二重まぶたの遺伝子タイプが多い都道府県ランキング 通説とは違う意外な結果 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/11/28(火) 15:26:28.85ID:Kp2y+w5S9
ミドリムシの健康食品を手掛けるバイオベンチャーのユーグレナは27日、「二重まぶたの可能性が高い遺伝子タイプが多い都道府県ランキング」を発表した。約5万7000人分の出生地別の遺伝子解析データを数値化したところ、奈良県が52・81%で該当遺伝子タイプが最も多かった。また、近畿地方の2府5県すべてが14位以内に入っており、近畿は遺伝的に二重まぶたの人が多い傾向があるとした。ただ、現時点で近畿に集まっている理由は分からないという。

これまでの通説とは逆の結果
上位5位は、奈良県に次いで2位鳥取県▽3位三重県▽4位滋賀県▽5位福井県となった。一方、下位5位は、43位富山県▽44位愛媛県▽45位高知県▽46位鹿児島県▽47位沖縄県だった。

担当者は「二重まぶたは、日本人の起源である在来の縄文系と渡来の弥生系と関係していると言われ、縄文系の方が二重まぶたが多く、沖縄には縄文系が多いという説があった」と指摘。「ただ、この説と今回の結果は逆転しており、二重まぶたに関わる遺伝子は複数存在するのではないかと思われる」と分析している。

南アジアの人種が二重まぶた多い傾向
また、人種別では、南アジア集団(74・3%)▽ヨーロッパ集団(72・3%)▽ラテンアメリカ集団(66・6%)▽アジア集団(60・2%)▽東アジア集団(56・2%)▽アフリカ集団(44・1%)となった。同じアジアの中でも、日本を含む東アジア集団よりも、インドやバングラデシュなどを含む南アジア集団の方が二重まぶたになる遺伝子を持った人が多くいることがわかった。

今回の調査は、同社が11月に実施。「SNP:rs242975」という遺伝子型の塩基配列で、DNAを構成する塩基「T」を持っているほど、二重まぶたの可能性が高いとする研究結果を活用。同社がこれまでに集めた唾液から抽出した遺伝子データを解析した。

産経新聞 2023/11/28 14:43
https://www.sankei.com/article/20231128-UC6V7NICMFDVRD3ZRYXNACZXW4/
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:01:25.93ID:8Mi2YIip0
>>552
平安時代は美人の証だったのにな
てか昭和時代は百恵ちゃんとか一重でもスターだったから迫害始まったのは平成からかな
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:01:31.37ID:4Yuf8yFr0
>>558
子供の頃の写真大量に出回ってるじゃん雅子さん
ずっと二重
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:01:31.60ID:+QLB1j++0
>>565
お前の理屈だと整形と老化だけだろ
お前は日本が整形大国であってほしいんだろ
願望ありきで話にならないねー
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:01:32.47ID:vgdgjARi0
関東とか西日本はやたら小さい人が多くないか?身長低くて痩せている人が多い

