X



自民党に毎年24億円献金、経団連会長「何が問題なのか」と発言の報道にネットの怒り沸騰 [おっさん友の会★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/12/05(火) 09:30:47.09ID:jKUcWb369
経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)が4日の会見で、国からの政党交付金制度があるにもかかわらず経団連が毎年約24億円の政治献金を自民党側に続けていることについて「社会貢献の1つ」と説明、「世界各国でも同様のことが行われている。何が問題なのか」などと語ったことがメディアで報道された。ネット上では「賄賂じゃん」「癒着の典型的な例」「開き直りも甚だしい」などと怒りがわき上がった。

会見を受け東京新聞は「自民に毎年24億円献金『何が問題なのか』と経団連・十倉雅和会長『社会貢献の1つ』」との見出しで詳報。自民党安倍派による政治献金パーティーでの裏金づくりの疑惑について説明責任を果たすべきだとの考えを示したことなどを伝えた。

報じられた十倉会長の発言はX(旧ツイッター)などで拡散され、「ちょろいもんでっせ、法人税は下がるし、消費税還付金はもらえるし」「政党交付金制度ができた趣旨を理解していない十倉経団連会長。

続きはYahooニュース 中日スポーツ
2023/12/05 6:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/8741b54f7629cbdfac813fd8822adf8bee106157
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:27:24.86ID:QsSS8lfV0
合法だからってそら合法だわ
こいつらから金貰って自分らが捕まらないように法律ねじ曲げてんだから
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:27:37.44ID:u4kSKOY70
なんか、今さら
逆に国民側に問いたいわ
お前ら、やる気ある?
政治家潰す気なんかさらさら無いだろ
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:27:59.46ID:JtccAE8y0
政治家の給料を減らす必要はないやろ。

政治家が国益よりも企業の利益を優先させる事が問題なのだから、

禁止すべきは贈収賄だけで良い。
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:28:05.64ID:rYa9O5T+0
貧民どもは、錚々たる上場大企業のお陰で、きれいに舗装されたアスファルトの上を自動車で走れるという僥倖にあやかってるんだぞ


本当はニポンの貧民どもなんて、ガタガタの砂利道を大八車を押して歩く程度の能力しかないんだからなw


クソがしたくなったら、道端で屈んで野グソをしろwwww
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:28:06.90ID:5nESjhXC0
>>841
党員に毎月会報おくるだけで100万かかることも知らないニート
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:28:20.66ID:pEb9eBU50
そりゃ、国民のためみたいなフリして企業に補助金バラマキばっかりするよね~
国難なんて、お得意様への補助金バラマキキャンペーンとしか思ってないよね
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:28:33.28ID:WhrKFHqj0
>>836
それで非正規労働者は貧しいのは自己責任
完全に詰んでる、報われない努力
甘い汁を吸う連中が大金を得る
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:29:04.09ID:Q5yNTkg/0
>>3
それもそうだが政党交付金なんて税金だぞ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:29:09.67ID:qpUKTr5T0
そんなもん金渡すからには何かいい事があるからなんだろうw
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:29:11.06ID:wQ4JtDQG0
血税を補助金名目で受け取り、企業側もニッコリ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:29:14.43ID:5nESjhXC0
>>858
アメリカでは企業献金無制限だよ。
日本もそうすれば世襲なんてすぐ終わる
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:29:34.64ID:BMjLoLYq0
リクルート事件みたいに逮捕者出まくらないとこの国が衰退してることになるね

