※2023年11月21日 22:00 (2023年11月22日 10:46更新) [会員限定記事]
日本経済新聞
博報堂は22日、テレビCMなどの不適切な広告制作費を顧客に請求していた問題で、サントリーとサントリー食品インターナショナルのテレビCMやポスターの制作について過大請求していたと発表した。外注費を記した請求書類に不正があった。不正額は不明だが、サントリーと返納に向けて協議しているもようだ。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2171O0R21C23A1000000/
探検
【広告】博報堂、サントリーに過大請求 CMとポスター制作費で [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
2023/11/22(水) 11:09:24.58ID:yIaRlFBq92ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:10:51.99ID:ODMdp+Ev0 何故バレた?
2023/11/22(水) 11:11:25.12ID:H6wz28Mg0
おら、キックバック貰ってた奴、出てこい
2023/11/22(水) 11:11:30.79ID:D50rOCG+0
過大請求って、意味がわからんのだけど?
どこの会社も中抜きで利益上乗せして請求してるだろ?
何が問題なんだ?
どこの会社も中抜きで利益上乗せして請求してるだろ?
何が問題なんだ?
2023/11/22(水) 11:11:51.68ID:iTP2j4ki0
6ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:14:53.10ID:1w+xXdBt0 たぶんサントリーが悪い
7ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:15:47.56ID:ohWXPB/X0 送金する金が日本企業にまわるのか
8ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:16:31.52ID:eSbmD1w50 ざっまままままままままままままままままままままままままままま
2023/11/22(水) 11:16:42.51ID:e8k+noNz0
ジャニがらみのキャンセル分が請求されてたとかじゃないの?
2023/11/22(水) 11:18:24.80ID:sjrFE43i0
どっちもクソ
2023/11/22(水) 11:18:27.79ID:xYfDBesU0
オワコンクソゴミジャプスランドw
2023/11/22(水) 11:18:43.84ID:TVzG3PYp0
>>4
たしかにそうだね
ビッグモーターみたいになんたら費なんたら費と架空経費を使ったものとして示しちゃったんじゃないのかな
利益の上乗せにしても一応基準みたいなものはあるんでしょう
寿司屋が時価でもある程度の上乗せのルールがあるみたいに
たしかにそうだね
ビッグモーターみたいになんたら費なんたら費と架空経費を使ったものとして示しちゃったんじゃないのかな
利益の上乗せにしても一応基準みたいなものはあるんでしょう
寿司屋が時価でもある程度の上乗せのルールがあるみたいに
2023/11/22(水) 11:19:26.34ID:jioRpWxc0
東京賄賂五輪といい日本の広告代理店は阿漕すぎる
14ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:20:14.00ID:CkUG6+/+0 おまえらが飲む安ウィスキーの値段があがったのはこいつらのせいw
2023/11/22(水) 11:20:19.44ID:u44/WR8C0
こんなん昔から当たり前にある
年間予算で数百億広告費として預ける企業とかザラだからな
その点トヨタは賢く立ち回ってたな
年間予算で数百億広告費として預ける企業とかザラだからな
その点トヨタは賢く立ち回ってたな
2023/11/22(水) 11:21:47.33ID:5/k4PJ8p0
新浪ブチ切れろ
17ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:22:12.97ID:OrSpgxxQ0 >>4
博報堂が出したPDFに書いてた
各得意先と個別に取引ルールを定めており、
サントリーとは実費精算方式というルールだったそうだ
たぶん費用は実費で、利益は1億円いただきますみたいな契約なんじゃねえかな
その費用のところを書き換えて請求してた
博報堂が出したPDFに書いてた
各得意先と個別に取引ルールを定めており、
サントリーとは実費精算方式というルールだったそうだ
たぶん費用は実費で、利益は1億円いただきますみたいな契約なんじゃねえかな
その費用のところを書き換えて請求してた
2023/11/22(水) 11:22:44.00ID:K86avvkf0
ほう、これがニュースになるのか、
というかコレが問題になるのか。
思い出すのが関本(元NEC会長)のジュニアが電通に入社して鈴木自動車向けの広告案件でカラ受注した件、みな知ってる話だが事件どころか当の鈴木自動車が無かったことにして収まった話しだ。
というかコレが問題になるのか。
思い出すのが関本(元NEC会長)のジュニアが電通に入社して鈴木自動車向けの広告案件でカラ受注した件、みな知ってる話だが事件どころか当の鈴木自動車が無かったことにして収まった話しだ。
2023/11/22(水) 11:27:37.91ID:K86avvkf0
つか過大請求は本来違法なんよな、ただそれを表沙汰にして騒ぐと立場が危うくなるくらい大手広告代理店の力は強かった。
それが表沙汰にして騒げるくらい大手広告代理店の力が弱まったって事だろうな。
それが表沙汰にして騒げるくらい大手広告代理店の力が弱まったって事だろうな。
20ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:28:12.67ID:nw6zkSdl0 サントリーから広告切られたら倒産するんとちゃう?ww
21ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:29:42.86ID:hWD/8G2s0 よくあること
2023/11/22(水) 11:30:19.31ID:ozIDkGHH0
2023/11/22(水) 11:30:52.70ID:qAwYH6w60
官公庁の天下りなんて全部、天下りを受け入れてくれる代わりに高額受注させてあげるよ、でしょ
見積もりに、天下りの人間の給料も書かれてるんじゃないの?
