X



3年目の岸田内閣、世論調査から見えた「若者がどんどん離れていく」理由 [守護地頭★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001守護地頭 ★
垢版 |
2023/11/16(木) 15:37:17.42ID:tQFi5NOh9
https://news.yahoo.co.jp/articles/66a0c543358d13ca7535adac778d76574ba1aff3

岸田内閣が発足から3年目に入った。参院選で大勝した2022年7月までは5~6割台に上っていた高い支持率も、23年10月に実施した読売新聞社の最新の全国世論調査では、政権発足以降で最低の34%まで下落した。支持率低迷の背景を探ると、政策に希望を持てない若年層の存在が浮かび上がる。参院選で自民党が大勝し、支持率が高まった政権の絶頂期に若者離れはすでに始まっていた。

※以下略

11/16(木) 11:50
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:34:10.31ID:irZUAe8S0
何十年前なら希望が見えてたんだよ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:34:56.15ID:W1i4+CLK0
害国人をどうにかしろ
あんな奴らが治外法権で優遇されてるのなんておかしいだろ
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:35:54.77ID:ALX3jJ6a0
>>850
自民党は小泉のあたりからおかしくなったよな
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:36:36.19ID:wYRPiJrs0
増税しか頭にない財務省の犬だからだろ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:36:52.57ID:h+++pPbf0
>>846
アベノミクスは成功してるんだよ
あれの本音は大企業と資産家を優遇する目的なんだから
それを屁理屈で外側を飾ってアホな庶民を騙そうとしていただけ
その屁理屈を信じて経済を良くするための政策だと思ってる奴は単純バカだと思うわ
経済政策のどれをとっても経団連の提言そのまんまだったしな
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:38:58.14ID:WLiFKKBM0
>>853
小渕さんが急死しなければ、、、
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:41:25.45ID:h+++pPbf0
>>853
正しくは中曽根からだね。
中曽根の経済政策は小泉以降より少しはマシだったが、中曽根の大罪は二つあって、

・自民党に本格的に統一教会を招き入れたこと
・経団連の要求により派遣法を制定し、後の竹中と小泉による派遣法規制緩和の道筋を作ったこと

特に後者は後世に残る汚点
今の日本の凋落と少子化は中曽根から始まった
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:44:30.64ID:AagNZT7B0
そもそも近づいてたの?
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:44:32.41ID:fFXsxN+N0
>>1
単純にイジり易いからだろ
要は若者に舐められてイジメられてる
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:44:53.87ID:kLpKKs0h0
2023年の出生数が70万人らしいぞ
2022年の出生数は77万人だった
1年で7万人出生数が減ってる
この調子でいけば
1年7万人×10年で10年後出生数0人になるぞ
10年後ほとんどの学校は閉校になる
もしかして10年かからないかもしれない
今後1年で出生数が10万人減るとか15万人減る
みたいなことになれば 10年かからないぞ
7年や5年で出生数0人になるぞ
意味わかってる?
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:45:57.14ID:kLpKKs0h0
ついこの前の2022年まで出生数は毎年4万人ずつ
減ってたけど 今年から7万人も減ってるぞ
この調子でいけば1年7万人×10年で70万人で
10年後出生数0人になるぞ
だけど今後どんどん出生数の減少は加速していくから
たぶん10年以内に0人なるぞ もうすぐ出生数が10万人減ったり
15万人減ったりするから 10年もたないぞ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:53:41.17ID:9RcyaNBa0
・総人口自体が多過ぎる
・高齢者の割合が高過ぎる

