X



【通信障害】ソフトバンク 固定電話で通信障害 東日本の広範囲で [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2023/11/18(土) 23:49:21.63ID:SUWwxDwg9
11/18(土) 16:53配信
テレビ朝日系(ANN)

ソフトバンクは、東日本の広い範囲で固定電話の通信障害が発生していると発表しました。

【動画】LINE使えない人続出か 11月から“同意”手続き必須で注意
ソフトバンクによりますと、午後1時46分ごろから固定電話サービスの「おとくライン」と「おとく光」が利用出来ないまたは利用しにくい状況が続いています。

原因は調査中としていて、復旧のめどは立っていません。

ソフトバンクは、緊急通報などの電話は、携帯電話や公衆電話を利用するよう呼びかけています。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/47b3dea188f061e2c562bf1aa6bd535d8c8fa4d2
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:51:10.63ID:XTmD8ehf0
> ソフトバンクは、緊急通報などの電話は、携帯電話や公衆電話を利用するよう呼びかけています。


ワロタw
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:55:35.85ID:SUWwxDwg0
この障害で不具合連絡受けたけど
発呼できるけど、着呼できないから気が付かなかったとか言われた

妙に電話ならねぇなと思ったらしいw
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:55:55.78ID:4FSH/eAN0
有事には故意に止めるんだろ
波及を試してる
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:59:16.32ID:p0vwP1U50
>>1
ハゲとダニには関わるなってのがねらーの総意だけどね
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:59:50.88ID:SUWwxDwg0
>>8
クレカでその後d払いからの電話

大規模障害多すぎw
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:00:24.56ID:d2n5XK5O0
今どき固定電話あるって笑
田舎のジジイババアの家だけだろ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:01:23.64ID:eWLM8U9L0
>>11
企業が使ってる
仕事してない奴は仕事を思いつかないんだな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:01:24.75ID:NSvL4YxK0
前もやってなかったか?5年ぐらい前だっけ 電話と携帯両方
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:02:54.34ID:d2n5XK5O0
Docomoなら携帯の通話やネットが使えなくなるからな
それに比べたら全然こんなの大したことない
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:04:12.96ID:d2n5XK5O0
>>14
どうせファーックスだろ?ゲラゲラ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:04:25.66ID:7Ajt1cJS0
ジャップって電話すらマトモに運用できないんだなw
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:05:26.98ID:o96WVZE10
銀行ネットワークにキャッシュレス決済に固定電話に通信インフラの障害ばっかだな
もう維持できなくなってる?
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:06:12.06ID:d2n5XK5O0
>>20
それは病院が悪いわ
外線しかホットラインないとか途上国かよ
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:07:53.94ID:eWLM8U9L0
>>18
お前さ、よく考えてみろよw
企業の代表電話番号に携帯書いてるのか?
恥ずかしいのはわかったから、id変えてくると良いよ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:09:12.25ID:RWGfac2e0
クッソでかいアラート鳴って驚かされた
ムカつく
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:09:28.86ID:0XRFAw9n0
楽天叩いてたらブーメラン
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:11:15.38ID:d2n5XK5O0
>>23
よーく考えてみろよ情弱
Yahooに代表電話なんてあるかよ笑
どこの田舎ジジイか知らんがもう寝ろ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:14:24.43ID:5Ou/xPlF0
0088マイラインプラス契約中。通話可
ここはスクリプトに荒らされていないみたい。
デスマフィンのスレはひどいことになっている。
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:14:42.28ID:eWLM8U9L0
>>28
なんだ、レス乞食か

