X



【お得】ブラックフライデーセール開催地まとめ、特価はAmazonだけじゃない [パンナ・コッタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:27.21ID:wv8XvF+T9
あちこちでスタートするブラックフライデーセール。主にガジェットや家電のセール開催場所をまとめてお伝えする。
・ヤマダウェブコム ブラックフライデースーパーセール
開催中〜2023年11月24日(金)まで
・【ビックカメラ.com限定】ブラックフライデー
開催中〜2023年11月26日(日)
・コジマネット限定 ブラックフライデー
開催中〜2023年11月26日(日)まで
・【全店】ノジマのブラックフライデーセール!
開催中〜2023年11月26日(日)まで
・東急ハンズ「ブラックフライデー」キャンペーン
開催中〜2023年11月26日(日)まで
・ソフマップブラックフライデー
開催中〜2023年11月26日(日)まで
・Googleストアブラックフライデー セール
開催中〜2023年11月27日(月)まで
・楽天市場ブラックフライデー
2023年11月21日(火)20:00〜11月27日(月)1:59まで
・カインズブラックフライデーセール
開催中〜2023年11月27日(月)まで
・サンワサプライ サンワダイレクト本店ブラックフライデー
開催中〜2023年11月28日(火)15時まで
・ドンキホーテ BLACKドFRIDAY
開催中〜2023年11月30日(木)まで
・Amazon.co.jpブラックフライデー
2023年11月24日(金)〜2023年12月1日(金)まで
先行セール11月22日0時〜11月23日23時59分
・Dysonブラックフライデーセール
開催中〜2023年12月1日(金)午前11:30まで

詳細はこちら

ASCII
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8cb6b0e964da96f9398de0c7f91be84225ef578
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:23:56.44ID:vHadiBAk0
ボンゴレ激安やけど
日にちないんやろうな
あと5個買っても良かったけど
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:25:57.09ID:A36Q291F0
>>1
このゴミリストで唯一マシそうなのはドンキだな
それ以外は情弱にゴミを売ることに心血注いだクズリストだろ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:35:50.77ID:2M2wBPT60
>>93
君の書き込みみてお気に入りリスト見返してみたら安くなってたわw

・トイレマジックリン 【まとめ買い】
・かんたんマイペット 業務用
・パルスイート

買っといた
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:45:38.85ID:khYUKz0a0
青の洞窟ってソースだけ?
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:55:25.75ID:sTPR0tUq0
ボーナスの資金繰りの為に犠牲になって下さい(笑)
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:58:59.10ID:knfQPlTw0
ブラックフライデーでガチの特価品なんて見たことないわ
客寄せに赤字品少しは出してくれよ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:00:08.36ID:SzROkjm80
もう浸透しちゃったから、大衆化してしまい
お得感が薄くなった
以前は祭り感すらあったのに

特にイオンが今年しょぼすぎてびっくり
個人的にはブラックパンダが好きなのでブラックパンダグッズでも売ってくれればいいのに
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:04:05.66ID:SzROkjm80
>>98
いつ買うか、ギャンブル感あるよね
欲しいものはカートに入れといてタイミング伺ってる
防水スピーカー欲しいんだけど値上がりしてきちゃったからたぶんセールで下がりそう

これまでの経験でセールで安くならないものと、急ぐものは絶対セール前に買っておくべき
届くの遅くなるから
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:06:07.63ID:SzROkjm80
>>91
もう始まってて超しょぼい
普段週2回イオン行ってるけど、先週金曜からブラックフライデー始まって
期待値を大幅に下回りすぎててまだ行ってない
がっかりしすぎて普段より行ってないw
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:08:12.22ID:JPnG1Ccy0
まーたセール前に値上げして値下げしとるやないかい
何十回騙されたら気が済むんやワイ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:18:02.17ID:Y0imL/6n0
これさ先行セールで注文したあと、金曜日の本セールでも注文するわけじゃん。プライム入ってないと配達料2倍、配達員2倍迷惑か
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:38:31.39ID:qYAqHTPZ0
>>2
2で即アフィサイトとか
>>1の立て子が2のサイト主だな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:43:39.06ID:FseoGvgh0
普段から欲しいものをカート内か一旦外に置いて価格の動きを見ていればセール時それが本当にお得かどうかわかる
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:52:32.96ID:WFzu3Eaa0
>>115
そうだね
Amazonの端末とか配送が1ヶ月後とかになるし
遅配したりPUDOが埋まったりクロネコも大変そうだもんなぁ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:56:53.23ID:Y0imL/6n0
オークションで買ったエコーショーが壊れたから返金してもらおうとしたが、Amazonで買った注文番号必要なんだな。ありゃりゃ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:57:34.75ID:lOkoUn4S0
>>9
商店街、小売店を潰したスーパーを賛美してる人のようだ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:04:20.96ID:xr0vOX2D0
売れ残りのゴミを押し付け放題の1週間!
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:04:46.14ID:xr0vOX2D0
>>9
チャンコロキモい
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:22:08.88ID:KL35xmgV0
日本はブラックフライデーでガチガチに利益を出そうとしてるから全然お得じゃないなほんと
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:47:24.77ID:XCpV9UG20
アマゾンでクソ安い服を家着にしようと思ったがぜんぜんいいのない
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 03:37:53.89ID:rYHxv4WS0
Echo Popが2000円はいいよ
寝たまま口だけで聞いたり指図するのはものすごく楽だし
お客さんが面白がってみんな遊びだす
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:18:05.56ID:tgUTmx1A0
楽天はせめて何かしろやw
ブラックフライデーって言っとけば誰か釣れるかも、は甘すぎるだろ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:35:17.40ID:0kkTss/T0
amazonは明後日からとか遅くね
元々値引きされてるしPrimeデーとかと比べてもそんなに安くなるかね
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:53:24.76ID:LQyzCCln0
prime会員じゃないからセール期間は配送がすごい遅くなりがち
だからその度にみんなセールをガッツリ利用してるもんなんだなーと思う
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 04:55:02.13ID:EQvKzSzo0
ブラックフライデー関係なく物価がちょっと下がってる
日清焼きそば5袋入りが698円→特売398円とか
上げ過ぎて誰も買わなくなっちゃったみたいで揺り戻しが来てる
スーパーに行って実感した

