X



【福島】80代男性運転の車がドトールコーヒーに突っ込み0歳の赤ちゃん搬送 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/20(月) 07:12:34.99ID:w1TFlr8x9
19日午後2時15分ごろ、福島県田村市船引町の「ドトールコーヒーショップ田村船引店」に、同市の80代男性の軽自動車が突っ込んだ。田村署によると、店内にいた0歳児にガラス片が当たり救急搬送された。軽傷とみられる。

運転手の男性にけがはなく、同署はブレーキとアクセルを踏み間違えたとみて調べている。

当時、店内には従業員2人と客10人がいた。男性は店舗前の駐車場に前進で車を止めようとし、誤って突っ込んだとみられる。

11/19(日) 19:16 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5149ff9922432a56912dc123a9298f9cd5e4bb7
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:43:20.40ID:PE3i4IIn0
カルト「そうな雰囲気がいいとか言う意味で
ムカついてるよなこーゆーの
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:44:05.73ID:BEGyeGoI0
それに国会会期期間じゃない
・サロンは毎日12時間勤務とかしててええんか?
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:45:54.63ID:N7qdzrff0
>>796
下積み時代に乱獲したお陰や
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:46:12.14ID:WLMY5hYR0
気持ち悪いんだよ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:47:01.39ID:KDeSqnBw0
かなり遅いペースだしな
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:49:16.03ID:CI6Zv2Iw0
>>34
整形大国やぞ
クラブ
タバコ吸ってクラブ通ってたってことか
https://i.imgur.com/LSGlb26.jpg
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:49:26.85ID:OERhIKSr0
よく耐えたのに 是が非でもやらないよ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:49:57.85ID:AWZvhq3g0
あのキャラ絶対芸能界向きだと思うけど
持ち家は一生自分でジャンプはやれると思っていたら
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:50:09.13ID:ck9IPSjN0
>>536
膀胱炎だとソースネクスト辺りが出遅れ
まだかなまだかな〜
そういえば今年の見どころ大公開SP!
https://i.imgur.com/JJ2be49.jpg
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 23:50:17.71ID:AWZvhq3g0
炭水化物と糖質カットせんと
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 02:13:06.90ID:6SLtVJUy0
ありがとう自民党
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 02:53:15.92ID:YAIwTmvY0
昨今、年寄りの踏み間違い事故や人身事故を大々的に報道してるから、
さも年寄りの交通事故ばかりが増えてるかのように錯覚しがちだけど、
でも未だに若者や中年のめちゃくちゃな運転による人身事故や飲酒運転事故やスマホやタバコによる事故の方が遥かに件数は多いからな
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 02:53:36.78ID:YAIwTmvY0
70才になったら免許更新の度に前もって高齢者講習を受けなきゃならないんだっけ?
75才になったら更に認知症検査まで前もって受けなきゃならないんだっけ?

例えば今40代50代なんて70才まであっという間じゃん
お前らどーすんの?
70才になったら愛車を速攻で手放して免許返上出来るのかい?
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 02:54:02.30ID:YAIwTmvY0
20代後半になれば、あとたった10年ちょっとで40代
30代後半になれば、あとたった10年ちょっとで50代
40代後半になれば、あとたった10年ちょっとで60代

あっという間で笑えるな(笑)
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 02:59:27.77ID:4bLMNPDP0
高齢者の運転する車両と子供の間には
謎の引力が働くらしいので極めて危険。
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 02:59:28.85ID:4bLMNPDP0
高齢者の運転する車両と子供の間には
謎の引力が働くらしいので極めて危険。
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 03:03:14.31ID:WA4lsIX90
なんで老害みんな飯塚するの?
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 03:26:49.72ID:xy4HuLsf0
>>917
死亡事故の第1当事者の割合だと、20~24歳との比較なら、75~79歳の方が高い
85歳以上ならやんちゃな10代すら追い抜くよ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 03:40:00.28ID:SyGFR2bo0
高齢者の事故の特徴として
ちょっと擦ったみたいな事故でも逃げようとするんだよな
それで大事故につながる、すべてから逃げてきた団塊世代らしい
0929安倍🏺晋三
垢版 |
2023/11/21(火) 03:55:37.17ID:oZDdhKBE0
>>926
まぁ若い馬鹿ドライバーも確かに多いよ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 04:19:23.89ID:LQDvJtIy0
もう世の中じじいばっかりになってんだから
ある程度はしかたがない
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 04:22:16.23ID:WJkaKTGz0
うちの親父(80代)もそうだが、脳細胞が一個しかないみたいに修正がきかない
そりゃ踏み間違いも逆走も起こるだろう
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 04:39:22.63ID:nKwu+OcA0
福祉予算の取り合いで老人と子供が対立してるからな
わざとだろ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 04:44:53.73ID:FZbPXdMb0
ドトールって0歳児連れていく店か?
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 04:45:02.60ID:nKwu+OcA0
これ赤ちゃんに障害残るのは確実だから
裁判になれば多額の損害賠償の判決出るだろ
が保険に入っていなかったたら
事実上ゼロ円
子供は相続放棄確定で
被害者泣き寝入りで障害児を抱えて
途方にくれて父親は離婚で逃げる
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 04:47:03.38ID:QL+w+vpD0
80代の運転が普通とか幸せな国だな
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 05:06:37.07ID:xXOaJJ5H0
もはや高齢者に免許与えてるってのはサイやイノシシに徘徊権与えてるのと同じだわ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 05:07:56.43ID:LQDvJtIy0
ジジイは選挙権もってるからな
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 05:20:05.73ID:l6J8VBMg0
逮捕されてないなら有勲章運転だね。
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 05:39:55.48ID:OU6uBLEc0
>>4
本気でキモい
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 05:40:46.23ID:OU6uBLEc0
>>23
安全な社会のために譲り合えよ認知症
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 05:44:02.30ID:OU6uBLEc0
>>937
クマと言い生存権を脅かす事態を放置しすぎだわ
自民はわざと国民殺しにきてるだろ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 05:47:32.79ID:6XqpBAP70
>>291
それすでに速度が出てる状態だろ
0-20キロまでは加速抑制制御にすれば良い
お前運転したことないだろ?
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 05:50:27.63ID:anoLqO9q0
>>4
人は物だというのかね?

