X



日本で一番就職が難しい「中年男性高学歴難民」の深刻実態…会社が採用したがらない納得の事情 [おっさん友の会★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/11/25(土) 13:37:48.83ID:fga2gPBP9
高学歴難民が社会的に孤立する要因として、連帯することの難しさがあると思われます。

 とりわけ、男性難民は学歴のプライドに加え、男としてのプライドの高さが連帯を妨げ、孤立を招いていると感じます。

 プライドが高いというのは、裏を返せば自己肯定感が低いのです。現状を周囲に知られたくないゆえに、遠方にまで移住する人も少なくなかったのです。

 元々、集団生活に馴染まない人も多く、他のマイノリティのように、連帯を呼び掛けたり、高学歴難民としてアクションを起こしたりする人はなかなか出てこないのかもしれません。

法曹難民の相澤真里さんや井上俊さんのように、結婚がエスケープルートになるケースも多々あります。
専業主婦を選択した相澤さんのような女性は珍しくない一方で、法曹資格を取得した妻の下で働く井上さんのような男性への評価は厳しく
井上さんの60代の両親は、世間体が悪いと未だに転職を進めてくるそうです……。


 秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんの夫・小室圭さんも米国の司法試験に合格するまで「ロイヤルニート」などと揶揄され、激しいバッシングに晒されていました。

それでも井上さんは、他人に陰で何を言われようが、安定した給料を得、パートナーと共にいる人生の方が、高学歴難民より何倍も幸せだと主張しています。

 年齢が上がれば上がるほど、女性に仕事を世話されたくはないと拒絶反応を示す男性難民は多いです。しかし、若い頃より、就職の選択肢が減るのは、年齢が上がってからです。
友人にも恋人にも頼ることができず、親も高齢化している中年男性高学歴難民が最も孤立しやすく、エスケープルートが見つけにくいと言えます。

私は、刑務所出所者の就労支援も行っていますが、より就労のハードルが高いのは、圧倒的に、中年男性高学歴難民です。

 会社が嫌がる理由は、肉体労働が続かない、事務処理能力が低い、コミュニケーションができず独断で進めてしまう
相手にミスがあれば過剰に責めるなど、こうした特徴は、加害者となった高学歴難民の事例からも読み取ることができるでしょう。

昼夜逆転の生活に慣れた高学歴難問に関して、規則正しい生活を送ってきた出所者より集中力に欠けると指摘されたことがあります。就労意欲も高いとは言えず、最も就職が難しい人々かもしれません……。

続きはYahooニュース 現代ビジネス 2023/11/25 6:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c51a230e3a252866c5dc78a6dddc00f46a2398d?page=2
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:35:58.95ID:cf0/xSp60
>>12
発達障害だよなw
自分のペースで仕事できる農業でもやればいいのに
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:36:01.61ID:95sLUYSi0
つっけんどん底辺田舎ばばあと高学歴ちょいボケジジイ
どっちにしろだな
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:36:11.89ID:yzMDgpDq0
>>838
政治家殺し(自民ね)が増える時代だよこれからは。
誰でもイメージ出来るよ。
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:36:24.16ID:8Eo3KxC30
>>849
大手の人は一つのことだけやらせりゃそれなりなんだけど
あれこれ色々やらせたらできないんだよね
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:37:12.73ID:IXgCAvJj0
>>794
渋谷のITは大概フロント
アキバにも多いよ