問題点はハッキリしているんだが
解決策が無い
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:54:00.51ID:O/qZsGMM0
円安物価高で政治に関心ない層がこれまでの積み重ねの社会保険料や増税に耐えられない。
岸田のせいにしているが自公のだれがなっても今後は選挙で負けるよ。
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:57:38.27ID:Ahk1UyzC0
円安の恩恵を受けてる奴なんてもうレアもレアなんだよ
ごまかせばごまかすほどあとで経済急降下ガタガタになって自民の選挙もボロ負けになるぞ
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:58:12.94ID:wZY/3cVo0
>>859
正規と非正規を分けて
非正規を無視した労組と立民の凋落もそこから
立民も昭和の政党だね
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:58:41.85ID:K3M2jo5S0
日本人「生かさぬようにコロさぬように」の片棒を担いでニヤニヤしてる。日本の土着民では無いだろう
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:58:52.30ID:Ahk1UyzC0
まず異次元の少子化対策と言いながら何もやってないのが嘘つきすぎるからな
優先順位がどんだけ低いんだか
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:59:26.78ID:ATsNTLG/0
>>867
若者は人手不足のおかげで
仕事を選べるようになってるけど?
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:05:35.52ID:fsb38xSb0
>>873
やる気のある若い日本人は海外脱出
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:07:31.37ID:bAoYXinr0
売国奴ネトウヨ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:09:19.68ID:Sc4L/CvC0
給料の1/3は厚生年金と社会保険料で天引きされて
手取りの10%は消費税で消える
それでも税金足りない自民党政権
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:10:56.08ID:Fuz6UczC0
>>14
本当に必要なら増税すりゃいい。
問題なのはガソリンに代表されるように企業に補助金出して販売価格を下げさせるやり方。
中抜きされるのは明らかなのになぜか頑なに企業を通じて価格調整させてて国民に直接恩恵を与えようとしないから支持されるわけがない。
もう法律で中抜き禁止しない限り日本の凋落は止まらない。
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:20:12.21ID:DXE7xOVF0
>>853

 違う。竹中の台頭と共に自民も日本もおかしくなった。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:29:20.87ID:Qm787xap0
今の日本はシルバー民主主義ですらないよね
国内外のグローバリストが金儲けしやすい環境を作る為に政治が動いてるし
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:29:31.37ID:UEI85GlV0
聞いた事を実現するのは人間様しか出来ないが、
聞くだけなら犬猫でもできる
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:31:10.04ID:h+++pPbf0
新聞は社会の公器という扱いで消費税が8%なんだよ
知ってた?
新聞が政権を正面切って批判できない理由の一つ。
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:32:25.18ID:tUWoC7yF0
>>877
> 問題なのはガソリンに代表されるように企業に補助金出して販売価格を下げさせるやり方

つまり、「小さな政府」にしろってこと?
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:32:33.29ID:h+++pPbf0
いくら政治に興味がなくても政治のせいで生活がどんどん苦しくなってきている事くらいはわかるしな。
若者をナメすぎなんだよ岸田は。
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:38:15.81ID:tUWoC7yF0
>>885
なにをして「生活が苦しい」と判断したの?
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:40:55.81ID:fYqmqjPu0
財務省が実は筋金入りの売国奴なんだよね
それで
日本国民を(意図的に)貧しくして
企業や土地をバンバン外国企業に買わせてる

プライマリーバランスがあなんて
そんなのどうでもいいことぐらい彼らも分かってるよ流石に
東大生(東大卒)とは学生時代も社会人になってからも付き合いあるけど
まあ流石に平均値は高い
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:42:25.45ID:fYqmqjPu0
岸田は親族が財務省なんてどうにもならん
先ず第一に自民党に入れないこと
無理なら財務省と反対意見行っている政治家に投票するしかない
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:43:46.19ID:h+++pPbf0
>>886
苦学生すげー増えてんぞ知らんのか
親がリストラされて自主退学する学生も増えた
その辺の店でなにか買ったって値上がりした商品だらけだ
気づかないほうがおかしいんだよ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:44:57.51ID:h+++pPbf0
>>889
立憲は増税派だらけ
入れるなられいわ社民共産のどれか
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:47:32.60ID:tUWoC7yF0
>>890
あれれ?
インフレにすれば就職良くなるんじゃなかったの?
インフレマインドになれば消費も増えるって言ってたじゃん
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:47:47.89ID:RyNrgNWe0
立憲なんて論外やで。

