X



20代で年収2000万、日本一裕福な猿払村が危ない 中国の禁輸措置でホタテ長者が没落する懸念 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/21(火) 12:15:50.99ID:p6UuKsBc9
 テレビなんて出なけりゃよかった……。世間の批判を受け、ベテラン漁師はポツリと呟いた。中国の禁輸措置で、猿払村ではホタテパニックが発生。ホタテ長者は没落してしまうのか? 現地に飛んだ。

■芦屋よりも平均年収が高い

 「貧乏見たけりゃ、猿払に行け」

 こんな言葉が広まるほど、かつて北海道猿払村は貧しい村だった。明治時代にホタテ漁で栄えたが、乱獲により数が激減。浜に流れ着いた缶詰がごちそうと言われるほどの飢えに苦しんだ。

 転機となったのは、'71年に始まったホタテの稚貝放流だった。1億9400万粒の稚貝を海に放ち、ホタテが育つまでの4年間を耐え忍んだ。稚貝事業は成功し、猿払村はやがて日本一のホタテの産地となった。

 水産・食料経済が専門の近畿大学世界経済研究所・有路昌彦教授が言う。

 「約20年前、中国への輸出ルートを開拓できたことで、北海道ホタテは一大産業になりました。人件費の安い中国で加工をし、ヨーロッパやアメリカに輸出するビジネスモデルを確立したのです」

 昨年の日本の水産物輸出額は3873億円で、最も大きいのはホタテの約910億円。そのうち51.3%が中国への輸出だ。とりわけ猿払村のホタテはブランド品として価値が高く、昨年度の取扱高は106億7700万円にまで上った。

 村は「ホタテ景気」による活況に沸き、数多くの「ホタテ長者」も誕生。総務省が発表した資料によると、昨年度の市区町村別平均所得では、カネ持ちの街として知られる兵庫県芦屋市や東京都文京区を抑え、全国6位(約732万円)にランクインした。村に帰ってくる若者も増え、一時激減した人口も約2700人で下げ止まっている。

■ホタテの村猿払を直撃

 だが今、そんな「日本一裕福な村」である猿払村に危機が訪れている。今年8月、東京電力福島第一原発からの処理水放出を受け、中国が日本の水産物に対し禁輸措置を取ったのだ。

 最大の輸出先である中国を失い、猿払村はどうなってしまうのか。ホタテ漁師たちの現状を取材すべく、10月下旬、本誌は現地を訪ねた―。

 (略)

■世襲でしかなれないホタテ漁師

 猿払村の漁船は全部で32隻。うち24隻がホタテ用で7隻が毛ガニ用、1隻は見習い用の研修船だ。猿払村漁協の組合員は270人程度。ホタテ船は一隻5人乗りが基本で、「給料」も決まっているという。

 若手漁師が続ける。

 「猿払の漁師は『平等』が原則。ほかの船を出し抜くということはない。給料は毎月25日に振り込まれるんですが、船長が45万円、機関士が42万円、一般甲板員が40万円です。これに加え、毎年1回、『増産手当』と『配当金』をもらえます。前者は予定より多く漁獲量があった場合に出るもので、いわばボーナスです。配当金は乗船期間に応じて支払われる。

 増産手当も配当金も、ほとんどの年で1000万円以上もらえる。なので、40歳を超えれば年収3000万円以上は当たり前。20代でも2000万円は軽くいきますね」

 ちなみに、この若手漁師は20代半ばだが、副業もやっており、年収は4000万円だという。

 これだけ儲かるなら、ホタテ漁師になりたい人が殺到しそうなものだが、それは許されないシステムになっている。ベテラン漁師が解説する。

 「船が増えることはありません。よそ者が漁師になることも不可能です。猿払のホタテ漁師はすべて世襲。船主になれるのはその息子だけ。一般漁師の息子はずっと漁師です。漁師になれるのは実子・養子を問わず、子供2人まで。3人目は別の仕事に就くことになる。60歳定年制というのも猿払の特徴です。ちなみに、配当金は11年目から78歳までもらえます」

■ベンツやフェラーリだらけ

 港から少し内陸部に入ると、3階建ての豪奢な邸宅が並んでいるエリアがある。駐車スペースには、ハイラックスやランドクルーザーといった高級車がズラリ。漁師たちが建てた「ホタテ御殿」である。

