X



日本で一番就職が難しい「中年男性高学歴難民」の深刻実態…会社が採用したがらない納得の事情 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/11/25(土) 13:37:48.83ID:fga2gPBP9
高学歴難民が社会的に孤立する要因として、連帯することの難しさがあると思われます。

 とりわけ、男性難民は学歴のプライドに加え、男としてのプライドの高さが連帯を妨げ、孤立を招いていると感じます。

 プライドが高いというのは、裏を返せば自己肯定感が低いのです。現状を周囲に知られたくないゆえに、遠方にまで移住する人も少なくなかったのです。

 元々、集団生活に馴染まない人も多く、他のマイノリティのように、連帯を呼び掛けたり、高学歴難民としてアクションを起こしたりする人はなかなか出てこないのかもしれません。

法曹難民の相澤真里さんや井上俊さんのように、結婚がエスケープルートになるケースも多々あります。
専業主婦を選択した相澤さんのような女性は珍しくない一方で、法曹資格を取得した妻の下で働く井上さんのような男性への評価は厳しく
井上さんの60代の両親は、世間体が悪いと未だに転職を進めてくるそうです……。


 秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんの夫・小室圭さんも米国の司法試験に合格するまで「ロイヤルニート」などと揶揄され、激しいバッシングに晒されていました。

それでも井上さんは、他人に陰で何を言われようが、安定した給料を得、パートナーと共にいる人生の方が、高学歴難民より何倍も幸せだと主張しています。

 年齢が上がれば上がるほど、女性に仕事を世話されたくはないと拒絶反応を示す男性難民は多いです。しかし、若い頃より、就職の選択肢が減るのは、年齢が上がってからです。
友人にも恋人にも頼ることができず、親も高齢化している中年男性高学歴難民が最も孤立しやすく、エスケープルートが見つけにくいと言えます。

私は、刑務所出所者の就労支援も行っていますが、より就労のハードルが高いのは、圧倒的に、中年男性高学歴難民です。

 会社が嫌がる理由は、肉体労働が続かない、事務処理能力が低い、コミュニケーションができず独断で進めてしまう
相手にミスがあれば過剰に責めるなど、こうした特徴は、加害者となった高学歴難民の事例からも読み取ることができるでしょう。

昼夜逆転の生活に慣れた高学歴難問に関して、規則正しい生活を送ってきた出所者より集中力に欠けると指摘されたことがあります。就労意欲も高いとは言えず、最も就職が難しい人々かもしれません……。

続きはYahooニュース 現代ビジネス 2023/11/25 6:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c51a230e3a252866c5dc78a6dddc00f46a2398d?page=2
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:04:32.89ID:HuGKtS7K0
>>55
学部卒なんて全て低学歴だわ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:04:33.63ID:VBLmchK+0
学歴コンプの暇空茜が代表的だわw
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:04:41.95ID:RmkkvwlZ0
まー五十島さんについてはプライドというよりも事実を株主総会で公表されたら
東芝みたいに最後は上場廃止になっちまったからな。東芝以外でも出て来たんだけど
あの人と仲間たちが。平気で出てくるぜ。一人1万株買って2000人で出てこられたら
その一角が主要株主のリストに入ってしまう。(´・ω・`)
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:05:25.99ID:tDmo6ZJU0
>>100
日本の無能理系なんざ院生でもいらんわ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:05:42.25ID:2XL9EkzK0
もう生活保護でええやんけ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:06:08.71ID:RmkkvwlZ0
まあ10万人くらいいたからな。五十島さん達の株主総会で最大派閥になってる裏の実力者の一角というのは。(笑)
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:06:14.14ID:MQ8BkKCv0
学歴は永遠に嫉妬されるからな
安定の給料を得て家族といて幸せなら血反吐はいてでも
とっくにそうしてるわw
家族とかローンとか安定した給料というアキレス腱抱えて
そのために犯罪を隠蔽しまくってるのが
この日本の社会の構図だろうが、ええ? 殺したろか?
ええんやで別に。殺しても。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:06:28.54ID:R46jh+xT0
氷河期はずっとお荷物なんだな
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:06:43.65ID:lvoHsOuk0
飛行機搭乗拒否された奥野淳也のような高学歴を採用するん?
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:06:50.58ID:SRwCEMAK0
低学歴なんて雇ったら迷惑行為を発信するリスクが高まる
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:07:12.41ID:MQ8BkKCv0
>>103
米ゼネラルに騙されて原発買わされて破滅した東芝だろw
さっさと滅びろや、カスども
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:07:47.19ID:bjShF05m0
>>96
それだけじゃないんよ
金銭の出納やらの経理全般
電話番やらお茶出しやら備品の管理
従業員のスケジュールや仕入れの管理やら
ひとりでやっちゃってる
あのベスト着たおばちゃんたちはスゴい
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:08:00.63ID:UiNjZXy70
じゃー中卒でも採用しろってんだよ
この日本に学校というシステムが出来てから高卒で偉くなったやつは多少はいるけど中卒で大企業や政治家で成功した奴はただの1人も居ないけどねw
学歴=人間性と知性の証明だからね
もし中卒とか低学歴で整骨したひとが居たらぜひ教えてもらいたいもんだよw
一人でも居たら…そうだねー、本当に成功と言える中卒が居たら生放送で謝罪しながら切腹してやるよw
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:08:02.19ID:l+Txrnr+0
まぁ勉学力が高いのは一つの武器ではあるが同時に一つの武器でしかないからなぁ

