まあぶっちゃけ大学は作りすぎた
何で私立大学がこれだけ増えたかと言えばポストドクターの問題
博士号持っていても仕事が無い人が沢山いた
要は博士号が必要とされる仕事がそんなに無かった
かと言って米国みたいに博士号持てば自立して何かを出来るような教育をしてないから受け皿が必要になった
で私立大学増やしてしまった
私立大学増やしてしまったから大学への助成金が希薄化して授業料値上げがどんどん進んだ
それで親が負担しきれなくなって奨学金という学生ローンの基準を大甘にしてばら撒いた
その学生ローンを今度は払えない人が苦しんでいる
というのが今の構造
そもそも欧米諸国の一流大学でアルバイトしながら卒業なんて出来ないし
あと卒業生からの寄付とかも凄いので返済不要の奨学金やら親の年収次第で授業料免除なんてのも有る
個人的な意見としては日本の私立大学は大半は無くして良い
大学院ももっと厳しくして博士号は簡単に与えるべきでは無いわ