うちの地元は縄文系といわれてるけど、デカいのが多い
そして注目してほしいのは横にもデカいwつまり肥満も多いww

17歳の平均身長で都道府県比較されるけど
30代、40代もデータもだしてほしいものだ
5cmくらい差がある印象だ
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:01:41.48ID:7LkJVpuY0
>>587
アイプチか整形
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:01:47.45ID:PDadRiu00
ようするに古くから文化的に繁栄して人的交流が多い街ほど混血で優れた遺伝子が残ったんだろ
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:02:05.12ID:r5pNKAa30
一重瞼出現遺伝子ベスト10
1位 沖縄県
2位 鹿児島県
3位 高知県
4位 愛媛県
5位 富山県
6位 熊本県
7位 長崎県
8位 茨城県
9位 宮崎県
10位 神奈川県
九州沖縄5県 関東2県 四国2県 北陸1県
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:02:14.16ID:nMldZ0Hh0
なにかこれ間違ってないかw
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:02:31.04ID:VosfKshp0
>>583
ちゃんとデータ取ってないと思うわ
あと加齢によるシワ二重も入ってそう
子供の頃でデータ取らないと参考にならないよ
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:02:31.07ID:4Yuf8yFr0
>>571
青森は二重だらけだよ
北海道も
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:02:34.31ID:r+h9L/ho0
「可能性が高い」と言っている時点でバカな調査だってのが分かる
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:02:55.14ID:v++Pt0BQ0
>>609
何を言ってるんだ君は
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:02:59.51ID:BreNbwy+0
熊を遠くの山に放獣するのは
我が子を一重まぶたにするようなもん
人道的にありえない
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:00.38ID:1TKlGB390
これぐらいじゃないと二重って言わないのか
https://i.imgur.com/qFk4KQc.png
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:04.24ID:Zf6Fy4qx0
>>591
よくあるというかある一定数居ると言えばいいか。
もともと一重でも瞼が薄く腫れぼったくは無かったり彫りが深くなるポテンシャルがある人とか
朝鮮の方は日本よりも瞼が厚いからなりにくいだろう
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:05.96ID:d8Pk6rjy0
蒙古襞と蒙古斑も忘れずにな
これらも東北アジア民族のみの特徴
文字通りの血の繋がりだ
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:17.41ID:4Yuf8yFr0
>>583
おかしいなこれ
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:41.95ID:lz2bZHfn0
韓国人の釣り目糸目はやはり関西に多いいと思うわ?
 大阪兵庫のたまり場と草加カルトのいる場所。
 千原ジュニアキム兄系と唐辛子顔??
 まあ成形するよりいいんじゃねーの??? しらんけど
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:42.71ID:lz2bZHfn0
>>583
九州でより下位なのは熊本と鹿児島か
それぞれ阿蘇カルデラ、姶良カルデラ、鬼界カルデラと日本でも有数の化け物級火山地帯だな
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:50.29ID:bgNC3SEz0
奈良は確かに地味に美形が多い印象がある
3ヶ月くらい滞在してたことあるが近くのイオンモールとかよく行ってて、そう感じた
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:51.78ID:Whou/HUJ0
>>597
二重じゃん
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:59.30ID:OwrT5Qv80
>>610
王侯貴族ってのは洋の東西を問わず政略結婚するから外の血が混ざるのは当然なんだよ
大した話じゃない
0630ぷる猫
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:59.68ID:TtRmWJlK0
福井と富山違いすぎ
ぁゃιぃ
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:04:15.63ID:5PJ74oFw0
薩長ハーフだが普通に二重まぶただな
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:04:35.86ID:xtOYQhAV0
>>603
肥満は生活習慣で改善できるんじゃないかなあ
青森の人とかすぐ車使っちゃうからそりゃ必然的に太るよ
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:05:10.55ID:v++Pt0BQ0
>>627
近畿が日本の文化の中心だから渡来系が入り込める余地はないよ
渡来系というくらいだから九州や東北や関東はまだ未開だったので多くが大陸から渡ってきやすかったんだよ
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:05:20.67ID:MB93Fo4T0
>>558
もっと小さい頃の写真二重なのになぜw
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:05:30.76ID:Zf6Fy4qx0
>>599
ほんとにな。
見た目の上、ルッキズム的には一重っぽく見えるんだから一重ニダ。という主張なんだろうけど、遺伝子的には並行奥二重こそ下手なシワみたいな二重よりもしっかり遺伝的な二重タイプだと分かるのにな。
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:06:16.11ID:nMldZ0Hh0
沖縄人はじつは色白で日焼けしにくく北方系の遺伝的要素が強いとは聞いたことがあるが最近の調査で
おそらく沖縄といってもその中でかなり遺伝的に多様性があるんじゃないかな?
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:06:36.43ID:WAXdwvD80
青森と沖縄って一番縄文人の血濃い場所よりのっぺりチョン顔関西が勝ってる事100%ありえんわな
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:06:44.05ID:uEBOlW9d0
>>608
北陸で富山だけ突出が謎だな

東北は全然上位に無いけど、二重多いってことか
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:06:51.47ID:F4xpAPdQ0
一重だったけど小学生の頃に病気でやつれて二重になったわ
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:07:00.66ID:A8TgOPqa0
>>625
成程、火山灰対策の為に一重に進化したのか
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:07:12.14ID:vjSpLUFn0
どうすんの?男女板のロリコンスカトロのネトウヨ自作自演厨の学歴コンプミソジニーの◆JOKERvBoss
女学生のサドル嗅いでシコッてる場合じゃないよ!生理臭大好きなんでしょ!ついでに大麻でラリってんの?
あとゲームアカウント転売やめなよw
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:07:30.33ID:MB93Fo4T0
奥二重の人好きだから弄らないでほしい
りょうとか昔大好きだった
唐沢とか
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:07:36.26ID:v++Pt0BQ0
>>644
渡来系がそんな力あったわけないじゃん
それソースある?
渡来系がそこまで権力もってたらもはや渡来系でもないし
日本人じゃね?
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:07:45.68ID:cKyozSdy0
のっぺりテヨン顔が多いのは大阪なの?トンキンなの?