 昼過ぎ、庭で家族とバーベキューを楽しんでいた30代の漁師に「御殿」について話を聞いた。

 「このあたりは王子製紙の土地だらけで村が所有する宅地が少ない。漁に行くのが便利な港から近いエリアで土地が出ると、抽選になるほどの人気です。坪単価は1万円くらいかな。今だと、土地と上物で一軒あたり8000万円程度ですかね」

以下全文はソース先で

11/21(火) 9:03 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c19ee321a917849d8a0d24a7c015a6fd96163b7?page=1
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:46:27.77ID:2MwVlJ+o0
>>168
漁協に独禁法云々って通じるの?
国から漁業権を認められているだろうし、
乱獲を防ぐために入会人員を絞るのも一定の理解を得られそうだが
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:46:30.87ID:/cbUmBSP0
自分の分は500万ぐらいでいいから漁業権を人に貸してやらせたいけど、そういう奴は村八分にされて無理なんだろうな
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:46:47.17ID:MhNqkhS40
なんでも補助金は良くない
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:47:27.19ID:b7vS4hT70
ホタテ長者で草
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:47:27.49ID:w/hDEQl10
これから分かるのは漁師もただ漁をするのではなく
どうやって売りさばくかまで考えないと儲からないということかな

この村のホタテも市場に出荷していたら
ここまで儲からないでしょ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:48:29.93ID:N44EJ6If0
ちょっと前に中国の企業側が東南アジアあたりに加工工場作って、そこへの輸出なら制限受けないので今度からはそこに輸出してね作戦的な記事が出てたけど、まだその目処は立ってないのかね。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:48:42.02ID:9IUd5i900
>>194
どうこうは言わんが兎に角補助金に公金使わないでほしい
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:48:57.63ID:BQUYju6+0
猿払村なんて憲法の判例くらしか知らなかったのに
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:49:01.82ID:edDOUSdF0
気の毒だが、こんなもん商売なんだからしょうがないわ。
儲けてるうちに蓄えるなり備えときゃ良いだけ。
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:49:04.18ID:kIVhYiYq0
20年くらい食べていける蓄えあるだろ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:49:31.62ID:kQoxPv120
やばいじゃん
金持ち食わすために高値でホタテ食べようぜ!
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:49:32.96ID:oFxzYucu0
猿払村でホタテ漁師の長男は特権階級だってのは大体わかったw
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:49:44.41ID:GYWsn7pA0
漁業が安定なんてしてるわけねーんだから
それを世襲してよそ者を排除して利得利権を独占してダメなったらよそ者に「助けてー」ってアホか
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:49:52.37ID:ljNBb1BS0
現状に甘んじて販売ルート開拓せず1国に依存すればそうなるわな・・・
しかも独裁国相手に。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:49:55.74ID:crNmXAkN0
北海道のホタテのやつら
京都の宿坊のやつら
新潟の錦鯉のやつら

これが外人に媚びる売国3兄弟
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:49:55.89ID:/cbUmBSP0
>>212
40過ぎたら喜んで帰ってくるだろ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:50:46.44ID:0a1TgtII0
>>210
儲けてる奴は悪なのかw妬みが酷いなw日本人は全部貧乏人がお前の理想なのか?
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:51:00.90ID:7MrDGZHN0
世襲クソビジネスか
こんなんを税金使って守ろうとしてるんだもんな
さっさと潰れろ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:51:26.39ID:c1i61VWb0
まあホタテなんか要らんしな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:51:29.93ID:b7vS4hT70
まぁこれは日本政府に文句言っていいんじゃないですか?

ホタテ長者が何かやらかして中国が禁輸した訳ではないので
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:51:53.51ID:Uds/gbo10
>漁師になれるのは実子・養子を問わず、子供2人まで。3人目は別の仕事に就くことになる

