X



【維新】馬場代表、万博の木造リング「未来に残してリユースしていく。必要な人に譲る」 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:54.55ID:u3FwF4ag9
2025年大阪・関西万博の目玉となるシンボル、木造リング(大屋根)の建設費問題が話題になっている。

木造リングは円周約2キロで、東京ドーム6個分が収まる、世界最大級の木造建築だ。しかし、その建設費が350億円かかることから、批判の声も出ている。

当初は、閉幕後の会場を大阪市に返還するため、解体する方針だった。立憲民主党の泉健太代表が「大きな日傘に350億円。『世界一高い日傘』に国民は納得するか」と批判すると、日本維新の会の藤田文武幹事長は、解体後は「オールリサイクルでリユース」すると方向転換を表明した。
 
維新の馬場伸幸代表もまた、芸術家・岡本太郎氏の「太陽の塔」も1970年大阪万博の終了後に解体予定だったとしつつ、「これほどいいモニュメントはない」という意見から残されたと言及した。太陽の塔も当時、国の費用投入に非難があがり、「爆破してしまえ」との声も出るほどだったが、閉幕後には撤去反対の署名運動が起き、永久保存が決まった経緯がある。

馬場代表は、ABEMA的ニュースショーに生出演し、木造リングについて「世界のみなさんから、かなり注目していただいている」としながら、会場の土地活用も進めるため「このままの形では残せない」とも語った。
 
馬場代表によると、資材や建材を「未来に残していく」ために、万博協会を中心に全国からアイデアを募り、必要な人には譲るという。前回の大阪万博でも、カナダパビリオンで使われたメープル材を寺が譲り受けたり、カンボジアパビリオンのものが大阪府内の自治会館で使われたりしているそうだ。

「全てが廃棄されていくのではなく、SDGsの社会だから、どんどん残して利活用・リユースしていくということを、もう少し落ち着いてきたら、そういうアイデアを集めていけるのではないか」(維新・馬場伸幸代表)

木造リングの上部は、回廊になっている。「2キロ歩いて回れる。しかも3分の1くらいは海上に出られる。すごくロケーションはいい」と、馬場代表はアピールした。

11/28(火) 6:50 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe449a9607102d7ef5db3e415f3856887143d201
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231128-00010000-abema-000-1-view.jpg
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:10:52.28ID:f0xVgKGt0
>>1
箱モノの維持管理は莫大な費用がかかる
増税必至
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:10:52.92ID:rXBJd9wb0
350億別のことに使ったほうがマシ
財政が厳しいとか言うくせに自分らのやりたいことのときだけむちゃくちゃすぎる
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:11:52.02ID:ObeCBq070
そんなもんに金を掛けるなら、旧帝大+東京農工大の農学部に30億円ずつ配れ。
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:11:58.65ID:ZTTRPWMM0
>>850
ユニクロでもOK
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:12:07.15ID:dDDmf4Um0
言い出しっぺがリユースすべきだよね?
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:12:25.36ID:qS1KaFYx0
ちなみに維新信者は
リングの木片ほしい?
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:12:39.63ID:IxtpjZSn0
>>855
なんだスクリプトか
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:12:56.65ID:jsK87FSt0
>>852
一人当たり350円ですが
ペットボトルでももらえそうですか?
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:13:37.48ID:5Mrr2yUg0
2015年ミラノ万博、テーマは「食」 総事業費1.6兆円

ドバイ万博のプロジェクト費用、総額330億ドルに
ドバイの会場建設の総工費は70億ドル(約7800億円)

大阪万博 2350+859=3209億円
パヨク イシンガーオオサカガー
トンキン オオサカガーカンサイガー
ʅ(◞‿◟)ʃ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:14:07.59ID:Ar34ixPM0
夏至の日が来るとリングの隙間から太陽の光がさして日本館を照らし出すとかすれば知的なのに
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:14:31.22ID:IxtpjZSn0
>>863
お前IDコロコロすんなよ
NGも無意味だし
壺丸出しじゃん
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:15:31.36ID:WHs1BsKb0
木をリユースする

式年遷宮を彷彿させてるね
宮大工の技術と伝統を守る行事として1300年くらいから現代まで続いている伝統文化
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:15:40.73ID:Q8ZBo9Qo0
2015年ミラノ万博、テーマは「食」 総事業費1.6兆円