でもちょっとしか下がってないけどね
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 05:22:50.97ID:SzROkjm80
>>143
僻地か都会の真ん中?
袋麺5食入りが698円は見たことないや
今の特売398円でも高い
うちの方は348円店独自のクーポンで40円引きとか、40ポイント進呈とか
でもちょっと安くなってきたのは体感してる
インスタント麺の市場実際価格、一時急激に上がった

高すぎては買わない
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 05:24:24.29ID:6OBXvJ7e0
日本関係ないのに先月のハロウィン感的盛り上げ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 05:49:41.22ID:XLTfJ8vJ0
>>57
支那土人がなんで日本法人やってるんだろうな
そして支那物売るためにメーカー名隠してるのもイヤらしい
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:15:17.83ID:/9FRkNRy0
>>81
買うのにいくら必要なんだよ
もし優待やーめたってなって暴落したら
下手すりゃ何百万も含み損だぜ
0159FROM名無しさan
垢版 |
2023/11/22(水) 06:32:21.50ID:z8sy87WA0
土日祝日も休まず自動受付ではない注文受付メール来てたりするとこは、外部に作業依頼してたりするから個人情報も外部に出てるんだよな
もちろん守秘義務あるだろうから大丈夫だろうけど
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:41:40.90ID:LQBLUoZe0
Amazonは定期便にすれば更に割引でお得
発送前に購入価格を上回ればキャンセルすれば良い
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:49:58.59ID:F5SzMlmo0
>>56
値段戻ってるならまだマシ
値段上げて戻ってないものも多い(特に小物はこれ)
ゴミ中華を安売りしてついで買い狙い
ほんまセコいわ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:51:41.34ID:vAWzMWnS0
前日買った電動ピストンオナホの購入履歴を目立たなくさせるために何商品かは買う
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:57:47.65ID:Hf0+ib9S0
ブラックフライデーなんてまた新しい言葉輸入してきたのか
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:02:43.32ID:etfWxLPC0
吉岡里帆が安く売ってるなら
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:04:47.31ID:epGrmmGX0
>>169
中古の中古の中古の…

だぞ?
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:19:35.25ID:Hf0+ib9S0
しかし見事にゴミばかりでワロタ
少しばかり日用品食料品で買ってもるものがあると思ったら割引率しょぼくて結局スーパーで買った方がマシ


ただの不人気商品在庫処分セールやん
これ買ってる奴ってどんな層なんだ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:24:50.33ID:o9vbVWBQ0
>>9
送料込みになっているので、かなり割高だよ。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:56:36.69ID:a2QjrFK70
>>18
昨日夕方に某家電量販店行ったら、
セール用の模様替えの真っ最中で、
展示落ち旧モデルのバルミューダのトースターが
ネット最安値より更に破格で買えちゃった
ちょうど探していたのでラッキーだった
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:56:39.97ID:IMW4upBa0
てか。ブラックフライデーってなに?
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:59:02.82ID:67UD1vj20
稀にある良品を転売屋が奪い合う
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:00:26.39ID:V1vDiF9b0
>>178
直訳すると黒人を上げる日
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:11:53.69ID:Hf0+ib9S0
>>182
黒人が屋上から飛び降りる日じゃないのか
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:30:04.57ID:lKCv4MAT0
>>143
あぁ、スーパーで一時期よりも若干安くなってる感じしたのは気のせいじゃないんだね
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:22:24.58ID:ciOGwKl40
たった2ヶ月しか期限無いものに変更されたの?
お知らせとか見た覚えないや
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:24:35.55ID:tGm+yId20
金が無い
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:25:51.33ID:6Ijj/3mv0
Amazon以外は開催中
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:28:16.35ID:vnWAjGNz0
今狙ってるやつあるわー70%オフ2万円引き
2ヶ月前からあるけど、あと一息下がってほしい。まあ買われてもよし
雑に検索しても出てこないから多分助かってる
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:31:23.01ID:QdadLpNW0
なんで冬のバーゲンと言わないの?
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:34:57.14ID:xDiwOM8D0
>>9
さすがに生鮮食品はスーパー

まあ賞味期限が長い食品飲料水や
洗剤関係の日用品はAmazon使ってるが
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:41:37.03ID:xDiwOM8D0
>>143
食用油が下がったという実感があるわ

夏あたりまで広告セール品で
900g298円+税が最安だったのが
900g276円+税 (以前の税抜価格が今の税込価格)って具合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況