X



【世界トイレの日】“お尻を洗う”を根付かせ約40年 “トイレ=不潔”脱却にも成功したTOTOの革命とさらなる進化 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/11/19(日) 11:03:43.89ID:77UWbLEY9
“お尻を洗う”を根付かせ約40年 “トイレ=不潔”脱却にも成功したTOTOの革命とさらなる進化
2023-11-19 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/special/65687/


11月19日は、世界トイレの日。清潔で快適なトイレは日本が世界に誇る文化の1つ。数年前には訪日外国人がこぞって温水洗浄便座を買う様子がたびたびニュースで報じられたものだ。それからコロナ禍を挟み、近年は世界各国で温水洗浄便座の普及が飛躍的に伸びているという。そもそも日本で「お尻を洗う文化」が浸透したのも、ここ40年ほどの話。それまでなかった「お尻を洗う」という概念を定着させるまでの軌跡をTOTOに聞いた。

ウォシュレット定着のきっかけとなった戸川純出演CMの功績

TOTOが日本で一般家庭向けの温水洗浄便座「ウォシュレット」を発売したのは1980年6月のこと。現在は他メーカーでも温水洗浄便座を製造・販売しているが、「ウォシュレット」と商品名を勘違いされるほど認知度が高い。

「もともと温水洗浄便座はアメリカで医療用に開発され、TOTOでは1960年代から主に病院向けに輸入販売していました。その後、清潔を好む日本人に広く受け入れられる可能性があるのでは、という考えから一般家庭向けに独自開発した経緯があります」(TOTO広報・松竹博文さん/以下同)

とは言え、当時は一般家庭に和式トイレも多く、そもそも「お尻を洗う」という概念自体がなかった。そのメッセンジャーを担ったのが、近年TikTokで再ブレイクしているニューウェーブの歌姫・戸川純だ。1982年に戸川純を起用したCMの「お尻だって、洗って欲しい」というキャッチコピーは鮮烈だった。お茶の間に入ってきた突然の「お尻」というワードにドキッとした視聴者も多かったが、戸川のキュートで不思議な存在性も相まって妙な説得力があったのもたしかだ。

「戸川さんの果たしてくださった功績はとても大きかったです。とは言え、すぐに『じゃあ洗ってみよう』とはならなかったのも事実。まずは体験しないとその快適さはわかっていただけないだろうと、ウォシュレットをいち早く設置した飲食店のマップを配布するなどして、地道な普及活動を行いました」

発祥はアメリカだったものの…海外でウォシュレット普及が伸び悩むワケ

発売当初は出荷も伸び悩んだというウォシュレットだが、その快適な使用感は一度使ったら手放せない。1998年に1000万台を突破して以降は出荷スピードも早く、2020年3月時点で温水洗浄便座の一般世帯普及率は80.2%(内閣府調べ)に。またショッピングモールやオフィスビル、新幹線などにも設置され、今や日本人の生活になくてはならないものとなっている。

また訪日外国人もその快適性を絶賛。2005年に来日したマドンナが「ウォシュレットに会いに来た」とコメントしたり、レオナルド・ディカプリオやウィル・スミスらもTOTO製品の愛用を公言するなどしたことから、世界的な知名度も増していった。


※全文はリンク先で
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:06:23.67ID:U5iO7kb50
>>5
今はビデも付いとるやろ
0010逆張り
垢版 |
2023/11/19(日) 11:07:23.07ID:w6LSuzHC0
コレないと、無限にペーパー消費する俺w
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:08:05.70ID:fK6t1bzY0
和式トイレを世界に広めよう!
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:08:09.52ID:m9BfiCYl0
T.UTUって昔いたな
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:09:32.41ID:T1lLJzgu0
性行為を介さない性病の感染を訴える人が後を絶たないんですよ。
たとえば尖圭コンジローマや肛門ヘルペスといった病気です。
これらの疾患はまず肛門性交による感染を疑うのが常識でした。
でも、どう考えてもそれが原因ではない。
彼らへの聞き取りをしていくと、温水洗浄便座が感染を媒介している
という結論にたどり着いたんです。
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:09:36.06ID:iHCxAvBO0
あのノズルって…

