「第二自民そのもの」万博に750億円計上で維新が補正予算に賛成方針 阪神・オリ優勝パレードでは企業に4億円泣きつき「みっともねえ」と批判殺到
11/23(木) 17:57配信
維新が2023年度補正予算に賛成することに、SNSでは批判的な声が多く上がっているwwwwwwww
《予算案に賛成してた国民民主党バカにしてた維新。万博で玉袋握られて野党ではないことを暴露》wwwwwwwww
《そりゃ自民さんに万博のお金出してもらって責任とってもらって『借り』を作っちゃったんだから今後一切反抗出来ませんわな。
つまり維新はもう野党ではないんです。第二自民そのもの》wwwwwwwwwwwww
《これだけ国民からNOを突き付けられ支持率が下がってる政権の予算案に賛成してしまうような野党なんて存在価値ないでしょ。
維新のような第2自民党に投票するのは自民党を延命させるだけで無駄でしかない》wwwwwwwwwwwww

11月23日に開催された、阪神、オリックスの優勝パレードは、クラウドファンディングで開催費用5億円を募ったものの、
パレード当日になっても集まったのは約9700万円wwwwwwwwww

実行委員会の名前に《2025年大阪・関西万博500日前!》と入っていたことから、万博との関連が警戒され、結局、関西経済連合会などで構成す
る実行委員会が、企業へ協賛金のお願いに回り、約4億円を調達wwwwwwwwwww

パレード当日、兵庫会場の阪神パレードには約26万人、大阪会場のオリックスパレードには約20万人が来場、と発表されたものの、大阪府・市の職員
計約2400人は無給の「ボランティア」で、食費や交通費は自己負担とあって、SNSでは維新に対して批判的な声が多く上がっているwwwwwwww
《万博では国に泣きつき クラファンでは関経連に泣きつき みっともねえ》wwwwwwwwwwwwwww
《クラファン全く集まらない、企業に泣きつきカネを出させる、大阪の公務員はボランティアという強制労働、そんなクソみたいなパレード》wwwwwwwww
《維新が出しゃばってスポーツに無関係の万博を絡めた結果、興醒めで個人からの寄付が集まらず企業広告だらけにされた優勝パレードバス》wwwwwww

「身を切る改革」を看板政策に掲げる維新が、国や企業、さらに職員にまで「身を切らせ」ていては、批判が出るのも当然ww