オイルショック後の狂乱物価の時は
公取も石油カルテルを摘発したりしたし
日銀も金利を上げて「物価の番人」の面目躍如だった

でも今回はだめだ
公取も消費者庁も仕事しないから便乗値上げし放題
公取はむしろ下請け法を盾に値上げしないところは告発しろと
値上げを促進してる

日銀は金利を上げたら国債利払費で予算が組めないから
物価の番人の立場を放棄