高性能な大砲を積んでるが装甲が貧弱でエンジンも故障がちな重戦車より
大砲は小型でも性能のバランスが取れて耐久性もある軽戦車の方が戦場じゃ役に立つだろ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:09:07.08ID:9+8gP/Lf0
>>100
再就職に困らない理系は現場経験を積んでる奴
高学歴は研修で2.3年やるだけで調整業務に行くから転職市場では文系並みに価値が落ちる
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:09:24.21ID:HiCCbice0
>>33
分かるわー
理系大学院出て大企業入ったのに工程表とかパワポ、現場が仕事に専念できるための雑用とかばっかりだわ
もっと専門的な仕事したくて勉強してきたのに
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:09:51.42ID:nT9f2aWx0
>>108
謎なのが最近の若い奴らでも
就職や転職するには高卒とかの方が有利らしいからな
安くコキ使える下っ端がどこも欲しいってことらしい
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:09:55.53ID:xR5M6EbR0
常々思うが、高学歴ってどこからなん?
てか、全就業人口の中央値に近い学歴って何だろ?
一説では日大も高学歴と聞くぞ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:09:56.46ID:P39XErhS0
発達障害を持つ低学歴難民はどうすればいいでしょうか
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:10:35.74ID:bsK0hBBp0
>>100
性格がねじ曲がっててかつ大したスキルも持ってないのが多すぎる
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:10:41.06ID:xR5M6EbR0
マスコミの再就職よりマシ
記者やってたが、ビックリするくらい時間かかった
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:11:35.34ID:bjShF05m0
>>122
そりゃ尊大で使いにくいヤツより
時給900円で真面目に作業こなす人の方が必要とされるだろ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:11:39.74ID:HiCCbice0
>>123
旧帝早慶くらいだろ
マーチ以下は高学歴ではない
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:12:50.57ID:lvoHsOuk0
転職するのが見事に前職の問題児ばかり
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:12:50.98ID:KGZZha3W0
十日ほど前に同じソースでスレが立ってるよ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:13:02.33ID:EI9jW5cY0
ひとり頭のおかしいトンキン土人が「地方ガー」言ってて笑う
歳取って住んでる土地しか自慢するものが無くなった哀れな老人の最後の拠り所が東京(笑)
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:13:02.73ID:E1LtTXhC0
発達障害の親が、療育なんかより学歴つけた方が子どものためなんじゃ、って悩んでるツイート見かけたけど
学歴つけても、マスパセみたいなのになっちゃおしまいよ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:13:07.84ID:aM3NLvQW0
>>121
雑用能力って結構重要だぞ
現場が行き詰まったときにちょいちょいって代わりに課題解決してやると工程通り仕事が進む 無能だと代わりができんからな
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:14:05.09ID:5/o/Eu5o0
意識変えればいいだけだから楽じゃねえか
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:14:09.73ID:4yS1fV7l0
>私は、刑務所出所者の就労支援も行っていますが、より就労のハードルが高いのは、圧倒的に、中年男性高学歴難民です。
えぇ…
ってことは氷河期はとりあえず欲望の赴くままに一旦スッキリやっちゃってゼンカモンになったほうが仕事を得られやすいってことなのか
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:15:03.74ID:LlzQdvtA0
>>16
そりゃアカンわ
やっぱりそいつはクビにしてAI導入したほうが安全だな
麻雀ではいつも負けるように設定して
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:15:10.51ID:f9eAmaFt0