長男次男は年収2000万円、3男は年収200万円。ヒデーな
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:52:16.19ID:b7vS4hT70
>>228
誰かが「日本人全部が等しく貧しくなっていけばいい」って言ってたから、そういう思想なんでしょう
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:52:24.56ID:7P+Xpyfc0
ホタテ漁師とか異常だよ
生涯年収が医師の2.5倍らしいわ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:53:06.42ID:4S6pwqcS0
北海道の漁師なんてクソ寒いとこで海に出ていく、やりたい仕事じゃないよ、TVに出て適当なこと言って億稼ぐタレントとは違うな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:53:09.19ID:8UDd0h9w0
ブランド牛や高級フルーツと一緒
ホタテは育てる漁業の方
つまり養殖ホタテ
味を良く育てなきゃ売れないしブランドにもならない
自然に海に落ちてるのを勝手に拾って来てるわけじゃないのに勘違いして叩く奴が多い
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:53:27.33ID:75zgBC3V0
>>227
アホみたいに稼いでる?たかる?
お前の感覚が狂ってるだけの異常者やん
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:54:46.49ID:C1mXvjYl0
日本人は輸入品ホタテしか食べないからな
国産は高くて買わない
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:54:52.62ID:N44EJ6If0
地図見たら本当に北海道の最北にあんのね。あんな所に住むのならそれなりに旨味無いと直に人居なくなりそうな事を考えると、頑張って儲けて下さいと言うしかない。
0246嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:54:59.52ID:3XLxQ8e40
米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来を知っています。
汚染水の海洋放出は日本人の浄化と入れ替えを企図した米国と傀儡政府の仕掛けです。
コロワクで日本人の体がおかしくなったのを見計らって行われるものです。
極めて悪質かつ計画的な米国と傀儡政府の謀略です。
今後、間違いなく癌や遺伝子疾患、奇形児が増加するでしょう。
そういう未来を知っているのです。

水蒸気放出は300億程度しか費用が掛からないのに800億もの漁業補償を行い敢えて海に放出する。
スリーマイル島の原発事故では水蒸気放出です。
トリチウム以外の核種は見て見ぬふりをすることからも窺えます。

政府を信じればコロワクと同様の目を見るでしょう。

i.imgur.com/l2mzyJb.jpg
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:55:02.40ID:l/zVfhlj0
ヒント 政治献金と陳情な
0249嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:55:18.37ID:3XLxQ8e40
サリドマイド(1961)
厚労省「鎮痛・睡眠剤で奇形児が生まれるわけがない」 → 「すいません奇形児生まれました。→1000人の奇形児誕生」

スモン(1970)
厚労省「風邪薬や整腸剤で末梢神経障害が起こるわけがない」 → 「すいません下肢麻痺と視覚障害を起こしました。→1万2000人が障害を負う」

筋短縮症(1973)
厚労省「子供に筋肉注射で手足が動かなくなるわけがない」 → 「すいません動かなくなります。→9000人が障害を負う」

薬害エイズ(1983)
厚労省「アメリカの売血非加熱製剤でHIVに感染するわけがない」 → 「すいませんHIVに感染しました。→HIV感染者2000人」

陣痛促進剤(1988)
厚労省「陣痛促進剤で母子ともに死ぬわけがない」 → 「すいません死にました。→150組死亡」

MMRワクチン禍(1989)
厚労省「ワクチンの副反応で髄膜炎や脳症になるわけがない」 → 「すいませんなりました。→死者後遺症者2000人」

薬害ヤコブ(1996)
厚労省「手術に使用する乾燥硬膜でヤコブ病になるわけがない」 → 「すいませんブリオンに汚染されていました。→発症者100人」

薬害肝炎(2002)
厚労省「血液製剤でC型肝炎になるわけがない」 → 「すいませんC型肝炎ウィルスに感染しました。→感染者1万人」

薬害イレッサ(2002)
厚労省「抗ガン剤の副作用で死ぬわけがない」 → 「すいません死にました。→死亡者600人」

新型コロナワクチン(2021)
厚労省「ワクチンのmRNAが遺伝子に組み込まれるわけがない」→ 「長期のワクチン後遺症患者が発生し、RNAを遺伝子に組み込ませるDNAの混入が研究者に確認される」

