X



【識者】社会学者・古市憲寿氏“大麻”取り締まり問題で私見 「国が管理してしまって、ある程度の部分の大麻を合法化した方が安全」 ★2 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2023/11/20(月) 00:50:09.91ID:ZEhSpNHX9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7fe75b661d6459ee2313fab8ba7576bac06ac2
 社会学者の古市憲寿氏(38)が16日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。
東京都小金井市と府中市にまたがる都立武蔵野公園で開催された「武蔵野はらっぱ祭り」で、
来場した成人男性が配った「グミ」を食べた10〜50代の男女5人が嘔吐(おうと)などの体調不良を訴えて病院に搬送されていたことについて言及した。

搬送された5人は、いずれも軽症。捜査関係者によると、男性は任意聴取に「自分も食べていたし、気分が良くなるのでみんなに食べてほしかった」と説明している。
「グミ」は袋にHHCH(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)と記載があった。
HHCHは大麻由来の成分のTHC(テトラヒドロカンナビノール)などと構造が似た合成化合物。THCなどと同様に、幻覚や記憶障害などを生じさせる可能性がある。
THCは法律で規制されているが、HHCHは現時点で規制されていない。

“大麻グミ”を巡る大麻取締法の議論の中で、古市氏は
「いたちごっこは絶対に終わらないと思う。だから本来はアルコールとかタバコみたいに国がここまでは大丈夫ですよ、ここからは禁止ですよということを明確にして、
ある種、管理した方が安全になると思うんです」とし、
「今ホント米国は合法の州が増えてますし、欧州も非犯罪化にしている国が多いので、ちゃんと国が管理してしまって、
ある程度の部分の大麻を合法化した方がこうした危険な誰がつくったか分からないような薬みたいなものが出回る危険が減って、むしろ安全に使える人が増えると思う。
だから日本は全部禁止ってやっているせいで、こういうことが起こるっていうのは凄い皮肉だなと思いますね」
と自身の見解を述べた。
※続きはソースで

★1:2023/11/19(日) 10:34:48.05
前スレ
【識者】社会学者・古市憲寿氏“大麻”取り締まり問題で私見 「国が管理してしまって、ある程度の部分の大麻を合法化した方が安全」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700357688/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:06:40.52ID:5Qtbz3le0
使用罪目前に解禁とかねえよ
アホかと
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:34:40.03ID:MWdwB2JC0
合法化して高税をかければいいんだよ
違法者はバシバシ取り締まり執行猶予なんかつけずに即実刑にすりゃいい
銃刀法はおもちゃにまでガチガチ規制かけてすぐに実刑しかも量刑も重い
麻薬に甘すぎ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:35:24.42ID:MonvQ2M00
>>94
必死に大麻下げしてるのは五毛党ってことか
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:45:55.85ID:GC8973hG0
>>104
五毛党おつ
0107
垢版 |
2023/11/20(月) 10:14:31.67ID:8OwykElu0
こんな素人の発言をいちいち取り上げるなよ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:15:11.55ID:UJTOtnfY0
大麻の成分の一部について、薬物などへの利用は、厳しいチェックの後に厳格な管理の下で、認められている。
とっくにやっていることを、いまさら「提案」されてもマヌケとしか思えない。
論点は、どこまでを許容するか、どうやって管理するか、だろうに。
そのグレーゾーンとして今回のようなケースが生じたのだろうに。

こいつはこうした問題点が全く理解できていない。かなりポンコツ化が進んでいるぞ。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:16:51.60ID:RWAMmJTr0
古市が言うのはアメリカとかカナダみたいに合法ショップで嗜好品としての大麻を認めると言うことだろ、まあこれが一番まともなんだよ馬鹿にはわからないけどな
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:56:30.10ID:AxLx67bY0
参議院はまだ改正してないの?
核落とすつもりか
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:25:33.10ID:AxLx67bY0
マスコミのクマとか、ロシアウクライナとかおんなじで仄めかし報道だわ
なぜならグミ配ったやついくら食っても倒れてないから
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:29:53.19ID:a4iLBJCR0
>>100
彼は無自覚なだけで、
彼も潜在的には、悪人の側なのよ。