もうこんなゴミ党に忖度しないで本気でやってほしい
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:29:39.94ID:j0vxO2vY0
この人いっつも炎上してんね
世間と価値観違いすぎるんだから公式発言しなきゃいいのに
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:29:47.54ID:2Zp3pjBZ0
経団連と自民党の癒着やべえな
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:29:50.43ID:ISRFGvPa0
いうても政治家に安い給料で人のために働け、しかも清廉潔白で能力も高くないとダメ
失敗したら総叩き
とか、結構無茶振りじゃね?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:29:53.94ID:hnGMEK1j0
>>356
サラッと嘘を書き込むなよ。
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:29:56.28ID:5nESjhXC0
政党交付金なくしたいならアメリカみたいに企業献金無制限にしたら?
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:30:06.24ID:Q5yNTkg/0
>>655
馳の機密費問題もだな
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:30:09.17ID:E/KCVzrm0
経団連ってホントバカばっかりw
まともな奴いねーのかよwww
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:30:23.26ID:9SpOhHGv0
俺には関係ないからオッケー👌
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:30:28.19ID:WhrKFHqj0
>>854
労働者あっての企業だろ
国民が作り上げた建物に道路だ
労働者を蔑ろにするのもいい加減にしろ
労働者がいなかったら金持ちは何の役にも立たない
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:30:32.22ID:5nESjhXC0
>>870
バカなマスコミと国民に選ばせたら危険極まりない
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:30:59.69ID:5nESjhXC0
>>874
企業がなきゃ働く場所ないだろがおまえみたいな無能は
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:31:28.66ID:jGD9wwYW0
>>867
だからといって利権がなければなにも動かない政治を肯定することはない
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:31:37.83ID:yVfY7UMo0
賄賂みたいなもんだろ
民間企業が見返りもなく政治献金するかよ
そりゃ国民生活より経団連の中心の輸出大企業優先になるわな
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:31:52.09ID:5nESjhXC0
ちなみにトヨタは今年アメリカ議員への献金を60倍に増やしましたよ

あたりまえの経費だよこんなもんな

いちいち文句いってるやつは社会を知らないガキだけ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:31:57.67ID:OBX0y73x0
ジミンネトサポは経済政策に大失敗して
物価上昇を招いた無能政権をなぜ擁護するのか
官房機密費で動いてるからな
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:31:58.39ID:F1Jq3uzm0
経団連って国民の税金が入ってるんだろうな
だから自民党を支持しないと税金が貰えなくなってそれが続くといずれ解散するんだろう
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:32:13.78ID:xz/ZIFY80
まじで感情論抜きで何が問題なのか分からんよなぁ
世界を見渡してもロビー団体なんてどこにでもあるわけで
嫌なら選挙で下野させるしかないけど
あれだけやりたい放題やってた安倍ちゃんに長期政権やらせた日本人に
まともな倫理観や義憤があるとは全く思えないんだよな
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:32:14.60ID:tmSdRP0r0
山上様があと100人は必要だな
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:32:20.91ID:SS95ZPEM0
汚輪も経団連の仕業やんな
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:32:38.81ID:QB8QCgUE0
機密費ってどうなってるんだろね?
あれって誰からも咎められないないから
年度末には空っぽになるように
議員さんたちで山分けしてそうよね
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:32:42.53ID:5nESjhXC0
トヨタが米政治献金を60倍に激増させた理由、「HEV死守」に投じた諜報費のコスパやいかに?

https://diamond.jp/articles/-/328203
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:32:48.48ID:iAoNEyGK0
お主も悪よのう越後屋
の何が悪いのか理解できない系金持ち
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:32:50.00ID:vfIDtelM0
>>831
ろくでもない政治家が増えすぎて忘れかかってるけど、真面目に政治活動しようとするとお金がかかるんだよね。
国民の声拾って分析して政策の良し悪し検討してなんてとても1人じゃ出来ないから。

企業との癒着とかそういうのを排除したいならもっと税金で政治家に給付しないと、ってなってしまうけど、それも嫌だとするとなかなか解決策がないよ
だから政治と金の問題ってなくならないんだよね。
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:33:09.55ID:Bptc04dc0
アメリカ 禁止
フランス 禁止
イギリス 規制なし 政党財政の公開が義務
ドイツ 規制なし 政党財政の公開が義務
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:33:19.35ID:/C2P8LEu0
>>867
国民の為に奉仕しろと言ってるわけじゃないだろ
企業がお金を稼ぐように、国に利益をもたらす仕事をしろってだけの話だ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:33:24.17ID:xiBN1q430
お~〜開き直りかなwww
議員はお小遣いの毎月100万円、政党助成金、給料も高いw
そして寄付もあるのかよw ウハウハだな
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:33:24.74ID:HJi9oAWa0
馳なんて何一つ悪くないだろ 官房機密費からお金もらって
印刷屋で20万円の本作ったんだろ 日本人の仕事増えて良かったじゃねえか
もっと使わせればいいんだよ じゃ印刷屋の従業員が食堂行って飯食って食堂の婆さんのカネも増えるんだから
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:33:24.92ID:KWV8kAgJ0
これもキックバックだろーが
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:33:26.40ID:WhrKFHqj0
>>854
野グソなんてしたら違法じゃないのか?
軽犯罪法違反になるはずだが
野グソなんて落ちたら落ちてたらで絶対文句言うだろ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:33:33.54ID:jGD9wwYW0
>>892
社会貢献ならカネじゃなくてそういう作業を手伝えば?
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:33:38.42ID:rYa9O5T+0
>>874

