X



【大分】イスラム土葬墓地計画巡り別府ムスリム教会と町議会が意見交換 「飲料水に影響が…」「水質への危険性はない」議論は平行線 ★2 [樽悶★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/11/22(水) 01:09:09.59ID:GcF6ElNS9
別府ムスリム教会が大分県日出町で計画しているイスラム教徒向けの土葬墓地を巡り、20日夜、教会と町議会の意見交換が行われました。

土葬墓地は別府ムスリム教会が日出町南畑の町有地に整備を進めていて、町は条例で定める基準に適合すると判断しています。

一方、日出町議会は10月、隣接する杵築市の住民が反対していることから、関連予算を執行しないよう求め町に要請書を提出しています。

こうした状況の中、昨夜は教会と町議会の意見交換が行われました。
議員からは「地下水の流れを調査して飲料水に影響がないことを証明してほしい」などの意見が出ていました。
これに対し、教会側は多額の費用がかかる調査をしなくても土葬墓地と飲用水の水源地はWHO=世界保健機関が示した目安の距離以上離れており「水質への危険性はない」と主張。

議論は平行線のままとなっています。

11/21(火) 11:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd8f083644527b6493519e89b50e013bbbaa576
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231121-90010593-tos-000-2-thumb.jpg

★1:2023/11/21(火) 19:59:05.78
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700564345/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:33:38.48ID:ylroaHf40
>>843
まるでイスラエルじゃないかよイスラム教w
話し合いじゃなく武力を使う意味が分かったよw
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:35:24.87ID:HtXypVj10
>>839
まだ合法じゃない?はあ?
合法だよお前その程度の認識で話に割って来んな
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:37:12.10ID:WtxP8bUO0
>>851
イスラエルは国連決議に違反しているだろw

法的には何も問題ないし、科学的にも何ら問題はないけど
嫌がらせだけで墓地の設立拒否しているだけ
汚染水放出にともなう中国の日本産水産物輸入停止みたいなもんw
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:37:42.08ID:ylroaHf40
>>849
天皇と一般人を同じに語る外国人だなw
もう無茶苦茶デスw
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:38:33.99ID:t64ptHs30
>>844
独裁国家じゃないから議会の同意がいらないんだぞ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:38:54.23ID:oqbLphuP0
少人数というワードで判断してはいけない。という原則。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:39:08.07ID:fTBpldyy0
>>857
最終的に町長がハンコを押さなければ、今度は裁判で争わないといけないね。
日本は法治国家だから、最高裁まで20年ぐらいかけて争えば良い
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:39:08.42ID:HtXypVj10
>>847
町は合意してますけど
行政側はすでに法令に照らして問題ないと判断してますが
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:40:51.95ID:WtxP8bUO0
>>858
天皇の土葬なら容認って理由が分からんw

昭和天皇稜なんて高尾だからそこれそ東京の水源地だし
日本の伝統言うなら、天皇の墓地ぐらい日本の伝統的な墓地はないわけでw
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:41:32.73ID:2L7IiXJU0
>>849
天皇の土葬は昭和まででしょう
平成終わり今は令和だよ
令和の時代に新参者のイスラム教徒の土葬を認めろとは
宗教の自由を錦の御旗にしたイスラムのごり押しだぞ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:41:39.60ID:oqbLphuP0
八百万の後ろにお並びください。
(`・ω・´)横入りはダメよ
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:41:44.51ID:zPyoUh0W0
>>861
最高裁までいかんだろ。お気持ち却下はだめですって判例自体があるし。
沖縄県でも申請不備ないのにお気持ち却下して最高裁までいって負けてるのと同じだから。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:43:31.08ID:yUHTaQX30
>>854
許認可と合法違法は別問題だぞ。

そもそも合法だからそのままだとイスラム墓地が出来てしまうので(町長の許可が下りてしまうので)、それに横やり入れるために議会が口を挟んだんだぞ。
違法なら議会が口を挟む余地なく墓地の許可が下りない。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:43:41.95ID:CCIUt4XQ0
天皇家だって三代以降は「親王・内親王」は名乗れず「王・女王」なのに
何代も続く在日特権って凄いよね
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:44:18.75ID:fTBpldyy0
>>866
今の上皇様は火葬を希望している。
上皇様が火葬になったら、日本の法律で土葬禁止になるだろうね
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:44:19.22ID:WtxP8bUO0
>>866
昭和天皇以降、墓に入った天皇いないんだが?