アイツら政党ではなく、ボーイスカウトか何かやで。

立憲は全員が経済オンチ。
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:48:47.12ID:h+++pPbf0
>>888
まあ、最低でも自民党の過半数議席は崩さないとな
自民党が過半数議席だから国会審議もなしに増税がポンポン決まる

とにかく自民に入れない、自民の得票割合を下げることが何より重要。
自分の選挙区で自民とN国の一騎打ちなら悔しいだろうがN国に入れる。
比例区の方は候補者が居なくても自分が支持する政党を書けばいい。

自民の過半数議席だけはダメ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:49:16.69ID:RyNrgNWe0
>>892
今はコストプッシュインフレだから対象外やで。
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:50:19.65ID:h+++pPbf0
>>892
今の状態はインフレでもデフレでもなくスタグフレーションつうだよw
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:50:38.20ID:fYqmqjPu0
インフレも円安くも悪くないんだよ
貨幣供給量と財政拡大して
給料の見た目を増やせばいいだけ

↑こんなの大学生でも分かるんだけど
財務省は敢えてやらない
だから売国奴って言われてるの
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:51:10.97ID:RyNrgNWe0
自民党の積極財政議連が党を割るべきなんだよ。

自民党に居たままで消費税減税を主張するのは違うやろ。
0900嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:51:16.21ID:nm2jIc3J0
米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新などの右派が強いのは、米国の工作組織が裏でメディア言論人を操ったり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
0901嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:51:33.86ID:nm2jIc3J0
米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
台湾有事もです。既に何時でも起こせるよう仕掛けは概ね済んでいます。
神輿を操り自分たちの望む政策を実現させるのが十八番です。

安倍政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力を保有できるようにしました。
それらにより憲法9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりました。

さらに、日本は中国との間で中台は一つだという条約に調印しています。台湾有事は中国の内戦です。
内戦に介入すれば当然反撃されます。その非は日本にあります。

自民党や維新などの議員は頻繁に台湾の首脳と会い、国際法を反故にし、
台湾有事に介入することを公言しています。

米国を恐れて正義を等閑にする政治家のせいで日本人は大厄災を被るでしょう。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:53:00.77ID:WTwNHncb0
>>846
フランス革命でルイ16世とマリーアントワネットが処刑されたのも
先代、先々代の国王が浪費や無謀な戦争で国の経済を疲弊させたのが
最大の原因なのにとばっちりをくらったんだもんな
民主党政権も東日本大震災がおきたせいで、
国民の脳裏に悪夢の民主党政権というイメージがついてしまった
人間の心理だからしかたない
都合が悪くなると病気を理由にして逃げた安倍はクズだが
いまだに慕ってるド庶民がいるしな
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:53:28.65ID:RyNrgNWe0
自民党の国会議員と自民党に投票してる奴らって、

@マクロ経済学の基礎すら理解出来てない。
 (デフレなのに消費税増税を25年間も続けて
 デフレをスパイラルさせた)
⇛デフレ期は減税一択

A貨幣観が間違っている。
 (自国通貨を持つ日本に財政問題など無い
 日本政府は無限にお金(円)を0から作り出すことが
 出来る)
⇛自国通貨立ての国債は未来永劫借り換えれば良いだけ
 誰の負担にもならない

