X



米軍のオスプレイ、屋久島沖で墜落 6人搭乗 1人死亡 ★3 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/29(水) 19:33:35.03ID:UVDpHq019
29日午後、屋久島沖にアメリカ軍のオスプレイ1機が墜落しました。
乗組員1人が意識不明の状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。

第10管区海上保安本部は捜索中の航空機から撮影した、機体の残骸のようなものの写真を発表しました。引き続き巡視船艇・航空機が創作活動を続けています。

こちらは29日午後3時前、屋久島空港近くの高台から住民が撮影したものです。

【目撃した住民】
「なんかね、すごい音がしてから、なんかおかしいなと思って。私もベランダに出たんですよ。出た途端に火をふいている状態だった。それでもう落ちましたね」

また別の場所からはー

「すれすれだよね。見つけたよね」

第10管区海上保安本部によりますと、29日午後2時47分ごろ、「所属不明のオスプレイが屋久島沖に墜落した」と通報がありました。
オスプレイ1機が墜落し、乗組員全員の安否は分かっていません。

また、アメリカ軍関係者によりますと、墜落したオスプレイは、東京の横田基地所属のCVー22で、29日朝3機で横田基地を出発し、山口の岩国基地経由で沖縄の嘉手納基地に向かっていたとみられるということです。

10管は現場海域で、機体の残骸や救命いかだの様なものを確認した一方で、民間の船が意識不明の1人を発見し、搬送先の病院で死亡が確認されました。
住民から提供された動画でも現場周辺で複数の船が確認できます。
オスプレイが墜落する様子を目撃したという住民はー。

【目撃した住民】
「(どんな様子でした?落ちるとき)落ちるとき火を吹いて、火を吹いたらもう、落ちましたね(何か空中爆発したとか?)ちょうど火を吹いているのを見たもんで、何人か見ているんですよ。(空中爆発した?)空中で火を吹いていたのを見ました」

また、目撃した漁師の話です。

【目撃した漁師】
「シマアジ船団5船、墜落したオスプレイの周りを生存者を確認するために回っているけれど機体がバラバラ。いくつもの破片に分かれて。救命衣ですかね。オレンジの大きな部位は膨らんで流れていますが人が入っているような状況は確認できません。ドーンって火柱があがりました。それを見てみんな救助に来たんですけど。残念ですが、1人も発見できません」

最初のニュースで乗組員の人数を8人とお伝えしましたが、十管に入っている最新の情報だと6人だということです。

KKB鹿児島放送 最終更新:11/29(水)
19:01
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2d3aff609cb3bd8a26341cf7c35dfb0014bb852a&preview=auto

前スレ
米軍のオスプレイ、屋久島沖で墜落 乗組員は8人 漁師が3人発見 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701245720/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:54:20.63ID:aU4kRBXq0
>>89
ちなみに、俺はエヴァンゲリオンよりも堕靡泥の星派です
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:54:25.17ID:mnFDeR/N0
これってドローンと同じ原理?
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:54:30.23ID:ovMK/5bn0
司令が乗った自衛隊のヘリ落ちただろ
マスゴミの報道があれと何が違うのかを比べてみ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:56:08.55ID:Dqbh5Z8h0
クリスマスの前になあ
家族かわいそう
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:56:14.75ID:aU4kRBXq0
熊本の師団長のブラックホークの墜落はびんづる様だって言われてたじゃん
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:56:32.06ID:hGwGKyDK0
ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
攻撃で無力化
日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイルの
波状攻撃を受けたら防ぎきれない
ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
増税してまで役立たず兵器買うな
国民負担率5公5民 これ以上盗られたら生きていけません
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:56:58.44ID:j8kT2M7o0
原因究明するまでオスプレイ飛行禁止だろ
じゃないと日本国内で燃える来年は選挙もあるのに餌を与えたな米軍
飛行禁止してその間徹底的に原因究明明らかにしたらいい隠ぺいするな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:57:03.03ID:ovMK/5bn0
落ちる自衛隊は悪い軍隊
落ちる米軍は良い軍隊