ニポンのド貧民には、トヨタのクルマに乗る資格がそもそもないし、

TOTOのトイレでケツ穴に噴水直撃でボッキンキンになってうっとりする資格もない

解ったら大八車を押しながら野グソをしろ、野グソwww
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:33:42.90ID:mD0tYa+90
本当に腐った国やで
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:33:52.16ID:5nESjhXC0
企業献金なんて日本は制限あるのに
アメリカなんて無制限だろ

何ガキみたいなこといってんだ
世界で生き残っていけないぞそんなピュアじゃ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:34:14.79ID:ISRFGvPa0
>>892
選挙するにしたって、助けてくれる人に飯も奢れないとか、
義理がすたるよなー
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:34:16.00ID:0xxoT6y60
>>1
法律の問題ではないという意味だろ
法改正は必要だとしても
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:34:16.79ID:qpUKTr5T0
献金は禁止にしろよ
政策がおかしいから日本が衰退してるとは考えないのかw
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:34:25.28ID:5nESjhXC0
潔癖症のこどおじばっかで呆れるわ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:34:36.14ID:ISRFGvPa0
>>894
同じことだろ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:34:41.53ID:NJiBpghA0
>>716
安部って誰
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:34:45.42ID:KWV8kAgJ0
だから安倍みたいやつが円安政策やるんだよな
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:35:25.75ID:ISRFGvPa0
>>911
それなんてロシア?
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:35:25.87ID:SNeL54nk0
>>571
円安なら、外国人労働者もいずれ来なくなるよな。あなたの言う通り円高の方が良い。インバウンドにしたって円安なら確かにたくさん来るが、受け入れる労働者いない。ライドシェアでなんとかなるレベルではない。
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:35:26.14ID:jGD9wwYW0
>>902
その結果日本の没落を招いているわけだから経団連は悪だな
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:35:26.40ID:Byv3a5z90
税金投入しなくていいね
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:35:56.94ID:vfIDtelM0
>>899
じゃあ君も支持してる議員手伝えば?

給料なきゃやってられんのが現実だろ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:36:09.98ID:ISRFGvPa0
>>912
堂々とした賄賂かな。
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:36:16.55ID:jGD9wwYW0
経団連が自民にカネ与えなければ自民独裁は成立しなかった
つまり日本をだめにしたのは経団連
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:36:17.36ID:jLqneIGY0
早く経団連の解体をしろ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:36:29.58ID:5nESjhXC0
トヨタが米政治献金を60倍に激増させた理由、「HEV死守」に投じた諜報費のコスパやいかに?

https://diamond.jp/articles/-/328203


トヨタがんばってるねえ〜
これくらいしないとな

中国は金なくなって影響力なくなったな
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:36:30.31ID:m+FvDKBU0
別に
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:36:34.56ID:ie4ft6g/0
連合(日本労働組合総連合会)も
傘下の労組を通して、野党に献金してるからな
政治献金そのものを廃止しろとかと言うならともかく
合法的に献金したことを問題視するのは、意味不明だよ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:37:02.73ID:FT3Gmn8V0
自社社員にはコンプライアンス、コンプライアンスと説教する癖に