B税に対する認識が間違っている。
 (管理通貨制度では税は財源ではない)
⇛管理通貨制度では、税は景気の調整弁と
 政策実現のインセンティブを与えるという役割

の致命的な三重苦だということを自覚したほうが良い。

君たちがバカなお陰で日本が衰退した(今も)のだという事を続けて自覚した方が良い。

何も分かっていないバカどもによって日本の政治が間違った方向に進められていく。
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:53:41.55ID:tUWoC7yF0
>>896
スタグフレーションもインフレだよ?
さらに言えば、
スタグフレーションなんて言ってる時点で、インフレ=好景気、を否定してるわけだが
じゃあなんでインフレを求めたの?
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:54:33.40ID:WLiFKKBM0
>>886
30年間経済成長0で18ヶ月も実質賃金連続で減少
個人消費も7ヶ月連続で減少
あきらかに苦しくなってる
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:54:57.18ID:h+++pPbf0
>>905
いや俺は求めてないが?
なにか妄想してるんでねぇのアンタ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:55:23.91ID:WLiFKKBM0
>>905
スタグフレーションはインフレではありません
理解が雑すぎる
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:55:49.42ID:RyNrgNWe0
>>902
ウクライナ戦争が原因でたまたま(コストプッシュ)インフレになっただけやんけ。

別に何もやってないだろうが。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:56:06.96ID:tUWoC7yF0
>>907
つまり、デフレで良かったってこと?
アベノミクスは糞って認識?
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:56:32.42ID:h+++pPbf0
このスレを俯瞰して思うことは
岸田政権と自民党を支持するやつはやっぱバカ
それだけだな
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:58:53.08ID:DXE7xOVF0
 
自公政権は何も生み出さない。

ただ衰退あるのみ。

でも野党は問題外。
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:59:17.46ID:O5gXogZ70
高齢者層の票田さえ守っていれば問題無い
ただでさえ少子高齢化で少ない若者の中で、選挙に行く人たちはさらに少ないからな
若者はスマホいじって楽しんでもらえばいい

我々高齢者は自分たちの生活を維持して人生逃げ切るだけだから、今後も自民党支持
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:59:43.34ID:uivHrwtz0
値上げしたので売り上げが上がったで政治が思考停止はやばいわね
以前のように量が出なくなっているそうで最悪のパターンになりつつある
買い控えが広まりつつあるわけで経営が苦しい企業が増えているってことですわ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:59:43.76ID:h+++pPbf0
>>910
給料も物価も上がる正常なインフレなら○
アベノミクスはクソ政策
こういう認識
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:59:47.43ID:tUWoC7yF0
>>908
不景気+インフレ=スタグフレーション
なんだから、明らかにインフレだよ?
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:01:02.61ID:h+++pPbf0
>>913
そういうガキみたいな嘘書くなよw
思惑はわかるが逆効果だよw
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:02:46.65ID:tUWoC7yF0
>>915
アベノミクスは糞って認識なら、君の個人的な主張はそれで良いと思うよ
一方、国民全体はアベノミクスを支持した(選挙で安定多数)からね
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:03:51.80ID:h+++pPbf0
>>916
おまえの理解は二元論過ぎて、カンブリア紀とジュラ紀なら今はジュラ紀だよ、と言ってるようなもん。
恥を知りなさい (三原ずんこ風)
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:04:49.40ID:fYqmqjPu0
まあデフレ対策って簡単だけど難しいんだよね
複合効果だから
・安い人を市場にいれない 移民
・安いモノを市場にいれない 関税自主権
・お金の量を増やす
・需要を増やす 財政拡大
・マインドをマイナスにしない 消費税増税etc