大抵の企業は電番出してるぞ
Yahooだって客相の電番公開してるし
なんで頭回らないかね
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:16:43.31ID:f6bVuoEI0
東京だけどIP番号は着信するが03が着信しない
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:18:52.44ID:5Ou/xPlF0
NTT東日本回線で0088マイラインプラス契約は普通に市内・県内市外・県外につながる。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:18:55.51ID:j6zhgAKf0
やっぱりクマ駆除クレームに
使われてたのはソフトバンクの固定やな
これ逮捕来るやつ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:21:14.30ID:ANqRA5q+0
>>36
来たか
国が動いたな
愛護派オワタ\(^ω^)/
早朝までに国外逃亡するしか生き残る道はないな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:24:08.46ID:bmKJ9/Tw0
>>36
えー!反日赤狩り来るの
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:24:31.03ID:bmKJ9/Tw0
ざまぁw
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:24:33.02ID:qUILDGgx0
固定にスマホから電話かけたら5分後に電話が鳴ったと言うツイート見て笑ったが
病院のツイートもあったんだよな
緊急性や必要性のある企業はこんなところ選ぶなよ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:25:10.08ID:d2n5XK5O0
>>32
バーカ
言い負かされたら相手をレス乞食とかいかにもジジイだわ
ちなみに出してんのなんてガイダンスで誘導されてピポパで選んでずーっと延々と待ってるか
おかけ直し100回するのしかねえよ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:25:09.61ID:xLWy6+gp0
土日なら大地震があっても困ることないだろ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:28:42.77ID:b9A8rhsS0
公安が動いた?
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:29:02.05ID:eWLM8U9L0
>>41
少し付き合ってあげようw
さて企業の代表電話とはpbxに繋がり、複数の着呼を回線の限界まで受けることが可能なのだが

それ携帯にできると?
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:30:01.49ID:VgYSX/MN0
クマ駆除クレーム電話関係っぽい
逮捕者来るぞ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:31:02.62ID:VgYSX/MN0
>>36
これな
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:33:10.46ID:VgYSX/MN0
はっきりいって極左テロだもんなあ
駆除クレーム電話逮捕ようやくか
ご尊顔が楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:37:00.41ID:y2V+nBo80
クレーム電話にソフバン固定が使われて捜査が入って止まってるの?
個人や小さな愛護団体ではなくどこかの組織や国が絡んでる?
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:40:16.64ID:EAxkCVaY0
>>18

固定回線は通話だけじゃなくて
警備会社の警備装置とか火災報知器とか
河川や雨量とかの各種テレメータの
通信にも使われてるんだがな・・
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:43:00.67ID:y2V+nBo80
まさかソフバンが絡んでる?
じゃないと回線全部止まったりしないよな?
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:51:30.70ID:5R+/RfQ00
やっぱり固定電話を維持するんだったら昔ながらの電電公社の固定電話じゃないと維持する意味がないな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:52:27.87ID:/PO+Tk130
口臭電話って考えるだけでおぞましい…
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 00:55:19.93ID:sKkJW1Ej0
NTTの固定電話がIP化するからマイライン終了のお知らせがきてたな
もう十年以上前にKDDIの入って惰性でずっとそのままになってた
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:06:35.00ID:35/SywCV0
ソフトバンクのおうちの電話かドコモHomeでんわかで悩んだが結局ドコモを選んで良かった
ターミナルおうちのでんわはハウエーでドコモはシャープだしね
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:10:49.38ID:35/SywCV0
僕はNTT東のメタル回線を残したかったが家族の猛烈な反対に遭い仕方なくドコモの
ホームでんわにした。
安くて音質も綺麗で一応満足はしているがやはり停電時や災害時や救急時に安定して
使えるのか不安には思う。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:16:38.52ID:sKkJW1Ej0
>>61
NTT固定電話も来年からIP網に切り替わってってインターネッツ仕様になるからもうどこでも一緒だよ
全国一律三分9.35円になるそう
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:29:34.94ID:8pfD01XF0
ソフトバンクは自前の回線じゃなくて、NTTの空いた回線借りてるのでは?
ドライカッパーって奴でしょ?
またNTT系かって事になりそうw
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:33:16.19ID:35/SywCV0
>>62>>63
使用量が500円なので家族が飛びついたんですね。
1700円との差額は魅力ですがやはりその差額が安定の差なのかなとも思います。
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:35:30.87ID:eWLM8U9L0
>>64
大概が税金で立てた電信柱と線路借りてるけど、そこの問題では無さげですが
本当かどうか知らないけどミカカ系でも繋がらんという話をちらほら聞くわ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:37:57.88ID:35/SywCV0
KDDIはもう早くからメタルのメタルプラスをやめて無線のホームプラスに切り替えてたね
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:38:11.50ID:v+EqIx8l0
これから潰れる会社らしくなってきたじゃない。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:42:07.87ID:35/SywCV0
固定電話がドコモというのも不思議な感じ。
ドコモとNTT東西と対立関係になってるとか
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:44:04.12ID:35/SywCV0
>>63
UPSも考えましたが自衛隊の隣接区域なので一応大丈夫かなとは思っています。
救急車を呼ぶ時に探知が難しいので若干の不安はあります。
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:50:29.04ID:q6IMsQYw0
NTTのIP電話も昔は繋がらないから仕事には使えないって感じだったけど今はどうなんだろう
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 01:52:33.00ID:zAPbjoH60
公衆電話は何処にあるのかどうやって探せばいいんだ??
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 02:02:16.29ID:35/SywCV0
半ばうちもソフトバンクのおうちのでんわで決まりかけてた。
しかし僕も家族も顔をしかめた。選択肢がそれしかないが評判の悪いソフトバンクは
さすがにどうかと。その矢先にドコモが固定電話サービスを始めたと聞いて安堵感を
みんなで覚えた。もう迷わずドコモホームでんわにした
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 02:06:22.86ID:iHCxAvBO0
マイナカード崩壊
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 02:08:16.70ID:eWLM8U9L0
>>73
当該のソフバンの障害サイトに、ミカカの公衆電話の設置位置検索サイトが添付されてる

