X



なぜイスラム教では「一夫多妻」が合法なのか…イスラム教徒の日本人女性が考える「男性だけOK」の理由 [守護地頭★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001守護地頭 ★
垢版 |
2023/11/26(日) 18:55:21.78ID:ScL3xGLF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1e18da0e8adbe3536a30dee71e58af92da80f03

■一人の男性が、何人もの女性と同時に結婚できる
イスラムの特徴に「一夫多妻」があげられます。これは、1人のパパが、何人ものママと同時に結婚できる制度です。

みなさんのパパには、ママは1人しかいませんよね。でもイスラムでは、1人のパパが4人までのママと同時に結婚することが許されています。

おどろきますよね。でも、これには深い理由があります。じつはイスラムが誕生する前の時代は、女性とは何人とでも結婚できる時代でした。そこで「4人まで」と制限をもうけたのがイスラムだったのです。

ただし、イスラム教徒(ムスリム)のパパは、みんな4人のママと結婚しているというわけではありません。そういう人もいますが全員ではなく、むしろ少数派です。

また、一夫多妻をおススメしているわけでもありませんし、条件もあります。

妻を正しく、公平に接することができないのであれば、男性は2人以上の女性と結婚することができません。

たとえば、パパが1人目のママと結婚していて、2人目のママと結婚したい場合、1人目のママが許さなければ結婚してはいけません。

■「公平」という絶対ルール
さらに、2人目のママと結婚できたとして、1人目のママに指輪を買ってあげたら、同等のものを2人目のママにも買ってあげなければなりません。

もしママが4人いて、1人目のママに家を買ってあげたら、ほかの3人にも買ってあげるのです。すごす時間も同じです。1人目のママのところで今週7日間すごしたら、来週7日間は2人目のママのところで……と順番にすごします。

どのママにも同じことをおこなう。これが公平という意味なのです。イスラムの一夫多妻は、公平におこなうことが重要なポイントになってきます。

パパも人間ですから、気持ちの上で「このママと一緒にいるときがいちばん楽しい、いちばん落ち着く」ということもあるでしょう。人間は、気持ちの上での順位をコントロールできません。ですが、気持ちの順位は心の中だけでとどめて、実際の行動は公平にしなくてはならないのです。

ですから、ムスリムは、自分の奥さんをみんな大切にします。ママを大切にしない浮気は、とても悪いことなので禁止です。

ただし、1人以上のママと結婚するには、体力も、時間も、お金も使います。よく「イスラム教徒の男性は、何人もママがいてうらやましいね」などと勘ちがいされていますが、じつは「そんなことないですよ」ということが多いのです。

※以下略

11/26(日) 15:17配信
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:45:55.89ID:Cgenqrf80
イスラム圏で少子化ってことは一夫多妻や子供作るのはコスパ悪いという西欧的な合理的な考えになってきてるんだろう
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:46:00.16ID:9DfxrSl30
>>286
つまり、>>284だね。
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:46:15.98ID:wjNKkQR20
教義に疑問を呈するとか懲罰対象だろ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:46:22.37ID:7TRHNKI40
イスラム教の戒律って当時の生活に即したものだったから、今厳密に守ろうとすると歪みが出るんだよな
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:46:34.74ID:Cgenqrf80
>>299
日本の坊主もそんなに違わないだろ
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:46:53.17ID:09S5VvlD0
>>296
今よりさらに養う人数が増えて
ますます子どもなんて作れるわけないという結末のほうが
現代日本だったらありそう
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:46:56.85ID:i9H58tJH0
キリスト圏の方がイスラム圏より少子化なのに
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:48:24.56ID:cwXFbtpj0
7世紀のアラビア半島だったら合理的かもしれんが、現代の日本、欧米では、完全に女性差別、人権侵害!
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:49:21.91ID:cgocYV5o0
貧富の差が大きい国は一夫多妻もしくは一妻多夫制にしたほうが本当は良いんだろうな、アメリカとか
キリスト教徒が許さないだろうけど
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:49:41.68ID:2y9ipDaa0
>>249
裏から突っついて争わせてるってやつか

