X



【岸田首相】またもや現役世代を “生贄” に…子育て「支援金」という名の「税金」 国民1人月500円負担増 ★3 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/11/22(水) 20:43:20.81ID:FpYCFNtI9
※11/21(火) 20:10配信
SmartFLASH

 岸田政権が少子化対策の財源として検討している「支援金」に対する批判が高まっている。

 支援金は公的医療保険の保険料に上乗せして徴収され、国民1人あたり月500円の負担増となる見込み。支援金とはいうものの、実質的には税金で、増税となる。

 さらに、この支援金について、低所得者の負担軽減措置を設ける方針だと、共同通信などが報じている。軽減措置を受けるのは約2600万人で、低所得の国民健康保険加入者約1400万人、後期高齢者医療対象の約1200万人としている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a067620cbef399a76eded42065e02b50983cc0
※前スレ
【岸田首相】またもや現役世代を “生贄” に…子育て「支援金」という名の「税金」 国民1人月500円負担増 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700642469/

★ 2023/11/22(水) 16:07:44.09
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:25:05.54ID:t8uatk3h0
なあ、そんな事より男女共同参画なんとかという全く無駄な予算無くそうぜ?
こんな、なんの成果をあげてるのかもさっぱりわからないものに毎年10兆円だぞ10兆円
それだけで消費税半分にできるんだぞ
増税の前に無駄遣いやめなきゃ穴のあいたバケツに水汲みだわ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:26:14.44ID:utm20Hm90
富裕層の高齢者から取れよ
介護保険も全額負担で良いくらいだ
もち医療保険もな
お手伝いさんが余裕で雇えるぐらいの
金持ちでも介護保険のヘルパー使ったり
タクシー代わりに在宅サービス使うのおかしいぞ
若い者が貧乏すぎる
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:26:21.40ID:/motTGiw0
このままじゃ公務員の子供ばっか増えてしまうよ
日本の産業のために貢献する人材が公務員に取られていなくなってしまうってことだよ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:27:16.69ID:cEDFFug10
子に関する消費税を撤廃すれば良いだけでわ?
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:27:31.64ID:foM895VQ0
>>1
子供世帯にばら撒き続け日本崩壊確定

子供は宝ではなく、子供は害


国民の税金は国民みんなのものなのに、子供世帯だけに永久バラ撒き
↓ ↓ ↓
児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)

子供10万円 税金投入
子供5万円 税金投入
子供にまた税金投入
子供にま〜た税金投入
子供に旅行費の税金投入
子供に毎月2〜3万円の税金投入
子供のいる家庭に米10kg
子供5万円 ←これは貧困子供世帯だけのやつ
一部の地域の子供は税金で贅沢三昧の海外旅行
一部の子供にま〜た給付(税金投入)
追加で3兆円の税金投入
子供世帯支援で子供にまた税金投入
子供にまた税金投入 ←NEW
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:27:52.80ID:xSP1KZn90
>>1

【全てを解決する唯一の手段】

①デジタル円の採用
②既存の税金すべてを廃止
③デジタル円手数料0.3%の導入

通貨をデジタル化して
買い物の時にデジタル円を払う時に
0.3%の決済手数料を払うだけで
現行の全ての税収全額の2倍分になる

これだけで
消費税も自動車税も所得税も相続税も法人税も
全ての税金が必要なくなる

実行されれば実質無税金の貧乏人にも金持ちにも天国の産油国のような豊かな国になれる

実際に現在この既存税金の全廃とデジタル円採用を主張しているのは次期総裁選に出馬表明している青山繁晴だけ

青山は地元や業界に支持母体がないので財務省の税金分配の奴隷になっていない数少ない政治家だ
税金は財務省の権力と天下りの源なので減税や廃税の最大の抵抗勢力が財務省である
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:28:07.67ID:/motTGiw0
>>102
職業自由の選択とか頓珍漢な話すんなよ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:28:33.06ID:69YuSPxt0
まあ、自民党に投票するということは公務員や上級の養分で結構ですと意思表示すること。

実際その通りになってて自然なこと。自民に入れて文句言ってる奴は論外
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:28:44.64ID:Z3QTo/mZ0
子供いない人は罪人とすればいい
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:29:48.16ID:LyZ3cVAX0
>>93
大企業に不利だから
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:30:30.97ID:foM895VQ0
>>1
子供世帯にばら撒きは少子化が進み財政難になり日本崩壊



国民の税金は国民みんなのものなのに、子供世帯だけに永久バラ撒き
↓ ↓ ↓
児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)

子供10万円 税金投入
子供5万円 税金投入
子供にまた税金投入
子供にま〜た税金投入
子供に旅行費の税金投入
子供に毎月2〜3万円の税金投入
子供のいる家庭に米10kg
子供5万円 ←これは貧困子供世帯だけのやつ
一部の地域の子供は税金で贅沢三昧の海外旅行
一部の子供にま〜た給付(税金投入)
追加で3兆円の税金投入
子供世帯支援で子供にまた税金投入
子供にまた税金投入 ←NEW
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:31:06.59ID:/motTGiw0
少子化対策っていうならフランスやドイツみたく正社員の率を上げろ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:32:01.72ID:s2bwd42j0
少子化対策として異次元の子育て支援を打ち出す!財源は現役世代!

