X



【維新】馬場代表、万博の木造リング「未来に残してリユースしていく。必要な人に譲る」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:54.55ID:u3FwF4ag9
2025年大阪・関西万博の目玉となるシンボル、木造リング(大屋根)の建設費問題が話題になっている。

木造リングは円周約2キロで、東京ドーム6個分が収まる、世界最大級の木造建築だ。しかし、その建設費が350億円かかることから、批判の声も出ている。

当初は、閉幕後の会場を大阪市に返還するため、解体する方針だった。立憲民主党の泉健太代表が「大きな日傘に350億円。『世界一高い日傘』に国民は納得するか」と批判すると、日本維新の会の藤田文武幹事長は、解体後は「オールリサイクルでリユース」すると方向転換を表明した。
 
維新の馬場伸幸代表もまた、芸術家・岡本太郎氏の「太陽の塔」も1970年大阪万博の終了後に解体予定だったとしつつ、「これほどいいモニュメントはない」という意見から残されたと言及した。太陽の塔も当時、国の費用投入に非難があがり、「爆破してしまえ」との声も出るほどだったが、閉幕後には撤去反対の署名運動が起き、永久保存が決まった経緯がある。

馬場代表は、ABEMA的ニュースショーに生出演し、木造リングについて「世界のみなさんから、かなり注目していただいている」としながら、会場の土地活用も進めるため「このままの形では残せない」とも語った。
 
馬場代表によると、資材や建材を「未来に残していく」ために、万博協会を中心に全国からアイデアを募り、必要な人には譲るという。前回の大阪万博でも、カナダパビリオンで使われたメープル材を寺が譲り受けたり、カンボジアパビリオンのものが大阪府内の自治会館で使われたりしているそうだ。

「全てが廃棄されていくのではなく、SDGsの社会だから、どんどん残して利活用・リユースしていくということを、もう少し落ち着いてきたら、そういうアイデアを集めていけるのではないか」(維新・馬場伸幸代表)

木造リングの上部は、回廊になっている。「2キロ歩いて回れる。しかも3分の1くらいは海上に出られる。すごくロケーションはいい」と、馬場代表はアピールした。

11/28(火) 6:50 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe449a9607102d7ef5db3e415f3856887143d201
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231128-00010000-abema-000-1-view.jpg
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:43:45.76ID:TYctThGj0
こういうのって設計前の企画段階で考える事なんじゃないの
リユースなんて設計段階からそれ用に組み込んでおかないと無理でしょ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:43:53.78ID:ShHubQY80
維新メンバーを吊るすのにリユース
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:04.72ID:LeApg3Uf0
>>168
万博の広報紙には「この木材を使う事により~トンのCO2を削減でき~」とか意味不明な事が書いてあります
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:06.05ID:vta9AQ7y0
ここから先は国は関与しない
やれるもんなら維新と大阪の責任でやれ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:26.23ID:VY19j6K50
腐れ維新が
そんなもん全くの無駄じゃ
なんでそんなもんに国民の血税使わせるか
なーにが身を切る改革だ 身を切らない改悪だろw
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:48.69ID:bkt0g9oo0
まーたチケットみたいに関係筋に処分費負担させる押し付けだろ?
「譲ったるわ使い方は自由や金はいらんで」
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:49.80ID:PI8Gl6Tl0
その必要な人と契約してからにしろ
値段も350億以上取れよ?
それとも馬場と十倉で買うか?
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:44:50.73ID:Y/HgaYfi0
え…要らない…
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:45:27.62ID:Ar34ixPM0
カジノのビルに使えばいいだけでは?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:45:47.73ID:jzFD4rUd0
メンツファーストでバカやるとか途上国の無能権力者と変わらんな
そんな無駄ばかり30年もやってたらそら日本も衰退していくというもの
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:45:54.83ID:4vVG5l/G0
維持費いくらよ
そういうゴミ物件いくつあるのか
このバカは知らんのか
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:06.29ID:ZmKGrM1L0
未来に残すなら、わっかにしちゃうより
原材料のままにしとくべきでは?
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:08.32ID:4fIDnCxa0
五輪反対→復興五輪です

木造リング反対→福島県産のスギを使ってます
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:12.89ID:7O/IfFqu0
>>149
お前はガリウムで遊んどけ。中断面集成材の話や。
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:15.45ID:x1TlQdLL0
その後のリユースや活用方法には最大限知恵を絞るが
最初から作らないことに対しては一顧だにしない
絶対に作る、絶対にだ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:19.28ID:yCAZnLdJ0
いりまへん
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:41.78ID:bFhFnBcm0
地球に厳しい世界最大級の木造リング
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:46:50.53ID:ShHubQY80
海風に2年間晒された集成材

何にリユースするの?
燃やして発電?
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:47:47.46ID:ShHubQY80
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中
@mori_arch_econo
ほんでな、俺は、あの謎リング350億円もかかるわけない、と思ってるんや。
なんか他に使わなアカンけど、おおっぴらに出来ひん工事があって、
むしろ350億円というがために登場した、「言い訳リング」やと思てるねん。
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:47:49.81ID:yzGNZAPR0
よく見ると剥き出しなんやな
i.imgur.com/ZzP1Rmo.jpg
i.imgur.com/Lc62tHJ.jpg
i.imgur.com/6OMOSvD.jpg
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:07.14ID:tN3Q8iyk0
>>204
間伐材なら分かるが、あの大きさ太さだと間違いなく間伐材ではないしなw
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:11.88ID:UjyN7L0K0
昭和ジャップ「もう建築はじまってんだよ!バカは黙ってろ!(絶叫)」