見積もりに、天下りの人間の給料も書かれてるんじゃないの?
2023/11/22(水) 11:31:57.78ID:qAwYH6w60
新浪社長が激怒するな
25ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:32:16.43ID:+G3fDyLa0 まぁ誠実な話だし目くじら立てることでもないだろ
つーかこんなのがニュースになるのかよ
つーかこんなのがニュースになるのかよ
26ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:33:12.12ID:cU6+aad+0 >>3
これっすよね問題は
これっすよね問題は
27ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:33:35.40ID:hIl/JByM0 今は普通にガイジが働いてて
分からないと思ってかなりいい加減な要求をSNSみたいにしてくる時代だからなぁ
ついに日本企業同士で内内で争いをする時代になってきたか
分からないと思ってかなりいい加減な要求をSNSみたいにしてくる時代だからなぁ
ついに日本企業同士で内内で争いをする時代になってきたか
2023/11/22(水) 11:33:39.85ID:AsUixZq+0
ペンギン缶のCMなんか歌は売れたが物は不味いの変わらなかったな。
29ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:34:11.69ID:Urrd/F690 (-_-;)y-~
ビッグモーター方式
ビッグモーター方式
2023/11/22(水) 11:34:22.07ID:qAwYH6w60
こんな記事があった
「豚肉輸入事業への投資に失敗して144億円が回収不能に」 サントリー新浪社長はローソン子会社の「巨額不正流用」を本当に知らなかったのか? 「逮捕された直属の部下は投資について新浪さんに相談していた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/515dc55a164e916458fda5ae2dc1841afd933ca4
「豚肉輸入事業への投資に失敗して144億円が回収不能に」 サントリー新浪社長はローソン子会社の「巨額不正流用」を本当に知らなかったのか? 「逮捕された直属の部下は投資について新浪さんに相談していた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/515dc55a164e916458fda5ae2dc1841afd933ca4
31ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:35:31.46ID:cU6+aad+0 抜いた差額を貰ったのはどなたかな?
2023/11/22(水) 11:37:14.65ID:+ft01NQE0
サントリーって昔は広告代理店を使わなかった
という話を聞いたことあったんだがホントなんかね
という話を聞いたことあったんだがホントなんかね
33ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:37:54.31ID:v58De1010 ウチはピンハネじゃないよ、全ハネだから。
洗えば使える泥名言
洗えば使える泥名言
34ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:40:23.40ID:SIWUScB/0 普通に逆かと思った
2023/11/22(水) 11:43:08.56ID:5iL6HGPU0
36ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:43:29.45ID:JpiNIKhJ02023/11/22(水) 11:50:52.69ID:Ek2Ejm5Y0
チョントリー?
ああ
好きにやっとくれw
ああ
好きにやっとくれw
38ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 11:57:30.14ID:w31g+rp20 博報堂傘下、コロナ業務で京都市に7億9千万円過大請求 幹部が隠蔽
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4566294cc1e609a4213e94e3bfefe81c5ebd29b
近畿日本ツーリスト過大請求めぐる裁判 元社員「うまくやれば利益出る…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3fed3300c99f53935b8e4a7fd11188ab25cfbbf
東大阪市から委託された新型コロナワクチンの接種業務で人件費を過大請求し、約8億9400万円をだまし取った罪に問われています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4566294cc1e609a4213e94e3bfefe81c5ebd29b
近畿日本ツーリスト過大請求めぐる裁判 元社員「うまくやれば利益出る…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3fed3300c99f53935b8e4a7fd11188ab25cfbbf
東大阪市から委託された新型コロナワクチンの接種業務で人件費を過大請求し、約8億9400万円をだまし取った罪に問われています。
2023/11/22(水) 11:57:39.41ID:abgipAQ90
博報堂傘下の日本トータルテレマーケティングも京都に対して過大請求かましてたな。
親が親なら子も子か
親が親なら子も子か
2023/11/22(水) 11:58:20.40ID:N5530ds80
代理店は総じて屑やなほんま
2023/11/22(水) 12:03:47.85ID:7zIjcyIt0
CMとポスターが金額のわりにショボすぎたんだな
お客様は神様じゃねえよって対応で終わる権力優越的地位があるのが博報堂と電通だから
お客様は神様じゃねえよって対応で終わる権力優越的地位があるのが博報堂と電通だから
2023/11/22(水) 12:05:17.54ID:AmScNlew0
>>4
担当等一部の社員が勝手に?規定や慣例より余りにも過大な請求していた、とかなんか
担当等一部の社員が勝手に?規定や慣例より余りにも過大な請求していた、とかなんか
2023/11/22(水) 12:09:05.44ID:TG9J0MBh0
あのクソ寒いCM博報堂だったの?