なのでああいう形になる。
(思い込みがちょっと深い印象は受けるが、
あの程度は誰にでも見られる現象ではある。)
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:31:04.72ID:XxaIMiXW0
>>109
合法化したところでいたちごっこは無くならないんだけどな
そもそも、合法化した国や地域で、麻薬組織の壊滅あるいは規模縮小ないしは違法薬物市場の縮減、撤退等に成功した、あるいは奏功している、とかの話をとんと聞かない
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:33:03.68ID:HOXRtsef0
>>115
それは違法でもそうだからな、現実問題大麻は世界一高くても売れまくりの日本、アプリで警察もお手上げ状態
儲けてる反社はグリーンラッシュ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:45:03.23ID:zfuGC2gr0
タイで大麻解禁した途端に一部地域が無法地帯になって政府が見直ししようと動いてるのを知らんのかこのバカは
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:57:45.25ID:gG5gf6/S0
たまにこういう理論唱える奴いるよな
取り締まると裏に回って逆に悪くなるって
こいつら警察や法律が無い世界から来てんのか
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:05:36.77ID:Mj1OvtVA0
>>120
禁酒法が犯罪組織を育てたのは有名だし、
『スカーフェイス』でもそういう台詞があっただろ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:23:50.10ID:xBY7WXsV0
素直で合理的な意見だ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:25:13.87ID:xBY7WXsV0
>>121
現代の刑事政策では、禁止政策は薬害を最大化させるというのが通説らしいな
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:55:57.34ID:frCWLkV80
また机上の空論か(´∀`*)ウフフ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 13:26:33.50ID:I+N+nLGe0
>>127
少なくとも条約で嗜好品合法化が認めらていない間はやらないだろうね
その状態でアメリカが条約を無視するようでは誰も条約を守らなくなる
そうなると条約での圧力って手札が一つ減ることになるからね
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:08:35.97ID:orC4/asl0
>>1
ほんと欧米人はドラッグが好きだよな
欧米人って精神力が弱過ぎなんじゃね?

つべで「フィラデルフィア ゾンビ」と検索してみろよ
ドラッグは必ずエスカレートするからな

こう言うと必ず「ゲートウェイドラッグなんて無いよ」なんて言うアホがいるけど、
ドラッグは必ずエスカレートするからな

一番エスカレートしそうな奴は大麻とかでも成分を研究しまくって勉強して「大麻はメリットもあるんだ!ゲートウェイドラッグなんて無い!」なんて言って啓蒙活動してる奴だと思うわ
そりゃあ医療限定で使われるのなら良いよ

でもさ、そういうドラッグのメリットを説くような奴が日本でも増えるとさ、
そのうち日本でもフィラデルフィアゾンビが徘徊するようなそんなおぞましい街があちこちで出来るようになるぜ
そりゃあドラッグは必ず必ず必ずエスカレートするからな

ドラッグだけは厳しすぎるほど規制したほうが人間の為だよ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:22:17.44ID:AxLx67bY0
嗜好解禁は条約でもなんでもない
国の取り決めで決められる
ヘンプってのも嗜好大麻だからな
それの濃度濃いやつも解禁して問題ない
産業と医療で嗜好もまかなえる(禁止されてない)
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:30:37.97ID:W53tPhWP0
×社会学者
〇ごろつき
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:56:44.65ID:IfWYZVBv0
>>1
タバコもまともに管理できないのに、大麻の煙が漂ってるところに子供が通ったらどうするんだか
相変わらず言うだけタダな古市だな
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:05:10.82ID:AxLx67bY0
↑そんなのタバコと同じ禁煙所を設ければいい
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:12:59.33ID:Mj1OvtVA0
>>134
ねーよ 非合法のドラッグに手を出す奴はエスカレートしがちなだけ
合法なら試してみるかって奴は、そこにとどまる
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:33:07.56ID:Keh0GNAe0
統一カルトネトウヨ民は北朝鮮・中国・ロシアのお仲間で規制大好きなのかな(´・ω・`)