コンプライアンスどころか検察上等でドリル振り回して買収しまくる自民党支持する謎w

ばーか
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:37:26.87ID:jGD9wwYW0
>>919
俺は支持政党なんてないよ
経団連はカネじゃなく作業を手伝えばいいんだよ
統一協会も人員で奉仕してたろw
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:37:32.59ID:KWV8kAgJ0
だから海外バラマキを必死にやるんだよな
海外バラマキして企業誘致して見返りに献金
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:37:35.88ID:HJi9oAWa0
早く物価あげて先進国に追いつかなきゃダメだろうが
もうあいつらの初任給50万円だぞ 日本21万で
どんどんカネ刷り どんどん消費 どんどん物価あげて先進国に追いつけ追い越せ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:37:47.39ID:uh4OtCXT0
>>893
アメリカは禁止じゃねえよ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:37:51.50ID:/GlIz9KN0
別にいんじゃない?
経団連が自民党に多額の献金していることは学生運動が盛んだった50年以上前から常識
それがけしからんと思えば選挙で自民党に投票しなければいいだけ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:38:13.21ID:Bptc04dc0
>>831
上級は政略結婚で血的にも近い関係性作ってるからな
で雑種下級が殿様に媚を売ると
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:38:16.71ID:jGD9wwYW0
>>925
自民党は今や国民の敵
その自民党に加担する経団連は敵
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:38:48.50ID:5nESjhXC0
ランキングでてるぞ
合法なんだからさわぐな底辺
かちたきゃ隣の日本人との競争に勝て

https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/509298
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:38:51.73ID:rYa9O5T+0
貧民どもは詰んだwwwwwwwww
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:38:58.48ID:Bptc04dc0
>>931
禁止だが
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:39:11.53ID:KWV8kAgJ0
派遣非正規も献金して経団連のいいなり
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:39:17.04ID:5nESjhXC0
>>935
次も自民に投票します
国防してくれるの自民だけだしな
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:39:54.89ID:3GndDNr20
>>918
俺らの業界は自民が下野した時も自民に献金してた(強制徴収)
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:40:01.92ID:jwF+A7yL0
>>938
ソースは?
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:40:13.86ID:yk3lzloP0
日本が没落衰退凋落国家というところがポイントだよな
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:40:20.00ID:DOJcFD9b0
ずっと自民に入れ続けてきて文句言うというのも変な話だけどな
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:40:23.88ID:gpA40+mz0
↓の投稿の時期:
116 自分 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/19(日) 06:17:21.62 ID:e+JRF80M0 [1/3]
↓の投稿の時期:
154:ウィズコロナの名無しさん2023/11/03(金)14:12:27.71ID:rqk4uWGQ0
145
自民党信者の経団連とかw

経団連、自民に消費税増税求める少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」
2023/10/10
十倉雅和会長は同日の会見で「民主政治を維持していくには相応のコストが不可欠で、企業の政治寄付は社会貢献の一環として重要だ」wwwww


会員企業に自民党への献金を呼び掛けてw消費増税要請の経団連wwwwwwwwww

結果w
自民5派閥の団体約4000万収入不記載で告発特捜部が任意聴取
2023年11月18日19時14分
自民党の5つの派閥の政治団体が政治資金パーティーに20万円を超える支出をした団体の名前など、合わせておよそ4000万円分を収支報告書に記載
していなかったとして告発状が提出され、東京地検特捜部が5つの派閥の団体の担当者に任意の事情聴取を要請し、聴取を進めていることが関係者への
取材でわかりましたw
政治資金規正法は1回のパーティーで20万円を超える支出をした団体や個人について、名前や金額を収支報告書に記載することを義務づけていますが、
告発状では
▽「清和政策研究会」がおよそ1900万円分、
▽「志帥会」がおよそ900万円分、
▽「平成研究会」がおよそ600万円分、
▽「志公会」がおよそ400万円分
▽「宏池政策研究会」がおよそ200万円分の
パーティー券収入を記載していなかったとしています。
特捜部は収支報告書が作成された経緯や派閥の政治資金パーティーをめぐる資金の流れなどについて調べを進めるものとみられますwwwwwwwww

東京地検特捜部の捜査対象の岸田が会長の「宏池政策研究会」含むw自由民主党wwwwwwww

結果w
自民党に毎年24億円献金、経団連会長「何が問題なのか」と発言の報道にネットの怒り沸騰 [おっさん友の会★]wwwwwwwwwwwwwwwww
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:40:33.54ID:rYa9O5T+0
貧民どもが人生詰んだからと言って、経団連はそもそも関係ないと思う
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:40:41.38ID:Yfu1i0dl0
自民党を選挙で落としても次の与党に献金するだけ
これが民主主義だ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:41:05.89ID:KWV8kAgJ0
消費税増税も献金受けてるから経団連のいいなりになるんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況