大阪のオッサンはトンキンだといい
トンキンのオッサンは大阪だと言って
いつものことながら面白い
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:08:08.17ID:TtRmWJlK0
朝鮮人は唇薄くて口が小さい。で目が細い。
思うに関西は鼻がそこそこ高くて奥二重。でも出っ歯で口が出てる。関西人は渡来系でも華中華南の中国系だと思う。たまに北川景子や山本富士子のような華北系の美人がいる印象
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:08:19.57ID:qHHrGW9I0
兄貴は子供の頃からしっかりした二重だったのに
自分は中年になってから二重になった
どうやら奥二重ってやつらしい
でも大人になってからって正直どうでも良いよな〜
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:08:46.24ID:cexjpUji0
20代ぐらいまでは一重だったけど気がついたら勝手に二重になってた。母もそうなので遺伝らしい。蒙古ひだとやらもない。人生の前半損した気分。
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:08:49.60ID:MB93Fo4T0
>>645
それ
おかしいよねこの結果
昔から近畿は平べったい弥生顔だらけなのに
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:08:51.57ID:enpOiLi30
子供の頃は一重に見える奥二重だったが、今はおっさんになって三重位になっている。
こういう人はどこにカウントされるんだ?
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:21.96ID:PKs2fQi+0
>>644
いまだに渡来の弥生系と言ってる時点で
義務教育から知識のアップデートできていない
ジジババ確定なんだが
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:27.71ID:MB93Fo4T0
>>657
大阪だよw
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:39.72ID:3CuwZIxh0
>>632
ほんと黄色人種の一重まぶたコンプは異常だわ
白人に言わせるとまぶたのシワにそんなに拘ることが理解できないらしい
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:53.71ID:DPTD9KYt0
渡来人の頃の朝鮮人と今の朝鮮人は別の人種ってことやろ
今半島にいるのはモンゴルと女真族の混血
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:59.08ID:bgNC3SEz0
チョンコのあの目から鼻にかけてののっぺりな造形って見てて反射的に嫌悪感を感じるんだよなあ
ただの一重とかじゃなく目付きとか独特だよねあの民族って
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:10:00.79ID:v++Pt0BQ0
>>662
弥生顔は東日本の方が圧倒的に多いよ
後高身長なのも多い
いわゆる大陸系の血が濃い
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:10:19.66ID:1Qky/DQU0
>>656
マジで何も知らないんだな
>大和朝廷では優遇され、官人として登用された者も少なくなく、弘仁6(815)年に編纂された「新撰姓氏録」に記載される1182氏のうち、326が諸蕃すなわち渡来系氏族であり、全体の3割を占めている[1]。諸蕃の出身地は漢が163、百済が104、高麗(高句麗)が41、新羅が9、任那が9であった[1]。
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:10:26.75ID:h/P9cNfu0
>>596
地理的に渡来系だと西日本が多いんじゃないの
鎌倉時代になると西日本から坂東へ行く人が増えるんだけど
明らかに人の姿カタチが違うと書き残されてるし
運慶の作品でも東大寺南大門金剛力士像を鎌倉彫刻とされるが
坂東の人を見た影響とされる
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:10:37.50ID:nMldZ0Hh0
チョン顔ののっぺりで二重も居るだろうし
沖縄系の濃い顔で一重もいるってだけだろ
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:10:44.95ID:r5pNKAa30
>>646
宮城県と秋田県が二重ランクで7位と9位
さらに岩手山形福島も平均より二重が多いのに
なぜか縄文が1番濃いはずの青森県が神奈川と千葉と同率くらい
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:11:08.14ID:HrzxdIlb0
東北は目の色が緑とか薄い茶色とか毛髪も茶色い人とか多い
寒い地域は身長も高くなりがち 沖縄や九州は貿易が盛んだから色々ポルトガル人の血が残ってるんじゃないか
東京も混血多いし
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:11:20.28ID:F4xpAPdQ0
朝鮮系のブサイク遺伝子は強いんだろう
チョン系の人間って日本人の血が入ってもブサイクだらけだし
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:11:28.12ID:eu2zLhRh0
福井と富山近いのに上位と下位なんだw
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:11:31.73ID:v++Pt0BQ0
>>678
大陸系は東日本に多いよ
のっぺり顔で高身長で薄毛
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:12:01.79ID:Ch2UnIki0
沖縄て二重はもちろん濃い顔立ちの人多いだろ
こま犬みたいな顔からすげえ整った顔まで
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:12:15.50ID:SItbzgB/0
>>583
>>477

チョンの捏造記事
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:12:19.44ID:cKyozSdy0
元々いた日本人はイケメンで
ゴキブリのように強いテヨン遺伝子が
ブサイクをうんでるとは面白い説だな
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:12:19.48ID:VosfKshp0
>>647
親が片方二重だと子供はほぼ二重になる
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:12:43.82ID:En0pkkX90
>>450
大都市になると近隣の県からどんどんやってくるから純粋大阪がどれだけいるかだな
うちも祖父母の代から大阪だけど、ルーツは大阪じゃない
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:13:07.14ID:nMldZ0Hh0
耳糞人類学の次はアイプチ人類学か(笑)
そもそも遺伝情報ってそんな単純なものではないんだろ
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:13:27.27ID:MB93Fo4T0
>>1
何で現地に行くとすぐバレるデマ研究やったの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況