>>254
>>272
能力っつか気質が違うのかな
地球屈指の過酷な環境だから"生き残るために他人を踏みつけてでも"って個体が子孫を残してきたからか
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:49:43.23ID:RIzVolDX0
>>82
戦国時代の武将達も皆一夫多妻制でしょ。
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:49:52.87ID:nSGe2kRQ0
バカフェミってこれについては何も言わないんだよねwww
しかもすばらしいとか言ってる。
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:50:15.56ID:fnVjneXT0
宗教が法なのか
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:51:26.74ID:dg1BVqo90
動物的に正しくても動物と同じ振る舞いをしたらそれは人間ではなく猿だからね
イスラム教の批判では無いけどね善し悪しはともかく理性があるからこんな条件儲けてるんだし猿とは違う
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:51:37.92ID:43dzKIFU0
メスは妊娠しなくても過去にsexしたオスの遺伝子を取り込んでおり本当の出産の際にはその遺伝子を参照して子の遺伝子を決定していることが最近わかってきてるんだよな
だから原子的生物は女王制が強い
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:52:43.11ID:toFXpqkp0
>>290

無理だよ。江戸幕府の治世ではブシでないと重要な役職に就けないという限界があった。
弊害や悲劇も生んだが国民皆兵、四民平等がワークニ近代国家への前提条件だった。

江戸幕府に維新をやれというのは、やはりムリな相談だったんだよ。。。
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:52:51.63ID:xbJV1EDJ0
動物的には一夫一婦の方が一般的だと思うけど
チンパンジーとかはボスがメスを独り占めにしてハーレムを作ったと思う
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:53:11.11ID:E0fJib610
人間の場合古代から
夫婦という形を続けるのが子育てのためだ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:53:27.61ID:MRWozYXt0
一夫多妻って父親を社長とする会社みたいなもんだし
妻同士が喧嘩や諍いが起きないように管理しなければならない
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:53:45.12ID:eBhY7YYb0
人間の法って、元は獣の行為を参考にしたものが多いから
イスラム教が発展した地域では雄が雌を囲う動物が最も強く合理的と思われたんだろうね
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:54:50.50ID:2DJctJXi0
宗派によってコーラン?の解釈が違うって聞いた。
自分の嫁以外は持つなと解釈する派もあるそうだが。
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:55:05.01ID:dJo0bE0F0
>>317
正妻が同盟政策に使われてる時代を基準にするなと。
そんなんでも一夫一妻はちょこちょこいるっぽいけど
有名なのは徳川秀忠とか山内一豊とか黒田官兵衛あたり?
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:55:36.09ID:IMfPOavs0
>>317
鎌倉時代も室町時代も全体の8割は農民だから
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:55:48.52ID:eBhY7YYb0
>>331
宗教家も法家も、やってることは同じだしな
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:55:50.46ID:i9H58tJH0
天皇全否定かよ
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:56:18.75ID:Bau0HNkS0
仏教も原理主義者がいたら酒はもちろん肉食も全部禁止で妻帯も禁止
イスラム以上にヤバい宗教になる
イスラムがおかしいのは21世紀にもなってそういう原理主義が流行っちゃうところ
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:56:45.41ID:clwCgSK70
森田ルクレール優子、、

またこいつか、、まったくの逆効果でイスラム差別を増やしてるクソ勘違いのバカ。。
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:56:57.49ID:SH8oH4/t0
>>305
なんでみんなヒゲのばしてるのって聞いたら
砂嵐で砂が口に入って大変なことになるからヒゲないとだめなんだって言ってたw
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:57:12.89ID:R0/TlNK90
ポリコレフェミパヨダンマリ
女性の人権()
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:58:15.42ID:dJo0bE0F0
>>330
一夫多妻は認めても妻以外を抱いたら死刑とかもあるみたいね。
売春宿では一度結婚してその場で離婚するそうなw
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:58:32.66ID:mfWqft4R0
男女の殺される割合
アフガニスタン9:1
エジプト9:1
リビア8:2
インドネシア8:1
日本5:5