今の上皇は火葬希望みたいだけど、それは皇室が日本の伝統を
変えていこうとしているってだけの話
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:44:25.71ID:FVoxpgXK0
土葬は場所取るから土地が十分用意できて管理もできるって言うなら文句言うもんじゃないでしょ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:44:37.26ID:m09DriEE0
体の小さい日本人が火葬して
図体だけはでかい土人どもが土葬なの?
いい加減にしてや
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:45:59.91ID:HtXypVj10
>>863
町役場と町長が対立してるなんて事実はないね
お前デタラメ書くなよ
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:46:06.37ID:oqbLphuP0
土に埋めて欲しいのならばお国へお帰りなさい。
(`・ω・´)簡単なこと
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:46:20.27ID:c6j44Qn00
日出町がムスリム町に改称し、大分県がイスラム県と改称するまであと3年
イスラム県が東パレスチナとして武装蜂起し独立宣言するまであと6年しか残されていない
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:46:54.27ID:qvRlClfn0
>>1
日本国籍なら火葬を受け入れ、外国籍なら祖国に送付して土葬すればええやん
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:46:58.35ID:D/+HIKEi0
イスラム教徒とか入国させるとこうなる例え
こじらせると直ぐテロっちゃうからな、こいつらロクなもんじゃねーよ
日本は仏教だけでいい、少数ならキリスト教も可
あ、エホバもダメだ、あれも基地害の類だし…
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:48:08.76ID:HtXypVj10
>>869
法的合理的問題がなきゃ許可出すべきだろうよw
お気持ちでグダってみても何の正当性もないわ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:48:31.85ID:oqbLphuP0
>>881
本当それ
日本人は宗教で対立したくないんで入れるなってお話し。欧州見れば答えが出てるし
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:49:01.64ID:WtxP8bUO0
>>876
不公平と思うなら、日本人用の土葬墓地探したら?
そもそも神道は伝統的に土葬なんだし

イザナギだったかが黄泉の国にイザナミに会いに行って
見るなと言われているのに見ちゃったら腐ってウジ湧いてたとか
ああいう話は土葬文化じゃないと面白くないよね
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:49:14.06ID:zPyoUh0W0
>>869
行政の申請に問題ないしってのは、許可出すしかないってなるよ。
そもそも申請不備がないのに許可出さないって権限がないので。
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:50:24.13ID:y19W3Ih70
ユダヤ教 元手タダではじめられる詐欺
キリスト教 詐欺師の戯言から書き起こしたライトノベル
イスラム教 ライトノベルをパクった二次創作

宗教
・元手タダからはじめられる詐欺
・ラノベを原典としたごっこ遊び
・権力転覆或いは維持の為の装置
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:50:45.12ID:oqbLphuP0
したい遺棄で逮捕だな
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:51:28.52ID:E5gy/Mam0
隣にキリスト教の土葬墓地が
すでにあるらしいじゃん
四の五の言ってももう決まりでしょ
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:52:24.63ID:oqbLphuP0
らしい。みたい。思う。
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:52:27.84ID:Scwhvnp70
土葬は場所取るだろ
いっぱいになったらまた別の土地、そこもいっぱいになったらまた別の土地でどんどん増えちゃう
狭い日本じゃダメ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:53:21.48ID:D/+HIKEi0
>>884
ですよねー
日本人みたく なんちゃって宗教が一番良いんですよ
宗教で争うのは宗教(教え)じゃない!!
血なまぐさい戦いならガザ辺りで気が済むまでやってくれ、と。
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:53:39.36ID:HtXypVj10
>>883
法令に照らして問題ないと判断された施設は認可しないといけません
当たり前だよな?
そんなグズグズのお気持ち状態が永遠に続くとでも思ってんの?
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:54:04.87ID:Scwhvnp70
土葬云々よりイスラム教徒を入れると後々面倒なことになる気がする
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:54:13.72ID:ylroaHf40
ハヤブサ消防団を知っていますか?
フィクションじゃなく本当になるとはw
要するに田舎でカルト教が町を乗っ取る話www
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:54:23.57ID:qvRlClfn0
>>891
>隣にキリスト教の土葬墓地が