ホリエモン見てたらわかるだろ
人が死んで当たり前の世界
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:37:14.98ID:8Eo3KxC30
>>853
あいつら根性ねーから上級にいかないんだよ
心底情けないわ
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:37:20.10ID:vhf57kQl0
>>849
それは永遠に続くんだよね…
老人会のサークルでも
高齢者施設でも男性にはありがち、呆けちゃっててもね
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:37:27.67ID:HnQNCv+e0
何ら実績も無いのに無駄にプライドだけ高い中高年とかこの世に要らないもの第1位だわ
そんなの雇いたくなる逆に聞きたいわな
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:37:27.90ID:MAkmoAz10
発達障害(特にアスペ)の方が学校の成績が良いことが多いから、こんなことになるんじゃないか?
コミュニケーション能力の高い人はついつい学生時代に遊びすぎて、成績が悪いことが多いから
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:37:53.33ID:TmJCaWyn0
>>839
だな。
新入社員で大企業に入った奴は
どの会社も同じ程度の待遇と思うから
大企業を辞めたあとに中小との待遇差に気づくなw
一生しがみつくのが正義だな。
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:37:56.37ID:tdlCdg790
>>824
労働法の授業で習ったベタベタな労基法違反を総務がやらかしたときに
「これオレが大学生の時の教科書に載ってたやつやんけ、そんなベタなことプロがやんなや」
とつぶやいたときぐらいかな、大学のころを引き合いに出したのは
そういうレベル低いなあという例えで出すぐらいだなあ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:37:58.08ID:ttnoH6pV0
学歴を仕事に活かせるなんて思ってるやつなんて
いないだろう
学歴だの資格だの民主主義だのアメリカは正義だのは、全部デタラメ
沈んで行くのは氷河期中年無職だけじゃないから
気にすんな
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:39:31.13ID:8gvVXw0t0
>>844
氷河期真っ最中で就職先を鼻くそほじりながら探してる時に
実家近くで起業したてホヤホヤの会社立ち上げの時からいたから信用という面ではそれなりにあったかも
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:39:39.00ID:bU3YMtVF0
>>849
居るなあ。見識では無く前の会社の名前を出さないと自分の意見が言えないやつ。総じて無能。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:39:49.25ID:95sLUYSi0
どんな配偶者かによるからな
妻のお父様のつてをたぐるとか
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:40:13.55ID:vnr2pxto0
>>806
機械相手なら、財布の中の小銭を全部入れればいいやん?
いくら入れようがすぐ計算してお釣り返してくれるから
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:40:24.73ID:2YNjHae40
>>781
優秀でまともな有名大卒は「零細に毛が生えた」程度の会社に行こうとは思わない。
給料がいいとかは関係ない。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:40:45.94ID:B3i1FoXP0
>>787
定年が35歳で40過ぎたら老害だよ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:41:36.40ID:95sLUYSi0
今時なんだからAIに聞いて解決して貰えば良い
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:41:36.89ID:JrGTV20/0
>>857
根性あったら無敵の人になんてならないだろw
根性ないやつがキレて無敵になるんだから
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:41:39.35ID:ttnoH6pV0
>>1
そもそも会社を受けることをあきらめてるだろ
採用されないのは知ってるし出勤もしたくないんだよ 放置されすぎてあきらめてんだろ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:42:04.99ID:2XQAoZi40
7浪明治の彼も永年無職だったなあ…
土方でもやれば良いのに
プライドが邪魔するのかなあ
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:42:07.10ID:qWw/k/5u0
プライドの高さと自己肯定感の低さなんて相関関係あるんかね
自信が無いからプライドが高いとか訳わかんね
自己防衛として人の言うこと聞かない奴とか別にプライドが高いわけじゃないでしょ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:42:14.39ID:UzPDcBMA0
「俺は過去こうやってきた。このやり方が正しいんだ!」ってのが透けて見えるから使いづらい
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:42:22.86ID:aYqVPCtL0
>>863
氷河期直前はバブルで大企業入れば一生安泰ムードだったから地獄の受験戦争を勝ち抜けたわけだが
実際良い大学入っても入ることが目的だから何もやりたいことがなくただ頭でっかちの高学歴の役立たずが出来ただけなんだ
バブルなら役立たずでも楽に生きて行けたわけだし
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:43:11.54ID:8gvVXw0t0
>>860
アスペって短期記憶力が弱いからむしろポンコツだらけ
そのくせプライドが高いから手に負えない
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:43:15.53ID:QAAOpF+h0
無駄にプライドの高いおっさんなんて産廃よりも価値がない
トラブルメーカーだし雇う価値なし
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:43:18.70ID:9jCJUyTj0
いまだに凍ってるやつは救えないよ
仕事は出来ないがプライドと態度でかそう
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:43:32.78ID:4L4luw/b0
大企業の技術系のジジイが実力無いのはガチ。
ソースは俺自身w
会議での雑談力と仕事してるふり、忙しいふりの演技力しか身につかないw
あ、あと出張と称して全国津々浦々旅行するから、全国のグルメ情報とホテル事情には詳しいw
0886(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/11/25(土) 16:43:38.05ID:oy8Vbmhl0
何かオレたち団塊ジュニアの氷河期世代非正規が悪いみたいな書き方だな
悪いのはそういうオレたちをちゃんと取り込めずに30年間も成長できない日本の無能経営者どもだろう?
オレたちを取り込んでたら日本からGAFAみたいな企業が10社くらいできてた可能性
反省すべきは売上20兆円にも達してないのに人を使うのが下手なカス経営者どもと、オレたちを放置した人たち
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:44:24.31ID:Ll84lNwY0
早慶出身で自分は高学歴だと自負していてMARCHとか露骨にバカにする奴が結構多いけど痛いよな
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:44:27.74ID:9jCJUyTj0
大学合格の時が人生のピークおじさん
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:44:47.83ID:WzYQV3OI0
>>17
左翼は給料上げろ、辺野古反対、待遇改善ばかり主張して頼りなさらなそう
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:45:17.32ID:GA2goufB0
氷河期が新卒の頃なんてそこまでSNSが普及してなかった
当然社会人一年目で右も左も分からないし
社会がこんなに圧迫してくるもんだって事も知らない
当然未来も分からない