イスラム圏は男が殺される割合がめちゃくちゃ多い
まぁ日本と韓国以外の殆どの国が男の犠牲者が6〜7割越えだが
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:58:41.95ID:aXHGFgP/0
こんなん戦国大名といっしょやん
正妻が認めなきゃ側室持てないのもいっしょ
ただし大名は平等に与えはしなかったがな
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:59:10.82ID:p50z3Ihg0
>>339
かといって、フェミが女性天皇にしろって騒ぎ出したら
イヤなんやろ
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:59:32.92ID:toFXpqkp0
>>311

フウフ別姓など今のワークニは家族の解体へと向かっており、事実婚を経て、カネモチや能力あるオスしか子孫を残せない事実上の一夫多妻制になると思うけど。。。
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:00:49.65ID:i9H58tJH0
キリスト教の所為で天皇が側室を持てなくなり
男系が絶えてしまう
悲しいね
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:01:05.83ID:EdQULWVX0
>>340
ブルカ
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:01:15.27ID:IMfPOavs0
>>336
そもそも小乗仏教は苦行で自分だけ解脱するとかいうヤバいカルトだからな
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:01:18.12ID:ek7pgasc0
イスラムですらレディファーストが定着してるのに、糞ジャップオスは何も学ばないよね
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:01:45.71ID:iuc6ReuD0
1婦多夫でも全然いいよ!
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:02:04.86ID:SH+uionG0
>>345
アメリカのリベラル都市がイスラム移民に議会の多数派取られてLGBT禁止になったぞw
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:02:59.82ID:E0fJib610
>>341
じゃあ性病のまん延防止のためか
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:03:37.33ID:EdQULWVX0
>>340
ブルカ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:04:35.66ID:aGHFcyPR0
>>1
他者を欺き騙し盗み取るのを信条とすると
金以外にも多くを抱えるほどに認められるという結論になりますね。
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:04:40.55ID:OfFxg/pW0
> ただし、1人以上のママと結婚するには、体力も、時間も、お金も使います。

やっぱりママは0人の方が体力も使わないし時間もお金も全部自分が好きに使えるってことだな
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:06:07.69ID:toFXpqkp0
>>345

女性天皇は過去にも居たし誰も否定してない。女系天皇が争いの元になるからダメだと言われてんだよ。ホント意図的に混同させてコクミンをミスリードしようとする虫けらサヨクは罪深い連中だぜ。
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:06:18.64ID:Jt9ORWUd0
考える余地なんかないだろ
物理的に男は子供を100人作れるけど女は無理
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:06:34.53ID:IMfPOavs0
>>365
それな
どこが中庸かは人によって違うから難しいが
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:06:51.10ID:kBT4dTAo0
多妻にばっか焦点が行ってウハウハーと考えがちやが
とりあえずの金持ち特権として進んでいったら
現代日本に当てはめてみろ金だけ持ってる隠れ日本人が増えるリスクもあるんやで
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:07:18.33ID:px2oSgV50
イスラムはキチガイ。
以上。
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:07:50.81ID:+SDwXB6a0
答え:
男が戦死する社会だからさ
隣の村と仇敵同士という状況を考えてみよう
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:08:24.00ID:IMfPOavs0
>>372
この東朝鮮は男性は自殺しまくりですが?
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:08:34.71ID:9DfxrSl30
そもそも婚姻が無意味
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:09:17.97ID:fZf7MSf40
>>7
これってよく言われてるけど普通に考えると後付けなんだよな

宗教が出来た段階でルール作った人の都合でしかない
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:09:37.55ID:gaDVrDvD0
>>1
だからさー
一夫多妻制は過酷な砂漠生活で子孫を増やす知恵なんでしょ?
現代では通用しないんだってば
そんなにイスラムルールを通用させたいなら砂漠に帰りなさいって
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:10:02.87ID:aQmMEsCG0
まあ顔身長頭健康精神の1割の優秀な男だけが子供作っていけば、5世代後ぐらいには健康な美男美女だけになって世界は幸せになるだろうな
俺たちみたいな不幸なやつはいないと
良いことじゃん
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:10:04.21ID:qHXyaV430
日本だとホストが何人も女をたちんぼにしてるじゃん