電通の仕事かと思ってた
電通の仕事かと思ってた
2023/11/22(水) 12:11:20.32ID:SuyLvvCN0
金太郎「かっ会長ぉ」
45ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 12:16:05.99ID:hIl/JByM0 窓口や派遣なのに経営者目線のバカ以外にも
過大請求ってそんなの普通にやることじゃん?何か問題なの?
っていう契約交渉なんかしたこともないのに
広告代理店脳みたいな抜け作も日本人にはたまにいるよな
過大請求ってそんなの普通にやることじゃん?何か問題なの?
っていう契約交渉なんかしたこともないのに
広告代理店脳みたいな抜け作も日本人にはたまにいるよな
46ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 12:16:52.03ID:MC0TUU4E0 税務署がこのスレに興味を持ったようです
2023/11/22(水) 12:18:38.42ID:H4cFdQtj0
そもそも酒のCMはもっと規制してほしい
2023/11/22(水) 12:18:55.27ID:jQPkEA190
サントリーには内部監査機能がないのか?
担当者中抜きしてんだろ?
担当者中抜きしてんだろ?
2023/11/22(水) 12:19:02.18ID:8oEd94ts0
これ、担当者へのリベート費分の話なんじゃねーかと穿った見方をしてしまう
2023/11/22(水) 12:19:08.98ID:zbO0Gke+0
広告代理店らしいどんぶり勘定
2023/11/22(水) 12:22:57.69ID:lpMlYQmI0
>>30
ジャニーズ親衛隊新潮のサントリーバッシング記事だね
ジャニーズ親衛隊新潮のサントリーバッシング記事だね
2023/11/22(水) 12:23:34.21ID:K86avvkf0
ちなみに、公取委を通して筆頭にここいらの問題は役職の側はとうに分かっている。
ただし業界の鉄の掟での口の硬さと政治力で手が出せなかっただけ。
それでも俗に言う「第二の竹島問題」と言われるような動きもあることはあった、その結果電通に公取委OBのポストが出来たけどねw
ただし業界の鉄の掟での口の硬さと政治力で手が出せなかっただけ。
それでも俗に言う「第二の竹島問題」と言われるような動きもあることはあった、その結果電通に公取委OBのポストが出来たけどねw
53ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 12:23:45.06ID:72j9iRyU0 なぜか朝鮮人タレントを多数起用するチョントリー
54ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 12:30:01.50ID:RO16lK6V0 ムトゥ?