抜かりはないw
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 02:30:36.66ID:g7dPHjUe0
病院のツイート見たけど急患受け入れる病院がソフバンだけはないわ。

>>61
うちはNTTの光電話とメタルIPの2回線にしてる。メタルIPは一度も使ったことがないが、迷惑電話だけかかってくる。
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 02:31:51.41ID:l5wA5UQ+0
インフラ設備は倍増してるのに、保守できる人は減ってるから当然よ。
次は電気水道だぞ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 02:39:24.28ID:eWLM8U9L0
>>80
代表電番がソフトバンクなんだろ
発呼は自分選べるけど、着呼は選べないだろ

電話の仕組みそんなに難しくないのに
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 02:46:29.96ID:VX60V4FF0
>>17
は??
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 03:18:30.18ID:re3XB9FQ0
>>83
げ!!
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 03:18:39.03ID:lILSSA2c0
取引先がSoftbankの固定だったみたい
全然電話繋がらなかった
NTTとそんなに価格変わるのかな
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 03:37:21.49ID:XYpvRoTP0
勤め先(大規模小売店)でこれくらったわ
発信はできるが着信ができないとか何とか
普段からPDAの読み込み糞遅くてお客の問い合わせに即答できずイライラさせてしまうし
ソフバン使ってるとか恥ずかしい
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 03:47:42.52ID:GZMYcxa70
ソフトバンクの固定電話なんて有るのすら知らなかった
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 03:51:32.91ID:GmgRc5YU0
永久に通信障害してろ、ソクソバンク
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:28:02.92ID:ZD+DNN6g0
ソフトバンは名前のとおり投資会社だし、元々は携帯事業も「タネゼニ」を稼ぐための手段にすぎないから
万が一、国に携帯事業を潰されたとしても今度はほかの事業でもやるんだろ。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:28:53.15ID:zI9cjp0K0
日本って通信品質高すぎて通信障害起きた時の耐性が弱いよな
訓練の意味も兼ねて頻繁に通信障害か敢えて通信ストップ書けないと本当の非常時にどうしたらいいか分からない人が続出しそう
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:37:08.01ID:ZD+DNN6g0
朝鮮BANK の回線を契約するヤシの精神構造がわからん・・

確かに孫正義は魅力的な人物だが、通信なんて最も基本的な国策事業であって、
KDD時代から「インフラを普及させるためのかませ犬」にすぎんだろ。

いつかは民資は潰されて、完全国営の独占事業に戻るなんてこと、小学生でも予想できるわ・・
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:56:15.35ID:edensT8L0
どこでも起こりうること

まあ、家族も友だちもいない、仕事も失った俺への影響は皆無
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 04:58:02.38ID:OIp4m3aW0
昭和時代より酷いwwww
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 05:34:31.42ID:X/KS+Vxe0
ソフバンの光回線のセールスがしつこい
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 05:45:15.26ID:/wotEb6G0
ナゾロジーの最新鋭科学論文が
過去や現在に実用化できる世界がある

人間が争っている屋一定技術以上の科学を悪用用したら
その後人間は信じるものを失って沼!

神とあがめる科学に信頼性がなくなったね

電磁波兵器のと特許情報
ウーグル検索 悪用している者がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況