マジでこれw
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:14.46ID:6YzTKTJa0
維新は無駄なコストカットや効率化を促進して評価されたのに万博で真逆の金使いだから反感買いまくってるのに馬場は気づけよ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:33.91ID:ShHubQY80
大阪万博の木製リング 429億円 (寿命半年) 日よけ 経済効果小 カネをドブ捨て
東京スカイツリー    400億円 (寿命100年) 電波塔 展望台 観光名所 経済効果大
パリ万博のエッフェル塔 134年経ってもパリの象徴 観光名所 経済効果超大
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:42.87ID:Htt0CeVC0
>>235
鉄骨に木を被せそうやな
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:53.39ID:WipWVyQb0
あのリング1mおいくらなんだろう
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:49:07.42ID:CyE7EO4N0
Sなんとかの観点から言えば万博なんてするべきじゃないだろ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:49:12.20ID:W7uXzTah0
維新はパソナに魂売ってまでチビチビ削って、保健所削ってコロナ爆発して

最後に万博で取り返しの聞かない無駄をやる
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:49:18.51ID:vVHdlfXb0
>>1
これ以上まだ税金を使う気なのか
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:49:42.13ID:2Dm409pY0
誰も欲しがらないと思うけど、お金持ちの思考はときに意味不明なことはあるからね期待してみるのもいいかも
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:50:06.03ID:qmNmWrWh0
作るのがまず無駄だって言ってんだよ。
国家首脳陣を招いての完成お披露目式で大魔法峠するってんなら維新実行の為って値打ちもあるだろうけど。
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:50:07.38ID:Ar34ixPM0
東京の人には分からんかもしれんがモラル低めの地方では「安い木材を調達してやる出所は聞くな」みたいなことが起きても不思議はない
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:50:11.58ID:xLz+dmQh0
絶対嘘だゾ
よしんば残してもその年の台風で壊れそう
ハリボテがバレそう
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:50:20.81ID:jV1qCo960
〈現代ビジネス:講談社〉経団連会長が「岸田支持!」「消費増税せよ!」と叫ぶ裏にある、輸出大企業と政府との「国民生活..
2023.11.28 /newsplus/1701126019

>>1
岸田の減税姿勢を全力阻止してるのは自民アベ系(木原河野鈴木宮沢含む)や第二アベ党創価党/大阪維新(れいわN国他全部)やん。

そうやって安倍『悪夢の民主党政権(←アベが河野談話大賛成反原発反防衛反減税左翼のくせに)』同様に世間をミスリードする
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:50:49.54ID:MlgugbvF0
譲って言っても結局バラして移設先で基礎やって運搬して再度組み立てててだろ
建設費より高くつくんじゃねーか
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:51:07.34ID:ShHubQY80
むしろ金属製の方が溶かして再利用できる
集成材なんか何に再利用するんだ?
大阪万博の記念として各地に木片を配るとか?
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:51:45.71ID:lb8LlJ1Q0
あの柱 金属補強の合板やぞ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:51:49.45ID:abR6bIcn0
穴を掘って埋める系の公共事業なんだから意味とかないんだよ
わからんか
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:51:55.25ID:IO3Qz9M80
子供みたいなことを言い出したな
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:52:18.56ID:4vVG5l/G0
流行りのクラファンしろよ
一億円リターンはテープカット参加とかつくってさ
民意も計れてウインウインよ

推進派の人はとうぜん何千万て寄付してくれるよね?
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:52:32.19ID:/Lh4NOSE0
木材の無駄遣い、環境破壊やん。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:52:35.19ID:FH9xZp790
最近の維新て自ら崩壊して行くスタイルで面白いなあ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:52:40.92ID:Eo5Jpz2W0
太陽の塔も言うほどじゃないしな
確かに爆破してしまえよ

印象に残る?
あんだけテレビに映ってりゃ印象に残るわ
3億円犯人なんかみんな似顔絵描けるレベルだろ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:52:52.98ID:vta9AQ7y0
これ見てもわかるように完全に維新主導でやってるからな
全責任は維新にある
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:52:53.88ID:8Uu7LW710
馬鹿代表、自民と全く変わらないなw
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:53:13.13ID:bFhFnBcm0
リユース=キャンプの薪にされて終わる運命
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:53:19.41ID:3fj+Sy/n0
300年くらい維持すれば、重要文化財やユネスコ世界遺産でいい観光資源になるけどな。
維持できるかな
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:53:37.08ID:DYrM36JF0
にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる 
にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる 
にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる 
にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる 
にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる 
にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる 
にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる 
にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる 
にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる 
にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる にこ姉が騒いでいる 
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:53:40.09ID:soQ77V1L0
公金で関係企業に仕事振って周囲の人がちょっとおこぼれに預かる
作るものはなんでもええんやろう
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:53:42.81ID:IxtpjZSn0
>>1
バカなの?
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:54:01.04ID:yzGNZAPR0
関空の地盤沈下対策の取組
https://i.imgur.com/fxoX7AR.jpg

建物が立つとこれがいる
税金が半永久的に()
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:54:17.07ID:7O/IfFqu0
>>227
アベノマスクは当時、市中の高値ノラマスクを駆逐したけど、こっちは木材高値の原因とちゃうの?
そもそも国産のスギなんて芯材と辺材におびただしい含水率の違いがあるから乾燥は難しく、集成材には向かない樹種。ってかそもそも高いヤング係数が樹種として出ません。ダグラス、米松が推奨樹種。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況