勝ち残った奴等って運以外に何があったんだ?
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:45:25.23ID:ttnoH6pV0
どうせ救済してもらえないなら
バイデンと岸田が辞任するまで
様子見て何もしないという選択肢もあるだろう
救済しないやつらと何もしないことによって
抵抗を示して戦えば良いんだ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:45:51.11ID:8gvVXw0t0
>>890
コミュ力
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:45:55.99ID:iCrNBvkl0
高学歴で大手企業出身の人と働いた事あるけど事務処理能力すごかった
もう元の頭のレベルが違うんだよな
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:46:00.16ID:IXgCAvJj0
>>881
わかんないか
これがわからないバカな営業が
「俺がこの会社を支えてるんだ」と勘違いして
会社を飛び出して独立してすぐ死亡する

会社の看板で仕事をしてたことを理解してない
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:46:33.67ID:bHMax3ya0
プライドだけ肥大してしまった人達なんか誰も近寄りたくないよな
まだ高卒や中卒の方がマシ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:47:08.50ID:9jCJUyTj0
>>890
俺のまわりは転職で勝ち組多い
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:47:10.90ID:0QQGE5PB0
>>893
高学歴おっさんのポテンシャルは高いよ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:48:15.67ID:CkG0MRcr0
>>700
コルセンやら派遣事務職やらは高卒・大卒かどうかくらいしか学歴見ないし、実家住まいでその辺に勤めながら婚活するパターン
もしくはいわゆる士業の個人事務所にサポート事務(薄給)で入って本人も数年がかりで資格取ったりとかな
女は社会人でも実家住まいのハードル低いから、高額歴路線があかんくても実家に頼れるうちにリスタートしやすいんよ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:48:16.11ID:9jCJUyTj0
>>892
コミュ力、これは氷河期は学歴以上に大事
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:48:55.94ID:ZbIzKSFj0
>>19
介護と運輸は適性ないと最悪ひと頃しちゃうから
嫌ならやらないほうがみんなの為
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:49:19.86ID:IXgCAvJj0
>>901
だから大きな会社に入ったらやることは地位の向上だけだよ
いい椅子に座ってるやつが高い給料をもらう
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:49:26.91ID:6JoFTCCM0
パソコンとかあんま触ってないのに何故かITレベル高いと思ってて全然使えない
要領悪すぎる
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:49:29.68ID:8gvVXw0t0
>>894
取引先の中小企業にまさしく一人で会社支えてる営業のエースがいる
かなり好待遇で仕事してるわ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:50:09.51ID:jWR5S6YE0
職選んでるからだよ
底辺職なら沢山あるぞ


うちの底辺工場でも誰でもウエルカムやで
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:50:17.43ID:IXgCAvJj0
>>907
自己保身が最高の価値になってるからだよ