ドバイ万博のプロジェクト費用、総額330億ドルに
ドバイの会場建設の総工費は70億ドル(約7800億円)

大阪万博 2350+859=3209億円
パヨク イシンガーオオサカガー
トンキン オオサカガーカンサイガー
ʅ(◞‿◟)ʃ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:16:04.12ID:t6Xeg29p0
指定業者の解体、運搬、再加工、再組み立てで中抜き大大大チャーンス
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:16:17.77ID:1IFk0imV0
日本人がすげー貧乏になってきてそんな余裕が無いからね
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:17:10.33ID:b2VZneU20
最終日にキャンプファイヤーが1番盛り上がるってどっかのスレで結論出てたぞ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:17:34.68ID:qS1KaFYx0
維新信者は話をそらそうとしているけど
俺らはね

「他国の万博との費用比較」
を問題にしているわけじゃなくて

「当初予算との費用比較」
を問題にしているわけだよ

そこんとこ維新信者
うまく言い訳してみなよ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:21:44.14ID:qS1KaFYx0
維新信者リユース案

1.リング風呂
木片を集めて風呂を作る
ヒノキ風呂みたいなもので
維新の聖なる力で体を休める

2.御神体
神棚に置いて御神体にする
毎日拝めば、維新の聖なる(以下略)

3.地下埋設
家の下に埋めて御神体(以下略)
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:23:51.67ID:o5e0mFNi0
金の使い方が批判されてるのに
金の話からは逃げる維新(無能)であった
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:25:05.67ID:P4bogHIE0
馬鹿発言にもほどがある
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:25:26.27ID:WHs1BsKb0
>>882
無理だろw

建築ってものを根本的に理解できてない
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:25:26.49ID:OVsRlEfN0
もう日本の全部の小学校に角材3本ずつ寄付するしかないじゃん
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:28:20.95ID:16AMUgit0
火力発電用のチップになるんだろw
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:28:53.90ID:OZFkUXGG0
誰か阻止して
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:28:55.02ID:jK5fwn/h0
そりゃ伊勢神宮の式年遷宮で出た木材なら削り直して使えるし単なるそのへんの材木以上の価値があるだろうが
ここの大量の集成材にどんな価値があるんだよ?
欲しがる人がいるか考えてから計画しろよ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:29:27.31ID:lCTVhZ420
維新「大量の産廃を無駄に作る!これが維新のSDGs!!」
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:29:50.74ID:rrOLvJTf0
万博終わった後のことまで考えていないバカ維新
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:30:47.02ID:T8ESQrqN0
つうか、どういう理由かは知らんがカネを使う必要性があんだろな。
こんなリングとか実にどうでもいい。どれだけ予算を計上するかが主眼なんだろ。
中抜きされてないかチェックじゃね?
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:31:12.94ID:bWOEuUzq0
譲る(9割引)なんだよコレ
ざけんなよ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:31:40.13ID:3B11k9f40
現地に残して毎年莫大な維持費を支出しつづけ、維新の負のレガシーにしてやれw
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:32:04.50ID:Xwp1fWLM0
そういや東京オリンピックのときも木造?建築ボコボコ立てて使われずにオリンピック後にビルになってたな
あれも利権か
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:32:43.99ID:f0X4Zu0t0
表札とかお盆とかに加工して大阪府民に記念品として配るしかないな。もちろん撤廃費用と加工賃を上乗せした金額を払ってもらって。(強制)
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:32:46.69ID:YxwMbQ4t0
解体して
運んで
再加工する手間考えたら
買った方が安いような気がする
終わったら
燃やせよ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:33:21.47ID:WHs1BsKb0
>>897
式年遷宮の木材は全国の神社の修繕に使われる

昔ながらの伝統文化はSDGsの最先端をやってたって話
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:33:30.33ID:o5e0mFNi0
無慈悲な解体
リユースのための丁寧な解体

