X



【どうする日本?】所得における税金と保険料を表す「国民負担率」近年急上昇の47.5%…増え続ける負担と減る一方の出生率 ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/11/19(日) 13:13:09.24ID:61DufHp59
※FNNプライムオンライン
2023年11月17日 金曜 午後3:41

国民や企業の所得に対して、税金や社会保険料の支払い負担を示す「国民負担率」。
昨年度の2022年度は、負担率が47.5%と、国民所得のほぼ半分を占めています。

40代会社員:
取り過ぎですよね…もう怒りですよ。何で半分も取るんだって感じですよ

異次元の少子化対策に対して、岸田首相は10月30日に、「負担が増えるようなことがない制度を構築したい」と話しましたが、この説明に街の人は懐疑的です。

50代会社員:
嫌ですね、何とか税金減らす様にしてほしいですよね。給与の天引きも多いですし。(経済面も)どんどん下がってくるんじゃないですか?国際的地位とかも。

年々、上昇傾向にある日本の国民負担率。海外と比べてその水準は?私たちの暮らしは今後どうなってしまうのでしょうか?

10年で約8%増加 原因は消費増税か?
第一生命経済研究所・首席エコノミストの永濱利廣氏によると、「国民負担率」は、直近の10年で8%近く増加したといいます。

第一生命経済研究所 首席エコノミスト 永濱利廣氏
永濱利廣 氏:
日本は直近10年間で実に8%近く国民の負担が上がっているんですね。海外はどうかというと、日本以外のG8諸国は平均で2%くらいしか上がっていないわけで、これだけ負担率が高くなると、当然経済の足を引っ張るわけですから、日本の経済がずっと良くないのは当然の状況だと思います。

――上がった要因とは?
最大の要因は、消費増税です。2回上げていますから。

財務省作成の国民負担率の国際比較(OECD加盟36カ国2020年度)を見てみると、日本は36カ国中22位とそこまで高い順位ではありません。

しかし、一見負担率が高いように見える、2位のフランス(69.9%)は、代わりに「子育て支援策」が手厚く、妊娠後から産後のリハビリを含む費用の全面無料化や、不妊治療を公費で実施・43歳未満は無料、子どもを3人養育した親は年金受給額が10%増える「年金加算制度」など、様々な支援策が行われているのです。

経営コンサルタント 唐木明子 氏:
フランスは、子供を3人産んで欲しいということを目標にしながら、少子化対策をしていって、完全に成功はしていないんですけれども、すごく優れた例だと言われているです。そういう意味では、目的をきちんと定めて、そこにちゃんとした制度と投資をしていくというのは、大切なことだと思います。
国の政策と、何のためにお金を使うのかという所をよくよく議論していくと、フランスのように納得感のある制度が出てくるのかもしれませんね。

上がる負担と下がる出生率

続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/617072
※前スレ
【どうする日本?】所得における税金と保険料を表す「国民負担率」近年急上昇の47.5%…増え続ける負担と減る一方の出生率 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700354883/

★ 2023/11/19(日) 09:48:03.04
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:36:08.28ID:/OYPkNub0
>>25
そうですね、悪夢の民主党時代を懐かしむ老害は早く逝っちゃってください

われわれは円安インフレという犠牲を払ってようやく強い日本経済にたどり着きそうな重要な時期ですから
もう、円高デフレ不景気就職地獄の民主党時代はゴメンです
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:36:23.59ID:lIdOXBgb0
コイズミが悪いのに、無罪放免で贅沢にのうのうと生きてると思うと憎いよ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:37:17.62ID:0Ft3sCZV0
それは大変だ。
 よし、増税だ!
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:37:30.20ID:Rl6KU4Ea0
今は江戸通り越して平安時代並みだからな
下層民は牛や馬と変わらん存在
上級様にとって下層民が日本人か移民かなんてたいした問題じゃない
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:37:48.04ID:NcTnhoBq0
>>97
中国の若者が中国バブル崩壊で日本で就職したがってるってスレが少し前に立ってたな
大量に受け入れてあげないとな
日本人の仕事がなくなっても知らんけど
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:38:18.78ID:lby5Axzq0
>>99
五公五民は現代では普通。フランスは七公三民。>>23
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:40:00.61ID:+tNwICEf0
偽の好景気ゴリ押ししてたらこうなるわな
日本の役人が反日だらけで中韓は嗤ってるだろうな
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:40:13.29ID:jRMQ/F180
この出生数で今の社会保証費を賄えるわけがない