実質一夫多妻制みたいなもんだろ

宗教みたいなもんだろうし
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:10:18.04ID:Jt9ORWUd0
リアルに一妻多夫の状況を考えてみ毎晩廻されるだけだろ
妊娠しても誰の子かもわからん
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:10:22.47ID:ob/nrP930
イスラム教はロリコン許可って事実をわざと隠すフェミキチ達
開祖ムハンマドは8歳の幼女と結婚した
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:10:43.51ID:k0ARiqCe0
イスラム教は女性に人権はないよ
学校行っただけでレイプされるのがイスラム
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:11:01.07ID:toFXpqkp0
>>348

どーせ陛下は日本の例外なのだから2号さん3号さん持てば良いのに、コクミンに寄り添おうとされるから、されないのだろうな。
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:11:16.89ID:pApvZ8uv0
元は戦争未亡人救済のためじゃなかったっけ
「養えるなら何人娶ってもよし、ただし二人目からは戦争未亡人で」
という条件付きだったはず 
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:11:38.32ID:ob/nrP930
>>7
ムハンマドが8歳の幼女と結婚した理由にはならんなw
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:12:12.12ID:SH+uionG0
>>366
オランダで反移民の極右政党が台頭してるけど支持者にはゲイが多い
フランスもゲイが極右政党を支持してる
イスラム国家はゲイってだけで人権剥奪して処刑してるから当然っちゃ当然なんだが
パレスチナでもついこの間、ゲイってだけで処刑されてたし
イスラムなんてリベラルな価値観持ってたら絶対に共存不可能だぞ
宗教だからポリコレ押し付けても変わらないだろうし
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:13:01.78ID:fEQKgxL20
一妻多夫は認めない、女だけ頭をスカーフで覆うことが義務
今の西側諸国の男女同権に照らし合わせればイスラム教は十二分に男女差別
しかし、西側諸国は男女の役割の違いを無視しているからどちらが正しいかはわからんが
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:13:09.63ID:UZ0kR0nY0
統一教会とかエホバの宗教2世への信仰強要が、児童虐待とか言われてるけど。
イスラム教も子供は自動的にムスリムになるし、信仰強要される問題がありそうなんだよなあ。
日本のリベラルとかはそこまで、踏み込むことはできるんかね?
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:13:34.50ID:ob/nrP930
日本の神話では、イザナギは妻と死別した後に
オナニーで天照やスサノオと言った神々を産んだ
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:14:01.36ID:ug1WYe6w0
一夫多妻性にしたら、能力の高い男が、
いい女を独占することになると思う。
昔、銀座の売れっ子ママの本で、
下らない男と結婚するくらいなら、
本物の男の愛人になりなさいという本が
結構話題になったことがある。
日本人女性にこの感覚はかなりあると思う。
しかしながら、わかっていても愛人となると
中々踏み切れない。もし、法律で一夫多妻性に
なったら、有能な男の遺伝子が獲得できる確率が
上がるから、日本人女性には却って
喜ばれると思う。悲惨なのは男の方だ。
金持ちや家柄のいい男が、いい女を全部
持って行く。ロクな女が回って来なくなる。
日本人女性は、案外、一夫多妻性を
気にしない人が多いと思うから、
こんな法律ができたら、一気にそうなるだろう。
また一夫多妻に嫌悪感を持つ女性は、
かなりヒステリックだから、
迂闊に結婚すると酷い目に会う。
逆に言えば、そういう外れしか普通の男には
回って来なくなるのだ。
一夫多妻性は、並の男にとって、
不幸な制度であることは間違いない。
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:14:40.95ID:lJKk8cWj0
リベラルの連中は外国人との共生だとか多様性だとか唱えるけど逆にこういう連中が大量に入ってきて一夫多妻制とか極端な男尊女卑を押し付けてきたらどーすんの?
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:14:47.19ID:qHXyaV430
だから日本はホストっていう強者男性様が女を何人もたちんぼにさせる実質一夫多妻制の国じゃん!

ホスト教の信徒はフェミ司教に弱者男性狩りの教義をSNSで発信されて自殺にまで追い込む国なんだよ!

イスラムなんか日本にはいらない

ホスト様強者男性様がいればいい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況