え?
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:32:18.16ID:tYv+0uRj0
>>1
お・こ・と・わ・り
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:32:36.07ID:/motTGiw0
フランスやドイツが少子化対策に成功してるのは正規社員がダントツで多いからだぞ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:33:01.10ID:bog3YxON0
>>117
お前らが老後は年金も生活保護も受けずに、医療費10割負担するならそれで良いんじゃないかな
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:33:53.00ID:Z3QTo/mZ0
普通に生きてたら20代で結婚して子供出来るのに、そんなんも出来ない不良品は罰金でしょう。社会貢献してないわけだからね
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:33:59.24ID:8zX1HuK70
もう勘弁して下さい・・・😭
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:34:19.05ID:tYv+0uRj0
>>99
ガキの医療費払わせりゃいい
あいつらタダだぞ
医療費半分どころの騒ぎじゃねえぞ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:34:20.55ID:cwhqLURY0
子育て妨害メガネ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:34:34.84ID:69YuSPxt0
自民政権で子供を産んだ庶民の親が一番悲惨です。

全身ピラニアみたいに金むさぼられるから。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:34:36.99ID:ZirT3rgq0
おまいらの未来のために増税

感謝しる
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:35:52.17ID:BXcMIGoL0
>>119
まだ自民に入れようとしてる奴なんているんだw
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:36:35.09ID:sGaWvT7m0
カルトクソメガネ死ねばいいのに
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:38:23.21ID:69YuSPxt0
>>119
このように、自民しかいない!
と宗教のようにプロパガンダを敷き国民を洗脳させお前らはまんまと騙されてきたわけだ(笑)
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:40:43.35ID:Jz8iiocp0
生贄(´・ω・`)ヌキヌキの養分じゃ?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:40:57.21ID:/motTGiw0
フランスやドイツのように少子化改善したければ
派遣 非正規を廃止して正規社員だけの国にすれば解決すんだよ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:41:12.01ID:O85B1svD0
なんで結婚すらさせてもらえなかった氷河期底辺の俺が幸せな連中に毎月500円も払わなきゃならんのよ
自民党のゴミ共は俺に喧嘩売ってるだろ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:42:17.43ID:BXcMIGoL0
>>137
国民に入れる
自民はもう安倍後期から入れてない
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:42:47.44ID:AukNAHa30
>>141
でも結婚もセックスも絶対にしたくない。汚らわしい
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:45:11.12ID:fIK0gM650
富裕層が使えもしない様な大金溜め込み過ぎなんだよ
ここからガッツリ取るようにしないと駄目だろ
昔の様に富の再分配しないと国が滅ぶぞ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:46:39.53ID:M3kyQyGv0
日本は誰が総理になっても同じ
なぜなら日本のことを決めてるのは日本人じゃないから
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:47:50.21ID:nBLY0Lgx0
>>87
少子化を前提とした社会システム変革していくべきだと思うね。そもそも資源もないこの国に1億超もの人口に先進国並みの生活をさせるだけのポテンシャルはない
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:48:17.77ID:1AtsyABG0
>>107
飼育支援費なんて元々はミンス政権がド派手にやりだしたんだよな、政治屋なんて所詮バカだから
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:52:33.48ID:nBLY0Lgx0
税制でいえば相続税増税した方がいいよ。これが格差を固定拡大してるしスタートライン違いすぎて個人間の公平な競争を妨げてる

当然政治団体使った政治家世襲の抜け道とかふさいだ上でね
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:55:55.54ID:kuJBHZY30
>>157
もう相続税は増税されたよ
これから更に相続税は強化される
税制優遇が激減する

かなりルールが変わるから引っ掛かりそうな奴はマジで見ておいたほうがいい
多分死ぬ間際にも大きく変わってるだろうけどな
多分NISAとかあそこらへんは子供に残らん、残せないだろうな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:56:02.31ID:e7C2QXJ90
岸田「なにも悪いことしてないのに・・・」
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:56:09.47ID:pO5NNA+C0
ええわん
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:56:18.79ID:nBLY0Lgx0
老人だからって殺処分するわけにはいかないから