今日のねらー煽りスレ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:15:21.17ID:NzCYCnsr0
こういうスレは、自称東大卒の自称高学歴が一人で20回ぐらい書きこむから面白いよな
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:15:41.59ID:36nLVeoj0
>>130
旧帝早慶でも学卒なら高学歴ではないな。
修士以上なら高学歴と言えるが。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:15:47.11ID:bjShF05m0
>>140
刑務所は労役で手に職つけられるもんなあ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:16:00.30ID:iuu8qU6A0
>>1
こういう記事書いてるやつらは最近話題のヘイトに該当しますよね。
対象となってる一部の氷河期世代の何を恐れているんだ?
やはり経営に直結するところ以外に考えられないな(笑)
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:16:30.41ID:jwXAXUMr0
つまり、高学歴就職難民は一度犯罪を犯して刑務所に入れば就職率が向上するってことか?
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:17:16.80ID:iuu8qU6A0
>>149
お前は記事を書いた側か。一体、氷河期世代の何に恐怖しているんだよ?ん?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:17:29.29ID:xR5M6EbR0
>>130
大卒ではな
だが、中高卒を含めると案外そうでもないらしい
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:17:32.82ID:bjShF05m0
>>145
介護、警備、建設、運輸
ならいつでも募集してんぞ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:18:00.15ID:1PaDJYCu0
中年男性高学歴難民って、何とかハラスメントに該当しないで
安心して叩ける稀有なだからな
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:18:13.06ID:f9eAmaFt0
>>148
ヤフーニュースなんか見たら頭アレになりまっせ
何の責任もなく適当な記事で不安を煽る
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:18:14.68ID:iuu8qU6A0
やはりダッピーの関わっていそうな記事だなw>>1
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:18:40.21ID:5tdgCaRf0
俺も旧帝理系卒だけど大学の時に天才を何人か見てきてとっくにプライドなんてないけどな
天才を前にするとそこらへんの高学歴なんては高卒と大差ないよまじで
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:18:49.10ID:4N/shlBc0
>>112
経産省がゼネラルと組んでたんじゃねーの
東芝の買収を見込んでゼネラルにいろんな会社の不良債権
抱え込ませてたと思うわ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:19:53.38ID:TG6qUhCR0
>>1
長い3行でまとめろ
まあ高学歴でもハッタショの時点で人生終了ですよと言えば良いのにな
氷河期の高学歴なんかハッタショだらけだったし
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:19:54.51ID:l+Txrnr+0
30を過ぎたら稼ぐための力や人脈が全てなんだから学歴なんて飾り程度
無いなら安いプライドなんて捨て力なき底辺だと自覚して下から這い上がるしかないんだよ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:20:23.30ID:lvoHsOuk0
周りと上手くできない高学歴の発達障碍者は
工場や倉庫などの現場作業が向いてる
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:20:36.95ID:gzeflEsR0
プライドが高くなくても高いだろうと思って周りが接してくるからな
それと高学歴なことを隠していてもバラされる
確かに元受刑者より難しいかもな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:20:42.20ID:xR5M6EbR0
マジレスすると、IT技術の発展が効いてるかも
ワイの勤めてた新聞社も昔は語学堪能な東大卒記者が幅を利かせてたが、
今はワイみたいなMARCHレベルでもDeepLとGoogleのおかげである程度書けるもの 