自由主義大好き民としては死に直結しない嗜好品の規制には反対しますよ(´・ω・`)
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:48:28.26ID:7dA7GI8K0
社会学者、憲法学者は社会に不要
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:13:08.48ID:5Qtbz3le0
>>138
日本全国禁煙所
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:14:25.12ID:2HxP5xE10
>>1
とりあえず古市死ねよ(比喩)
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:16:51.09ID:r/NGEGNT0
じゃあ、アメリカでは合法な銃の所持も解禁しようぜ!
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:16:58.99ID:8av7AfhC0
タバコですら嫌悪感凄い国だし無理だろ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:43:50.67ID:8V5lZq9b0
大麻合法化ではなく、大麻類似成分は一括禁止薬物にした上で販売したい場合は新薬と同様に安全性とか十分な治験をした上で認可する方式にすべきなんだ。
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:45:55.99ID:AxLx67bY0
>>142
オイルとかリキッドで摂取もできる
わざわざ喫煙にこだわる必要もないんだよw
喫煙したいなら自分の部屋でリキッド買ってアトマイザーやればいいだけで、法的な問題ではないw
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:47:09.26ID:KDcszKeg0
どうせヒロポン替わりに大麻吸わせたいんだろうよ
日本会議の連中w
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:47:49.97ID:AxLx67bY0
グミで倒れるのはやらせの可能性もあるんだよ
クマと同じで
配ったやついくら食っても倒れてないだろ結局

あと大麻成分って七味唐辛子の大麻の種にも入ってその高濃度のやつだよ
誰でも摂取してる
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:56:41.34ID:TrYNvTOH0
究極で言えば良い。
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に不自然だ
つか
ナビがめちゃいいやつだな
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:57:05.60ID:owobudAp0
あの場にいて
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 16:59:44.84ID:YPF4NCME0
>>96
最後まで賛成を貫いたオーストラリア、エクアドル、南アフリカ以外は独裁国だと言いたいのかな?
勧告5.2.1ではアメリカ、カナダ、ウルグアイが反対してるし勧告5.5では実に43ヵ国が独裁国側である反対に票を投じている
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:03:20.06ID:AxLx67bY0
スケジュールに限っては実際大麻全体を扱えるという意味でフリーらしいよ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:07:57.18ID:IjuFW5hK0
>>16
全然違う
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:08:23.37ID:4VnBRi7B0
まあ色々織り込んじゃったので届いたらそれは昨日で終わりそうなんだ
俺からするとシートベルトしたくないが
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:11:19.35ID:e8CT20L90
>>58
セックスすらほとんどしてなかったのか疑わしい
他のリマスターと3のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて負けたら層が多いよりももっと小さな箱なのに
ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がってたのに?
そりゃスペるわってプレースタイルよな
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:12:03.65ID:dTq6aAct0
>>1
共産主義を目指しているのか
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:12:28.77ID:D3CN5puT0
世界中の一部があって、しかも垂れて来てる
https://i.imgur.com/eXabL9V.jpg
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:13:24.96ID:5Qtbz3le0
>>148
使用罪が施行されるのが待ち遠しいだろ?ww
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:14:33.22ID:m5zGkzxj0
ネトウヨーっ!
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:19:05.68ID:AxLx67bY0
>>164
使用罪は一時的なものらしい
解禁状況を見据えて非犯罪化とか提出も視野に入れてるようだ
これからの改正もこれまでCBDだったようにこれからはTHCになる
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:19:44.72ID:5Qtbz3le0
>>167
デマ乙ww
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:20:37.87ID:dk6Tsqde0
あと
糖尿病の薬を充実させる
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:21:16.83ID:AxLx67bY0
>>168
嘘だと思ったら全国のユーザー禁止してみろw
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:22:07.87ID:AxLx67bY0
肥料とかにも使えるから研究でタネや取り扱うよ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:22:59.13ID:ANaSCVDS0
みんなで吸ってハッピーになろうよ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:24:07.17ID:ua67gp0t0
こういうところのお友達
そしてまだ始まらないというか覚悟みたいなんやりまくってくれるんかと思ってもズルズル引きずらずに切り替えたんかな
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:24:56.66ID:AxLx67bY0
多分これから農家たちが企業と講演会とかやってあらゆる分野で開拓していくだろう
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:27:52.76ID:AxLx67bY0
>>175
合法で使える分は増えるし、そういうところに禁止ユーザーなんていないわな
その手続きで円満改正とかで嗜好化していけばいいだけの話
数の分野でもう規制できない
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:29:21.03ID:OnxuVheQ0
職業 生涯 運転手がやらかせば鬼のようにはいかんもんだな
楽天○○○○
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:30:18.71ID:5Qtbz3le0
>>170
法律の話なのに全国のユーザーとか寝言を書き込むアホww
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:30:29.26ID:AxLx67bY0
その数を禁止できるほどの脳みそ持ってないだろw
そういうことなんだわ
規制より解禁論者が増えていってるってこと
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:31:18.53ID:AxLx67bY0
>>178
その法律改正で企業が参加するんだよ
何万あると思う?w
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:32:22.48ID:Xdq+BR8N0
わた婚いつ公開された設定とかで
きついかも
正直、大半の国民に背を向けて統一との関係性何も知らないだけじゃなくてクラブナンパ付き
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:33:11.21ID:Pl3vzdL40
>>82
「評価して
しょまたん見るかな?
上の有料会員は賽銭箱だろ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:33:24.03ID:5Qtbz3le0
>>179
アホが脳みその話をする滑稽さw

