X



防衛力強化「43兆円の範囲内で」 万博経費、透明性が重要―岸田首相・参院予算委 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/11/27(月) 12:38:52.77ID:q6509DlG9
 参院予算委員会は27日午前、岸田文雄首相と全閣僚が出席し、2023年度補正予算案の総括質疑を行った。防衛力の抜本強化に関し、首相は「(今年度から5年間の総額で)43兆円という範囲内で強化していく方針は変わらない」と述べた。立憲民主党の辻元清美氏への答弁。

 政府は防衛費増額の財源確保のため、法人、所得、たばこ各税の増税で1兆円強を賄うことを目指している。首相は「内容、時期について経済に影響が出ないよう最大の配慮をしている」と理解を求めた。
 辻元氏は25年大阪・関西万博について、会場建設費として見込まれる2350億円に、日本パビリオンの建設費用などが含まれていないと指摘。首相は「全体像を透明性を持って国民に示すことは重要だ」と述べた。
 日本パビリオンに関連する費用を巡り、西村康稔経済産業相は「総額として360億円には抑えたい」と説明した。

時事通信 2023年11月27日12時04分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023112700126&g=pol
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:40:57.65ID:2+A8uNsi0
こういうのの上限は公開しちゃダメなんじゃないか
敵国が、だったらうちは44兆で攻撃するわってなるだろ
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:41:54.67ID:wg9Xtw3x0
こんだけ予算組まれると逆に平和だと損してる気分になってくるわなw
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:47:18.15ID:eOw3UwA80
日本人はあまり知らないけど日本の国家予算は透明性が高いから世界から高評価されてるよ。
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:47:57.20ID:B7hvumCq0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、万博強行開催することで労働者のリソースが万博に向けられることによって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:50:27.19ID:a/kOzj4P0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:54:11.19ID:XxWGaPzW0
そんなことより
日銀に対して金融緩和を終了させることようにしろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況