日本は確実に詰みます
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:40:18.98ID:RLx6PVp00
安倍という死人を利用しようとしてまで選挙で大勝しようとしてる時点で一般国民同情して盲目的に自民に投票してるとか目も当てられない
胡散臭ささえも気付けないとか馬鹿だな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:40:21.14ID:0ZMBL+j20
出生率回復したいなら移民のみとハッキリ言うべきじゃないかな?政治家さんと役人さんは
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:41:35.83ID:Z3rxDDnx0
日本の重税率は世界一
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:41:36.63ID:/jSa1J1j0
世襲のゴミクズ一族を全員排除した上で透析、痴呆、胃瘻、寝たきりの人の社会保障全カットすれば復活出来るんじゃないの?
自分の意志で動けなくなったり何時間も拘束される透析とか生きてても仕方ないと本人も思ってるやろ
早く楽にしてあげるほうが人間らしいと思うけどね
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:42:05.01ID:tnufLwt00
本当に食っていけない程ひどい政治なら政権交代が起こるだろ。
そうじゃないってことは、マスコミが騒ぐ程ひどくないってことよ。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:42:11.42ID:01sPwbhU0
【1人9万円のステルス負担増】
岸田首相と財務省が気付ぬうちに進めていた“実質的な所得増税” 給料上がっても手取りが減るカラクリ
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1917592/

竹中、管、河野は売国師弟トリオ

小泉&竹中がゴリ押しした規制改革で、雇用の非正規化と労働賃金が下落、中流層の貧困化が促進

管がゴリ押しした在留資格要件規制緩和によりベトナム人犯罪者天国となる

河野改革相がゴリ押ししたマイナ保険証は、500万人分のマイナンバーと年金情報が中国に流出

その一派だけが★先進国の8割、経済協力開発機構加盟30ヵ国で禁止されているライドシェアをゴリ押ししてる★のはナゼか?

★二階の万博・インバウンド利権を守ることが保身につながる小判鮫の菅と岸田
総理の椅子を手にする為には二階派の42票が必要不可欠な河野★

次の選挙は必ず投票へ行こう
自民党の増税推進&移民推進売国左翼議員は、国会から消しましょう

i.imgur.com/a0zrGHy.jpg
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:42:12.34ID:RLx6PVp00
日本を苦境にしてその対策のために青天井で増税
永遠と少子化対策言い続けて増税の大義名分にするだろ
逆に本当に少子化解消されたら困るのは自民党や官僚
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:42:16.71ID:0ZMBL+j20
>>23
EUに比べたら負担少なくて笑える
文句言ってる奴w
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:42:42.22ID:azSotO650
政治家と役人が無能すぎる
障害者雇用で脳に障害ある奴しか雇ってないのか?
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:43:33.36ID:4+semqpU0
少子化対策とかホント冗談抜きで一切やめたら良いのに
今まで成功したの1個もないじゃん
成功例で出してるフランスでも胃1.4から1.6に上がったくらいだろ
日本なんて少子化対策の金全部どぶに捨ててるようなもんだし