汚染水の排出(2023)
経産省「処理水が健康に悪影響を与えるわけがない」→「果たして?」
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:55:48.33ID:PtIPOsZ50
自民リスク
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:56:29.69ID:vbJBajgY0
>>49
単に殻向いて冷凍するだけじゃないんや
生鮮食品の輸出用の加工は技術やノウハウがいるから一朝一夕じゃ絶対無理
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:56:38.46ID:oFxzYucu0
男児を産めない嫁のプレッシャーが戦国大名の嫁なみに凄そうwww
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:57:34.39ID:zrj67YqP0
>>18
ホタテは稚貝を育てる所からやってるからニシンと違って取れなくなるって事は無いんじゃね
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:58:04.80ID:5j3dV4Rs0
なにそんなに難しい話ではない
全ての原因が放射能毒水の放出を強行した東京電力とジャップ政府にあるのは明白なので
猿払村のあらゆる損害はこの二つの犯罪組織に請求すれば済むことだろう
(´・ω・`)
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:58:10.80ID:8UDd0h9w0
>>253
>>49が低能すぎて草
日本人とは思えない
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:00:14.13ID:75zgBC3V0
>>262
はぁ?稼いだらあかんのかゴミ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:00:48.56ID:8UDd0h9w0
>>256
>>18みたいなアホって広島や宮城県の牡蠣に対しても同じこと思ってんのかねえ?w
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:01:55.41ID:C1mXvjYl0
これ10年くらいホタテ不況でも関係者は食べていけるくらい儲けてるよね
副業もあるみたいだし、蓄え資産ありそうだし、救済必要ないよね

弱者装って税金を掠め取ろうって算段してるの?
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:01:55.45ID:S5K+s0Ff0
エサヌカ線があるところか
寂しいオホーツクの寒村という感じでそんな富豪ぽい集落は見かけなかったが
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:02:14.97ID:AMrIEEjd0
特に困ってなさそうだし支援打ち切りで
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:02:28.73ID:dUx+FKDm0
中国依存しないでさっさと日本国内で売りさばけば良いだけ。
お求めやすい価格で販売すれば良い。
つまらない事に拘ると没落するか死ぬかなくなるよ。
年収500円程度で頑張るかしかないよ。
中国人の性格を見抜けなかったのは村の責任。
責任者は村の広場で処刑して中国に対して動画配信してやれば良い。
中国もビビってもう手出しはしなくなる。
これから中国禁止にしてやれば良いよ。
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:02:31.32ID:csg2EQMl0
ストリートビューで見てきたが、どこに家があるの?というくらい何もなかったぞ
あんなところで金持っていても使い道ないんじゃない?
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:03:20.07ID:s0bsDZ4U0
お前らは50代で年収200万だよなw
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:04:22.65ID:35wz0kpQ0
>>253
まあでも中間工程も含めて販路開拓ってもんじゃねえの?

余裕があるなら尚更リスクヘッジ考えとけよとは思うわ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:04:49.95ID:840ejJMS0
>>276
猿払漁師はみんなランクル乗っているし家もデカいよ
金はあるからね
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:04:56.24ID:UwWrlHnU0
中国で売ってたというよりは
中国で加工してよそに売ってたので
加工をなんとかすれば壊滅しないという
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:05:07.66ID:cmjlyI060
中国は逆に泣きついてきてるくらいだからな今w
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:05:13.52ID:fCWJUKLu0
ホタテ買って下さいとか言ってたけど知るかって話だな
自分より稼いでる人を助けるとか無いわ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:06:00.37ID:kG47PbnW0
ホタテ漁師は世襲制なのか
乱獲というか参入者が増えて価格下落を防止するための措置だろうか
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:06:49.80ID:Nw2IiMTs0
>>1
中国からすれば、韓国が味方につくと思ったけど、あてが外れて、
中国が思ってたよりも味方国がいなくて超焦っているっていうのが現状。

こんな禁輸続けていたら、日本食を食べたいっていう
自国民からの怒りが増え中国の国内経済がボロボロになる。

来週には、中国は裏で謝罪に来てふり上げたこぶしを降ろすと思うぞ。
来月半ばには「禁輸?なんのこと?」っていう状態だろう。
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:06:51.57ID:wJWxEZ3q0
>>1
さっさと潰れろよ目障りだから
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:07:04.00ID:ZuPlMprS0
中国に高値で売り付けてたのにネトウヨに叩かれるのがわからんわ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:07:19.53ID:C1mXvjYl0
日本人が食べるホタテは輸入品が主流
庶民に影響はないんだよな
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:07:30.59ID:GHGj86c50
>■世襲でしかなれないホタテ漁師

利権かよ
そら岸田が必死に支援するわw
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:07:33.82ID:7RZr3dCw0
>>282
だからなんだっって感じだが
逆に言えばそれしかないんだろ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:07:53.07ID:OmwzLpU20
>>276
ってかなんで「そこに住んでる」って事になるんだ?
帆立シーズンだけこっちに戻ってきて平常時は都内で高級車とかじゃねえのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況