まあまずは安楽死解禁して無理してまで生きつづける必要なくすことだよ。後ろ指さされることなく安らかに逝けるならそうしたい潜在者はかなり多いだろ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:56:36.92ID:4itKu3kL0
>>7
一組の子作りカップルのために大人を4人犠牲にします。
子供1人しか産みませんでした。
→出生率0.33

この程度の算数ができんヤツばかり。

政治家や閣僚はクビでおk。
チェンジ。次の人でいい。
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:57:16.60ID:e7C2QXJ90
口を開けばほんと国民の負担増ばっかだな
次は何を言い出すのかこえーわ
はよ代われ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:57:20.20ID:SY/LUegI0
国民が滅びて子産みだけする
レグホンやな
エサを食べてスマホ見て産むだけの機械なんや
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:59:32.23ID:Ufuf6gGa0
なんちゅうメガネや
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:59:59.69ID:l8K8lVcf0
工藤會の会長は「田上文雄」から「田上不美夫」に改名したから「岸田文雄」も「岸田不美夫」に改名したらよい
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:01:42.21ID:hrxtQkSS0
財布の中身増えたら浮かれて違うことに使うに決まってる
消費税だって社会保障の名目で上げたくせに使ってないらしいやん
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:03:14.91ID:0CN4fPha0
カネなくて子供諦めてる人たちから、他人の子育ての為にカネ奪うの?
どす黒い感情が発生しそう
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:03:50.80ID:TZPTEgbY0
>>170
なんで富裕層なんだよ
0174チョコパフェ
垢版 |
2023/11/22(水) 22:04:56.39ID:3Z0NvH4t0
大病院等に最低徴収料金を設定で
3000円未満なら3000円で

9割引で200円とか井戸端会議もいいとこ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:06:18.33ID:uZtmB2r+0
もうね
増税メガネで固定されそうやな
0176ハゲ
垢版 |
2023/11/22(水) 22:07:26.47ID:6nC3Ijq00
てめえが勝手に作ったガキに何で無関係の俺が金恵んでやらなきゃならないんだよ
カネカネいう奴はガキなんか作るな
0177ブサヨ
垢版 |
2023/11/22(水) 22:07:54.17ID:gSZ8aAgt0
国の体を成していないぼろバケツ国を直さずでは…
何やっても徒労に終わるよw
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:08:38.70ID:6scAQYC70
>>41
氷河期が年金受給するタイミングになったら一気に引き締めて
徴収も給付も減らすんだろ。
ホント氷河期は地獄だぜ。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:12:06.84ID:6scAQYC70
そのうち相続税の居住用不動産の3割特例無くして、
配偶者控除の1億何千万も無くして、
貧乏人から土地を取り上げ始めるよ。
ニューワールドオーダーでは何としてでも土地を庶民から取り上げるらしいから。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:14:29.26ID:opd+7wO70
団塊ジュニアが子供作れるうちに
なぜ何もしなかったんだ
勝手に第三次ベビーブームが来るとでも皮算用してたか
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:14:56.73ID:wV8awqtd0
>>36
円じゃなくてドルだろw
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:18:50.47ID:NSzOyrLG0
>>15
何かのコメントであったけど、「タダだから毎日来てるのよ」ってお年寄りが病院で話してるって医療従事者の人が書いてた
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:19:31.04ID:vzhjzvgl0
年寄りの医療費負担を上限なしの5割にしろ
全部解決するぞ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:20:04.31ID:A3EIEeEU0
中抜きが目的なので
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:26:28.47ID:q9jEWPrL0
タバコ税上げて取れ!
あと軍事費を減らしてあてれば解決
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:26:50.03ID:dJGqJxHP0
まず、現実として日本には借金は存在しないし、
通貨発行益があるので基本的にプラス。
だから、日本は海外にお金をばら撒けるし、潰れない。

腐っているのは、それを国民に隠して、1100兆円の借金がある!って嘘を言って
国民を騙していること。
そして、若者VS老人の対立を作って国民の分断工作すらしている。

社会保険料の中身を官僚に説明させればよい。
そのカネは何処に流れているのか。
結局は病院と製薬会社なんだろう。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:29:59.36ID:GK18Yz/X0
効果のない少子化対策のための増税が永遠に続く
せめて期限を切って費用対効果の検証をして効果がなければ中止にするくらいのことはやって欲しい
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:35:58.76ID:InkRfqzu0
>>36
海外援助は経済波及効果や民間投資や円借款(要は貸金業だね)を含んでいて

過大に宣伝するから大きなお金をかけて援助しているように見えるだけで

日本政府のODA予算は1兆円もないよ。(社会保障関連費は55兆円だよ。)
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:37:55.71ID:rzMGWeTp0
キシダによる増税の嵐は凄まじいな
首相就任以降、増税と海外バラマキ以外何もやってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況