だったら普通に他に使ってみんなが暮らしやすくした方が
税負担も減って結果的に勝手に少子化も止まる確率まだこっちの方が高い気がするが
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:43:33.55ID:DBJ3pa1R0
>>99
五公五民の上に老後2000万貯めとけと言われる国だからほんとやべーよ
しかもインフレで円資産は目減り中
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:43:51.55ID:p2J4PFWA0
アベノミクスの果実
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:43:59.62ID:XSdV09N10
なんかあんまり分かってない奴が多いが、単純に1ヶ月22日働いた半分である11日が税金って事だよ
11日は税金として取られる金のために働いてるって事だ
老人、若者関係なくだよ
そりゃムカつくだろ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:44:20.66ID:Z3rxDDnx0
>>128
今は老後4000万に上がったぞ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:44:25.50ID:bbM/Y/2q0
医療や年金を維持する若者の数が少子化によって少ないから仕方ないんだよ
嫌なら若者向けの政策をしてくれる政治家に投票するか日本から脱出してくれ
氷河期世代を実質棄民扱いしてこの氷河期がまともに結婚すらできてないからゆとりとその下の世代に皺寄せいくのはわかりきってることだろ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:44:43.36ID:ZaTsQIU50
この30年間で賃金が2.5倍に増えていれば負担感は全然違ったのにね
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:44:52.38ID:4+semqpU0
増税しません
だって社会保険料は「税金」じゃないからそれ上げても増税じゃないし

マジで腹立つ
税金より悪質なのに逆進性あるから貧乏人ほど負担増えるし
正確には貧乏人は軽減措置あるから中間層が貧乏になる実質最悪の税金
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:45:20.51ID:vVJQQG0f0
痔民党と壺が国を壊しちゃったね…🥺
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:45:27.91ID:Z3rxDDnx0
>>127
少子化対策の大半はカルト支持者層向けの金だから、迂回寄付金で辞められない
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:45:40.70ID:4+semqpU0
逆進性あるから問題だとこれだけ昔から言われてる社会保険料どんどん上げるキチガイ
増税よりたち悪い
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:46:10.80ID:HobXHoid0
>>18
日本の税金は世界と比べて低いよ>>23
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:46:32.06ID:Ayp6keGQ0
安倍晋三元総理の方針は間違って無かった!凄いぞ!
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:46:42.89ID:Hs0rO4KI0
日本は放漫財政だから財政再建するべき
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:46:43.96ID:43bfWYTP0
国民負担を強要するための魔法の呪文
子育て支援拡充
しかし、その呪文を使うたびに結婚して子供を作ろうという気が失せる
賢い人々はどんどん国民の負担を増やすこの日本社会に子供を産み落とすことがどれだけ子供たちにとって罪深い仕打ちであるかを知っているから
そこまで考えずとも自分が生きるのに精一杯なのになぜ子供までと思わせている
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:47:19.93ID:AnwF0BVL0
平和を享受した江戸時代の発展して栄えた時代は、国民負担率は2〜3割だったと言うじゃないか!
五公五民とか古い江戸時代の初期値並みじゃないか!
時代遅れなんだよ!!
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:47:23.61ID:qNL90ikp0
ジジババにいくら金を費やしても返ってくること無いのに
そこに金投入してたらそうなるわな
若者や子どもたちに投資しなきゃ未来なんてないわな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:47:49.01ID:Hs0rO4KI0
>>142
社会保険はしかたないだろ
財源が足らない
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:48:13.20ID:j6cmNwJS0
15年後くらいには、団塊ジュニアも高齢者入りして、完全な逆ピラミッドになるわけだが
https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.png

マジで誰が支えんのよ?
税金は財源ではない!理論でごり押しすんの?確実にインフレで苦しむことになるけど
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:48:23.91ID:4+semqpU0
まるっきり結果が出てない少子化対策にジャブジャブ税金投入する意味わからないんだが
普通なら成果で内部門は縮小するだろ
なんなのこの妄信的な少子化対策
そこだけ「ピンポイント爆撃」したって少子化対策にならないって
日本はもとより世界中で証明されてるじゃん

だれもこれ少子化対策無駄だから辞めろって言わないし
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:48:34.46ID:mrUDdIoU0
国民がみな絶対間違ってるだろと思ってる、異次元の少子化対策です。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:48:54.98ID:YPOQxso60
子どもは負債とかコスパ悪いと言ってる奴は文句言うなよ
政府も経済界も自治体も仕方無く外国人受け入れに舵を切ったんだから
人口や出生数がどんどん減ると、日本全体が衰退するからな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:49:19.06ID:/96Iiq5i0
ネット選挙はよ
乗っ取りとパクリと他人に干渉だけが得意な奴等を地獄に送ろうぜ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:49:19.28ID:4+semqpU0
>>151
それこそ所得税みたいに税金で良いじゃん
欧米の多くの国が定額の社会保険料から今は税金に変えたんだし
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:49:30.35ID:Z3rxDDnx0
>>154
でも暴動もテロも起きてないからみんな満足してるよ
死にそうだった耐えらるわけかないからね
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:50:06.85ID:JrzywRVz0
重税なんで産まれてきたくないと