ソースは?
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:54:23.86ID:WtxP8bUO0
>>892
今まではそうしてたんだよ
だけど、いつまでも教会の善意に甘えるのもってことで
隣に土地買って墓地作ろうとしたら、反対されちゃったわけで

キリスト教の土葬は許すけど、イスラムの土葬は許さんってねw
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:56:31.51ID:HtXypVj10
>>886
Q. なぜ、地元住民の意見より外国人の意見を尊重するのですか。

A.特定の意見を尊重しているわけではありません。条例に基づき土葬墓地開設の許可を求めるため、申請の前提である墓地等経営計画協議書が提出されたことから、日出町は、法律、条例等に基づき審査を行い、基準に合致していると判断したところです。

議会が同意すれば認可するぞ
逆に町長が気持ちで反対してると言う根拠は?
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:57:30.10ID:s0j/ugn+0
東京の武蔵野市に、イスラム教徒向けの墓地を建設すれば良いんだよ

移民の受け入れも、武蔵野市にすればいい
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:57:33.39ID:Scwhvnp70
イスラム教徒に妥協するとあれも認めろこれも認めろと際限なく言ってくるぞ
今でもハーラルだからと給食で特別扱い
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:57:34.96ID:qvRlClfn0
>>903
どこにもそんな記述がなくね?
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:58:23.25ID:yUHTaQX30
>>901
日出町のHPのコンテンツ
「ムスリム協会墓地について」に思いっきり書いてあるがな。

墓地開設予定地に隣接する大分トラピスト修道院においても30年以上前から土葬を行っており、毎年の修道院内の地下水の水質検査の結果からは、水質汚染は確認されておりません。
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:59:21.54ID:WtxP8bUO0
>>904
土葬火葬関係なく墓地じゃないからね
それで墓地を作る申請出したら反対されちゃったわけで
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:59:42.53ID:ZU2ZJsFb0
日本人より外国人の意見を聞くのは対応が面倒になるからだろ
何しでかすかわからんし
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:00:01.06ID:Scwhvnp70
九州ならイスラム教徒の嫌いな豚骨ラーメンだろ
どうして大分にイスラム教徒がいるんだ?
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:00:21.73ID:qvRlClfn0
>>911
>大分トラピスト修道院

なんだよキリスト教の土葬墓地からそこまで連想させる気だったのかw
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:00:48.20ID:t64ptHs30
>>909
墓地開設予定地に隣接する大分トラピスト修道院においても30年以上前から土葬を行っており、
毎年の修道院内の地下水の水質検査の結果からは水質汚染は確認されておりません。


0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:01:59.41ID:Scwhvnp70
悪魔の詩の翻訳者が首を切られて殺害されたがあれはイスラム教徒の犯行だろ
イスラム教徒がテロをしないなんて言い訳は通らない
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:02:43.44ID:WtxP8bUO0
>>912
その予定地は反対運動で潰されて
代わりに日出町が町有地提供って流れだったかと
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:02:57.50ID:HtXypVj10
>>910
フフンwまあそう言って抗うしかないよねw
認可しない理由がないなら認可すべきなのが行政
お気持ち程度の理由は不認可の理由にならないの。
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:02:58.41ID:yUHTaQX30
>>916
連想も何も修道院はキリスト教だろ。
しかもトラピストなんて日本では物凄くメジャーな修道院じゃないか。
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:04:34.68ID:HtXypVj10
>>920
今現在日出町のアナウンスでここに作りますよとアナウンスしてるだろが
何が面白くないの?
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:04:58.31ID:Z5lQipda0
環境アセスメントを盾にした現地業者への賄賂なのに
WHOのデータを元にそれを断ったら今まで以上に話通らんだろうな
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:05:15.20ID:lSA/jzvC0
結局、日本に来て死ぬまで滞在して亡くなれば日本でお墓に入りたい
ということか
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:05:50.12ID:ylroaHf40
長崎の出島があるから昔からキリスト教は普及したけど
新参者のカルトイスラム教徒はお断りなんだよ
共存共栄は無理 
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:05:51.69ID:2L7IiXJU0
>>874
>それは皇室が日本の伝統を変えていこうとしているってだけの話