↑悲しいことに日本が敗戦後ずっとやられてること
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:58:09.41ID:YN4LZ1N40
オスプレイって墜落しまくりじゃない?
何か構造的な欠陥があるんじゃない?
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:58:21.79ID:xua6zG+P0
ざまぁみろアメ糞はしね
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:58:34.56ID:njfjt/Km0
墜落と不時着の境界線か
まあ死者が出たら墜落だろうな
死者がいなければ不時着でヨシ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:58:42.13ID:l1uIWLyG0
やっぱりオスプレイは危険なんだよ分かったかアホ共
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:59:29.73ID:j8kT2M7o0
離島防衛はオスプレイより抑止の為の中距離ミサイル配備だろ
さっさと米軍基地に配備しろよ無能サリバン
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:59:46.95ID:REZGtwtM0
>>112
あっちは納品されたばかりの部品が実は中古で交換して飛んだら空中で壊れてプロペラが飛んでった
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:59:51.47ID:666E66Jk0
まーた言葉遊びやってんのか
撤退を転進と言い換えてメンツを守ろうとした80年前と同じことやってんな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:59:52.50ID:NG2mr1gm0
オスプレイは片方のエンジン止まっても
左右のプロペラはシャフトでつながっているから落ちないが
エンジンぶっとんだらとかだと駄目なのかもな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:00:06.24ID:aVbG7UyO0
公安情報によると共産党による破壊工作らしい
すぐにアカ狩りを行わないと大変なことになるぞ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:00:08.32ID:T8vMBk0n0
いつも八王子や昭島上空でかっけーと思って眺めてた機体かなと思うとRIP
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:00:56.61ID:jH9GtpIk0
明らかに墜落なのに
不時着水と言い張る防衛省
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:01:06.19ID:j8kT2M7o0
三面作戦だからこそ中距離ミサイル配備で抑止なんじゃないの?
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:01:06.41ID:3+Dbp8j90
>>20
CV-22だとこっちの可能性が高い
https://www.stripes.com/theaters/asia_pacific/2022-09-07/air-force-osprey-safety-stand-down-7249834.html
>The problem affecting the Osprey — a “hard clutch engagement” — is responsible for six in-flight
>incidents since 2017, including two in the past nine weeks. None resulted in injuries or fatalities,
>thanks to aircrews’ airmanship, according to Heyse in August.

要は2017年以降6回ほどプロペラとエンジンの間のギヤボックス内異常の事故が起きてるとのこと
ノルウェーで不時着してついに1ヶ月間全面飛行停止して再開したのが去年の9月
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:01:19.27ID:aU4kRBXq0
>>117

現在のところ、ティルトローター機はオスプレイしか配備されていないので航空機の種類=機種名で呼んでも特におかしくないのではないですか?
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:01:21.50ID:0BFn0DSE0
>>54
証明できないからしーらない
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:01:42.62ID:2roIcn5P0
>>1
オスプレイの事故率は10万時間当たり1.98%で

大韓航空の2.58%を大きく下回っているよ。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:02:08.16ID:j8kT2M7o0
米中経済に響くとかまだ戯言言ってるのか米民主党
米民主党は早く落せよ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:02:33.34ID:6/XCxMzP0
しかしこんなに姿勢制御に難があるなら
ミサイルや砲弾を近接で炸裂させたらバランス崩して落ちるんでね?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:02:50.58ID:j8kT2M7o0
銭ゲバ党は本当に役に立たない
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:03:28.74ID:S+RLtocX0
日本軍の祟り
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:03:31.96ID:m3cca0HF0
> 目撃した漁師の男性はANNの取材に「海上で機体がバラバラになっていて、いくつもの破片になっていた」と話しています。


機体は完全にバラバラになっているのに、「不時着水」と言い張る宮澤防衛副大臣
明らかに墜落
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:03:48.55ID:v8jC1L7+0
>>121
中古というか部品交換でメーカーに戻ってきたやつを新品同様に修復したやつだっけ?
んでメインローターとローターヘッドを繋ぐボルトが破断したとかだったはず
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:03:54.06ID:N08YirD30
これは空軍オスプレイ?
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:04:04.31ID:REZGtwtM0
>>139
部品自体はアメリカからとニュースで見たと思うけど
詳細は当時の報道確認して
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:04:18.72ID:dcALm/CV0
横田のオスプレイの飛行ルートが家の真上なんだけど今朝は通過したのに気づかなかったな
沖縄へのルートは別なのか?
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:04:29.11ID:3NaLXL4C0
目撃情報だと急に背面飛行して片側エンジン付近から火を吹いて爆発、吹き飛ばされるように落ちた、と。

墜落
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:04:50.38ID:REZGtwtM0
>>144
そうそうそんな感じだったね
0155(*)
垢版 |
2023/11/29(水) 20:05:31.13ID:X5GeAls30
雄プレイ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:05:58.18ID:v8jC1L7+0
>>139
確かボーイング
その事故のすぐ後に米軍が「ボーイングから納入されたAH-64(事故を起こした自衛隊ヘリと同型機)に不具合が見つかったのでメーカーが改善するまで受け取らん」と言い出してた記憶
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:08:10.10ID:wyuuMXhD0
中国軍に落とされた
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:08:20.80ID:3dB0vuLo0
携行型地対空ミサイルか
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:08:55.03ID:N08YirD30
「米軍オスプレイは墜落ではなく不時着水」 「パイロットは最後まで頑張ってくれた」 宮沢防衛副大臣