でもどう? 1つ1つは簡単というか当たり前の話でしょ
ややこしいのはあくまで複合効果なんで
どれか1つ2つ逆のことやっても上手く行く場合もあるんだよね
それで馬鹿は確信持ってバカなことをいうようになる
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:05:04.01ID:KWA3bl1+0
LGBT法にしても自民がいきなり唐突に強引に通したわけじゃなくて
その前にはこういうのがどんどんと押し切られていく予感ってのはあったよ。
リベラルの世論操作からの攻勢に保守派も自民も防戦一方で有効な反撃ができていなかった。
そういう下地の上に成立した法案なのである意味通ったことで保守派が息を吹き返し
反撃の大義名分を得たということもできる。
移民その他の売国政策もおそらくリベラルは無関心で議論の俎上に乗せることすらしないだろうから
増税や経済失速やスキャンダルに的を絞って攻勢をかけてくるだろうから
その声の大きさにかき消されて大きな世論になりにくい。
LGBT法を通したのは自民だがあれを阻止していればマスコミやリベラルから政権の危機に陥る程の
バッシングを受けていたであろうことは明らかだしその他の売国政策もスポイルされていることは
押さえておかないと保守派を攻撃してくるのはリベラルであって自民と同じ箱に括られてるからな。
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:05:33.55ID:h+++pPbf0
>>918
いつ国民全体がアベノミクスを支持したんだよw
バカじゃね?
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:05:58.85ID:uivHrwtz0
>>899
そもそも国会、民主主義を骨抜きにしている派閥政治をやめるべき
意見が異なるものは別々の政党となり、時には連立ありで選挙に挑むとしないと
実質的な独裁の温床になる

なんちゃって国会をやったふりすらやらなくなってきて
閣議決定を連発するようにもなっており自制も効かなくなってきた
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:08:20.57ID:tUWoC7yF0
>>919
二元論?
デフレ=不景気、インフレ=好景気、って二元論が蔓延してたのは俺じゃなく世間だと思うけど
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:08:51.67ID:tUWoC7yF0
>>922
国民はアベノミクスを支持してきたじゃん
違うの?
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:09:11.83ID:h+++pPbf0
まあ、アベノミクスには騙されて支持してたやつもいただろうなあ。
中身は庶民を虐げて経団連と財界を利するだけの内容だったのに、屁理屈で国のため国民のためとか言ってたんだから。
まさに詐欺師
日本の政治家の詐欺師としては小泉と安倍が二代巨塔だな。
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:09:48.79ID:uivHrwtz0
原油は下がっているのに、なぜ高いのか?
日本の物価高は歴史的な最弱通貨となっている円安のせいです

海外ではジャパニーズリラとまで言われるようになっており
日本の政治家と官僚の暢気で平和ボケ状態は危険サインかもしれない
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:10:15.06ID:h+++pPbf0
>>925
子供はもうクソして寝てなさい
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:10:29.21ID:RyNrgNWe0
そんなに消費税が好きなら、

生活必需品と光熱費は消費税率0%にして、

それ以外は消費税率20%とかにすれば良いのでは?

別に、消費税じゃなくても法人税を増税しても良いやんけ?


でも、経団連と財務省と自民党にとっては、

庶民から搾取出来ない税には意味が無いのやろww?
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:12:31.62ID:tUWoC7yF0
アベノミクスを10年以上支持してきたんだから、その結果も国民は甘受するべきだよ
それが、主権者としての筋
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:12:37.60ID:RyNrgNWe0
自民党の国会議員と自民党に投票してる奴らって、

@マクロ経済学の基礎すら理解出来てない。
 (デフレなのに消費税増税を25年間も続けて
 デフレをスパイラルさせた)
⇛デフレ期は減税一択

A貨幣観が間違っている。
 (自国通貨を持つ日本に財政問題など無い
 日本政府は無限にお金(円)を0から作り出すことが
 出来る)
⇛自国通貨立ての国債は未来永劫借り換えれば良いだけ
 誰の負担にもならない

B税に対する認識が間違っている。
 (管理通貨制度では税は財源ではない)
⇛管理通貨制度では、税は景気の調整弁と
 政策実現のインセンティブを与えるという役割

の致命的な三重苦だということを自覚したほうが良い。

君たちがバカなお陰で日本が衰退した(今も)のだという事を続けて自覚した方が良い。

何も分かっていないバカどもによって日本の政治が間違った方向に進められていく。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:12:57.77ID:d+qWI1fO0
聞く力(笑)
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:13:23.40ID:EolOunDw0
>>929
老人から税金取って若者負担を軽減するための消費税なので
老人が食うたびに税収上がることが大事なんだよ