水子が言ってました(^o^)
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:50:17.21ID:lHHFERup0
ありがとう自民党
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:50:51.14ID:twyVfWTy0
徴収した多額の公金を
恣意的に分配するのが力の源泉やし
愉快な仲間たちに優雅分配して
公金チューチューするのが幸せやからな
愉快な仲間たちに入れて貰えないのは
自己責任で努力不足だってよ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:50:51.79ID:Hs0rO4KI0
>>159
あのね?色んな社会保障するために税金が必要なんだよ。
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:50:54.08ID:MtxhOSVr0
維新支持じゃないけど、社会保険料減らした方が
貧乏人が助かるのは本当だわ
年金じゃ足りないから働いてて、それで国民健康保険毎月
25000円も取られてたら何のために働いてるんだ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:07.07ID:ozNPDVNZ0
>>17
mRNAワクチンの弊害の子だ種なしの影響が数十年後辺りだが、
さすがにこの国持たんのでは?
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:08.03ID:GdjRTohn0
そして政治家は自分達の相続税免除は死守しつつ国民にはありとあらゆる角度から増税を迫る
自民党に任せた結果がこれだよ!
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:18.04ID:zqrZihDM0
今の20代30代の人数では支えきれないとわかりつつも
社会保険や税金を払わない外国人労働者を入れては
問題を起こさせて行政費用をかけさせてきた自民党の政策なんで>>1
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:23.42ID:NgG+t2su0
>>145
小泉と第一次安倍政権安倍は間違ってなかった
小泉は内需の拡大して国内回帰に戻そうとした
(その派遣制度を利用したのが竹中な)その後を継いだ安倍も内需拡大して赤字国債の発行抑えてた
内需を高めて国力をつけるというのは方向性としては間違ってなかったけど安倍が引いた後に中国に流れて今に至る
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:29.28ID:AgsmlL8o0
これ以外にも消費税やらガソリン税、高速料金などなどあらゆる所で金とられるからな
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:31.79ID:f+r8ddM00
>>1
課税スパイラル

あー課税したい課税したい課税したい課税したい課税したい課税したい課税したい課税したい課税したい
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:40.88ID:0AJklCj90
節約して金貯めて外国株なり
債券なりにしとかんとなあ
嘆いてもしゃーないし何とか自分だけでも
生き残れるようにするしかない
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:47.43ID:zG586QTz0
投票すら行かない
社畜労働者奴隷階級は
冷遇されるのは当たり前
壺カルト増税売国政権は
投票してくれるジジババの味方だよ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:50.58ID:4+semqpU0
>>165

社会保険料って定額の欧米の多くの国とっくにやめて税金に変えたつってんだけど
それこそ逆進性あるからって
逆進性わかる?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:00.88ID:sYS7oOFT0
高齢化
1960年 5%
2023年 28%
2050年 45%

団塊ジュニアが結婚しなかったのが悪い

みんなで痛みを分け合って生きていきましょう。

恐れる必要はない
0180初音ミク
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:16.43ID:zppYuDXJ0
保険料て言い方詐欺だろ
実質税金じゃねえか
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:17.14ID:zqrZihDM0
>>174
収入ゼロ円ですが、消費税負担が厳しいです。(´・ω・`)b
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:23.23ID:ozNPDVNZ0
>>114
国民を冷遇して外国人を厚遇したら
いくら国民がぐう聖でも普通に滅ぶぞw
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:28.44ID:Kolqzanw0
少子高齢化の何がヤバいって物欲、食欲、好奇心旺盛な若者が少なくて消費が停滞することなんだよな
金持ってる中年や老人は子や孫がいれば色々買ってあげたりして消費に繋がるけどそれらがいない場合は金を使うことといえば新NISAの枠を埋めるだけ
それでも国内関係の投資信託や株を買うならまだマシだけど買うのはみんなS&P500やオルカン(ジャップランド除く)とかの外国関連だしな
0184高柳晋作
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:42.68ID:WhQYgEVr0
へへへwその負担w
出生数みたら分かるけど子供達は40年前の2倍のしかかりますw