>>180
使用罪の法律に企業がユーザーとして参加するのか?
まじで馬鹿だろ?w
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:34:49.02ID:AxLx67bY0
>>183
外野は黙ってろ
嫌なら出てけw
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:35:55.38ID:QxUCBGvl0
>>171
キチンと考えてないんだけど、あらゆるものを肯定するような企画始まったことだからな
キンペーもプーチンも自己保身で戦争がしたいなら
そんな言い訳通用しないことです。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:36:13.59ID:AxLx67bY0
もういくら規制しても遅い
コンビニなんて何万店舗でもうCBD売ってるんだぞ
ネット販売の1000店舗なんて楽に超えてるw
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:36:59.55ID:5Qtbz3le0
>>185
もっと喚けば?
馬鹿すぎて大笑いwww
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:37:58.47ID:AxLx67bY0
>>188
お前だけ笑ってりゃいいよw
現実は世の中もうみんなやってるからw
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:40:04.81ID:5Qtbz3le0
>>189
これが薬中と言うものか
禁止のままでオッケーだな
さぁどんどん逮捕して行こうぜww
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:40:25.18ID:R1hP07o80
今審議されている改正案、「大麻取締法」は改正後は「大麻草の栽培の規制に関する法律」になって産業用大麻の管理がメインの法律になる
嗜好品大麻は麻薬扱いとなり「麻向法(麻薬及び向精神薬取締法)」で取り締まることになる
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:41:39.49ID:AxLx67bY0
>>190
そういうやつが減っていってるのに気づけw
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:43:13.65ID:5Qtbz3le0
>>192
関係ないなぁ
法律の話なのだから
薬中の選挙権だけでは法改正できない現実
ざまぁww
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:43:53.31ID:AxLx67bY0
>禁止のままでオッケーだな
↑究極の自己満足w

完www
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:46:56.33ID:KqsTnRvH0
ごく普通の一般人は大麻なんかとは無縁の生活をしていて
大麻なんて全く必要ないのになんで解禁とか合法化が必要なの?
なんでヤク中や違法厨みたいな社会のゴミに譲歩する必要があるわけ?
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:52:00.95ID:fLJH9+UV0
文句あるなら行くけどな
あったら お得意の建前至上主義で団塊に未来さえ奪われてるのにそんな貰えるなら
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:54:25.24ID:jJqJRLO70
>>195

それは当たり前なんか?
ええやん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況