これだけでも後者が金がかかる
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:33:32.65ID:aaVWz7Ko0
薪にすれば?
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:34:13.92ID:ShHubQY80
>>875
当初予算は
夢洲での建設費用を合計したわけじゃなく
愛知万博の建設費用を参考にして「愛知万博より安く」って決めた「ただの目標(デタラメ)」の数字なんだって読売新聞に書いてあった
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:34:18.72ID:nk7DXh8b0
>>1
国会では岸田総理に予算の使い方に無駄が多いと質問していたのが維新の国会議員だったのになw
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:34:32.06ID:Ar34ixPM0
リング下にラーメン屋台並べて大将がリングの柱から割りばし削りだして「へいお待ち!」
かっこええ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:34:38.99ID:XZZ9zpDi0
そのまま残すようには作ってないんだろな
残すとしたらいったん撤去して改めて長期用に変更して作り直しとかとんでもない手間になったり
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:34:46.04ID:f0X4Zu0t0
集成材って薪に使えるのか?
接着剤から変なガスが出そうだが...
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:35:38.02ID:1IFk0imV0
>>900万博終わった後のほうを重視してるだろw
万博なんて前座でしかないよw
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:36:11.77ID:+yfAXpk20
燃やせよ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:36:14.08ID:c2wJxkAz0
これで維新の”身を切る改革”は地に落ちるやろな・・・
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:36:55.82ID:cmnOZx6u0
こんな無駄なものを税金で造るとか
キチガイ甚だしい
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:37:03.21ID:iy9WN3c60
未来に負債を残していく
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:37:24.90ID:GZJr/hfx0
燃えるゴミ増やすなよ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:37:33.80ID:NkxxuZOj0
>>910
あれが凄いのは宮大工の技術習得、伝承も兼ねてお社壊して隣りに神様がお引越しなさる。
しかも、その御神木を育ててる一族がいるって事。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:38:21.97ID:T299cMoc0
韓国が万博誘致してんのは
財閥とか民間が沢山金出すからだろ

日本ほんとおかしいわ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:40:55.16ID:RKx8V1RI0
集成材の再利用は難しいな
部材をそのまま生かすような特殊な建物でも、
考えるしかないのでは
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:41:06.80ID:ED5f+H0U0
隣にIRつくるんだろ? 世界一デカいルーレットにでも改修すれば?
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:41:20.55ID:WHs1BsKb0
>>926
日本は昔からSDGsやってるってことだよ

今更騒いで改革する必要あるのかって話
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:41:26.84ID:IxtpjZSn0
>>925
そういえばゴミ燃やすエネルギーて再利用されてんのかなあ…
発電すりゃいいのにバカすぎん?

コレの価値は薪代40〜70円/kg以下だけど
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:42:47.31ID:82zIZbpM0
まあまあ万博はどうでもいいから
無駄と戦う戦士様
そろそろ中抜きと利権の巣窟
東京をぶった斬って下さいなと
斬る前に壊死しかけてるのはご愛嬌という事で
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:43:01.10ID:82zIZbpM0
まあまあ万博はどうでもいいから
無駄と戦う戦士様
そろそろ中抜きと利権の巣窟
東京をぶった斬って下さいなと
斬る前に壊死しかけてるのはご愛嬌という事で
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:43:03.63ID:82zIZbpM0
まあまあ万博はどうでもいいから
無駄と戦う戦士様
そろそろ中抜きと利権の巣窟
東京をぶった斬って下さいなと
斬る前に壊死しかけてるのはご愛嬌という事で
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:43:30.01ID:4wIYCGpT0
>>732
大阪ワクチンつくるねん
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:43:38.39ID:6LzkGKk+0
福祉施設のっとりはどうなったんだ?
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:43:39.01ID:f0X4Zu0t0
トーテムポールにして島の周りに刺すのが一番低コストだな。
美大の学生に掘ってもらい、土木課の学生の実習として解体と設置してもらえば無料じゃないか?
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:43:43.75ID:I1Q9P1A00
加工して売ればいいな
そうすりゃさらにいろんな人を巻き込めてウインウインだろう
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:44:52.30ID:YUbM5hcG0
現代デザイナーの作品買い取って
溜め込んで
倉庫にほったらかしにしてたくせに
この前バレたじゃん
クソ維新
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:46:07.97ID:KZajydIZ0
次のようにリングをリユース していきます

リング2
リング0 バースデイ
リング~最終章~
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:46:21.34ID:g1H31kVD0
ゴミ処分場のままにしておくことのほうが有益だろう
後10年は持つのにもったいない
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:47:24.34ID:ukl+pkEB0
会場がいつこぽこぽこぽぉぉぉて沈まないか期待してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況