地域包括支援センターに連絡すると、早ければ当日中にも一次対応のケアマネが来てくれる
この時点で限界を迎えてる場合、緊急短期入所で最大2週間くらい預かってくれる場所を1週間以内には探してもらえる
その後は業者を選定して、業者のケアマネと介護計画を立てる

問題は、金の面倒は見てもらえないから、金が回らなくなると困窮する
別居してると親を生活保護受給者にできるんだけど、同居してると多分ほぼ無理
何かの拍子にケアマネが敵に見えるようになると精神的に孤立してしまう
デイケアを利用するには送り出しと迎い入れをしなきゃならないし、当然金も掛かる
1年ぐらいくらいは頑張れるんだけど、介護負担と金に追われる生活が続くと疲弊していく
親の死という形でしか終わらないこの生活にハッピーエンドはありえなくて
それは普通の人がぼんやり思うよりかはかなりしんどい