あとは如何にスポンサーに気に入られるか
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:21:15.52ID:KIyEaH4K0
やはり現役時代になるたけ金貯めて50代の早期退職で割り増し退職金満額もらって広くて
安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に釣りとゲームと
天体観測して暮らすワシらν速民の人生設計がこの増税帝国と化した日本で最も最適かつ
ベターな選択とまたしても立証されてしまったか...。
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:22:32.38ID:4N/shlBc0
>>132
いい会社からの転職はそうだろうな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:22:38.01ID:+aZEP1Lp0
生成AIに全てを賭けろ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:22:39.74ID:bjShF05m0
鈍感なココロと頑丈なカラダがないと
何やっても続かないよ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:22:51.51ID:ByQdbgrB0
で、過剰反応でそれ以外の40代も採用しないという。そういうバカな日本人がホント多い。

だから人手不足が継続するんだよ。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:23:38.81ID:TG6qUhCR0
>>159
自己レスだが、
まあ発達障害ばかり高学歴に選抜してしまった日本の受験は間違いだったと言うことだ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:24:27.50ID:gzeflEsR0
採用されても頭いいんだろうからって
できるわけない仕事量を任されたりとかいろいろと
嫉妬も絡んで仕事のうさばらしの対象になったりしてな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:24:51.66ID:xgVwO2sw0
中高年にもなってまだ出身大学の名前にすがってる奴って
自ら無能ですって認めてるようなもんだ
自覚あるんだろうな
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:25:01.34ID:l+Txrnr+0
学歴と向いている仕事は必ずしも一致しないのに
一致させないとダメだと間違った意識を持ってるのもいるのだろうな

高学歴だろうと華やかな経歴だろうと稼げないなら現場要員から這い上がればいいんだよ
遥かに華やかなプロスポーツの世界から転身した連中だって同じようにしているんだから
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:25:12.58ID:+zNZ5wQ50
>>116
田中角栄とか言ってもいいんだけど、
突っ込まれたい人に言って喜ばせるのもなんだかなw
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:25:28.61ID:+O+ijxtO0
氷河期 中心に雇うなり学問 研究させる場所作ればいいじゃん。

雇う側も氷河期世代中心に政府で折半とかで。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:25:41.32ID:bjShF05m0
>>172
そんなん1日でへばるわなあ

炎天下の交通誘導員とかも
年配のオッチャンがやってるがすげーと思う
自分なら半日で倒れそう
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:26:04.93ID:4N/shlBc0
就職は難しいだろうが、中学受験の指導は
家庭教師の中で一番儲かるから、中学受験経験者は
それやったらいんじゃね
自営業はいろいろあるから探せや
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:27:01.68ID:+O+ijxtO0
下層の零細農民が戦後自立できたのは国による農地改革で土地ゲットできたんだから
こいつら自民党の支持者も国のおかげもあるだろ。

変なカルト自由主義じゃなくて国が先導してやればいいんだよ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:27:02.01ID:0y2yaRPa0
うおおおおおおおおお
俺は高学歴なんだああああああああ!!
うおおおおおおおおお
きえええええええいいいいい!!!
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:27:36.27ID:vq83Bui/0
いろいろ理由を探してるけど
この世代を見捨てるのは国策ですので
>>1の分析は的外れです
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:27:46.72ID:yzMDgpDq0
>>156
非分離医科学的見地の権威である医師兼警察の俺は
医学部出ても医師として働いてないよ〜〜ん
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:28:01.17ID:Zzdu5VL20
ハイスペック私立文系は傾向と対策でクイズ王の発達障害が多いから中年男性高学歴難民が出来上がる
Fランは発達じゃなくて知的級だから働ける違い
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:28:11.72ID:1XXBBsD20
まあ一流企業以外はアホばかりだし、中小零細で自分もアホになれないならしょうがない。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:28:14.06ID:1rtDxfuT0
高学歴というか定年直前まで家庭では妻、
会社では部下や周辺の女性社員に雑務やらせてた
部類の管理職が一番使いずらいんだよ
ガチで何も出来ないから
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:28:18.84ID:0mq168RN0
じゃあ氷河期がまだ30代の頃に助けようとしてたか?
罠に嵌めるようなやり方しといて調子良すぎだろ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:28:22.71ID:+O+ijxtO0
空き家や空き地が社会問題になりそうなら
氷河期がそこに自由に住める働ける職場とかにして何年か働いたらそれもらえるとかやって
資産にもなれるようにしたらいいわ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:28:24.48ID:gMiBVIWF0
>>164
もう東大は新聞社なんて入社しないだろ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:28:41.69ID:sBMGrg8i0
俺も定年までやるしかない年になったなあ。まあまあいい職につけてたみたいでまあまあ良かった。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:28:55.28ID:yzMDgpDq0
頭が良い俺は人に使われず自分で稼いでマッスル
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:29:14.94ID:Tu2smpqo0
俺も東大理系英検一級持ちながら、鬱からかなりブランクあったけど追い討ちで病気
になって逆に同情されたのかいい待遇で会社入れた
結局早々やめて起業したけど感謝で頭上がらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています