」の導入もあり、8月に500万回線を突破。10月末時点で542万回線(速報値)となった。楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は9日の決算説明会で、「(黒字化に向け)来年末までに800万~1000万回線を目指す」と強調した。

 10月下旬には、楽天モバイルが屋内でもつながりやすい「プラチナバンド」の割り当てを総務省から受けた。来年中にサービスを始め、つながりにくいイメージを払拭して顧客を開拓する考え。ただ、今後10年間で約1万局の基地局整備が必要となっており、投資負担が楽天グループ全体の足かせとなる恐れがある。 
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:36:20.54ID:s2cCNvo30
菅の口車にまんまと乗せられたな
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:36:23.51ID:I5Sx3nKu0
楽天は年に2度ほど世話になるから無くならないで欲しい
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:36:26.29ID:1ZGQjVDw0
楽天は決済時にいちいちメルマガのチェックを外さないといけない糞サイト
この凋落はいい酒のつまみですわw
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:36:29.77ID:a6ARleUD0
>>100
もう設備投資まともにする気ないから品質は改善しないよ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:37:00.89ID:BMyq/Yao0
決算見ればわかるが来年も黒字化は無理だろうね
3か月ごとにモバイルで800億も赤字出していたら売れるものがなくなる

契約数の純増は鈍化するだろうから


3Q
全体 営業損失 410億円
インターネットサービス ?
フィンテック 営業利益 286億円
モバイル 営業損失 812億円

2Q
モバイル 営業損失 824億円
1Q
モバイル 営業損失 1027億円
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:37:12.79ID:n15nkXAV0
>>83
そうなんか
ポイント囲い込みシステムが終わりに向かってるのかな
楽天は市場も証券もカードも改悪続きでうんざり
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:37:26.11ID:aIrSXr7F0
プラチナバンドの割り当てまでしてもらって今更モバイル撤退はできないわなあ
楽天はインパール作戦のように進むも地獄退くも地獄状態だな
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:37:34.82ID:2C+CGjFh0
昨日イオンレイクタウンに行ったら若者が真面目に契約してたぞ
結構混んでた
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:37:40.86ID:jUngENl40
企業名を楽ライナに買えれば
多少は売れるんじゃね
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:37:57.05ID:lU4EwXF60
>>80
みずほはネット証券が欲しい
しかも楽天証券はSBIと2強というドル箱
楽天はモバイルの先行投資で積み上がった借金を無くしたい
普通の会社なら好調な証券残してモバイルを切るが楽天は逆だった
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:38:09.91ID:ivYqphdd0
赤字企業に認可だす総務省って一体
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:38:39.55ID:nIak2VHq0
プレミア貰ったからこれからじゃないかな
料金は圧倒的に安いから品質が改善されれば大化けする可能性もある
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:39:14.37ID:IXYa/2Uk0
赤字幅縮小もしてないの?
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:39:35.51ID:jb5cb6h30
>>114
球団買収で失敗したからだよ
いきなり球団やりますと言っても既存球団は良い顔しないわな
ナベツネにすら根回ししてなかったらしい
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:39:36.63ID:kmSerQlj0
>>91
一般人にMNOとMVNOの違いがわかるか?
通信帯域が足りなければ太い回線を借りれば済むこと
今後の車は通信が欠かせなくなっているが、トヨタをはじめ自動車各社のどこもモバイルに本格的に手を出していない
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:39:46.39ID:usC2Y4Zr0
>>117
財務状況を逐一報告するのが条件だからな
赤字の間は運用できないようにすりゃ問題ないべ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:40:58.02ID:zzJ+/Kcy0
今後10年間で約1万局の基地局整備

こんな少ない数でええんか?
(^。^)y-.。o○
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:41:08.12ID:lAoulRlt0
しかしこんないつ飛んでも不思議じゃないとこに乗り換える奴って何なんだろうな
詐欺とか簡単に引っ掛かるタイプの奴なんだろうか
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:41:28.48ID:6ZkWgiN90
モバイルは繋がりにくいのを売りにすればよかったのに
無理して中継局を増やすから
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:41:56.19ID:TJhgleP50
>>3
ふざけんなアメ公
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:41:56.77ID:7oZW6Ry30
>>111
念願のプラチナバンド貰って株価下がったのはほんまワロタw
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:41:58.25ID:jb5cb6h30
>>123
わかるよ
ボトルネックは空中線部分だから
基地局以降は他のサービスと同じ経路を使うから余裕がある
mvnoはそこを閉められる
ドコモの障害もそこ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:42:23.12ID:GgE2SSDh0
楽糞のSIMつこうてるけど大丈夫だろーな
突如ネッツ環境が死んだら死活問題だしよぉ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:42:41.04ID:07zJIS2Z0
携帯なんて初期投資終わればじゃぶじゃぶ儲かるやろ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:42:46.95ID:BMyq/Yao0
>>111
プラチナバンドは2026年開始予定
それまではKDDIのローミング


