明治、「きのこの山」型ワイヤレスイヤホン 同時翻訳も - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC172I80X11C23A1000000/

2023年11月17日 13:27

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4097769017112023000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=750&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=9b07c0af898943a0389eaf01ed8f9d4e
明治はきのこの山のワイヤレスイヤホンを同時翻訳機能付きで発売する

明治は17日、チョコレート菓子「きのこの山」型のワイヤレスイヤホンを2024年春に数量限定で発売すると発表した。7月に公式X(旧ツイッター)上に公開した試作品が反響を集めた。127カ国語の同時翻訳機能を付加する。

明治は同ブランドの海外展開に注力していく。「グローバルブランドとして成長していくために、言葉の山を越えるという意味からも商品化を決めた」(同社)という。同時翻訳機能は、スマートフォンなどで専用アプリをダウンロードすると使用できる。

同日、明治は海外の支社4カ国の商品マーケティングなどの担当者らを集めた「きのたけグローバルサミット」を開催した。1975年に発売した「きのこの山」を開発した背景などについて当時の担当者が講演した。

「きのこの山」は現在約10カ国向けに輸出・販売しており、2022年12月にはイスラム教の戒律に沿った「ハラル認証」を取得した製造ラインをシンガポールに稼働させた。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



※参考ソース
初開催のKINOTAKE GLOBAL SUMMITにて「きのたけグローバル宣言」!|株式会社 明治のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000025200.html