無理ありすぎです
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:09:05.89ID:lo9nKB120
>>150
もし本当なら共産党が歓喜するシーンだな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:09:24.41ID:7FjhOqWQ0
>>136
フライトレコーダな
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:09:51.88ID:v8jC1L7+0
沖縄でオスプレイが落ちたときは一部のマニアや評論家が「これは不時着!機体が潰れてるのはクラッシャブル機構(わざと機体が壊れて衝撃を逃がす)が働いたおかげ!」
って決死擁護してたな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:09:52.66ID:urUaaOky0
まさか1000年後も語りづかれる事件になるとは・・・
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:10:36.82ID:j8kT2M7o0
サイバー関連もザル
整備もザル
ザルだらけなのにやってます感だけ出してる
中から崩壊してるんじゃないの米軍
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:11:13.23ID:+HwZuJY/0
沖縄パヨク今どんな感じ?
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:11:15.63ID:m3cca0HF0
6人搭乗し
3人救助 うち1人死亡、2人安否不明
3人行方不明


明らかに墜落
それを不時着水と言い張る防衛副大臣
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:11:26.23ID:f4VhdCFT0
まとめ

・陸上の上空の時にもうおかしかった
>すごい音がしてから、なんかおかしいなと思って。私もベランダに出たんですよ。
>出た途端に火をふいている状態だった。それでもう落ちましたね

・墜落場所は確定していて漁船や救助船が生存者を探している
>シマアジ船団5船、墜落したオスプレイの周りを生存者を確認するために回っているけれど機体がバラバラ。
>いくつもの破片に分かれて。救命衣ですかね。オレンジの大きな部位は膨らんで流れていますが

乗員は6名に訂正された
うち1名が発見されるも死亡確認
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:12:10.57ID:/CcYK1Bg0
落ちプレイ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:12:21.39ID:R6DgzBIP0
>>112
陸自のニュースリリースに調査結果出てるよ
原因は出てるけど、どこのせいなのかは出てないと思う
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:13:10.49ID:q0qgEAQc0
2基のエンジンの内、1基が故障してもある程度飛べるのが売り文句なのに、2基が同時に機能しなくなるトラブルが多過ぎ。
それか、「1機が故障しても問題ない」というのがウソだったか。


近くにオスプレイ落ちた」シマアジ漁船が墜落目撃 南日本新聞
https://373news.com/_news/storyid/186157/

> 目撃した漁師は「屋久島空港に着陸すると思って見ていたら、機体が横向きに2、3回回転し、その後オレンジ色の炎を出しながら海面に墜落した」と話した。


米軍オスプレイ 墜落情報「ひっくり返り逆さまに」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/k10014272131000.html

> 目撃した男性は「機体が突然、ひっくり返り、真っ逆さまになった。火が出て爆発しそのまま海に垂直に落ちていった」と話しています。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:13:28.99ID:yeHILw6Q0
自衛隊でも同じような爆発して落ちた事故あったが、ちょっと怪しいんじゃないの
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:14:04.63ID:wyuuMXhD0
携帯地対空誘導弾
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:14:55.06ID:REZGtwtM0
>>178
自分が乗ってる時に異音してるとか嫌だったろうね
絶対聞きたくないやつ
空から異音がしてもゾッとしたろうね
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:15:29.17ID:9GBNqgbf0
沖縄でオスプレイが堕ちました 現地の新聞記者は嬉しそうに

「米軍のオスプレイが堕ちました!」「堕ちました!」「堕ちました!」

僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:15:33.75ID:3dB0vuLo0
戦時中だからな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:16:10.99ID:iGKnUKSN0
>>140
航空機の至近でミサイルや砲弾が爆発したら、それは普通に破片と爆風で撃墜だろ?
対空ミサイルや高射砲はそういう仕組み。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:17:56.04ID:u87/kYUG0
キンペー大喜び、ってか薄汚い人民解放軍が近くに寄って来てるんじゃないか?
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:18:06.99ID:O6z3NwXi0
御殿場上空で5、6機で変態飛行してた連中かな?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:18:37.42ID:gm3YXt280
ネトウヨ「人民解放軍ガー」

ネトウヨの中では中国軍って相当に優秀なんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況