プラチナバンドの導入時期についてだが、楽天モバイルが総務省に申請した開設計画を見るに、
今回免許を獲得した700MHz帯によるサービスの提供開始時期は2026年3月となっている。
プラチナバンド獲得を声高に訴えていた楽天モバイルにしては、その利活用の時期がおよそ2年半後というのはかなり遅い印象を受けてしまう人も多いことだろう。
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:42:56.90ID:gKruqePH0
>>125
金ねンだわ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:43:14.29ID:TJhgleP50
>>30
PayPayてw
論外やん
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:43:22.26ID:GWcgC+K00
早くつぶれろ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:43:25.39ID:FoHtrEw80
ヨドバシがコンビニ払いでも日にちと時間指定出来たらなぁ
夕方まで居ないから不便
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:43:29.97ID:lU4EwXF60
倒産はまあ無いだろ
これだけ大きいとか何らかの救済が入るし
売れるカードはまだまだある
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:43:43.07ID:I1lOW3sn0
なんか510日の5倍ポイントも減らされるんだっけ なんだかなー
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:43:45.17ID:7hPDEYg50
>>114
堀江(エッジ)、イーバンクの筆頭株主になるもイーバンク買収失敗→楽天が買収し後に楽天銀行になる
堀江、権力者に四方八方からボロカスに叩かれてプロ野球団買収失敗→三木谷が油揚げかっさらう
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:43:58.52ID:ShQCZAZz0
2019年から開始していつまで巨額赤字に耐えられるんだろ。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:43:59.43ID:k7/EfHx+0
>>91
だからといってMNO進出は必要と思えないが
トヨタも独自でITと車くっつけてるけど別にMNOじゃないし
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:44:25.24ID:6NZIk58z0
>>143
もうまともな売り物カード事業くらいじゃね
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:44:48.23ID:ISYY0Sd90
ポイント改悪しすぎて楽天使わなくなりそう
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:44:48.20ID:LVAVWgK00
イーグルス売って利益上げるか?
ヴィッセル売って赤字減らすか?
どちらか?それとも両方?
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:44:54.20ID:og7ljp1o0
山一證券の破綻と被る
ある日突然資金繰りがショートして
ポックリお亡くなりになるパターン
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:44:55.94ID:wb22vFWE0
楽天モバイルを切り捨てろ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:45:30.43ID:46/9psGZ0
改悪ラッシュで見限る人多数だろう
証券会社相手にも資金集めで色々やってるらしい

よほどキャッシュに困ってるんだろうなあ。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:45:56.94ID:dPthrdRS0
また赤字?
知らんがなもう
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:46:13.80ID:d2fza4W/0
楽天経済圏で囲うはずが楽天経済圏から逃げる改悪で本末転倒

楽天カード、完全終了。プラオリティパス無制限→5回、楽天市場ポイント倍率5倍→3倍 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698830505/
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:46:51.19ID:lU4EwXF60
>>149
楽天カードをもし売るなら借金は解決するが最終手段だろうな
楽天市場は最後まで売らないと思う
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:46:57.93ID:0dm05Biq0
楽天市場はポイント改悪で客足が遠のいたのか
マラソン開催中なのに注文した品が以前と比べて届くのが早くなった気が
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:47:16.03ID:AQEKJJH+0
>>91
Amazonって通信分野持ってたっけ?
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:47:49.73ID:BMyq/Yao0
>>115
モバイル買う奴いないからなw

いきなりステーキと同じ
売れたのはペッパーランチ

残りの楽天証券、楽天銀行、楽天カード、最後はワラント
ババ引いたのは日本郵政
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:48:06.25ID:mcADjUXD0
3大キャリアが焦って工作するほど将来有望ってことやな
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:48:13.24ID:9fch/e/k0
明日は株価500円割れかな。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:48:23.87ID:46/9psGZ0
プラチナバンド!
とイキリ散らしたものの現実ははるかに厳しかった