お前在日か?日本にとって皇室の存在は大きいんだぞ
それだけの話では済まないぞ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:06:05.07ID:HtXypVj10
>>923
杵築市の市議が文句言って来たから。
市長のお気持ちで認可が伸びてるんじゃねえんだわ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:06:38.37ID:WtxP8bUO0
>>924
面白くないと言うか、そうやって日出町の町有地に墓地作ることで
決着したかに見えたけど、反対派がいまだにゴネているわけでね
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:08:06.89ID:2L7IiXJU0
>>902
土葬で満杯になったのでキリスト教も火葬だ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:08:35.70ID:Y1+nubNl0
>>930
日本に勝手な自治区作らないで欲しい
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:09:03.68ID:3V1GC1VO0
 


な?
イスラムだろ?


我が国が国連に提出し続けている「拉致被害者の即時帰還を北朝鮮に求める決議案」に、
エジプトやシリア、イランなどは反対票(=北朝鮮による拉致に賛成)を投じている。
カタールやイエメンも棄権。

ところがイスラエルは18年連続で賛成。

ハマス戦争で、日本はイスラエルを支援する大義も忠義もない。
が、同調すべき仁義はあるんじゃないか?

 
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:09:27.66ID:HtXypVj10
>>930
いやいやゴネるのは勝手だが墓地の予定地は日出町hpにある通り。
以前の予定地から移動したのは確かで、それで当該住民の合意も取れた
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:12:44.18ID:WtxP8bUO0
>>928
今どき、天皇が土葬か火葬かなんて国民興味ないでしょw
つーか、昭和天皇の墓がどこにあるかとか、みんな知らないんじゃね?

俺は高尾山好きで高尾山行くときは高尾駅北口から歩いちゃうんだが
高尾の北口にあるはずの天皇陵なんて看板も見た覚えない
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:16:49.44ID:uuizg7ZH0
>>1
ムスリムは無理して日本に居住する義務はない。
ムスリムには土葬が認められた祖国に帰国する自由がある。
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:20:55.28ID:HtXypVj10
>>937
行政が近隣市町に説明を行なっている段階だ
決して町長のお気持ちとか言う個人の権限で伸びてるんじゃない
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:22:42.33ID:ylroaHf40
大分】日出町議会とムスリム教会が意見交換

まだ揉めているよ まだ購入もしていないww
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:23:01.45ID:G/nLxJ5k0
なんだ大分はチキン以外禁止になるのか
昨日もとり天。今日もとり天。明日もとり天。
豚天混ぜたら斬首
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:24:21.25ID:qKV1TRQX0
何でも良いから燃やせよ火葬だよ日本は
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:24:50.07ID:2L7IiXJU0
>>935
お前日本の国民では無いな
在日か
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:26:03.02ID:ylroaHf40
>>942
お酒も禁止だろ? 日本文化を破壊する
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:40:05.33ID:vMRqwBmM0
下手な理屈こねてないで県条例で土葬禁止にしろよ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:45:24.67ID:hDGLHTHB0
日出町議会「衛生上日本は火葬が一般的です」
別府ムスリム協会「アッラー、アクバル!」
日出町議会「土葬するにしても水源を避けてほしい」
別府ムスリム協会「多神教徒を頃せとアッラーはお命じになっている」

Q 一般のイスラム教徒もまたISILと同じ考え方なのでしょうか?
A それは誤解です。ISILは自分達の都合でムスリム同胞から略奪したり命を奪ったりしますが、
普通のイスラム教徒はアッラーに帰依し戒律を守る者を殺戮したり、財産を奪ったりすることはありません。
0950
垢版 |
2023/11/22(水) 16:47:20.99ID:wDX/ahR00
イスラム教徒は土葬じゃなきゃいけないのか、火葬がダメなのか、どっち?
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:49:40.25ID:HtXypVj10
>>949
日出町
Q.土葬は禁止されているのに、なぜ土葬墓地を開設するのか。

A.現代の日本では火葬が主流になっていますが、法律上土葬は禁止されておりません。

Q.土葬により水質汚染の心配はないのですか。

A.全国の土葬墓地13か所に問い合わせたところ、これまで水質汚染の問題は発生していないとのことでした。
墓地開設予定地に隣接する大分トラピスト修道院においても30年以上前から土葬を行っており、毎年の修道院内の地下水の水質検査の結果からは水質汚染は確認されておりません。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況