法人税は経営者に簡単に脱税されるのであまり意味が無い
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:13:28.52ID:h+++pPbf0
円安放置も経団連の要求なんだよ
輸出企業が多数を占める経団連は円安になったら儲かるからな
今の円安で国民は物価高にヒイコラ言ってるけどトヨタは絶好調ですよ
今のガソリンが高いのも物価が段々上がるのも給料が増えないのも経団連の提言を自民がそのまま実行してるから
献金目当てにね
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:13:42.99ID:ERUeI6N20
>>929
貧乏人も金持ちも国に等しく税金払う
「公平な税負担」が合言葉だから
経団連も消費税上げろとうるさい
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:13:44.07ID:uivHrwtz0
>>929
それ諸外国がやっている付加価値税だし
日本は消費税の前に物品税というのをやっていた

漏れなく課税こそが消費税なわけで
他国も消費税をやってますよはそもそも詭弁だったりする
利権なのかメディアも忖度のようで直間比率という言葉も使われなくなっている
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:13:53.59ID:RyNrgNWe0
自民党に投票してきたバカだけが消費税10%を負担すれば良いのにな。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:14:12.62ID:tUWoC7yF0
>>926
騙した奴はクズだけど、騙された奴らは「バカ」だよね(´・ω・`)
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:15:37.64ID:RyNrgNWe0
何かあんたの理解は微妙に間違っているような…
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:16:10.74ID:ERUeI6N20
>>926
安部は「美しい国、日本」
「ひとりひとりが日本のために何ができるか考えよう」
と言ってたからネトウヨは自分が損しようが愛国心でカバーだろ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:16:46.23ID:EolOunDw0
まあ消費税は労働者保護だからしょうがないよ
消費税が無ければ労働者は保険料が滅茶苦茶上げられる
だから労組も消費税支持だし
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:17:10.35ID:q+pdV86a0
>>1
というか、今頃気づくな
離れたところで、実権は自民の手中。もう手遅れ。
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:17:12.57ID:uivHrwtz0
>>933
それウソですよ
若者の負担を激増させるのが消費税

漏れなく課税なので未就労の子供であろうが例外なく納税させる
逆累進なので新社会人に激重の負担を押し付ける
そら若者は結婚しなくなって子供も産まなくなりますわ

しかも物価高になると逆累進が効きまくって、より若者が重税となるわけで
インフレになるほど少子化が加速すると思われる
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:17:25.11ID:RyNrgNWe0
>>933
お前は財務省に洗脳されてるバカか、

財務省のスパイかの必ずどちらかやな。
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:17:40.47ID:h+++pPbf0
>>933
よく考えてみよう
税金が上がり社会保障が薄くなって自分の親が自活できなくなったら見捨てるか?
見捨てられないだろ?
結局老人福祉を削ると現役世代の負担にもなるんだよ。

今、預金ゼロ世帯の老人がやたら増えてるけど、そうした層が介護施設に入ると自分の年金をほとんど使って施設の料金を払っている。
これ以上負担は増やせんのよ。
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:18:08.59ID:EolOunDw0
>>944
消費税で教育費無償にしているので
子供や子育て層は消費税は実質的に払ってないよ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:19:12.11ID:U52v08oT0
ぜんぜん日本に仕事なくて倒産だらけだからだろ。 嘘ばかり言ってきて国民が見放して支持率下がっただけよ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:19:22.00ID:h+++pPbf0
>>942
消費税は社会保障にほんの僅かしか使われてない
大部分が法人税減税の穴埋め

何も知らないんだなw
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:19:36.24ID:EolOunDw0
>>946
だから金持ち老人から取れるのが消費税ってこと

消費税で貧乏老人の年金受給額上げたので
金持ち老人から貧乏老人への富の移転だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況