>>196
昔の冠婚葬祭ってな、実は親戚がほとんどなんだよ。
兄弟が多くて女は近隣に嫁に行ってるのが多いから、「親戚」がめちゃ多いだけで。
オレなんか従兄弟だけで30人くらいいるぞ。
親の従兄弟も多分それに近いだろう。
オレは従兄弟までは把握しているが、又従兄弟は全部はわからんな。
近くに住んでるのはわかるが、爺さん(婆さん)の遠くへ行った弟の孫とか見たこともなし話題になったこともない。

聞くところによれば曾祖父さんたちの兄弟は近隣に嫁に行ってるのが多数。
爺さん婆さんの兄弟は、半分くらいが都会に出てる。
都会というと語弊があるな。ようするに近隣の跡取りの家に嫁に行ったのは半分くらいってこと。
都市近郊民でも同じだな。近くの跡取りの嫁になったか次男の嫁になったかで全く違う。
農家でも商家でも。
乳幼児死亡率が下がって、跡取りじゃない人が多く生き残るようになったからな。
戦死したにいちゃんの代わりにあとを継いだ昭和一桁は地元にたくさん残ってるが、戦中派というか昭和二桁は
大量に溢れたからな。