1983年150万人から
1993年30万人減って118万人
2000年119万万人から
2010年12万人減って107万人
2020年さらに23万人減って84万人
たった3年で14万人減
2023年はなんと70万人

150万人の半分以下70万人なんで生産性2倍で働いてもらいますww
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:45.19ID:Zinh5E9T0
>>23
2022平均年間賃金 (米ドル PPP)
アイスランド* 79473
ルクセンブルク* 78310
米国* 77463
スイス* 72993
ベルギー* 64848
デンマーク* 64127
オーストリア* 63802
オランダ* 63225
オーストラリア* 59408
カナダ* 59050
ドイツ* 58940
英国* 53985
ノルウェー* 53756
フランス* 52764
アイルランド* 52243
フィンランド* 51836
ニュージーランド* 50722
スウェーデン* 50407
韓国* 48922
スロベニア* 47204
イタリア* 44893
イスラエル* 44156
リトアニア* 43875
スペイン* 42859
日本* 41509
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:50.87ID:Hs0rO4KI0
>>173
最終的に日本は社会主義になるべき。政府が徴収し政府が分配するのが一番いい。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:57.61ID:wJkpYXty0
>>148
フランスは七公三民だよ>>23
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:58.70ID:sYS7oOFT0
自業自得だろ結婚しないで自由選んだんだから
その代わり車いらんし子供教育費ないし家かわなくていいし

気楽な人生じゃん
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:02.06ID:9hBaraqM0
姥捨山みたいなところを作るか
尊厳死を認めないと
島国日本は滅亡する
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:03.28ID:jRMQ/F180
確実に詰みます

誰がどう考えても詰みます
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:17.68ID:YPOQxso60
50年前より平均寿命が12歳も伸びてるから、社会保障負担も増えるわ
しかも、高齢者の定義は一緒にままで少子化が加速してるしな

割と本気で高齢者の定義を75歳以上にしても良い時期になってる
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:19.98ID:Hs0rO4KI0
>>177
消費税は皆平等だろ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:21.70ID:ozNPDVNZ0
>>130
管理費の半分は犯人に罰金課して払ってもらわんといかんのだがな。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:22.13ID:Tr4EoV4D0
子供産めるのは女のみ
産むためには男が必要
産める時期は若い年齢
産むためと育てるには金が必要
つーことで、若者に安定した職と金の心配を無くせば少子化解決ですわ
と、少子化白書にあるのに、岸田は真逆の増税で負担増に走る
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:32.86ID:GT8OCWlF0
地球は貧しいは事実でよかですか。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:36.74ID:TVdApihJ0
名目上はなんとか5公5民に押さえてるが、実際は既に7公3民
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:50.80ID:WqOBEOab0
>>134
仕方ないとか言ってるけど、こうなることは昔から分かっていたこと
自民党が何も対策しなかったせいで今がある
先に責任を追及しないと何も変わらない
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:51.82ID:MsGOvfWu0
>>166
愚民スパイラル
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:59.04ID:sYS7oOFT0
>>185
でもスペインの20代失業率は45%だよ
3000円で売春してます。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:54:03.25ID:uu158tqW0
立憲民主党は、介護保険料を引き上げて介護従業員の
賃金を引きあげるとする主張は撤回しろ。

立憲民主党は「新規国債を増発」して
「ガソリン高/電気料金高/物価高」対策=給付をやるべきだ
とする主張は撤回しろ。

読売新聞は、違憲=少子化対策の財源のために健康保険税を
引き上げるとする主張は撤回しろ。

日経新聞は、年金の給付額を抑制すべきだとする
主張は撤回しろ。

いずれも【国民の貧困化政策】だ。
ーーー
文科大臣の盛山正仁と全国の教育委員会は、
子どもたちに対する「ウイルスの通過する無意味なマスク」
強要による児童虐待はやめろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況