いやなんでもない
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:10:40.63ID:xK5YiV180
シャーという音とともにブリブリブリという音を聞いてしまったときからあれは使えなくなった
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:10:55.05ID:vJ5sgM7E0
食生活改善して快便だとトイレットペーパーにもうんこが付かないので使う事も無くなった
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:10:56.07ID:T1lLJzgu0
皆さん、ノズルから出た水があちこち飛び散ってしまうことを考慮していないんですよ。
肛門に当たった後に飛散した水が、女性の場合は腟や尿道に入り込んでしまうのです。
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:11:24.98ID:uhyb0uCB0
ビデは罪深い
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:11:46.19ID:T1lLJzgu0
肛門からの跳ね返りを受けるのはノズルの先端も同じですね。
誰かがお尻を洗ったノズルでビデ機能を使用すると、当然そこに付着していた大腸菌が腟へと移ります。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:11:51.50ID:GMmVAs6W0
TOTOのセンサーで出る石鹸の反応し無さってどうにかならんの?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:12:57.04ID:uhyb0uCB0
潔癖症の兄貴が「汚ぇな!シャワートイレなんて使ったら肛門から病気に感染するぞ!」
とか言ってたわ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:13:19.55ID:U5iO7kb50
>>8
1983年のG2からで、それ以前はなかった
戸川純のCMの時期には付いてない
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:13:46.49ID:UV7QnOil0
その昔は衛生陶器と呼ばれ木枠で簡素に組まれた和式ボットン便所の頃からあった便器
食器に使う高価な陶器など厠には不要との声も多かった時代に
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:13:53.76ID:T1lLJzgu0
温水洗浄便座でお尻を洗うことで常在菌がいなくなり、肌の細菌バランスが崩れることから炎症を起こし、あかぎれのようになってしまう方が多いんです。
皮膚表面のpHが弱酸性から中性~アルカリ性へと近づくことで、細菌による攻撃に耐えられなくなるのです。
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:14:18.74ID:uhyb0uCB0
>>18
紙でケツを拭くって行為がそもそもダメなんだよな
猿はクソしてもケツに付かない
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:15:27.57ID:uhyb0uCB0
>>29
紙で肌や肛門を摩擦する方が良くないと思うけどね
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:15:52.35ID:1MRLF32A0
ウォシュレットとか汚いから使わんな
ケツ濡らしてクソ撒き散らしたのをティッシュで吹いたら手がうんこで汚染される

>>9
最初に一枚二枚落としとけよ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:15:53.31ID:G/UaMEw30
緑膿菌汚染されてたとかいう事例はあるから
使うにしても自宅のだけにしとくといいアルね
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:16:01.43ID:amrO998Y0
正直ウォシュレットより外国にある股洗う小さい風呂みたいな方が好きだわ
ウォシュレットじゃ全然物足りない
流水でウン汁が飛んでると思うし
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:16:04.56ID:SD/7zXRC0
最高級のアプリコットF3W付けてるけど気に入らない点がいくつかある
けつ拭く時、立って拭くけど勝手に水流れるからその機能止めてる
前後ムーブするけど横にも拡散して欲しい
けつ用は威力強すぎて痔が痛いからヒデでけつ洗ってる
病院のウォシュレットの方がよかった
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:16:04.67ID:HSm944/s0
ウォシュレットは使わずに簡単に紙で拭いた後風呂場のシャワーで洗う俺にスキはなかった
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:16:11.55ID:vIGAt/7H0
東南アジアの方ではむしろ洗うのが標準では?
水道とか手桶でアレだが
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:16:25.15ID:U5iO7kb50
>>23
ノズル洗浄してるけどね