2023/11/22(水) 12:31:08.44ID:jQPkEA190
56ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 12:32:27.66ID:RO16lK6V02023/11/22(水) 12:37:12.05ID:wlgTlW9v0
2023/11/22(水) 12:38:54.70ID:wlgTlW9v0
>>32
宣伝部とサンアドという子会社でやってた
宣伝部とサンアドという子会社でやってた
59ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 13:01:21.35ID:ZYdlmO7h0 電通の不祥事はテレビでは取り上げないよね
全てのテレビ局の株主は電通だからね
全てのテレビ局の株主は電通だからね
2023/11/22(水) 13:21:20.71ID:jSfiNs5F0
サントリーも過大値上げしてるんで問題なし
61ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 14:09:56.91ID:AdcuMzvq0 渋谷区の長谷部区長は古巣の博報堂絡みのくだらない事業ばかり作って区有地と税金横流し
博報堂の先輩を副区長にしたら区議を誹謗中傷して辞任の羽目に
免職せず二千万の退職金をプレゼント
博報堂の先輩を副区長にしたら区議を誹謗中傷して辞任の羽目に
免職せず二千万の退職金をプレゼント
2023/11/22(水) 14:40:49.31ID:5/k4PJ8p0
63ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 15:52:43.47ID:FyT0x8sc0 献上金があるんやろな
2023/11/22(水) 18:41:30.41ID:o71VG3O+0
>>4
実費精算方式による請求代金を算定するための根拠となる、博報堂から制作会社への支払額を実際より多く改竄したりしていたんだよ それは中抜きという次元ではない不正だ
実費精算方式による請求代金を算定するための根拠となる、博報堂から制作会社への支払額を実際より多く改竄したりしていたんだよ それは中抜きという次元ではない不正だ
2023/11/22(水) 20:23:48.56ID:K86avvkf0
実態としての広告宣伝の発注は企画調査のレベルから媒体各社への予算配分発注まで代理店に丸投げするんだけど、書類上の建前としては媒体別の広告発注は広告主から媒体へ直接行い代理店は仲介するだけという事になってたかと。
66ウィズコロナの名無しさん
2023/11/22(水) 23:50:04.72ID:+y1fZ51c0 >>38
やりたい放題
やりたい放題
67ウィズコロナの名無しさん
2023/11/23(木) 01:08:01.33ID:6B2kWh+h02023/11/23(木) 05:46:42.01ID:aGfoQNAk0
テレビCMの価値が低下してるから広告代理店の力も弱まってるんだな
2023/11/23(木) 11:25:26.20ID:uDTrEHoR0
キックバック不良社員が発覚したとかだろうな
70ウィズコロナの名無しさん
2023/11/23(木) 12:14:29.82ID:qUL3tRzJ0 開高健が広告書いてた頃は飲酒を文化として発信できていた。そういう文化発信的役回りの積もりで北杜夫の娘を入れて健康食品やらせた位からおかしくなってきた。
71ウィズコロナの名無しさん
2023/11/23(木) 16:50:28.41ID:6Wcot/4L0 >>38
反社会企業
反社会企業
2023/11/23(木) 17:22:02.83ID:8FQEnlJ10
社内ベンチャーとかやって金回してる会社はあれよなwwwwwww
73ウィズコロナの名無しさん
2023/11/24(金) 02:24:42.89ID:vF4BrCrY0 ろくなもんじゃねぇ
74ウィズコロナの名無しさん
2023/11/24(金) 02:35:09.86ID:WfYzXW8/0 サントリーって広告業界では特別な存在なの?
左利きのエレンのサニートライもここが元ネタだし、
ACジャパンもここの元・社長が作った様なもので何かあるのかなと。
左利きのエレンのサニートライもここが元ネタだし、
ACジャパンもここの元・社長が作った様なもので何かあるのかなと。
75ウィズコロナの名無しさん
2023/11/24(金) 18:07:31.91ID:zgwTS54b0 またか
2023/11/24(金) 18:14:48.76ID:o3dPU5gp0
広告代理店忖度で実行犯の名前は出ません
77ウィズコロナの名無しさん
2023/11/24(金) 18:35:42.86ID:lmBasYHY0 朝鮮人同士の馴れ合いなんかほっとけよ
2023/11/24(金) 19:24:08.45ID:w0iPUqfR0
サントリーって寿屋の昔から宣伝に力を入れていて、戦後も名うての人材を社内に抱えて数々の名宣伝を世に出した
それ程までに宣伝力があったのに、偉い人の暴言で東北を敵に回してしまったという
それ程までに宣伝力があったのに、偉い人の暴言で東北を敵に回してしまったという
79ウィズコロナの名無しさん
2023/11/25(土) 09:55:13.37ID:YaW+IhrT0 まあ取引は停止、出入り禁止やろなぁ
80ウィズコロナの名無しさん
2023/11/25(土) 11:03:37.55ID:mRQKgBCZ0 公表できない公金過大請求はもっとあるんだろ?
81ウィズコロナの名無しさん
2023/11/25(土) 11:05:52.58ID:98R2R8EH0 CMにタレント使う理由がよくわかるな
82ウィズコロナの名無しさん
2023/11/26(日) 16:03:50.49ID:OY9p0los0 糞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 「お灸中に髪に臭いが付かないよう、いつも買い物袋を被っていた」 鍼灸院での施術中に60歳の男性が意識不明の重体 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者4🧪
- なぜ日本人は1999年7月に地球が滅亡すると大真面目に信じてしまったのか [884040186]
- 職場の倉庫で55歳の社員とSEXしてしまった‼
- 議員「この国を…国民を守る(増税裏金改竄癒着利権天下り不正)」👈これが9割ってやばくね [943688309]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 【画像】アラフォーのおっさんの休日ファッションって正直こういうのでいいよな【夏服】 [513133237]