景気が悪けりゃ携帯どころじゃないのよ?お分かり?
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:48:44.97ID:lU4EwXF60
>>152
証券はみずほにほぼ売却だろう
決済と銀行は楽天経済圏とシナジーあるから簡単には手放さないと思うわ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:49:05.42ID:0yavSzz50
他は好調なのにモバイルだけで
真っ赤になっててつらぽよ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:49:17.78ID:z+/15ztO0
>>147
楽天がトヨタみたいなメーカーやNTTデータみたいな技術を提供する企業ならそれでいいけど
楽天やソフトバンクはIT総合サービス企業だから切り離せないんよね
しかも通信は毎年数千億円の安定したキャッシュ得られるからそれを経済圏のポイント商戦に注ぎ込まれたら楽天じゃジリ貧になるし
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:49:24.80ID:BMyq/Yao0
>>160
ソフトバンクは実態が分からんからな

ソフトバンクG、純損失1兆4087億円 2年連続赤字―9月中間決算
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023110900811
ソフトバンクグループが9日発表した2023年9月中間連結決算(国際会計基準)は、
純損益が1兆4087億円の赤字(前年同期は1290億円の赤字)だった。
赤字は2年連続。
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:49:52.59ID:EZO6Xmzx0
楽天に大打撃!?みずほが楽天証券に約900億円の追加出資することについて解説します
8.1万 回視聴 · 3 時間前...もっと見る

堀江貴文 ホリエモン
https://m.youtube.com/watch?v=O16FH4Vt6Co
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:50:19.83ID:46/9psGZ0
楽天ユーザー&社員が
三木谷の大失敗の尻拭いをさせられている

誰か元凶を解雇してやって
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:51:23.36ID:aJBrgWYD0
談合にしか見えなかった三兄弟の結束崩した時点で楽天の役目は終わったんだよ後は看取る段階
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:51:24.07ID:Vi5ck/jU0
ロートルの玉蹴り選手に年間30億も払うとかガバナンスが崩壊してるわ
はやくクソみたいな玉蹴りクラブ売れよ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:51:55.22ID:0yavSzz50
>>177
まあ経済系でやらかした人は割と
あっさり戻ってきてるの多い気がする
村上ファンドの村上氏も普通に見るようになったし
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:53:28.94ID:f/4S/zs30
そりゃ市場が究極改悪するわ
三木谷のプライドで楽天ごと崩壊とかやってられねーな
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:54:13.34ID:JoUKWojs0
>>177
おまえは清廉潔白の聖人様なの?
0186Fラン卒
垢版 |
2023/11/09(木) 17:55:01.26ID:rdNWcEJI0
ホリエモンを潰した政治家って料簡が狭くてしょうがない奴やったよな。
ホリエモンで良かったんだわな。
何がって、新興財閥の総帥筆頭は。
そしたら世の中が面白くなってたはず。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:55:17.74ID:lU4EwXF60
堀江は野次馬ポジションになったんだろ
もう経済界の人じゃなくネットタレント
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:55:24.97ID:o4/DNMyB0
>>184
恨み・嫉妬・憧れ・愛
全部だよ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:55:46.83ID:6Gz556n+0
>>7
今回の改悪は楽天カードをもちながら、楽天カード以外をメインにして楽天市場を楽しみましょうというプランです
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:56:15.81ID:cIpIJVvf0
国が救済するなら社長の詰め腹を切らされないと
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:56:18.07ID:mssZcxS80
竪穴住居も部落も糞尿まみれだった万年属国エベンキペニンシュラ朝鮮は
日韓併合後にインフラ整備してもらっても恨み
識字率3~7%だから学校建てて教育してやったのに恨む
第二次世界大戦で日本軍として戦っていたのに、戦後は戦勝国気取りで日本だけ戦犯だと主張
処理水を汚染水と言って金をせびる
売春婦を慰安婦と言って金をせびる
募集工員を徴用工と言って金をせびる
日本と戦ってもいないのに侵略したと言って金をせびる
反日教育で日本を敵と教え、レーダー照射する敵対行為をする
戦略物資をテロ国家に横流ししたのでホワイト国から外したら日本不買運動
竹島を独島と称して侵略、多数の日本人を虐殺し実行支配してる侵略愚連国家
事実を指摘すると火病を発病、差別!韓国に対する愛情は無いのかー!と言い出す
南鮮ヒトモドキチガイ害獣穢便器半島国とは直ちに団交せよ

敵国ヒトモドキエベンキどもを全頭屠殺処分せよ
劣等半島生物を殺せーーーーーーーーーーー
轢断死体を糞壺に叩き込め
ライダイハン、日本漁民、日本およびベトナム婦女、二日市保養所の水子の怨霊で永久に呪い殺されろ
http://o.5ch.net/1ymoq.png
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699228765/
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:56:20.87ID:47ougoTA0
>>184
>>145
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:56:53.74ID:cIpIJVvf0
>>186
ホリエモンを潰して政治家って誰だって
テレビ局はフジテレビだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況