というか紙で拭いても前から後ろに拭かないと
もっとひどいことに
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:17:05.17ID:uhyb0uCB0
常在菌云々抜かしてる奴らがキレイキレイとかの薬剤でゴシゴシ手を洗ってるの笑うわ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:17:32.70ID:uhyb0uCB0
>>43
研磨と拭き取りは違うけどな
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:17:42.93ID:UAlUHYoi0
便座ヒーターとかも要らんけどな
あんなの使っといてエコだとか言ってるやつは笑うわ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:17:54.97ID:rmmTSFGr0
無駄なTikTokへの言及はいらない
ウォシュレットといえば初めて親戚の家で見たときに
ボタンだけ押してしまってドアの向こうまで水がピューツと飛んでいってしまったな
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:18:09.38ID:8noq+Nn80
ノズルの格納あたりの汚れヤバいんだよな。
あの辺をどう清潔に保つかを社内で議論することないのかな。全員見てみぬふりしてるのかな
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:18:37.11ID:6jeUf2KR0
ウォシュレット使わないやつって臭いから近づかないでほしい
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:18:46.16ID:uhyb0uCB0
>>45
昔サウジアラビア行った時にトイレ入ったら前の人の脱糞が丸見えのトイレでドン引きした事あるわ
もちろん俺のも後ろの人から丸見えw
3日で慣れたけど
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:19:26.43ID:U5iO7kb50
>>48
着座センサーなかった時代だな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:20:07.53ID:uhyb0uCB0
>>54
マテバラが適正なら糞は出ない
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:20:36.04ID:6jeUf2KR0
便器の底をもう少し低くしてくんねーかな?
うんこ跳ねるから掃除が大変
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:21:23.02ID:uhyb0uCB0
>>62
会社のドアノブとか凄いことになってるのにねw
あとスマホマジでヤバいのにwwww
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:21:23.53ID:U5iO7kb50
>>61
中まで洗うならシャワ浣必須だから
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:21:42.03ID:cseTD1Ev0
毎日洗ってるとじになりやすい
んじゃなかったっけ?
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:21:51.48ID:uhyb0uCB0
>>64
用足す前にトイレットペーパー1枚敷いとけ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:22:13.22ID:xlQ2YEu30
ウォシュレットなんて使うやついるの そもそも外のトイレでそんなのついてる のないだろう
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:22:36.86ID:uhyb0uCB0
>>70
ど こいな
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:22:55.35ID:0THaxZzN0
>>50
インバウンドが来そうな公衆トイレは全部綺麗になってきてる。
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:22:56.38ID:crG5WASh0
うんこする時は蓋の方に向いてしてる
普通に座ると水溜まりにうんこ落ちて跳ね返りの水がお尻にピチャてついて不快
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:23:05.34ID:uhyb0uCB0
>>68
風呂に入らない人?
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:23:30.02ID:uhyb0uCB0
>>73
用足す前にトイレットペーパー1枚敷いとけ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:23:47.67ID:hP5NUisS0
水やお湯が出てくるだけの仕組みである限り使わない
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:24:21.39ID:yiDyR+Hm0
そもそもウォシュレットなんか使わないけど使うやつは出先でも使うのか?
逆に汚いイメージしかないし、水拭きでケツ綺麗にしたい人なら濡れティッシュ持参してそう
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:24:29.95ID:U5iO7kb50
>>70
会社とか店舗とか大抵付いてるだろ
公園とかのは知らん
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:25:36.10ID:SD/7zXRC0
>>68
痔はペーパー拭きで傷ついた肛門にうんこ擦り塗られるから痔になる
ケツ毛剃って洗ってれば痔にならない
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:25:37.18ID:Cn1m74o20
>>55
自殺の一報を受けた芸能レポーターが戸川純のマンションに押しかけたら
まだ連絡が来てなくてそれで初めて知らされて呆然する映像はトラウマになるわ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:26:06.43ID:uhyb0uCB0
>>78
俺は使うけどお前は使わなきゃいいんじゃね?
そもそもお前のスマホめっちゃ汚そう
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:26:13.41ID:WreEUp1b0
デパートや百貨店のトイレで、間に合わなかった人が便器の外や通路に下着とブツを置いていく事象にも対応してくれたらなぁ。トイレ行ってなんか臭うな…ウッ!他の所行こう!ということがたまにあったから。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:26:18.53ID:MtMlWLrz0
訪日客にとって温かい便座とお湯の出るウォシュレットは最高の持て成しだと思う
ハイテク日本の象徴でもあるしね
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:26:41.45ID:h/OEq4P20
し尿の汲み取り式から、水洗+浄化槽への移行はまあ良かったよね、
利権っぽいのがあるけどね。
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:28:10.31ID:h/OEq4P20
>>84
大学の同期のバカが、吹き出し口を狙ってかけるっていってた()
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:28:37.73ID:qtoYq8Dt0
うんこの切れの悪いひとは使わない方がいいな
うんこ切れのいいのだけが自慢かな
洗わなくてもペーパーに付かないくらい
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:29:42.53ID:ORJUkNvY0
トイレットペーパー使った後おしぼりで拭くのが確実
温水だとどこが濡れてるかわからなくて、ズボン穿いた時「ひゃっ!」となる
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:29:44.23ID:ZI+8zaIq0
>>81
小学生向けコミックの世界だな
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:29:52.29ID:0THaxZzN0
>>91
病院のトイレはかなり清掃してると思う。
トイレが汚い病院に行きたくないしな(´・ω・)
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:29:58.83ID:uhyb0uCB0
>>90
いい奴だな
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:30:34.45ID:UXx4Nn8X0
店や電車で、梅毒やO157の糞便がついているノズルから出た水で肛門洗うって
ヤバいんじゃない?
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:30:54.63ID:qtoYq8Dt0
>>93
おつり足りないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況