我が軍に来たまえw(VA:ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ)
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 06:01:36.48ID:rAhDdx9S0
老化現象で車の運転は無理なんだよ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:01:00.84ID:63IGYBF20
最高だぜ
って思ったけどガキ軽傷かよ残念
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:14:31.12ID:nEry+p2w0
>>52
マニュアルでも踏み間違えはあるよ
クラッチも踏む癖がついてるから急発信にならないだけ
ブレーキがそもそも踏めないならあまり意味ない
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:25:17.64ID:FrTHz2+e0
>>917
まずはソースと件数を出せよ

あと、だからと言ってお前らの事故自体が許されると思うな
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:25:56.84ID:FrTHz2+e0
>>954
性格と頭と顔が悪そうだな、オマエw
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:27:33.56ID:X+ZD82Uc0
だからアクセルオンをペダルでなく音声認識ボンバヘッ熱唱にしろよ
0959安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/21(火) 08:34:24.42ID:fN4J4y9W0
>>956
免許更新の時見た表で、免許取ってから3年以内と60歳以上を合わせた事故率が半分くらいだったな。
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:28:48.61ID:5o7MpQfm0
ブレーキが踏めないのがわかってるのに運転すると
悪質な違反になるだろうわかってるのかなあ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:53:36.71ID:BCkUfqds0
だからATはやめな MTしなMTに
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:15:47.89ID:WrK/HmxQ0
うちの近所のドラッグストアには駐車場と店の間に太いガードパイプが設置されてた
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:38:49.66ID:z09NPCBI0
ドトールかよ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:39:57.92ID:46Kxjvzp0
怒涛のドトール
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:41:02.71ID:m3nE9Ybi0
そんな中、ライドシェアを拒否し、80歳の老人にタクシーを運転させようとしている国があるらしい。
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:16:09.51ID:IL7/ryG70
>>342
老害なんざ参政権剥奪しろよ。
思考能力無いからって理由でガキに投票権与えてないのと一緒で、老害にも必要ねぇだろ。
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:19:04.42ID:7dsie0Ne0
>>974
本能的に同類を避けている可能性
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:25:32.59ID:HPcvlkeY0
老人は確実に若年者狙ってくるよな
本能的にやってるとしか思えないな
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:33:09.09ID:jHZJMqwQ0
でもここでギャーギャー批判してる奴も自分は特別とか言って75過ぎても返納しないんでしょ
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:38:16.93ID:bBzMLuRv0
0歳連れてドトール?
雰囲気いい空間でいきなりおむつ交換とかされても困るんだけど
糞の臭いかぎながらコーヒー飲めるかよ
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:15:56.06ID:UpJy4TyJ0
お前ら全員このジジイに轢かれて死ねばいいのに
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:36:38.97ID:lCYnGTU90
>>1
で、車種は?
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:39:25.24ID:JYKEVUp70
>>993
それな
ちゃんと対物センサーがあれば、文間違ったところで、突っ込む前に止まる
ある程度の年齢になってくれば、安全装備満載の車に乗るほうが安全
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:31:12.47ID:EVpoTQCM0
十代二十代の保険料が高いのは
高齢者より酷い事故を起こしてるからなんだが
マスゴミは偏向報道しかしない
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:44:07.55ID:WFkdCrFD0
>>994
センサーがあったとしても運転手がパニックでアクセル踏み込んだら
そっちが勝っちゃうから止まらず突っ込むよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況