X



【広告】博報堂、サントリーに過大請求 CMとポスター制作費で [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/11/22(水) 11:09:24.58ID:yIaRlFBq9
※2023年11月21日 22:00 (2023年11月22日 10:46更新) [会員限定記事]
日本経済新聞

博報堂は22日、テレビCMなどの不適切な広告制作費を顧客に請求していた問題で、サントリーとサントリー食品インターナショナルのテレビCMやポスターの制作について過大請求していたと発表した。外注費を記した請求書類に不正があった。不正額は不明だが、サントリーと返納に向けて協議しているもようだ。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2171O0R21C23A1000000/
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:37:14.65ID:+ft01NQE0
サントリーって昔は広告代理店を使わなかった
という話を聞いたことあったんだがホントなんかね
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:37:54.31ID:v58De1010
ウチはピンハネじゃないよ、全ハネだから。

洗えば使える泥名言
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:40:23.40ID:SIWUScB/0
普通に逆かと思った
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:57:30.14ID:w31g+rp20
博報堂傘下、コロナ業務で京都市に7億9千万円過大請求 幹部が隠蔽
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4566294cc1e609a4213e94e3bfefe81c5ebd29b


近畿日本ツーリスト過大請求めぐる裁判 元社員「うまくやれば利益出る…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3fed3300c99f53935b8e4a7fd11188ab25cfbbf

東大阪市から委託された新型コロナワクチンの接種業務で人件費を過大請求し、約8億9400万円をだまし取った罪に問われています。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:57:39.41ID:abgipAQ90
博報堂傘下の日本トータルテレマーケティングも京都に対して過大請求かましてたな。
親が親なら子も子か
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:03:47.85ID:7zIjcyIt0
CMとポスターが金額のわりにショボすぎたんだな
お客様は神様じゃねえよって対応で終わる権力優越的地位があるのが博報堂と電通だから
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:16:05.99ID:hIl/JByM0
窓口や派遣なのに経営者目線のバカ以外にも
過大請求ってそんなの普通にやることじゃん?何か問題なの?
っていう契約交渉なんかしたこともないのに
広告代理店脳みたいな抜け作も日本人にはたまにいるよな
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:16:52.03ID:MC0TUU4E0
税務署がこのスレに興味を持ったようです
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:23:34.21ID:K86avvkf0
ちなみに、公取委を通して筆頭にここいらの問題は役職の側はとうに分かっている。
ただし業界の鉄の掟での口の硬さと政治力で手が出せなかっただけ。
それでも俗に言う「第二の竹島問題」と言われるような動きもあることはあった、その結果電通に公取委OBのポストが出来たけどねw
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:23:45.06ID:72j9iRyU0
なぜか朝鮮人タレントを多数起用するチョントリー
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:30:01.50ID:RO16lK6V0
ムトゥ?
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:32:27.66ID:RO16lK6V0
>>32
サントリー宣伝部って独自の広告部門があって
ペンギンズバーとかのCM作っていたと思う、ら
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 13:01:21.35ID:ZYdlmO7h0
電通の不祥事はテレビでは取り上げないよね

全てのテレビ局の株主は電通だからね
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:09:56.91ID:AdcuMzvq0
渋谷区の長谷部区長は古巣の博報堂絡みのくだらない事業ばかり作って区有地と税金横流し
博報堂の先輩を副区長にしたら区議を誹謗中傷して辞任の羽目に
免職せず二千万の退職金をプレゼント
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:40:49.31ID:5/k4PJ8p0
>>61
2019年に「ハロウィーンを渋谷の誇りに」なんてやってたのも区長主導だったんだろうなぁ。
いかにも広告代理店あがりが考えそう。
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:52:43.47ID:FyT0x8sc0
献上金があるんやろな
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:41:30.41ID:o71VG3O+0
>>4
実費精算方式による請求代金を算定するための根拠となる、博報堂から制作会社への支払額を実際より多く改竄したりしていたんだよ それは中抜きという次元ではない不正だ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:23:48.56ID:K86avvkf0
実態としての広告宣伝の発注は企画調査のレベルから媒体各社への予算配分発注まで代理店に丸投げするんだけど、書類上の建前としては媒体別の広告発注は広告主から媒体へ直接行い代理店は仲介するだけという事になってたかと。
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:50:04.72ID:+y1fZ51c0
>>38
やりたい放題
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:08:01.33ID:6B2kWh+h0
>>1

ズルいのは電通だけやなかったか。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:14:29.82ID:qUL3tRzJ0
開高健が広告書いてた頃は飲酒を文化として発信できていた。そういう文化発信的役回りの積もりで北杜夫の娘を入れて健康食品やらせた位からおかしくなってきた。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:50:28.41ID:6Wcot/4L0
>>38
反社会企業
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:24:42.89ID:vF4BrCrY0
ろくなもんじゃねぇ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:35:09.86ID:WfYzXW8/0
サントリーって広告業界では特別な存在なの?
左利きのエレンのサニートライもここが元ネタだし、
ACジャパンもここの元・社長が作った様なもので何かあるのかなと。
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 18:07:31.91ID:zgwTS54b0
またか
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 18:35:42.86ID:lmBasYHY0
朝鮮人同士の馴れ合いなんかほっとけよ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 19:24:08.45ID:w0iPUqfR0
サントリーって寿屋の昔から宣伝に力を入れていて、戦後も名うての人材を社内に抱えて数々の名宣伝を世に出した
それ程までに宣伝力があったのに、偉い人の暴言で東北を敵に回してしまったという
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 09:55:13.37ID:YaW+IhrT0
まあ取引は停止、出入り禁止やろなぁ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:03:37.55ID:mRQKgBCZ0
公表できない公金過大請求はもっとあるんだろ?
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:05:52.58ID:98R2R8EH0
CMにタレント使う理由がよくわかるな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:03:50.49ID:OY9p0los0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況