日銀の黒田とか典型
ノーベル「責任逃れ賞」があれば
日本人の受賞者が毎年出るわ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:50:48.87ID:vEESmFRR0
島耕作みたいに社外取締みたいな感じの”職”があればいいが
そんな世界は知るよしも皆無なんであれこれ意見なんぞできるわけない
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:50:51.22ID:DvohD0Dw0
採用する側がバカだって知られちゃうから
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:50:58.72ID:ZBfVGW290
東大のやつとか事務処理能力だけは高いんだけどな
早慶くらいだと頑張ってきました、みたいな低能も交じるからだめなのかな?
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:51:00.95ID:L829gqjg0
>>1
また文章能力の低い馬鹿記事と思ったら
現代ビジネスかよ、納得だわ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:51:10.96ID:95sLUYSi0
受験に精力費やしたらその後の人生にはパワーないだろそりゃ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:51:39.36ID:hZ+CFVVQ0
軍師タイプの仕事じゃないとイヤとか言うんだろ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:51:46.57ID:Yfw5hIFN0
学歴が高いと逆に選択狭くなるんだよね
意外かもしれないけど零細企業はまず取りたがらない
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:52:08.44ID:vnr2pxto0
>>907
官僚の人事を政治家が握る仕組みに変わったからでは
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:52:33.42ID:yzMDgpDq0
プライドすら保てない奴と仕事する気にはなれないな俺はw
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:52:42.62ID:At5TJB6e0
なんつーか、そういう人は子供時代から分かるよね
学校に馴染んでないから
そういう匂いのする人は就活で内定が出ないから人生詰む
うちの子は学校がめちゃくちゃ好きって訳でもないけど生徒会長やったし皆勤賞取ったし、所属してる場所(社会)が好きなんだろうね多分
子供は明るく育てないと我が子がコミュ障陰キャになったら悲惨や
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:53:20.74ID:VFP5GQ5T0
底辺の奴はどう転んでもやっぱり底辺
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:53:31.51ID:KS6FRjrH0
高学歴関係ない
中年男性がだろ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:53:33.42ID:/b6hhqR70
このスレは伸びる
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:53:41.73ID:JrGTV20/0
>>872
資本主義ね
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:54:29.54ID:/Uov9xoT0
うちの会社にもいるわ
もっと年齢上で定年退職したような人だけど
異業種から来たのに偉そう
言われたことをやらない
伝えましたとかやりましたとか必要ないと言われましたとか嘘をつく
うちの会社あなたの前職の知識大して役立たないし誰も求めてねーんだわ…
多分ちやほやされると思ってやって来た
超邪魔やめてほしい
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:55:46.61ID:NoVQkh5B0
高学歴難民はとにかく人間関係が築けない
これが大きな特徴
だから孤立する
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:56:04.95ID:4L4luw/b0
中抜きオリンピックあったら日本の独壇場
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:56:11.34ID:Wk4h0Gkh0
マンションの管理人は定年退職者に人気のバイトだけど大企業出身者や管理職でも上の地位だった人はプライド高くて使いづらいとかトラブル起こしやすいって言われてる
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:56:51.36ID:9jCJUyTj0
>>930
高学歴は仕事選びすぎるんだよ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:56:52.78ID:WW1piQCv0
>>923
財務省に政治家が言いなりなのはどう説明するんだ?
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:57:20.85ID:glmtAcmB0
役員のコネで入ってきたのが正に中年男性高学歴だったわ
一応真面目そうではあるんだけどホントそれだけ
不器用だし力ないし記憶力ミジンコだし
そもそもウチでやってる事自体に興味が無さそうだし
ウチで働いて楽しいのかアレ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:57:25.62ID:9jCJUyTj0
発達障害だから
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:57:32.97ID:8gvVXw0t0
>>920
ところが本物のエースは会社から出ても出来るんだよなあ
外資で働いてた知人は早期退職し、個人でアイディア商品を考えて製造起業と渡りつけて
売り先も自分で開拓して海外も飛び回りながら面白おかしく生きてるぜ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:57:56.18ID:wiHMoWIX0
ITプログラマーなんて低賃金インド人に発注すればいいよ。
やすい金で完璧にやってくれるよ。
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:58:11.98ID:Yfw5hIFN0
>>926
同じような事を言った人事の子に
「社会側もコミュニケーション障害なのかもしれないですね」って皮肉っぽくボソったらガチギレされた
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:58:18.54ID:JrGTV20/0
>>905
部活動を廃止したらいい
あれのせいでコミュ力に格差ができてる
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:58:31.82ID:WW1piQCv0
>>935
アスペも多そうだよなあ…
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:58:57.71ID:YlNeZTBb0
※現代余裕
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:59:08.27ID:nMgdw5q00
社会が死ねって言ってあげるべき
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:59:42.37ID:8gvVXw0t0
>>947
誤字&言葉足らずやすまん
製造企業と渡りつけて製品化
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況